先週の火曜日軽い変形性腰椎症と診断されました。ヘルニアにはなってないとのことで痛み止めの注射や温め等(仰向けで足を立てても痛いので牽引ができません)で毎日通院してました。金曜日まで少しずつ良くなってました。が、連休中、安静にしてましたが、今朝激痛で今までで1番痛く1日中痛いです。治るか不安になるし、年末年始の長期休暇が怖いです どうする ...
7人の医師が回答
1年前くらいから左を向くとき痛いと感じ、寝違えだろうと思ってしばらくほっといておきました。そして半年前くらいに朝起きて激しい寝違えみたいな痛さになり、我慢出来なかったので整形外科に行きました。その時、椎間板がちょっと飛び出してるから頚椎椎間板ヘルニアの一歩手前だね…と言われ痛み止めでロキソニンを処方されました。ロキソニンを飲んで2~3日で ...
5人の医師が回答
2日前から右脇腹が痛いです。お腹を動かすと激痛が走ります。 3日前に2時間近く立ちっぱなしの時があり、その時は腰が痛いかなーくらいだったのですが、2日前の夜から痛みが増しました。 特に就寝時横になるとどんな姿勢をとっても痛く、右を下にすると少しマシになる程度です。 深呼吸やあくびくしゃみ、鼻をすするだけで激痛が走ります。ロキソニンを ...
よろしくお願いします。 ストレートネックと腰の部分の脊椎側弯を クリニックで指摘され、特に腰の筋肉を鍛えるよう指導を受けました。 元々運動不足の為これを機に色々なストレッチをやってみようと思うのですが、私のように首と腰に問題がある場合やらない方がいいストレッチはありますか?
4人の医師が回答
87歳の父のことでおたずねします。8月から腰が痛く、ふくらはぎのしびれがあり、整形外科医院を受診しました。レントゲンではよくわからないということで病院でMRIをとり、医院の判断は、腰椎4と5がバラバラで手に負えないと病院に紹介されました。病院の診断は、腰椎はスカスカだがそれよりも脊柱管狭窄症であるということでした。神経を圧迫している。父は ...
はっきり覚えていないのですが、1ケ月程前から、左まぶたが時々上に持ち上がるように、動きます。しばらくおさまっていたのですが、最近またヒクヒクします。 加えて、2週間ほど前から肩や首が重い痛みがあります。 マッサージなどに行くと、首肩がかなり硬く、少し気になります。と言われました。 何かの病気でしょうか?
8人の医師が回答
3日ほど前から右の鎖骨の辺りが突っ張るような痛みがあり昨晩より頭の右側にチクチクとするような痛みが続いています。 肩や首も全体的に重い感じがありこっているように感じます。 もともと肩こりなどが酷いのですがこのように鎖骨に痛みが続くのは初めてです。 鎖骨の痛み自体はじっとしているときはそれほど強くなく触ったり腕を動かしたりすると痛み ...
肩、腕が痛くなります。 整形外科に行ってみてもらいましたが、異常なしでした。総合病院でMRIもしましたが異常はありませんでした。レントゲンも異常なしです。整体に行った直後からすぐに肩、腕が痛くなったので筋でもやられたのかなと思っています。もう痛くなってから一ヶ月経ちますが、寒い日は痛くなります。夜や体が冷えているときに痛くなる気がします ...
8月に腰部脊柱ヘルニアの手術になりしてから元々の腰の痛み、痺れなどは改善されつつありましたが、今月から右足の坐骨神経の痛みだと思いますがどんどん酷くなり歩くのが不自由な状況になりました。 手術した病院は新幹線移動しなくてはいけなく受信できないでいます。
9人の医師が回答
3日前から、両足の裏が痛み、時に痒くなります。 痛いのはかかとの外側、足裏の平たい部分で、押すと痛みます。何もしなければ痛みはありませんが、何となく重たい感じです。見た目には腫れはありません。最初痛みがあるものの、歩くこともできます。 お風呂に入ったあと、痛みが悪化する気がします。 また、関係ないかもしれないですが、両腕の上腕部にか ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー