現在6w4dの初妊婦です。 12/19に、胎嚢確認。12/23の朝に生理の血が残っていた程度の少量の出血と、血の塊が出た感覚があり病院へ行きました。診ていただくと、胎嚢内には卵黄嚢と胎嚢の1/3程の大きさの白い影が写ってました。先生は、これが何かは分からない。一応切迫流産という診断と、自宅安静ということになりました。それから1週間後の1 ...
4人の医師が回答
5w3dで胎嚢確認できないまま流産しました。 妊娠が分かりすぐに目の異常が分かり眼科で受診しました。 結果目の帯状疱疹だと診断されました。 ウイルス感染で流産してしまった可能性もあるのでしょうか? 今は軽度だったのかアシクロビル軟膏で落ち着いてきています。 婦人科の先生は胞状奇胎だったかも知れないとおっしゃっていましたが、特に検 ...
胎嚢10ミリほど中に赤ちゃんは確認されてません、出血が始まり流産しかけていて、多分今回は胎嚢も小さいので無理でしょとの事でした。 前回受診した時は楕円形の大きさで今回はまん丸で胎嚢も気持ち小さくなってます。 現在生理予定日からだと6週5日でした。 昨夜出血が少し増えて親指くらいのプリンとした血の塊がナプキンに着つきました ...
妊娠7周目の出血について教えて下さい。本日、薄い赤色の出血が生理5日目程の量(昼用ナプキンを使用するくらいの量)と、小指の爪程の大きさの血の塊が1つ出てしまいました。昨日、産婦人科で心拍が確認出来て順調だと言って頂いたばかりです。お恥ずかしい話ですが私が近頃性欲が強く、昨日順調だと言われた為、安心して今日1人でしてしまいました。その1〜2 ...
5人の医師が回答
12月6日生理予定日で来ず17日茶出血、その次の日違う婦人科で尿検査も出ず偽陽性と言われ2日後違う病院で尿検査陽性出ましたが昨日胎嚢見えず、流産か子宮外かもと言われました。来週また診察に行きます。基礎体温表からするとどこが排卵なんでしょうか?高温期何日になるんでしょうか?予定日から2週間後に胎嚢見えないのは心配で基礎体温から先生の判断をし ...
3人の医師が回答
12月13日ころから出血、14日に胎嚢が出てきて自然流産となりました。昨日の夜から風邪のような症状があります。 また、また昨夜は気分転換にと少しお酒を飲んでしまいました。 流産直後に無理をすると傷口から卵管などが癒着すると聞いたことがありますが、今回のような場合は問題ないでしょうか。今回2回目の流産で今後のことが少し心配になってしまい ...
前回は、卵黄嚢が大きいため流産でした。今回も、心音は確認できたのですが、前回同様、卵黄嚢の大きさが気になります。
先月16週で死産しました。その後、悪露は2週間程で落ち着きました。しかし、昨日暗赤色の出血がオリモノシートでまかなえる程度出始め、今日はもう少し量が増えています。ただ、いつもの生理とは様子が違って量はかかなり少なく、これは生理なのでしょうか?再出血しただけなのでしょうか?ちなみに昨日で死産後4週間経ちました。以前流産した後も同じような時期 ...
2人の医師が回答
体外受精で妊娠判定をいただきましたが、7週目で心拍確認とれずほぼ稽留流産と言われました。 ただ稽留流産の手術の話とかは、可能性はほぼないけど、もう1週間待っての診察後でもよいよ。と。 たぶん私の心の準備ができていないこともあり、もう1週間経過待ちになったのですが、今後の身体のことを考えたときに 繋留手術は早く受けた方がいいのでしょう ...
先月27日に病院に行き妊娠はしてると言われました。 しかし30日から生理のような出血があったのですぐ病院に行ったところ、流産か子宮外妊娠か、血が止まって妊娠継続してる可能性もあると言われました。 今月4日にもう一度病院に行くと胎嚢のようなものが見え、これが成長してるか確認するから1週間後にきてということで、 今日行ってみると先週見え ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー