つわり

妊娠10週 ケトン体3+ 重症妊娠悪阻

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳、双子妊娠10週です 1週間前に産婦人科を受診、吐き気、フラつき、頭痛があったため尿検査をしたところケトン3+、その日は点滴をして帰宅しました。仕事を休むために診断書を書いてもらったところ重症妊娠悪阻という診断でした。 点滴後も全く改善されなかった為、2日後も受診して点滴をしてもらいました。 初めから、1日に飲食できる量は変わらず、水分は1日コップ2杯くらい、ヨーグルト1日2回、ゼリー飲料1個くらいです。 一番辛いのは吐き気フラつき、空腹時に吐くと血が混じることがあり、2日前から喉が苦しい感じで異物感があります。特に16時以降が本当にしんどくて喋ることもつらいです。 今日また病院に受診したいことを伝えましたが、食べて、飲めてるから大丈夫と自宅で様子を見るように言われました。どうしても辛かったらまた掛けてくださいと、、どうしても辛いから掛けました、飲食の量も最初受診した時から変わってないんですが、受診できませんか?と聞いたら、初めの2回の点滴も必要なさそうな判断のところを、点滴しているので、いまのところは自宅で様子見してくださいと再度言われました。 辛いので他の病院に行こうかとも思いますが、紹介状もなしに初めから状況説明して長い時間待たなければならないのはしんどいので迷っています。 高齢で双子なので初めから周産期の大学病院を選んで行っています、、 空腹時の嘔吐と、首詰まりが辛いです、、何かアドバイスいただけたらと思います

3人の医師が回答

切迫早産 胎児の頻脈について

person 30代/女性 - 回答受付中

妊娠29週切迫早産で昨日から入院中です。リトドリンを24時間点滴(20ml/h)しています。張りが多いというよりは、昔子宮頸部円錐切除しており、元々子宮頸管が短いことによる管理入院です。 午前中のNSTで、看護師さんから「赤ちゃんの脈拍がちょっと速いね。でも元気に動きすぎて心拍が逃げちゃってるところもあるから午後とりなおすね」と言われました。確かにNST中、かなり赤ちゃんは活発に動いてました。その後に念の為検温と血中酸素濃度と血圧を計りましたがとくに問題なしでした。ただ、入院前から私が風邪症状があり、発熱等ないものの咳が止まらずに内服&吸入(元々喘息持ち)をしています。 先程看護師さんから、「週数的なものもあるからこのくらいは大丈夫みたい。一応点滴を20mlから15mlに下げておくね」と言われ、結局NSTのとりなおしはしないようです。 ただ、今まで1度も頻脈について指摘されたことなく、今日そのように言われて取り直しもなく不安が残りました…。 これは大丈夫なのでしょうか? また、頻脈の原因はたまたま一時的なもの(その時間帯赤ちゃんが元気に動きすぎた、私の風邪症状が原因等)と考えていいのでしょうか?

4人の医師が回答

初産で現在31週、切迫早産について

person 20代/女性 - 回答受付中

初産、現在31週で切迫早産で大学病院に入院しています。 29週3日の早朝、少量の茶色のおりものがあり、丁度妊婦健診日だったため受診したところ子宮口は開いておらず頚管長が25mm・お腹の張りも4〜5分毎にあったため、ウテメリンと出血止めの薬を2種、計3種の内服薬をもらい、翌日も受診してくださいとの事でした。 翌日再検査すると頚管長16mm・張りも同じぐらいの頻度だったため大学病院に搬送され入院となりました。 入院時から24時間ウテメリン2A20をし現在までの変化としては、頚管長23〜24mm・お腹の張りは40分間で1~2回程・茶色のおりものもなくなりました。 入院当初の説明では「とりあえず34週まで持てばよっぽど大丈夫なので頑張りましょう」とのことでしたが、人によって「36週まで入院になるだろう」「このままなら34週行かなくても退院出来る」「34週になった時点で良ければ退院」等、言っていることが違いすぎて分かりません。 この間はこう言われた…と伝えてもそれは無いですねと言われたり、確認しますねと言ってそれっきりになったりしてます。 実際診てもらわないと分からない部分・また経過次第だとは思いますが、仮に現在の状態が続いた場合いつ頃退院になりますか? また退院日を知りたい理由としては、 現在入院している大学病院ではない別の総合病院で出産予定で、総合病院には切迫早産で入院していることを伝えられていません。 ですが総合病院の方では35週になる週に健診の予約が入っており、大学病院の方にそれはどうしたらいいかと聞いた際に「それまでに退院する可能性があるからまだ連絡しなくていい」と言われています。早めに連絡を入れるべきなのではないかなと思うのですがどうなのでしょうか?

4人の医師が回答

妊娠初期の血液検査の血糖値について

person 40代/女性 - 回答受付中

妊娠11wです。 食べづわりで酷い時は夜中も1〜2時間起きに起きて何かを食べないといられません。 今日病院で初めて血液検査をしました。 血糖値の検査もあるのは知っていたのですが、食べずにはいられず30分前や検査直前もバナナなどを食べました。 素人考えで検査の数値も食後などを考慮されていると思いきや、随時血糖値が100以外が基準値と聞いて、私は128で引っかかり大変落ち込みました。 質問 1、次回13wにブドウ糖試験をやるのですが、12時間絶食が耐えられる気がしません。つわりが落ち着いていれば我慢ができますが無理そうです。 最悪いつくらいまでなら伸ばせますか? 2、基準値100以下などこんなに厳しいとしっていれば2時間くらいなら無理して食べないこともできたかもしれません。 ブドウ糖試験の前にもう一度最初の血液検査をやり直してもらうことは不可能ですか? 3、最悪本当に検査ができる状態でなかったら打開策などありますか? 私は精神的にパニック、嘔吐恐怖症をもっており吐き気が異常に怖くてたまりません。 早くからツワリで頭がおかしくなりそうになりながらも耐えてきましたが、12時間絶食での具合の悪さで耐えられない状態になったら最悪の選択も考えてしまうくらいかなり前から精神的に参ってます。 もし打開策などがあれば教えて頂きたいです。

4人の医師が回答

シロッカー術 感染症について

person 20代/女性 - 解決済み

こんにちは。 似たような質問をさせていただきます。 現在妊娠10週です。 以前双子を妊娠していましたが、20週で完全破水となり中絶しています。 妊娠中期に入ってからお腹の張りがありましたが中々頸管長は測られず、19週で初めて測られ2.5センチとのことで外来フォローギリギリだがもう1週間様子見ましょうとのことでリトドリン処方され1週間後に再診へ行きました。結果は4センチへ戻っており大丈夫ですねとのことで診察終了しましたが、その3日後に完全破水となりました。 胎盤病理の結果は絨毛膜羊膜炎でした。 因みに、破水をする1・2週間前に黄緑色の織物が大量に2日でた経過がありますがそれを妊娠期間中に医師に伝えることができず、中絶後伝えました。 今回妊娠した際に、医師からは前回子宮頸管無力症の可能性もあると言われ、不安もあるだろうから何か前回と違うことをしましょうとのことで縫縮術を勧められ、15週の時に行う予定です。 現在も織物の色が混濁した黄色の織物が出ることが多く、何度も検査してもらいましたが、悪い菌はいないが炎症反応が高いと言われます。フラジール膣錠も使用しました。 前回の妊娠時頚管長を一度しか診てもらっていない中で子宮頸管無力症と判断されることも不安です。また、今回せん織物の炎症が高いと言われている中で実行していいものなのかもとても不安ですし、そもそも縫縮術にも感染という言葉は付きものの中で行うことにも不安で心配です。 長々とすみません。 元々すごく心配性の性格でもあり また、以前のような思いをすることが 怖く、日々怯えています。 前回の背景、今回の状況踏まえて 来月控えている縫縮術は行うべき なのでしょうか。 縫縮術は行わずに感染に目を向けていくべきなのでしょうか。 添付写真は現在出ている織物の状態です。

3人の医師が回答

初マタ18w1日 お腹に風船の様な硬さ

person 20代/女性 - 解決済み

初マタ18w1日です。 夜中目が覚めて、お腹にソフトボールくらいの大きさで風船の様な硬いものがありました。 気づいた時は仰向けに寝ていて、触ってはっきりと硬いものがあることが分かりました。 朝起きると、まだ硬いものがありました。 数時間何かがずっと硬くなっていた気がします。 数時間後立ち仕事を終え、お昼過ぎに念のため病院で見てもらいましたが、 その時はもうお腹に硬い所はなかったです。 先生はお腹に触れず、心拍を確認し、指を入れて子宮を触り?OK!という感じで帰されました。 現在外国に住んでおり、 どれだけ硬かったのか、症状が伝わっていない気がします。 私は硬いものがあった時、とっても驚き不安になりました。 お腹が硬いと先生に伝えても触りもせず、またどれだけ硬かったのか確認もせず、モヤモヤしてしまいました。 痛み、出血、縮む感じはありません。しかしここ数日水っぽいオリモノが増えたきがします。 また、たまにおへその左側(や他の所に)にアキレス腱が伸びる様な、痛い様な?感覚があります。 現在週5で8時間立ち仕事をし、帰宅後は家事をしています。 質問は、 お腹にソフトボールサイズの風船の様な硬さを数時間感じても問題ないか 風船の様に硬くなることはよくある事なのか 立ち仕事を続けて問題ないか 以上、3つをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

絨毛膜羊膜炎にならないためにできることを教えてください

person 30代/女性 - 回答受付中

8月に絨毛膜羊膜炎にて23週にて出産になりました。 妊娠中は17週頃から出血が続いておりましたが、頚管の長さも保っており膣炎の所見もみられませんでした。 総合病院で診察もしてもらってましたが発見できず、21週で腹痛がひどくなり近所のクリニックを受診したところ羊水が減っていることがわかり緊急入院、大学病院へ搬送となり、産後の病理検査で絨毛膜羊膜炎との診断が出ました。 今回の妊娠出産があっという間に終わってしまい後悔だらけです。 せめて子供が助かっていればこのまま妊娠は諦めるつもりでしたが、子供も度重なる感染症で肺の損傷が酷く、緩和ケアを言い渡されました。 もう一度妊娠したからといって今いる子供が産まれてこないことがない事はわかってはいますがもう一度妊娠出産をしたいです。 現在、私自身は歯科にて歯周病の治療をしております。夫も慢性前立腺炎がわかり薬を服用しています。 細菌感染起こしやすい身体だということはわかったので今後妊娠した場合はそれを加味した上で妊娠の経過をみていくとは言われてはいるのですが他に妊娠前にしておいた方が良いことがあれば教えてください。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する