腰痛・肩こり・関節痛

手の指のこわばりを和らげるのに飲む、発酵大豆イソフラボンの値段の会社による違い

person 50代/女性 - 回答受付中

50歳、独身女性で、ASD、ADHDの二次障害で、統合失調感情障害になりました。 障害者の職業訓練校に通っています。 いつからか指のこわばりを感じます。 痛みもあります。 1人目の整形外科の先生は、液体の痛み止めの塗り薬を処方されました。 2人目の整形外科の先生は、リューマチのエコー検査と血液検査とツムラ28番を処方されました。 血液検査では、リューマチでも関節炎でもないそうです。 でもツムラ28番を欠かさず飲んでいてもこわばりがひどくなってきました。 3人目の整形外科の先生は、大豆イソフラボンのサプリを教えてくださいました。 薬ではないので高価です。 そのサプリの宣伝文句は、「指のこわばりは年齢によるものとみなされてきました」 などです。 ある製薬会社は、1ヵ月分が4,000円以上、 ある大手の通販サイトでは1ヵ月分が2,000円以下です。 年金生活なので、2,000円以下の通販サイトで購入したいですが、4,000円以上の高価な大豆イソフラボンのサプリのほうが効き目があるのでしょうか? 事務の仕事に向けてパソコンとタイピング練習をしています。 安いサプリで、こわばりが治らない場合、就職活動に致命的な遅れが出てしまいます。 よろしくご指導お願いいたします。

5人の医師が回答

「右上腹部」と「右背中中部」の動作時の激痛

person 40代/男性 - 回答受付中

先週の初め頃から横になっていた際に背部に軽い痛みと違和感を感じ、そこから徐々に動くたびに右上腹部(鳩尾の右肋骨らへん)と右背中(腹部の真裏)の中部に刺さるような激痛が同時に走り一瞬動けなくなるようになりました。 動くと痛み、特に前屈みの時の痛みが辛いです。 内科と整形外科で診てもらい、整形外科での採血の結果、CRP定量が1.05と少し炎症が起こっていると言われカロナールとロキソニン湿布を処方されました。(ロキソニン湿布を背部に貼ると強い胃の膨満感が出たのでやめました。) 起床時にチクっと痛みが走りそのままジワジワ痛みが増し、昼過ぎまでは動くと強い痛みが出ます。 仕事はデスクワークなので背筋を意識して伸ばして痛みを感じないような姿勢で過ごせば15時ごろから痛みが緩和し就寝までほぼ痛みはなくといった感じです。 痛みの感じで言えば刺すような一瞬動きが止まるような激痛です。 痛みの心当たりは姿勢が悪く、整体に通っていますが、そこで強めの施術をされています。 元々体が硬いので施術も強めで痛みが強く、体が強張っているレベルです。 内科の方で内臓には問題ないだろうとは言われ、念の為来月頭にエコー検査をしてもらいますが、1週間以上も痛みが続いているので心配性な性格も相まって別の病院でも診てもらったほうがいいのか気になり相談させていただきました。 整形外科は初診でしたが、内科はかかりつけで機能性ディスペプシアを診断され現在治療中です。

4人の医師が回答

70歳代男性。左胸から腋の下肩甲骨にかけて朝方痛みます

person 70代以上/男性 - 回答受付中

70歳男性。夜間、2時〜3時ごろ、トイレに起き再度眠ろうとすると左胸から左脇の下から左肩甲骨にかけて痛みがあり、朝まで眠れないことが何度もあります。 痛みの場所は、日によって違いますが、左限定です。痛みの出た場所にシップすれば改善はしますが、もう二年間ほど同じような状況です。右向きになって寝れば、痛みは緩和されているような気がします。また、日中帯は殆ど痛みを意識することはありません。 仕事が忙しくパソコンやスマホを長時間使用した時や、仕事の進捗が気になりストレスがかかっている時は、特に顕著な気がします。 大病院の整形外科も受診しましたが、あまり心配せずとも良いとの診断でした。昨年3月に大動脈弁狭窄症で生体弁を入れていますが、関係ないと言われました。 近所の整形外科に、毎週一度通い、ストレッチの指導を受け、以前より肩甲骨まわりは随分柔らかくなり動くようになりましたが、この深夜から早朝時の痛みが出るのは、あまり変わりません。 これは老化の現われとして、シップや痛み止めで誤魔化しながら付き合って行くしかないのでしょうか。 また、地道にストレッチをやって行くことの重要性はわかるのですが、効果がなかなか出ず、長続きしません。 マッサージガンを痛みのあるところに当ててマッサージしてから、ストレッチするようにしていますが、効果は期待できますか?

4人の医師が回答

右腕と手首の怠さ、痛み

person 40代/女性 - 回答受付中

一昨年の夏頃、右手の手首に痛みが出始めました。整形外科では、腱鞘炎みたいなものなので手首を使わないようにと言われて、しばらく養生しましたが、完全には治らず、強く力がかかったり、角度によって痛みが出る症状が続きました。 そのうち、朝起きたときに右腕に力が入らないような感じを覚えましたが、数分すると治るため気にしていませんでした。 さらにその後、夜、横になると右腕全体が非常にだるく鈍く痛むようになりました(鬱血しているような感じ)。手を動かしたりすると少し改善し、そのまま眠るという感じでやり過ごしていました。横になっていないときには症状が出ないので、そのまま一年ほど様子を見ていたのですが、今年になって上腕二頭筋が痛み始め、だんだんと痛みの範囲が広がっています。 整体に行くと、右の腕の方が左の腕よりも少しだけ筋肉が少ないと言われました。右利きなのと、学生時代にバドミントンをしていたので、右腕の方が筋肉があるはずなのですが、この症状と関係があるでしょうか? 四十肩のようなものなのかもしれないですが、悪化しているので心配です。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

膝折れします、大腿四頭筋麻痺?

person 40代/女性 - 回答受付中

左膝を90度以下に曲げると、途端に力が入りません。 【出来る】 •膝を曲げすぎない歩行 •左足片足立ち(90度以上の屈伸可) •横向き寝での足上げ 【出来ない】 •膝90度以下に曲げた状態での踏ん張り (階段、立ち上がる時) •仰向け寝での足上げ •座った状態での足組み 46歳女性 肥満気味 体硬い 10年前くらいにヘルニア症状になりました。 左腰から尻、膝、つま先まで激しい痛みと吐き気がありましたが、迷ってるうちに治ったので病院には行ってません。 その後は慢性化し、左腰膝痛の痛みが出たり、出なかったりで過ごしてました。 (バランスが悪いのか右膝の痛みもたまに) 7日前左側の腰痛が、出てきて、ストレッチなどしておりました。 痛みが改善してきた5日前、就寝中ふと目が覚め、左腿(外側)から膝、各所で激しく脈打ち?痙攣?のような状態が続き(痛みはなし)左足踏ん張りで起き上がれなくなりました。 経過とともに以下に軽い痛みや痺れが出ます。 腰、股関節、左腿、左膝、左ふくらはぎ、左足首 皮膚感覚はあります。 発症1日後に個人の整形外科 •レントゲン撮影 •左膝変形が見られる(ヒアルロン酸注射) •週1での注射と電気などのリハビリ 発症4日後にMRIの総合病院、整形外科 •レントゲンとMRI撮影 •上の方の腰椎に少しヘルニアあるが、痛みなしで麻痺なのが判断難しい •1週間後、再診察 薬は個人院でもらった •ロキソプロフェン飲み薬、貼り薬 •レバミピド •エペリゾン 脳梗塞などは頭痛や吐き気もない為、可能性低いかと…? 理学療法士の方のYouTubeで似た症例を発見。 大腿四頭筋が弱く、原因のようで、L2-4?の幅を拡張?すると一時的に改善されてました。

5人の医師が回答

8年前に脊柱管狭窄症の手術を受けました

person 40代/男性 - 回答受付中

術前は主に腰の痛みと足膝裏あたりのしびれがあり整形外科にて手術をしてもらいました。(脊柱管狭窄症)術後激しい痛みが常にあり、立つ、歩く、寝る、座るの繰り返すことによって痛みがひどくなっていきます。術前は日常生活だけなら、問題なく過ごすことのできた状態です。現在は術前より痛みの度合いで伝えると、20倍くらい増したのではないかと思います。現在は歩行も5分~10分くらいしかできませんし、座る状態の維持も10~20分程が限界。歩く作業も1キロ程が精一杯。寝る作業も常に腰や背中お尻あたりに強い痛みがありとても苦しんでおります。主治医はMRIなどのデーターで問題は見られないと伝えられる。痛み止めの注射、仙骨ブロックや血管から痛み止めの注射等は治療してくれますが、ほとんど効き目はありません。私自身、求職活動もできず日常生活にも難がある状態がある状態が長く続いており、障害者手帳の意見書書いてほしいと伝えても書いてくれません。生きる希望を失いつつあります。何度か違う病院にも行きましたが、ほぼ執刀医に見てもらってくださいといわれます。民間で柔道整復師など治療をしてもらってますが痛みの一時的な軽減はできても日常生活送ることにより痛みが増幅してる感じです。適切な治療があるのかないのか?結果手帳などの申請をするにはどのような病院にかかればいいのでしょうか?長年の治療による治療費がかさみ、これ以上は耐えられそうにありません 脊柱管狭窄症の手術は主に神経の通り道を広げる手術だったと思います

5人の医師が回答

ヘルニアの手術を検討してます。診察に少し不安があり皆様のご意見を伺えればと思い質問させていただきます

person 30代/男性 - 回答受付中

※添付画像としてMRI画像あります 病院Aでヘルニアの診断をされました そこから1ヶ月程状態が変わらず経過しています ※病院Aは近隣の病院の中で、特にヘルニアの手術に強いとされている 現在は仕事を休職しており、安静状態を保ててはいますが、痛みは改善されていません。 症状 ・左下肢全体(裏側のみ)の痛みと麻痺(麻痺は2種類あって、正座した後のようなビリビリしたものと、局所麻酔を打った後のような鈍い感じのもの) ・体勢に問わず痛みと痺れは変わらない ・冷やしても温めても痛い ・歩こうとすると更に痛い ・排泄障害あり(出そうとしてから、実際に出せるまで時間がかかる。出せないわけではない) ・血便 ・腰自体も痛くなってきた(凝り的な痛み) ・痛みによる睡眠不足、寝返りを本能的に打たないのか、起きると首が寝違えたように痛む 診察 ・問診(上記の症状を伝えた) ・レントゲン(これだけでは判断できない) ・神経根ブロック注射(効果なしのため判断できない) ・SLRテスト(左は20度、右は90度くらい) ・MRI(最終的にこれがヘルニアだという根拠になった) ・問診とMRIを比較して、本来ならそういう場所に痛みは出ないはずと言われた 医師からの提案と経過 ・投薬による保存療法 →ほとんどの人はそれで楽になるか、治るだろうと。 ・ラブ法による減圧手術 →減圧術を受ければ痛みは消えるだろうとのこと。現状を見れば、やらないよりは良い結果になるだろうと。ただやってもやらなくても5年後、10年後を見たらその時の状態は同じだろうと 皆様への質問 ・痛みはヘルニアが原因であることに疑いの余地はないですか?そうなら手術します ・私の症状で他の病気が考えられるとすればなにか教えてください よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

色々な症状 何科に?そして考えられる病気は?

person 40代/女性 - 解決済み

6月で46歳になります。今年3月末から眠気がひどく朝七時前から眠くなります。睡眠時間はだいたい23時前には寝て5:40分起床です。早く寝たり、遅く起きてもスッキリしません。休みの日は午前寝と午後寝をしています。平日は仕事をしているのですが、眠すぎてデスクワークの時は眠気を我慢するのに大変で効率も悪く、このままなら退職しないといけないかもと思うくらい眠いです。外仕事の時は大丈夫です。 合わせて去年末と先月、生理が2回ありました。どちらも量は通常どおりくらいあり日数も5日くらいでした。以上は更年期かなと思い婦人科に行く予定ですがなにか考えられる病気はありますか? 他にも4月に入ってからヒリヒリする感じで目が眩しく、眩しくて涙が出るので余計眩しく、運転ができないと気があります。外では薄目を開けてなんとか行動して、ひどい時はパソコンの光やスマホの光も眩しいので輝度をおとしています。画面が暗すぎて見えにくく不便しています。前にもなり、アレルギー症状とのことで目薬を処方してもらい回復しました。同じ症状で花粉の時期だったので残りを使用していますが、良くなってもまた翌々日など短期間で症状がでてしまいます。これはやはり再度眼科ですか? 他に4月13日の朝起きて2時間後くらいに首から肩、肩甲骨あたりの筋肉?筋がキューと握りしめられたような感じがしてその後は首が痛くて回せない、上下向くときに痛いという症状がでました。湿布を貼り少しずつ首はまわる、上下向けるようになりましたが、現在右に左に首を倒すのが痛くて出来ません。鈍い痛みが首より少し下の肩甲骨あたりに下がってきました。肩は痛みなく回せますし腕も上がりますが首の左右の傾けと胸のあたりを背中と前から押されてるような圧迫感を感じます。これは何科に行ったら良いでしょうか?また、すぐに行けずに軽減した場合は様子見でも大丈夫なものでしょうか?

4人の医師が回答

レイノー病と診断されましたが、まだ膠原病の可能性を心配しておりいくつか質問があります

person 20代/男性 - 回答受付中

年明けごろから温水に触れた際にレイノー現象を自覚していました。そのためリウマチ科のクリニックを受診したところ、やはりレイノー現象で膠原病の疑いがあると判断されました。手の関節のレントゲンに異常は見つかりませんでした。血液検査を受けた結果、抗核抗体、CRP、白血球数、リウマチ因子の数値は全て正常でした。 その後紹介先の総合病院を受診しました。CTなど新しい検査はありませんでした。診察ではリウマチ科での血液検査の結果、実際の手の様子、自覚症状を思いつくだけメモした紙や写真などを見て膠原病の症状は出ていないため原発性レイノー症候群と診断されました。しかし、抗核抗体やCRPが陰性かつ目に見える症状ではなく間質性肺炎など臓器病変が先に出るタイプの膠原病なのではないかという不安が続いており、いくつか質問があります 現在、この経過で膠原病の可能性はまだ考えられるのでしょうか。診察だけではなく、間質性肺炎の有無を調べるためにCTは撮ることになると思っていたので個人的に納得がしきれていません。 実費でもいいということで皮膚筋炎や全身性強皮症、血管炎、間質性肺炎に関する血液検査を希望した場合、受けることができるかどうかは医師の判断によるのでしょうか。総合病院ではさらに詳しい血液検査を希望しても不可能だったため、抗核抗体の検査を受けたリウマチ科のクリニックへの受診を考えています。 また、血液検査を仮に受けたとして膠原病を否定することはできるのでしょうか。可能であれば膠原病に関するあらかたの検査を受けたいです。

3人の医師が回答

手足の痺れが続きます

person 50代/女性 - 解決済み

前回相談させて頂いた右手指、右足の痺れから2週間後にまた両手足に軽い痺れが出始め続いたので、整形外科にて首と腰のレントゲンを撮りましたが、特に異常ありませんでした。 ストレートネックである事、細かい神経までレントゲンでは分からないとの事を指摘され、酷いようなら脳神経外科や内科の受診を勧められましたが… 診察から今日で1週間経ち、メチコバール錠を2週間分処方され服用していますが、24時間ずっとではないものの、毎日のように未だ両手足が軽く痺れます(日常生活には今のところ支障ありません) 肘膝を付いたり、足を重ねてたり、立ってる時、体育座りのような体勢の時などに痺れを感じるようです(診察後に気付いた事です) 片方ではなく、両方ランダムな感じで。 1週間後にまた整形外科へ様子を伝えに行くのですが、治る傾向が無い為、脳神経外科を受診すべきか(診察時医師からは緊急性はないとは言われています)、内科を受診すべきか(血液検査とか他の検査も必要か)迷っています。 更年期や慢性の首コリ、冷え性、血行不良の自覚はあるのでその面からも何科が適しているのか悩みます。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

最近体の一部に疼痛が起こり緩和しても、別の部位で疼痛が起こり、それが繰り返し、原因が分からない。

person 60代/女性 - 解決済み

65才女性です。この3ヶ月、体の一部のの部位で疼痛が出ては3〜4日経過すると和らぎ(ある程度の痛みは1週間ほどは続く)、程なく今度は別の部位で同様な疼痛が起こり、こう言うことが繰り返し、痛みで夜眠れない時があります。 2年前は右肩の激しい痛みがあり、整形外科でMRIでの検査もしたが、特に異常は見つからず、50肩ではないかと言う診断でした。1年ほど前は左下腹部の痛みがひどく、胃腸内科でCT検査したが、便秘ではないかと診断されました(3〜4日の便秘はあるが、1週間も 続くと言うことはありませんでしたが)。 この三ヶ月は、右脇腹の背中側が痛み、治ると、左肩が痛み、治ると、右肩甲骨に接する左下部分が痛み、治ると、右上腕部内側が痛むと言うことか続いています。痛みがある部分に市販のフェルビナク5%のテープを貼るが、効いているようないないような感じで、結局はロキソニン系の市販の鎮痛剤を飲むと緩和すると言う状況です。 病院で診てもらおうと思っているのですが、原因がわからず、何科を受診したら良いのかアドバイスお願いします。

3人の医師が回答

20代なのにひどい冷え、疲れ、更年期のような症状

person 20代/女性 - 回答受付中

26歳女性。元々10歳頃から冷え・便秘はあり、16歳頃から疲労感・肩凝りがあります。 - 23歳頃(仕事開始)からさらに疲労感が強くなり、土日はほぼ寝ていないと身体が回復しなくなりました。 また仕事で悩み、自律神経失調症の診断名で2ヶ月休職しました。 - 25歳頃からさらに冷え性が強くなり、冬は他の人と比べると著しく無気力になり、また特に足先が紫になり足裏のカイロが欠かせなくなりました。 夏は、冷房が少しでも強いと寒すぎて居られなくなったり、逆に外に出ると大量の汗を全身(特に顔と背中)にかくようになりました。 便秘の状態はかわらずですが、切痔が頻繁に起こるようになりました。肛門科受診、坐剤処方。 膣カンジダ、細菌性膣炎を繰り返すようになりました。都度婦人科受診。 夜間トイレに行く&寝た感じがしないようになりました。 - 結婚を機にパート勤務に変更、食事改善、運動、整体通い、漢方内服(桂枝茯苓丸)を始めて3ヶ月たちましたが、あまり改善している気がしません。仕事が楽なので、精神的には良いですが... - 以前から上記の症状で、数回内科などに受診してますが、休みが足りてない・運動不足ですねなどと一蹴されて辛い思いをします。 - 1、私は今どんな状態でしょうか。 何が起こっているのかわからず、日々考えてしまいます。辛いです。 2、改善のためおすすめの方法はありますか。 3、漢方(桂枝茯苓丸)は変えた方が良いでしょうか。 4、HIVに感染していて免疫力が低下している可能性はありますでしょうか? 一度だけ避妊なしでの性行為をしたことがあり不安です。 - 切実な悩みです。まだ20代でもっと活動したいですし、出産もしたいと思っていますが、こんな状態では厳しいです。 他に飲んでる薬はピルのみ。 健康診断は中性脂肪が若干低いのみで他は正常。婦人科エコーや検査は定期的に行っており異常なしです。

4人の医師が回答

70歳の妻のパーキンソン病、姿勢異常のご相談です

person 70代以上/女性 - 回答受付中

70歳の妻のパーキンソン病についての質問です 昨年秋ごろ発症し、ドーパミン150mg毎食後服用しています 2カ月ほど前より、腰が曲がり少し左に傾く姿勢異常が出始め、ドーパミンを100から150に増薬していただきました。曲がりが整形外科的な問題ではないことは確認しています 急に姿勢異常が発症して、それまで乗っていた自転車も難しくなりました 自転車を杖代わりに押して歩けますが、すぐ疲れて姿勢異常が出てきます 痛みというよりも疲れた感じで力が入らないようです 疲れると腰が曲がってくるので、その都度床に上向きに寝て腰を真っ直ぐに伸ばしていますがその時に特に痛みは出ないので曲がって固まっているわけではないように思います 以下質問です 1.姿勢異常はドーパミン増薬で改善するでしょうか 150に増薬して2カ月足らずですが増薬は問題無いでしょうか 早く増薬したほうが良いかどうか、遅れると取り返しがつかないことになりそうで心配です 2.姿勢異常が進行するのが早いように感じますが、いかがでしょうか 何か原因があるのでしょうか 3.他に治療法はないでしょうか 薬変更は? 装具は? 4.リハビリも効果があると信じて努めようと思っていますが、腰曲がりの姿勢異常のリハビリはどのような方法がよいでしょうか

4人の医師が回答

頚椎ヘルニアについて

person 50代/女性 - 解決済み

現在54歳女性です。2月より首を下に向けると痛みを感じる様になり、更には肩、背中(肩甲骨から肩甲骨までの間)、右腕までズキズキする痛みとビクっとする様なひどい痛みで朝頭を上げられず、やっと上げても首筋から肩腕まで酷い痛みがズーンと降りてくる様になり、1週間程前に整形外科を受診したところ、レントゲンでストレートネックを指摘され炎症が治るまで安静にしてリハビリに来てくださいとの事でした。 リハビリは今日まで超音波を2回 うけ、カラーキーパーをつけて いますが、ズキズキする痛みが取れ ないのと、ギクっと神経に触る様な痛みがあります。整形外科の先生は 肩甲骨をほぐす運動と姿勢をよく するように指導されるだけでとく にヘルニアなのか説明もありません。歩くだけでも首や背中に響いて 痛いのでこれから仕事を続けられるのか不安です。 先月脳神経外科にかかった際も MRIでストレートネックは指摘され ノイロトロピンを処方していだだき ました。その時の首のMRIですが、 整形外科の先生からみてヘルニアの 所見はありますでしょうか? それとも改めて然るべき所で首の MRIを撮るべきでしょうか? ちなみに下を向くと肩に向かって 末広がりに痛みが走ります。 上を向くと首のカーブしている部分 に痛みが走ります。 接骨院にも通うつもりですが、とにかく日常生活に早く戻れる様にアドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

腸骨稜付近が痛い。4週間前にゴルフの後、腰が痛くなった

person 70代以上/男性 - 回答受付中

75歳男性。4週間前にゴルフの直後、腰(骨盤の上部レベル、後ろ側~横~前側にかけて全体)が酷く痛くなった(正確には1ホール目から徐々に痛さが増幅)。自分では筋肉痛のように感じた(過去にあまり腰痛の経験がなく、自分としては驚くほどの腰痛であった)。翌日整体で施術。1週間は特に横側と前側の痛みで足を上げる動作に支障があった。 1週間後と2週間後に再度整体で施術。徐々に痛さは軽減、現在は、下記の部分を除き、気にならない程度に改善した。 (3週間後と4週間後にも整体で施術)。現在は、左の腸骨の頂上近くの直ぐ下、前側の筋肉(?)の部分が、足を持ち上げる時、かがむ時、腰を左に突き出すように右に曲げる時に依然として痛い。我慢できない痛さではない。突っ張るような、押されるような痛さ(かなり気になる痛さ)である。この部分をストレッチしても痛い。整体をしても、この部分については全く効果はなく、逆にその部分を施術されると痛いような感じがある。これからどう対処すればいいか?アドバイスを頂きたい。 (追記ですが、右側も当初同様の症状はあったが、2週間ほどで解消した。)

4人の医師が回答

発生初期のリウマチ判断について

person 40代/男性 - 解決済み

3ヶ月ほど前から 1.各関節の痛み、特に膝や肘などの大きな関節 2.カラダの疲れやすさ 3.身長170ですか体重減少があり、3ヶ月で76.7から70.2に減りました 様々な病院、リウマチ専門医や整形外科、開業医から総合診療内科までドクターショッピングをしております。 根拠として初期リウマチは判断の判断の難しい病気という点、早期発見、早期治療が予後を左右する点でそのような考えとなりました。 各病院の血液検査結果は RFが17〜22 抗CCP抗体、CRP、他膠原病の特徴的な検査、いずれも陰性、問題なしです。 また専門医によるエコー検査を2箇所で複数回実施しており、そちらについても異常なしです。 すべての病院でリウマチではないとの診断を受けています 自分の認識としてリウマチ膠原病に関して現時点ではこれ以上の検査は難しいと思います。 そこで質問です。 1.他に考えられる病気、検査した方がいいと推奨される病気等ありますか? 2.リウマチを含む膠原病に関しては今後も定期的に経過観察はしますが、とりあえず様子見で良いでしょうか? 3.関節痛、RF陽性で、リウマチに対しての見切り治療をする治療列はあるのでしょうか? 以上よろしくお願いします

4人の医師が回答

4歳10ヶ月男児。単純性股関節炎2週間。無痛化したが可動域制限まだあり運動制限継続中です。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

【経過】 【1 発症・初診】3月30日左膝痛を訴え、4月1日触診及びレントゲンにより単純性股関節炎(以下「本病」とします。)と診断され、「走る、飛ぶ(跳ぶ)、跳ねる禁止。歩行は可。」と指示されました。 【2 再診(4月6日)まで】歩行は長くはさせないが、普通にさせる。痛みの訴えは徐々に少なくなる。ただ、ネットやアスクドクターで本病では「歩く立つもできる限り制限」という情報が多数派だったので公園で遊ぶなどはさせず、児童館など屋内で過ごさせた。 【3 再診】痛みは軽快している旨伝え、触診。可動域制限と痛みの訴えがあったため、初診時の指示継続と指示。 【4 再診日就寝前・翌4月7日朝以降】本児は多動傾向あるが、再診日の6日夜、室内だが異常なほど立つ歩く等動作し、禁止動作なくてもさすがに動き過ぎだと心配になった。悪い予感的中し、就寝前ベッドに行こうとすると発症時と同じ感じで左膝痛訴え跛行する。翌朝起床直後、痛み継続しているようで歩こうとせず、親判断で「歩く立つも基本禁止」と決める。以降、当たり前かもだが安静時の痛み訴えはなくなる。 【再診(4月13日)】診察室まで抱っこで行き、事情を説明する。医師は「歩く立つも制限が一番いいのは確か」と言う。触診し、前回と同様の動作確認で痛み1回も訴えず「よし」と言われるが、まだわずかに可動域制限残存と言われ指示を確認すると「今していただいていることがベストには違いない…」旨だけ言われ、もう1週同じように継続を決意する。なお、ペルテス病は「ない」と言われた。 【質問】 【1】本病で「痛みはなくなったが、可動域はまだ制限残存につき運動制限継続」というケースはありますか? 【2】他情報で「回復後もスポーツは2週程度禁止」などありましたが、結局どうなれば元の無制限生活に戻れますか? 【3】他お気づきの点あればご教示ください。

6人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する