腰痛・肩こり・関節痛(2006年)

膝の関節鏡手術

41歳男性です、半月盤損傷で関節鏡を勧められ主治医から関節鏡の手術で有名な先生を紹介されました。紹介された先生にMRIをみていただいたところ半月盤も損傷しているが膝蓋骨と大腿骨が接触する部分の大腿骨側の軟骨が剥離していることを指摘されガックリとするとともにどおりでいつまでたっても痛みが引かないはずだと納得もしました。リハビリで筋力をつけるように言われるがままに一年間を費やしましたがそこそこ良くはなるものの完治には至らず好きなスポーツが出来るようになる日はいつ来るのだろうかとリハビリも挫折しそうでしたが他の原因が見つかりこのモヤモヤにも終止符を打てそうです。さて本題になりますが、関節鏡でドリリングをして血塗りで軟骨の代わりをするといわれましたが完全な方法ではないので術後に私が満足できる結果は期待できないかもしれないらしいです。今現在の状態は日常生活にはあまり痛みは感じずウォーキングはほぼ毎日しています。ただ少しでもスポーツまがいなこと(たとえば道路で軽くテニスとか)をすれば直ぐに水がたまり四、五日は痛みが消えません。私はこの年までスポーツをこよなく愛してきた人間ですのでまた体を動かせるようになるのか?また手術しても今と変わらないのであれば手術することにも疑問をもちます。難しい質問だとは思いますがよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

60歳女性です、症状から病名(?)がしりたいのですが

2年前から腰部脊柱管狭窄症で大学病院の整形外科にかかっていますが、3ヶ月前から最近これとは関係のないような左腕の痛みがはじまりました、普通にしてるとなんともないのですが、腕を曲げたり、手のひらをぎゅっとにぎったり、ものを持ったり、親指と中指の指先をあわせて力をいれたりするとひじの骨の横あたり(腕が折れ曲がるところです)がすごく痛みます、タオルもしぼれません、その件を今日お医者様にいいましたら「それは○○○といって、よく患者さんが訴えられますが、これはシップをはるか注射しかありません、予防は要は腕を使わないことです、これは病気ではないですから」とおっしゃいました。そのときは「そうななんですか」と納得して帰宅したのですが。よく考えてみると、腕を使わないでおくのは毎日の家事では無理だとおもうので、痛くても我慢して使っていてもいいものか?痛いのを無理して使っていると患部ががますます痛くなって大変なことにならないか?と気になって、パソコンでこの症状のことを検索してみたいのですが、お医者様がおっしゃった○○○が、1回聞いただけなので忘れてしまいました、病気ではないということは多分加齢現象なのだとおもいますが、検索してもヒットしません病名(病気ではないので病名でないかもですが)を、御先生方に教えていただければとおもいます、大学病院の次回診察は来年だし、もう1回お話を聞きに行くわけにもいかず困惑しております、よろしくお願いいたします。 腕を上に上げたり後ろへまわしたりはぜんぜん痛くないです。

1人の医師が回答

肩甲骨の下辺りが痛いです。

パチスロを長時間同じ姿勢でやっていたところ、右の肩甲骨の下辺りから、右腕の第一関節にかけて痛むようになりました。 病院に行ったほうが良いのか? どのような治療を行えばいいのか? についてお伺いしたいと思います。 約8時間ほど、ずっとやってまして、途中から違和感があったので、左手も使うようにしたのですが、その晩は違和感程度でした。 ちなみに、そのときの姿勢は足をひらいて左手は下皿からコインをすくうのみ、右手がレバーをまわし、左手からコインをうけとって、ボタンを三回押し、コインをいれ、の繰り返しです。 一晩眠って起きたときには、痛かったのですが、寝違えたのかと思い、朝からまたスロットに。結局2時間ほどで辞めて帰ったのですが、かなり痛い状況でした。つらいので横になるのと、寝てる間は大丈夫なのですが、起き上がったりするときにはかなり痛い。トイレにいってズボンの上げ下げも大変なくらいでした。 買い物袋も重いものは右手では当然持てず。左手で持っても肩甲骨の下辺りが一歩歩くごとに痛むので大変でした。しゃっくりしてもやはりそのあたりが傷みます。 パンテリンを貼ってるのですが、効いているのかいないのか、微妙な感じです。 腕をあげることにはそんなに痛みはありません。電車のつり革をもったり、網棚に手を伸ばすこともできました。寝返りをうったり服を脱いだりするときは痛みます。

1人の医師が回答

膝に水がたまる

10月31日に出産し、11月6日に退院しました。3日頃より膝の痛みと太ももにかけてピリピリとした痛みを感じておりましたが、そのまま相談せず退院してしまいました。その後、痛みが増していき、立ち座りや歩行に強い痛みを感じるようになった為、11月10日に整形外科に行きました。レントゲンには特に異常が見られないとの事で、水抜きのみをして頂きました(50cc)その後痛みはよくならず、11月13日に(75cc)の水抜き、15日(110cc)、18日(127cc)と3日たたないうちに通院の度水の量も増え、18日帰宅後夕方には膝がはれている状態です。13日と18日には、ヒアルロン酸と痛み止めのまざった?注射もして頂きました。15日には水のバイオ検査もして頂きましたが、菌はみとめられずとの検査結果でした。18日にはロキソニンとムコスタという内服薬をもらい、現在は痛みはそれほど感じませんが、足をまっすぐ伸ばす事もできず、立ち座りや歩行は困難な状態で横になっている事が多いです。水の溜まる速さや量に驚き、痛みも続いている事から、このまま通院していていいものか、日々不安に感じております。先生も最近ではみた事がない量だと首をかしげておられました。何か悪い病気ではないかと心配しております。どのような病名が考えられるでしょうか?回りも心配しており、大きい病院に変えた方がいいのではないかと心配しております。どのようにしたらよいでしょうか。回答お願い致します。

1人の医師が回答

原因不明の腰痛で悩んでいます

私は62歳の女性です。2004年の5月に膀胱癌により膀胱、右腎臓、子宮、卵巣一つの摘出手術を行い、半年後よりひどい腰痛に悩まされ、何カ所かの整形外科を渡り歩いたが一向に治らず、その半年後、肺、リンパに微量の転移が見られ抗ガン剤の治療も始まり、腰痛も益々ひどくなり最終的には癌センターの緩和医療科でデュロテップパッチを貼ることを薦められ、痛みを和らげてもらうが、完全に痛みは取れず、パッチの副作用にも悩まされ、癌転移を疑い骨シンチや腰のMRIも撮り検査した結果、一部転移があったが腰痛の場所とは違う部分で癌センターの整形の先生には腰痛の原因ではないと言われた。抗ガン剤治療により癌は縮小されているが、その原因不明の腰痛により、時には鬱状態にもなり快適な生活を送ることができない状態である。腰痛は、足のしびれとかはなくとにかく腰全体が重苦しい状態で、今はパッチ(徐々に増やしているので副作用が強い)と痛み止めを一日3〜4回服用し、なんとか痛みをしのいでいる。痛み止めもケンタンのように強いのは腎臓機能に影響するので弱いカロナールを服用している。腰痛をなんとか取り除き普通の生活を送りたいです。本当にこの腰痛の原因を知りたいです。

1人の医師が回答

首の骨のずれと右側の痛み、治療法は?

こんにちはキキと申します。 右肩から〜右手にかけて常に痛みがあり、7月ごろ寝違えで首を右に回すことができなくなってしまい整体へ通ったのですが、治らないため整形外科に行ったところ首がまっすぐ すぎると診断されました。レントゲンで説明されて、まっすぐどころか第5関節が後ろにずれていてそこを中心に逆側に湾曲している状態ということがわかりました。 電気をあてて揉み解すことで痛みを軽減しましょうといわれましたが、フルタイムの仕事なので通院もままならないです。 時々不定期にもやもやと吐き気がして1時間程度で治まったり、胃の不快感や痛みもあるので整形外科とは別に胃カメラの検査もしたのですが胃粘膜上に何も問題はありませんで した。3年ほど前にも胃カメラ検査や腹部エコー血液検査などしたのですが、なんでもありませんでした。噴門が少しゆるいと前回も今回も(別の医療機関です)言われましたが 、逆流性食道炎というほど病的でもないとどちらからも言われました。胃の機能的な問題ではないかといわれセルベックスとブスコパンを2週間分処方されました。 検査から2〜3週間が経ち、今でも吐き気や胃のもやもや感があり右半身もよくよく確かめてみると、顔の右側から、首、肩、腕、手首、手、腰、膝と右側に痛い部分が多いので す。不定期な吐き気は胃のせいではなく首のせいではないかと思い始めました。 長期(5〜6年)に体調不良ですが、会社を休むほどでもなく、軽度のうつなのか胃弱なのかよくわかりません。常にだるく眠りも浅く疲労感があります。 首の治療には電気や牽引以外ないのでしょうか? 整形外科にも同じ質問をしています。 あちこちですみません。本当にあちこちが微妙に悪いんです。

1人の医師が回答

ヒアルロン酸間注に関して

以前にもご質問させていただきましたが、現在膝蓋軟骨軟化症で水泳以外していません。 年に1回のトライアスロンの前に間注して出場しています。出場後も具合は良かったです。 今回、お祭りで神輿をかつぎかなり無理をしてしまい(お神輿ぐらいと軽く思い、サポーターも何も無しで又何時もスポーツ前にするキネシオ、ストレッチもなしでかついでしまいました。) その結果、膝に水が溜まり現在整形外科で処方していただいている鎮痛剤を飲んでいます。 現在、腫れも少しひき水も少し少なくなっているようですがまだ少し溜まっているようです。 この休日に少し緩やかな山に仕事で登らなくてはいけなくなりました。2時間程度で登れる山ですが、 トライアスロンのときのようにヒアルロン酸をうって登ろうと思いますが、その上でご質問ですが 水が溜まった状態でのヒアルロン酸の間注はして良いのでしょうか余計具合が悪くなるようでしたら止めますがお答えお願い致します。 それともう1つ。間注するときに何時も思うのですが、膝の関節に注射をする時にじん帯を傷つけたりするような事故はないのでしょうか? 御回答して頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

母のリウマチについて

母のことなのですが、よろしくお願いいたします。 母は59歳で、2年前に両手首・両手指が腫れて、高熱が2週間続き、地元の総合病院に入院いたしました。しかし原因がわからず、プレドニンの大量投与、抗生剤の大量投与が行われましたが、高熱は変わらずMRSAに。セカンドオピニオンで東京の総合病院に転院。そこでも原因はわからず、そのうちに熱は微熱になっていきました。 サードオピニオンにより横浜の大学病院の内分泌科に紹介され、やっとリウマチと診断されました。 それから、プレドニンを血液検査をしながら減量され、10mgまできて両手首・両手指の痛み腫れもほとんど改善されました。 大学病院の医師が開業するとのことで、地元の総合病院に帰ってきたのですが、同じ薬がないとのことでアザルフィジンEN500mg、コレキサミン、プレドニン5mgとなりましたが、症状は悪化しています。 腫れ痛みの強いところに、注射を打ちましょうと勧められているのですが、炎症の強い、骨破壊が進んでいるところに関節注射するのでしょうか? 母は怖がって断り続けています。もう地元の総合病院に帰ってきて8ヶ月。血液検査は1回だけ、レントゲンも取っていません。 家の近くには専門医はおらず、どうしたものか悩んでいます。 ぜひ、ご意見をお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する