リウマチ・膠原病の症状(2006年)

母のリウマチについて

母のことなのですが、よろしくお願いいたします。 母は59歳で、2年前に両手首・両手指が腫れて、高熱が2週間続き、地元の総合病院に入院いたしました。しかし原因がわからず、プレドニンの大量投与、抗生剤の大量投与が行われましたが、高熱は変わらずMRSAに。セカンドオピニオンで東京の総合病院に転院。そこでも原因はわからず、そのうちに熱は微熱になっていきました。 サードオピニオンにより横浜の大学病院の内分泌科に紹介され、やっとリウマチと診断されました。 それから、プレドニンを血液検査をしながら減量され、10mgまできて両手首・両手指の痛み腫れもほとんど改善されました。 大学病院の医師が開業するとのことで、地元の総合病院に帰ってきたのですが、同じ薬がないとのことでアザルフィジンEN500mg、コレキサミン、プレドニン5mgとなりましたが、症状は悪化しています。 腫れ痛みの強いところに、注射を打ちましょうと勧められているのですが、炎症の強い、骨破壊が進んでいるところに関節注射するのでしょうか? 母は怖がって断り続けています。もう地元の総合病院に帰ってきて8ヶ月。血液検査は1回だけ、レントゲンも取っていません。 家の近くには専門医はおらず、どうしたものか悩んでいます。 ぜひ、ご意見をお願いいたします。

1人の医師が回答

リマチルで治療中なんですが・・・このたび久々の風邪をひきまして・・・・

もともと丈夫?で、周囲にひどく流行しても 家族中がインフルエンザで倒れて 徹夜看病しても 私だけは 一切かからなかった という「実績」があったのに(笑) 数日前から 久々の「重病感」・・・・ 頭がガンガン・ズキズキ 寒気、焼けるような喉痛 そして いつにもまして 痛む関節たち(;_;) 口内炎・・・・(>_<) ?熱はあんまりでませんでしたが。 (だから長引いたのかな・・・) ・・・・リウマチの治療って やり始めると細菌感染しやすくなったりしますか? 主治医の先生は PLとメイアクト出してくれましたが これについてははっきりお返事ありませんでした。 あと ハイペンとか 毎日飲み続けていたので かかり始めの自覚がなく 早めの対処ができなくて ひどかったのかな とかも感じます。 (いつもはやめのうがいや 寒気の段階で葛根湯とか 自分なりのやり方で 予防してたので・・・) 普段のリウマチの痛みは まだ我慢できそうなので 痛み止め毎日飲むのはやめちゃおうかなと 思うのですがどうでしょうか・・・。 ここまでひどいと 風邪とかのほうが仕事に影響しそうで こまるので・・・・。 仕事簡単に休めないし・・・・。 どうしたらいいか教えてください。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ベーチェットだとしたら

8月の終わりに40℃程の発熱があり、インフルエンザのような症状が出て、その後陰部に水泡が2つでき、日に日に大きくなりひどく痛む潰瘍になりました。 病院へ行き視診でヘルペスと診断され、2回DNA検査を受けたのですが(その間発熱は10日程続きました)結果は2回とも陰性でした。 以前からあったのですが(私は近視、乱視が強いですし)、この間に飛蚊症が少々悪化(ツブツブが増えた)しました。それと発病した頃から、右膝が痛む(今はずいぶん良くなりましたが)のです。 ドクターに尋ねたところ(NZ在住です)、ヘルペスウィルスが検出されなかったこと、陰部潰瘍、飛蚊症、関節の痛み、湿疹(顔のみ)があるところから日本人に多いベ−チェット病の可能性もあるのでは、と指摘されました。 口内炎は昔から出来ないタチですし(今はひとつ、痛くないのがポツンとあるのですが)、眼科の検査も受けた所「飛蚊症は老化現象のひとつであり、ベーチェットのようなシリアスな症状ではない」と言われました。皮疹も今のところありません。 しかしヘルペスウィルスが検出されなかったのであれば、この潰瘍は一体何なのだ?!と不安に思っています(一ヶ月以上たった今でも完治とまではいきません。ちなみに薬は使っていません)。 それと今までに膝が痛くなったこともないので心配です。 ベーチェットの場合、関節炎は腫れたり赤くなったりという目に見える変化はあるのでしょうか。私の膝は見た目なんともありません……

1人の医師が回答

「リウマチ」について自分なりに

のろのろとですが 勉強しつつ来ております。 こちらで薦めていただいた本も読みつつ。 ・・・いろんなことが含まれてて、 「関節」はごく一部らしいと納得はしましたが いったい自分が どのタイプ なのかということは いつ分かるんでしょうか? 主治医の先生にはなんとなく聞けずに居ります。 それとも 関節に症状の出ている場合は 関節リウマチ で それ以上のこと には ならないもの なんでしょうか。 最近とくに ドライアイやら(主治医からヒアレイン出していただいてはいますが) 朝起床時の激しい口渇・口内炎(これが特につらい)がエスカレートしてきて 困っております。 ほんの初期の関節リウマチ といわれてから 半年過ぎたところなんですが 気のせいか このところの気象のせいか 痛みの範囲が だんだんと 末端から中心に向けて 広がってきてる気がして 怖いんです(>_<) (指→手首→肘→肩・・・足首→膝→股関節・・) 単なる妄想だと思いたくて 仕事やら家事やら子育てやらで紛らわして 救ってもらっています。 リマチル1日100mgはまじめに飲んでいます。 病気が進んできているのでしょうか(>_<)・・・。 どなたかご意見 いただけませんか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

関節痛

1992年19歳の時、関節炎、咽頭痛、フェリチンCRP上昇、発疹、高熱あり、スティル病疑いと診断され、プレドニン、ロキソニンを1年内服し、症状が消えました。現在33歳2人の子供がいます。01年2人目出産後より関節痛が出現し、強い痛みがあってもCRP上昇なく他も異常なく、ボルタレン、プレドニン5からの減量で3ヶ月程で症状消えました。その後、度々軽度の関節痛がありましたが、その都度CRP陰性なので、線維筋痛症でわないかと言われました。また、関節痛出現前には咽頭痛があり、咽頭痛のために処方される抗生剤で関節痛も消えていました。しかし、今年3月頃より咽頭痛から始り関節痛が出現しましたが、多忙で抗生剤を内服するのが遅かったためか、咽頭痛は消えても関節痛が消えず、痛みが徐々に増し、7月初めよりプレドニン5開始しました。その後1ヶ月は痛みが消えていましたが、8月に入りまた痛みが徐々に増し、プレドニン5とロキソニン、ボルタレンで様子をみていますが、手首手指、足の甲の痛みが強く、薬をどのようにしていけばよいのか、田舎で専門医がいないため悩んでいます。また月18日程昼間立ちっぱなしのパートをしていますが問題ないでしょうか?

1人の医師が回答

血液検査に出ないリウマチ?

妻(53歳)のことで質問します。 妻が一昨年頃から原因不明の関節痛で困っています。2年ほど前膝及び足首などに痛みを感じ始めました。その後症状はやや和らぎましたが、昨年秋頃今度は指関節の強張りと痛み・ひじに痛みを感じるようになり(現在ではそれに加え右手首の痛み)近くの総合病院の整形で診察を受けましたが異常は見られず、痛み止めの内服薬と注射をうっていただきましたが改善せず、その後更年期障害の傾向も見られましたので産婦人科や内科を受診しました。そこでもリウマチの検査をしましたがリウマチ反応は無いとのこと、しかし痛みは一向にとれません。今年春より当地方で一番リウマチでは詳しいといわれている開業医で診察を受けましたがやはりリウマチ反応は無く、近くの公立病院で膠原病の検査を受けるよう紹介状をいただき受診しましたが、そこでも異常は認められず、ロキソニン錠とナバゲルン軟膏を処方されましたが痛みは取れません。あげくの果て精神科の話まで飛び出し更に落ち込んでしまいました。このようにいろいろな医療機関を巡っていますが、血液検査の結果異常は認められないとのことで適切な治療を受けることができずにいます。このようにリウマチ反応の出ないケースも有るのでしょうか。また、このような場合の治療方法は無いのでしょうか、ただ症状が悪化するのを待つしかないのでしょうか。周りで見ていても何とかこの痛みから解放してやりたいと思っていますが,いかんともしがたく困っています。リウマチに鍼灸も効果があるとの情報で最近鍼灸院にも通い始めました。適切なアドバイスをお願いします。

2人の医師が回答

骨の拘縮(萎縮)

関節リウマチの治療を受けていて、アザルフィジンとプレドニゾロン、痛み止めと胃薬を処方されています。 最近、両手、両足のレントゲンを撮ってもらいました。 結果、左右の手足に骨の拘縮が見られるとのことで、最初はリウマチの炎症が原因で両足の指の骨に異常が出たが、その他(両足首、両手首、両膝、両手指)の骨が細くなってしまったのは痛みのために動かなかったことに原因があると思うと言われました。 確かに足が腫れて痛みがあったためかばっていたこともあり、運動不足であったことは否定できません。 が、自分としては、完璧とは言えないまでも家事と一日6時間の事務仕事を続けており、特に手は家事と仕事でよく使っているので、廃用症候群的な原因からとは思えないのです。 痛みに耐えて仕事と家事をこなしてきたのです。 昔、妊娠中に問題が起きて、1ヶ月ほどベッドから一度も下りることを許されず、寝たきりで過ごした時は、さすがにいざ歩いていいと言われても筋肉が落ちてしまってすぐには歩けませんでした。 今回、両手、両足の骨の拘縮(萎縮)が起こってしまったということは、リウマチのコントロールが不良であるということは考えられませんか? アザル・・とプレドニゾロンを5ヶ月服用して、リウマチ因子やMMP&#8722;3の数値は改善が見られるにも関わらず、骨に異常が見られるという現実は、どう解釈すばいいのでしょうか。 昨年秋に手足の写真を撮ってもらった時には骨は正常でした。一年も経たずに、このような変化があるということは、自分として動く努力が足りなった結果もたらされた反省すべき現実と受け止めるべきでしょうか。 薬を服用し始めて3〜4ヶ月は手のこわばりもかなり改善されていたのですが、足首と膝の痛みは治まらず、長時間立っていること、歩くことが困難でした。 主治医からは4ヶ月くらい飲んでみないとわからないと言われていたので我慢していました。 ここ1ヶ月、手のこわばり、肘や手首の痛みが復活してきました。 これを運動不足がもたらした結果と解釈することが正しいのか、それとも薬が足りていないのではないかという考え方も無視できないということで正解なのか、自分ではわかりません。 ずっとCRPは正常で、軽いと言われ、薬は飲まないより飲んだ方がいい程度とDrから言われていて、痛がる自分をむしろ責めて、「大丈夫だ、痛いわけない、しっかりしろ」というように自らの心を励まして暮らしてきたのに、レントゲンの結果はショックでした。 CRPが低くても、自分のリウマチは進行しているのではないかという心配をしています。 私が一番守りたいのはQOLの維持です。 今まではCRPが正常な為に、Drからも軽いと言われたこともあり、痛みを訴えていくことに対して消極的でした。 おおげさだと思われる、自分の心が病気を拾っているのだと言われることが嫌だったからです。 これからは、もっと自分の愁訴を訴えていかないといけないと考え始めています。 自覚的な痛みがなくても、CRPが高いと痛いでしょう?と言われ、薬を増やしてもらい、結果変形を防げている人がいる中で、私のようにCRPが低いということで、炎症がない、あるいは少ないと判断されて、くすぶり続けて骨が破壊されていく患者もいるのではないかという疑問を抱いています。 指標とはなんでしょうか。 どうして私の体は腫れても血液に炎症反応が反映されないのでしょうか。 指1本が腫れても炎症反応が出る人もいるのに、私の場合はどう考えても不思議です。 わからないことだらけです。 どなたか教えて下さいませんか?

1人の医師が回答

抗核抗体と抗DNA抗体

リウマチ暦18年で、これまでメトトレキセート、プレドニン、シクロスポリン等でなんとかコントロールしてきたのですが、痛みや変形が悪化してきたため、昨年12月からエンブレルを開始しています。 天気によるのか、しばしば開始前と同じくらい痛む日もありますが、長い目で見ると全体的にはよく効いてくれていて、日常生活にほぼ支障がない程度になっています。 ところが、エンブレルを開始してから、抗核抗体が2560×に、抗DNA抗体が144IU/mlにまであがってしまいました。 開始直前の血液データが手元にないのですが、抗核抗体は一番高いときでも640×、抗DNAは30程度だったと思います。 主治医は(大学病院ですので)他の先生とも相談してくださって、「症状が出ていないので、様子を見ながら続ける」ということですが、これだけ異常値になるととても不安です。 しかも、抗DNA抗体は、隔週の検査で毎回着実に10〜20高くなっています。 太ももや胸、腹などの筋肉(脂肪?)痛のようなものが度々起こっては消えるのですが、その話を主治医にすると「それは関係ないと思います」と言われました。 本当に抗核抗体と抗DNA抗体はどんどん高くなっていっても問題ないものなのでしょうか?

1人の医師が回答

アキレス腱炎が両足に

39歳の家内が、4日前に左足かかと痛で歩けなくなり、整形外科で「アキレス腱炎」の診断を受けました。ロキソニンの処方を受けて多少症状が改善して居りましたが、昨日右のかかとにも同じ症状を発し、起床時を中心に一日の大半を歩行困難な状態で過ごして居ります。今日午後37.5度の発熱があり、ダウンしてしまいました。大した負荷もなく、怪我の心当たりもないのに両足に腱炎を発症した点が気になります。信頼性の高い診断を頂くにはどこを受診すれば宜しいか、お尋ね致します。 以下に参考(になるかどうか、わかりませんが)情報を記させて頂きます。 家内は長女を産んで以来7年ほど、極端な運動不足に陥って居りました(それ以前も運動不足気味でした)が、1年前に軽度の高コレステロール血症と診断されたのを機に、軽い運動を心がけるようになりました。花粉症のため、寒い時期は家に篭って居りましたが、この春から7週ほど、片道30分の里山ハイキングに、三歳の次女を連れて通いました。暑さのため、このひと月弱は休んで居りましたが、最近怪しげなDVDを買ってきてヨガの真似を始めましたところ、数日目の朝、アキレス腱が痛くて歩けなくなり、上述の診断を受けました次第です。患部には腫れがあり、冷やすと楽になる、と申して居ります。酒・タバコの類は一切摂取しませんが、食事は炭水化物と加工食品中心で品数が少ないことが多く、栄養摂取には問題があるかも知れません。 何卒宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

エロージョン

4月にセカンドオピニオンで受診した際に、レントゲンで足指の骨3本がデコボコしているように写っていました。これは骨びらんだということでした。 今月、主治医の先生にセカンド・・・の病院でレンゲンに異常があった旨を伝えるべきと思いながらも、他の病院でレントゲンを撮ってもらったことで(自分の診断を信用できないのかと)気分を害されるのではないか、私が上手にお話できないのではないかと悩み、なかなか言い出せず、「昨年9月の初診時にしかレントゲンを撮っていただいていないのですが・・。」と言うのが精一杯でした。 主治医の先生は、「レントゲンを撮って一つ一つのエロージョンに〇を付けるのは大変だから、初診から1年後の9月に撮りたい。痛みがない状態で炎症が抑えられているように思えても、レントゲンでエロージョンがあれば、もっと強い薬を出さないといけないんだけどね。」とおっしゃいました。 「そのエロージョンがあるんですけど・・」と言えなかったんです。 今はアザルフィジンとプレドニゾロン2.5mm、ロキソニンとムコスタを服用していますが、足の痛みと腫れがあります。手は楽になってきました。 セカンド・・の病院は少し遠いのですが、そちらに変わる方がいいのか、このまま9月まで待ってレントゲンを撮っていただいてもそれほど問題はないのかわかりません。 私はリマチルが合わなかったようなのですが、C型肝炎のキャリアですのでリウマトレックスも使わないほうがいいとすると、アザルフィジンで効果が充分でない場合は、どういった抗リウマチ薬を使っていただけるのかと思っています。 事を急いで薬を増やして、また白血球が減って、抗リウマチ薬をストップされるされるくらいなら、もう少しこのまま様子を見た方がいいのか、されど3ヶ月以上飲んだアザルフィジンの効き方が不十分のようにも思えますし、自分はどう判断するのが最良であるのか苦慮している状態です。 もともと白血球が少なく、真菌の感染症にもかかった経験がありますので、生物学的製剤(エンブレル)にも不安があります。それにCRPが高くないので対象にならないのではないかと思っています。 主治医の先生に勇気を出してレントゲンのことをお話するべきでしょうか。 セカンドの先生に変わるほうがいいのでしょうか。 レントゲンは手間がかかるから初診から1年後でいいという考え方は正しいのでしょうか。 今は足指の付け根とくるぶしの辺りが特に痛みます。 手のこわばりは少し違和感があるものの、かなり改善されてきました。 主治医の先生は、総合病院の勤務医でいらっしゃいますが、セカンド・・の先生は開業医さんです。 コミュニケーションが取り易いのはセカンドの先生です。でも、初診からずっとCRPが正常値であったにも関わらず、リウマチを疑って早期のうちから薬を処方して下さった主治医の先生にも感謝しています。 ですが、先日の診察時に、「薬を飲まないよりは飲んだ方がいい。」とおっしゃいました。 飲まなくても大丈夫な程度と思っていらっしゃるのなら、強い薬は飲みたくありません。 セカンドの病院でレントゲンを撮ってもらったということは主治医の先生はどう受け止められるのでしょうか。このことは大変失礼に当たることなのでしょうか。 それとも、このことはお話しなければいけないことなのでしょうか。 どなたか教えていただけませんか?

1人の医師が回答

リウマチなのでしょうか

昨年秋より整形外科を受診し、関節リウマチかもしれないとのことで治療を受けています。 始めのころは朝起きて数分手がこわばっているだけで気にしていませんでしたが、そのうち夜中に不思議なことが起こるようになりました。 両手を無意識に握ったら同時に痛みが走って目が覚め、手をグーパーすると関節がカクカクとひっかかる感じがするのです。何十回がカクカクすると治まります。 また、布団を引き上げようとすると両手の指と肘と肩が同時に痛んで目が覚めました。 そのうち左手だけでなく、右手もこわばるようになったので受診しました。 現在は両手の指の第2関節や指の付け根が複数、手首、肘などが左右対称に痛みます。指は熱を持っているものもあります。 朝のこわばりは薬を飲む前は一日中続いていたことも 少なくありませんでしたが、抗リウマチ薬を飲み始めてから改善が10分から1時間ほどでみられるようになりました。 一時白血球が基準値を下回った為、薬を中止しましたが、その間に足の指とそのつけ根が腫れ、そのうち足の甲全体が赤黒く腫れ上がり、痛くて普通に歩けず、靴もかかとを踏んで歩いていました。 左足の腫れがひどく、やがて右足の指の付け根も痛み出し、少し赤くなっていて歩くと痛みを感じることもあります。 薬を再開して1ヶ月ちょっとで両足首や両膝が痛み出し、くるぶしの周りや膝の裏が腫れてきました。 膝を曲げたり歩いたりする時に少し痛みますが、伸ばせないとか我慢できないほどの痛みはありません。 抗リウマチ薬のアザルフィジンとプレドニゾロン、痛み止めと胃薬を処方されております。 薬のおかげなのか本来こうなのかはわかりませんが、この半年ずっとCRPは正常値です。 RFは高いときで160くらい、大体8090台で推移していて、今回初めて40台でした。 MMPー3は徐々に上がり、今は107くらいです。 今回初めてIgGが正常値になりました。 ここ12年白血球が少ないと検診などで言われていました。 リウマチは炎症性の病気なのでCRPや血沈が高くなることが多いと聞いています。 ところが私は足が真赤に腫れていても炎症反応があまり出ないのです。 血沈が少し高いときもありますが、リウマチの人にしたら低いと思います。21mm25mmくらいです。 抗リウマチ薬とステロイドを飲んで2ヶ月で血沈は 11mmになりました。 SLEはCRPが陰性で、白血球が少ない場合があるということですが、それにしては高熱などは出ていません。疲れて夕方に微熱が出るくらいです。 ここ数日、お風呂上りに鼻から頬にかけて蝶型に赤班が出ますが、時間が経つと薄くなってきます。 赤班に痛みやかゆみはありません。 血液検査だけで区別がつきますか? MRIを撮らないとわからないでしょうか。 CRPが低いままの関節リウマチの患者さんはどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 自分の病気がなんなのかわからず不安です。 起きられないほどの痛みではありませんが、かなり痛みがあったのが、ここ2ヶ月のリウマチ関連の薬のせいか楽になってきたような気もしますが、どんどん大きい関節が腫れてくるので心配です。 あと1ヶ月薬を飲んでみて、軽快すればリウマチだということになるのでしょうか。 それとも膠原病内科で血液を調べてもらう方が先でしょうか。 左右対称の関節炎はリウマチ以外にどのような疾患がありますか? 因みに抗ガラクトース欠損IgG抗体も基準値の数倍出ています。 主治医はCRPが正常値でも採血の結果を踏まえた上で薬を処方してくれており、適切な治療を行ってくれていると思います。 ただ、CRPが正常値なのに痛がる自分の頭がおかしいのかと思ったり、それにしては関節破壊マーカーの数値が徐々に上がってきているし、はっきりしない自分の検査結果にとまどっています。 ここ数年、風邪の症状はないのに発熱だけがあったり、高熱で寝込んでいるときに単発的な歯周病になり、歯茎の中で歯が折れてしまったり、咳がとまらなくなったのを放置していたら肋骨にヒビが入ったりと体調不良が多かったです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

膠原病の診断について

主人が2年ほど前から 原因不明の色々な症状で苦しんでいます。 最初は、朝起きると首が動かない、翌日は肩、 3日目は股関節かひざに痛みが移って 4日目には痛みが消える、といった症状が何度か起こり、 ある土曜日に3日目の股関節の痛みが 起き上がることもできないような激痛になり 休日診療の外科に連れて行きました。 検査の結果はこれといってはっきりしたものは出なくて、 痛み止めの強い座薬を処置していただいたところ 翌日には痛みも軽減して、数日でよくなったので その後の通院はしませんでした。 同じような症状はその2ヵ月後くらいに もう一回起こったのですが やはり痛み止めで治癒しました。 そして、上記のような1日ごとに痛みが移動する症状を 起こさなくなってしばらくたったある日 主人と一緒に歩いていて歩き方がおかしいのに気づき 自宅に戻って足を調べてみると 立ったときの右ふくらはぎの筋肉がべっこり凹んでいて 左足は片足で爪先立ちできるのに 右足ではまったくできないことがわかりました。 それから、地元で有名な外科の大きな病院や 大きな総合病院の整形外科にかかってみたのですが、 (以前の関節の痛みのことも話しました) 検査上は特に問題がなく、治療の方法もないから 自分で鍛えて筋肉をつけるように、といった診断でした。 それで、カイロプラティックもできる パーソナルスポーツトレーナーの方を捜し当て 週1回筋力トレーニングの指導と 長い間足をかばったために歪んだ身体のバランスを カイロで調整してもらっていました。 その後しばらくして、 主人の尿酸値が少し上がっていたのが気になり 主人の父親が痛風なこともあって 痛風の専門の先生を調べて受診を勧め 整形外科の個人病院にかかりましたところ 主人の右ふくらはぎについてその先生から初めて 筋肉が落ちているんじゃなくて萎縮を起こしている、 放っておいてはよくない、と 大学病院に紹介状を書ける神経内科の個人病院を紹介してくださり その神経内科の先生のおかげで昨年12月ごろ ようやく国立大学病院の神経内科に辿り着きました。 しかしながら、MRIや血液検査などで 筋炎を起こしていることはわかったのですが はっきりした原因を調べるには 筋肉の組織検査しかないとのことで 現在に至るまで、検査以外に何の治療も行われていません。 何度かの通院の間に、膠原病の疑いがないか相談をし、 これまでの最後の検査では 膠原病に関する血液検査をしていただきました。 結果、いくつかの項目に怪しい結果は出たものの 萎縮のはっきりした原因や治療に使う薬を決めるには 筋肉の組織検査しかない、ということで それ以上の血液検査などは行わず 半ば強引な形で入院の日程を決めました。 仕事より身体のほうが大事に決まっているので 入院検査もやむなしとは思うのですが、 これまでのいくつかの病院での診断といい 組織検査でなければはっきり診断ができない、 といわれた今回のことといい まだはっきり膠原病と決まったわけではありませんが 診断ひとつにこんなにも時間のかかるものなのかと 不安と苛立ちの気持ちもあります。 普通に歩くことにもかなり困難だったために あちこち病院にかかっているのに、検査だけ。 今の大学病院の先生によると 当面の注意事項として筋肉に大きな負担をかけると 筋肉が破壊されるのでやってはいけないとのことでしたが 最初の2つの病院では鍛えて筋肉をつけるように 診断、指導されたことも 当事者側としては、というか 妻の私のほうが腹を立てている次第です。 長くなり恐縮ですが こちらに膠原病の専門の先生がいらっしゃいましたら ここまでの経緯についてのご意見を伺いたく 宜しくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

膠原病予備軍?

31歳 既婚女性(子供なし)です。 10年前、微熱が2週間程続いたことがあり、内科に行ったところ風邪と診断され、 薬をもらいました。が、直らなかったのでそれから2、3件、他の内科をまわりましたが いずれも同じでした。それでも熱がひかなかったため、さらに違う内科に行ったところ、 そこの先生は私の症状を聞き、赤くなった頬と手足に出ていた毛細血管のような 細い筋状の赤いしっしんのようなものを見て、血液検査をして下さいました。 その先生は膠原病やC型肝炎などの研究をされていたそうです。 血液検査の結果、「ホタイタンパク」という値が人の倍以上あり、 そんなに心配はないけれど、膠原病の一歩手前のようなものだ、と言われました。 通常の生活に支障はないけれど、疲れると思ったら無理しないこと、 一生付き合っていかなければならないので常時血液検査をして経過を見守ること、 と指示されました。 HDLコレステロール値も高かったのですが、これもその病気のせいだと言われました。 あと、先生は甲状腺に以上がないかも調べていらっしゃいました。 その後、1ヶ月ごとに血液検査はしていたのですが、地方の大学に通っていた時のことなので、大学卒業後は遠くなってしまった病院通いが苦痛になり次第に足が遠のき、 通わなくなっから7年ほど経ってしまいました。 普通に生活できているのであまり気にしていなかったのですが、 最近、ちょっと気になる症状があるので少し心配になり、こちらでご相談させていただけたら・・・と思います。 症状は、こんな感じです。 ●疲れやすい(最近特にひどく、デスクワークの仕事なのですが、帰宅すると動けないくらい疲れます) ●手・足・顔がむくみやすい(最近は生理でもないのに、水分をとったわけでもないのにすごくむくみます) ●緊張した時や急激な温度変化の時、手が異常に赤くなり、熱を帯びる (特に手のひらが赤くなります。「病気?」と聞かれるくらい異常に赤くなります) ●じんましん体質(触れた部分が赤くはれ上がる、疲れると背中を中心に痒みをおびたじんましんがでる) ●慢性的に胃がもたれる 手の赤みやじんましんはかなり幼い頃からの症状です。 これらのうち、どれか私が言われている病気に関係するものはありますでしょうか? また、私は今後病院に行った方が良いでしょうか? 病院に行くとしたら、何科に行けばいいでしょうか?やはり大きな病院の方が良いのでしょうか? お手数をおかけしますが、アドバイスを宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する