関節痛

五十肩の痛みは完治する事があるのでしょうか。

person 50代/男性 - 回答受付中

54才の男性です。半年前くらい前に右腕を上げたり、右腕で左の背中を掻こうとすると少しの痛みがあった為、近所の診療所(田舎の為、レントゲン等は撮っていません。問診のみです。)に行きました。その際温感湿布を処方頂いてしばらく様子を見ていたのですが、良くなるどころか、右腕が左腕程上がらなくなったり、左の背中を掻こうとすると激痛が走るようになりました。右腕を下にして寝る癖がある為、そのせいかと思い、寝る時は仰向けで寝るようにしているのですが、起きると右腕を下にして寝てしまっています。 診療時で良くならなかった為、2週間前に整形外科クリニックに行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、五十肩の診断で、ロキソプロフェンNa錠60mg、レバミピド錠100mg、エペリゾン塩酸塩錠50mgと冷感湿布を処方、また五十肩対策のリーフレットを頂きましたが、五十肩は完治する事は可能なのでしょうか。また完治までは行かずとも大きく緩和する事はできるものなのでしょうか。加えて五十肩に良くない寝る体勢についてもご教示頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

右肩から指先までの浮腫について

person 50代/女性 - 回答受付中

58歳の母の症状について質問です。 今年に入ってから右肩から指先までの浮腫があり、肘は曲げれるが伸ばすとき伸ばしにくく固く縮こまる感じ。 整形外科で肘を曲げて握力をはかると14. 肘を伸ばしてはかると握力は0だったそうです。 手を下に下ろして歩いていると手のやり場がないというか、痛くなって手を曲げないといけない、曲げたのを戻そうとしても中々おりないそうで、右側だけ指先に血がいかず、時々冷たくなるそうです。 指がこわばって力が入らないし、肘が痛いらしく整形外科にいっておりますが、本日肩と首と腕を電気を流す治療をすると、腕が少し伸びやすくなって硬さが取れたそうです。しかし、また夕方になってきて、浮腫みだしてきたらしく整形外科の先生も、なんでこんなに右だけ浮腫んでるのと首を傾げているようで。 料理や荷物を持ったりも支障がでているため、原因は何なのかはっきりさせたく、質問しました。 何が原因で、何科にかかればいいでしょうか? また一昨日は頻尿になり、1日30回ほどいき、今日は15回くらいいっているそうです。 膣が降りてきている感じがするから、頻尿なのか?といっておりました。 関係ありますか? 持病は、家族性地中海熱でコルヒチン内服しております。

6人の医師が回答

高齢者の人口膝関節手術について

person 70代以上/男性 - 解決済み

86歳の父のことで相談します。 O脚が酷く、長年変形性膝関節症の痛みに悩まされていました。 8年前に整形外科では、既に骨が斜めに削れていて、変形性膝関節症がひどいので手術した方がいいと言われていたのですが、父の自営業の仕事の都合でその時は受けれませんでした。 最近できた総合病院に、膝関節手術の名医がいらっしゃるとお聞きしましたので、やはり痛みで歩くのが困難な為、 今、膝関節を人工関節に置き換える手術を受けたいと話しています。 86歳の両膝の人工関節置換え手術はできますでしょうか? この手術は後によく感染がおきると聞いています。大丈夫でしょうか? 父の既往歴は、14年前に食道がん3期で  食道全摘しています。その後初期の肺がんにかかり放射線治療で完治しています。この10年で脳梗塞に2回かかり、今も血液さらさらにする薬を飲んでいます。 余り食べれなくて痩せ型で42 キロです。 医師からは栄養を補うドリンクをいただいて1日1本飲んでいます。 それ以外は病気も無く元気で、頭もとても冴えています。 人工関節置換手術をして、痛みをとり、また大好きな散歩や観光をさせてやりたいと願っています。そして何より父本人が手術をしたがっております。 どうぞ宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

4年前に、初めて足薬指の第二関節にだけ、ズキズキした腫れが年に1回〜2回程度発生する、痛み有ります。

person 60代/男性 - 回答受付中

56歳に、突然!通風らしき、足の第二関節の薬指に、腫れが発生しました。家系的に、尿酸値は、7.5〜8.5と昔から、高めでした。昔から激しい自転車競技してましたから、尿酸値高めは、仕方ないと考えておりました。50歳あたりから、定期に、内科に採血検査をして、異常な数値が無いか調べていますが、糖尿病になるレベルには、無いようです。初めは、外科より半年間フェブリクの処方してましたが、腫れは、年に、1回〜2回程度、不定期に発生するので、すぐに処方中止しても、1年間以上あらわれ無いので、止めていました。自覚では、通風でなく、神経痛による、関節の悪影響が、その腫れと考えていますが、なんとも、未だ不明です。今定期に処方する薬は、ありません。またサプリメントもありません。体重80キロ、身長180です。昔から体型は、変わりません。ちなみに!ワクチン接種は、一度も無しです。日常食事は、暴飲暴食やタバコ吸いません。定期な軽め運動もしております。それ以外の持病や通院や過去に大きな怪我や手術もありません。腫れたときは、歩けないほど痛いです。腫れた写真撮影ありますので、相談できましたら、症状を診てほしいです。また実際に、診察してほしいと考えています。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

手の指のこわばりを和らげるのに飲む、発酵大豆イソフラボンの値段の会社による違い

person 50代/女性 - 回答受付中

50歳、独身女性で、ASD、ADHDの二次障害で、統合失調感情障害になりました。 障害者の職業訓練校に通っています。 いつからか指のこわばりを感じます。 痛みもあります。 1人目の整形外科の先生は、液体の痛み止めの塗り薬を処方されました。 2人目の整形外科の先生は、リューマチのエコー検査と血液検査とツムラ28番を処方されました。 血液検査では、リューマチでも関節炎でもないそうです。 でもツムラ28番を欠かさず飲んでいてもこわばりがひどくなってきました。 3人目の整形外科の先生は、大豆イソフラボンのサプリを教えてくださいました。 薬ではないので高価です。 そのサプリの宣伝文句は、「指のこわばりは年齢によるものとみなされてきました」 などです。 ある製薬会社は、1ヵ月分が4,000円以上、 ある大手の通販サイトでは1ヵ月分が2,000円以下です。 年金生活なので、2,000円以下の通販サイトで購入したいですが、4,000円以上の高価な大豆イソフラボンのサプリのほうが効き目があるのでしょうか? 事務の仕事に向けてパソコンとタイピング練習をしています。 安いサプリで、こわばりが治らない場合、就職活動に致命的な遅れが出てしまいます。 よろしくご指導お願いいたします。

6人の医師が回答

手足の痺れが続きます

person 50代/女性 - 解決済み

前回相談させて頂いた右手指、右足の痺れから2週間後にまた両手足に軽い痺れが出始め続いたので、整形外科にて首と腰のレントゲンを撮りましたが、特に異常ありませんでした。 ストレートネックである事、細かい神経までレントゲンでは分からないとの事を指摘され、酷いようなら脳神経外科や内科の受診を勧められましたが… 診察から今日で1週間経ち、メチコバール錠を2週間分処方され服用していますが、24時間ずっとではないものの、毎日のように未だ両手足が軽く痺れます(日常生活には今のところ支障ありません) 肘膝を付いたり、足を重ねてたり、立ってる時、体育座りのような体勢の時などに痺れを感じるようです(診察後に気付いた事です) 片方ではなく、両方ランダムな感じで。 1週間後にまた整形外科へ様子を伝えに行くのですが、治る傾向が無い為、脳神経外科を受診すべきか(診察時医師からは緊急性はないとは言われています)、内科を受診すべきか(血液検査とか他の検査も必要か)迷っています。 更年期や慢性の首コリ、冷え性、血行不良の自覚はあるのでその面からも何科が適しているのか悩みます。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

頚椎ヘルニアについて

person 50代/女性 - 解決済み

現在54歳女性です。2月より首を下に向けると痛みを感じる様になり、更には肩、背中(肩甲骨から肩甲骨までの間)、右腕までズキズキする痛みとビクっとする様なひどい痛みで朝頭を上げられず、やっと上げても首筋から肩腕まで酷い痛みがズーンと降りてくる様になり、1週間程前に整形外科を受診したところ、レントゲンでストレートネックを指摘され炎症が治るまで安静にしてリハビリに来てくださいとの事でした。 リハビリは今日まで超音波を2回 うけ、カラーキーパーをつけて いますが、ズキズキする痛みが取れ ないのと、ギクっと神経に触る様な痛みがあります。整形外科の先生は 肩甲骨をほぐす運動と姿勢をよく するように指導されるだけでとく にヘルニアなのか説明もありません。歩くだけでも首や背中に響いて 痛いのでこれから仕事を続けられるのか不安です。 先月脳神経外科にかかった際も MRIでストレートネックは指摘され ノイロトロピンを処方していだだき ました。その時の首のMRIですが、 整形外科の先生からみてヘルニアの 所見はありますでしょうか? それとも改めて然るべき所で首の MRIを撮るべきでしょうか? ちなみに下を向くと肩に向かって 末広がりに痛みが走ります。 上を向くと首のカーブしている部分 に痛みが走ります。 接骨院にも通うつもりですが、とにかく日常生活に早く戻れる様にアドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

4歳10ヶ月男児。単純性股関節炎2週間。無痛化したが可動域制限まだあり運動制限継続中です。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

【経過】 【1 発症・初診】3月30日左膝痛を訴え、4月1日触診及びレントゲンにより単純性股関節炎(以下「本病」とします。)と診断され、「走る、飛ぶ(跳ぶ)、跳ねる禁止。歩行は可。」と指示されました。 【2 再診(4月6日)まで】歩行は長くはさせないが、普通にさせる。痛みの訴えは徐々に少なくなる。ただ、ネットやアスクドクターで本病では「歩く立つもできる限り制限」という情報が多数派だったので公園で遊ぶなどはさせず、児童館など屋内で過ごさせた。 【3 再診】痛みは軽快している旨伝え、触診。可動域制限と痛みの訴えがあったため、初診時の指示継続と指示。 【4 再診日就寝前・翌4月7日朝以降】本児は多動傾向あるが、再診日の6日夜、室内だが異常なほど立つ歩く等動作し、禁止動作なくてもさすがに動き過ぎだと心配になった。悪い予感的中し、就寝前ベッドに行こうとすると発症時と同じ感じで左膝痛訴え跛行する。翌朝起床直後、痛み継続しているようで歩こうとせず、親判断で「歩く立つも基本禁止」と決める。以降、当たり前かもだが安静時の痛み訴えはなくなる。 【再診(4月13日)】診察室まで抱っこで行き、事情を説明する。医師は「歩く立つも制限が一番いいのは確か」と言う。触診し、前回と同様の動作確認で痛み1回も訴えず「よし」と言われるが、まだわずかに可動域制限残存と言われ指示を確認すると「今していただいていることがベストには違いない…」旨だけ言われ、もう1週同じように継続を決意する。なお、ペルテス病は「ない」と言われた。 【質問】 【1】本病で「痛みはなくなったが、可動域はまだ制限残存につき運動制限継続」というケースはありますか? 【2】他情報で「回復後もスポーツは2週程度禁止」などありましたが、結局どうなれば元の無制限生活に戻れますか? 【3】他お気づきの点あればご教示ください。

6人の医師が回答

股関節?左下腹部?どんな原因が考えられますか?

person 40代/女性 -

45歳女性です。1ヶ月くらい前から左下腹部というか、鼠径部というか、股関節というか…痛む場所がさだまらずに赤マルの部分辺りに弱い痛みが続いています。痛み方やタイミングが自分でもよくわかりません。就寝中に痛みで目が覚めることはないのですが、目覚めてじっとしていてもジワジワと痛みが起きます。動いたり活動していたり集中してたりするとほとんど気にならなくて、むしろ動いていた方が少し楽です。痛みはほぼ横ばいですが、10日くらい前から同じ左側の膝が立ったり座ったりの時だけ痛むようになりました。婦人科で内診してもらって異常なし。内科、整形外科、消化器内科の三つを標榜するCTやMRI設備もある医院にも行きました。先生がお腹をあちこち押すも特に痛みもなく。レントゲンで股関節が普通の人より浅い(?)とのことで痛む左の方がより浅いとのことでしたが、じっとして痛むほどには見えないと。(確かに乳児期に股関節脱臼で装具治療してるので弱い自覚はあります)「じっとしてても痛むなら内臓的な痛みかな。でも経過が長くて痛みも横ばいだし悪いものではなさそう」とのことでした。「じっとしてても痛いというけど例えば寝返りも動いたことになるよ、本当にじっとしてても痛い?」と聞かれましたが、正直よくわかりません。いったい何だと思いますか?痛みは悪化してないけど、追加で左膝を動かすと痛むようになったということは、やはり股関節の痛みの可能性が高いでしょうか?股関節が痛む時って、膝の痛みみたく動かす時に痛むんですよね…?この部分って何の臓器が原因で痛むんでしょう?大腸カメラは一年半前に異常なしでしたが、もう一回やるべきでしょうか?(便は元々いつもゆるめ。色の異常などなし。尿も自宅で紙コップにとって観察してみましたが薄黄色で異常を感じません)

4人の医師が回答

半月板損傷 治療について

person 30代/女性 - 解決済み

先月の中頃、膝を捻ってしまいその後から屈伸をすると膝からパキッと音がなるようになりました。痛みはありません。 その後先月の後半に固い床に膝をついて作業していた所、次の日から屈伸するたびにゴリっという音と痛みが走る様になりました。 そして今月の頭頃にしゃがんで立ち上がったところボキッという音とかなりの痛みが走りその後から階段の上り下り、歩いている時、膝を曲げた時に痛みがあり昨日整形外科へ行った所、半月板の損傷と言われました。 検査はレントゲン、MRI、触診を行いました。 私は生まれつき円盤状半月板のようで今回は内側半月板に亀裂が入っているのと、外側半月板がめくれて食い込んでいるかもしれないといわれました。MRIの画像診断も確実なものではないため、関節鏡を入れなければ正確な状態は確認出来ないが半月板の形を正常な形に切り取る手術と、仮に食い込んでいた場合縫合手術が必要と言われました。 入院期間や復帰までの期間を考えると手術は避けたいと思っているのですが今しなければならないものなのかご意見をお伺いしたいです。 今は1ヶ月ほど様子を見て違和感があるようなら再受診と言われています。 痛みはピークの頃よりも軽減しており以前反対の足を損傷した時も手術はせず痛みはなくなりました。 損傷した原因はやはりひねってしまった事なのかもお伺いしたかったです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

85歳女性、クリニックで脊柱管狭窄症と診断、立ってしばらくすると両膝から下が重くしびれるそうです

person 70代以上/女性 -

85歳女性、立って洗い物や掃除をしてしばらくすると両膝から下が重くしびれてきて、ふらつくことがあるといことで、近くのクリニックで脊柱管狭窄症と診断されました。 他にも両膝の変形性関節症で、両くるぶしの内側に網目状の静脈瘤、両膝の内側の下に細かい静脈瘤があります。軽度の認知症と難聴がありますが、時間をかければコミュニケーションはできます。 70歳ぐらいで正座ができなくなり、大腿の前面の筋力低下など下肢の筋力が低下したのか、腰をおとしながら膝を曲げるスクワットのような動作ではなく、膝を曲げるときに腰を落とさない、あるいは反り腰になる動作をします。床のスリッパを揃えるときなどは立位体前屈のような姿勢で行い、しゃがむ動作はしません。 症状が少しでも改善したら良いと考え、3ヶ月ぐらい前から週3回下肢に個別のマッサージと機能訓練を行い、腰をおとしながら膝を曲げるスクワットのような動作は、浅い角度ではできるようになってきました。静脈瘤も少し色が薄くなって小さくなったようです。 しかし、立って洗い物や掃除をして、しばらくすると両膝から下が重くしびれてきて、ふらつくことが気になったり、近所のコンビニにいくときも疲れたら座るための歩行車が必要ということで、脊柱管狭窄症の手術を考えているということです。 脊柱管狭窄症の手術をした場合のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?

5人の医師が回答

3週間前から、右の膝が痛く腫れて、整形外科を受診!

person 50代/女性 -

3週間のより、両膝の痛み、特に右の膝が腫れていたので、腫れて4日目に、整形外科へ受診!腰も股関節、数ヶ月前から、痛たく、右足にしびれもあり、ついでにレントゲンをとってもらいました!膝は、一週間マッサージに、一泊2日で旅行へいったのが、原因だろうと、少しづつ良くなるならと言われ様子診ましょとの事!さて、腰ですが、坐骨神経、滑り症があるとの事で、痛み止め、胃薬、痺れをとる薬がでました!一週間後に又受診する事になりましたが、膝の痛みは和らぎましたが、腰、股関節、足の痛み痺れも全く変わらずで、別の薬をだしてもらいましたが、足の痛みが、ましてきて、自分でマッサージしたら、青足が青たんだらけになりましたが、少し楽に、なりました!立っているよりも、座ってたり、特に横になると、股関節から、太ももにかけて痛く眠る事もできないほどでした!次の日から、着圧スパッツをはいて1日過し、昨日の朝はかなり良くなっていたので、散歩、簡単な筋トレをして、帰ってきたら、痛みが酷く歩くのも、困難になりました! 足の浮腫酷く、足先がどんなに温めても、中々あたたまらずが続いてます! 着圧スパッツをはいたら、浮腫は、かなりよいですが、昨夜は、足の痛みが強く、着圧スパッツは、脱いでしまいました! 私は、20年前から、膠原病の強皮症で、両腕が痛いのですが、足がこんなに痛いのは、初めてです! このまま整形へ、通うか、血管外科か、膠原病の先生の所に、行くか? 関係ないかもですが、3月1日から、微熱がでて、それから、ずっと体調悪く、膀胱炎になり、抗生剤を飲んで少し良くなって、近くの温泉旅行へいってから、膝、足の痛みが酷く、喉も痛くないのに、空咳がでたり、寒気がしたりもします!

4人の医師が回答

50代女性、股関節が痛い。

person 50代/女性 - 解決済み

3月下旬くらいから朝起きた時に左の股関節が痛むようになりました。 日中起きて活動していると特に感じなくなりますが、雨天の日は一日中じわっとした弱い痛みを感じます。 10年くらい前に右の股関節に違和感があり整形外科を受診したことがあります。 その時レントゲンを撮って頂きましたが、左に比べて右の股関節のはまり方が少し緩いものの、異常とまではいかないというお話でした。 右は時々詰まったような痛みがありましたが、実感としては疲れや冷え、季節の変わり目などが影響しているように感じていました。 ストレッチで伸ばすと気持ちいいのですが、かえって症状は悪化する気がして積極的には行っていませんでした。むしろ骨盤パンツなどを履いて締めたほうが安定するように感じておりました。 左はこれまで違和感を感じたことがなかったのですが、今回初めて痛みを感じるようになりました。 朝起きた時や、長時間座っていて立ち上がった時、お風呂の湯船から立ち上がった時などに弱い痛みがあります。我慢出来ない程度ではなく階段の上り下りも出来ますが、心配になってきました。 どのような疾患が考えられるのでしょうか。このまま様子見してもいいのでしょうか。 運動不足は気になっていますが、積極的に運動したほうがよいでしょうか。 その場合にはどのような運動をすればいいでしょうか。 近くに良い整形外科がないのと、行くと長時間の診療になりそうなので、こちらで事前に質問させて頂きたいです。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する