リウマチ・膠原病の症状(2023年)

手脚や体幹の筋肉痛や関節痛や倦怠感が続いています

person 60代/男性 - 解決済み

以前にも相談していますが、2年ほど前に慢性疼痛を診てくれるリュウマチ科クリニックを受診して、腰部CTの結果等からグレード2に近い仙腸関節炎を認められて、脊椎関節炎の疑いで投薬治療を受けてきました。今年初めに人差し指第一関節にエコーで軽い付着部炎と認められています。 今年夏までは痛みに波がありつつも日常生活に支障が出るほどではなく、セレコックスとトラマドールの処方が続いていました。 9月頃から手首から先の関節や関節間の痛みや若干の腫れ、肘近くの軟部の痛み、腸骨近くの臀筋周りや下肢の筋肉痛が気になってきました。背骨の痛みも時々あります。 目覚め直後はいいのですが、覚醒してくると日中はVAS30から60の常時の痛みを感じるようになりました。10月からはメトジェクト10mgの自己注射と葉酸服用が始まり、著効ないため今週火曜からアダリムマブの追加が始まったところです。痛み止めはロコアテープとトラマドールになっています。 また、痛みの増悪とともに、睡眠時間は足りているはずなのに日中眠気というか目がしょぼしょぼする感覚や頭がふらつく感覚もあって心配です。 脊椎関節炎の見立てと処方は妥当なのでしょうか、他の疾患や治療法は考えられないのでしょうか? 他の服薬治療は 10年前から食道裂孔ヘルニアと不眠でラベプラゾールとモサプリド、デエビゴとトラゾドン 3年前から前立腺肥大でセルニルトンとタムスロシン→先月からナフトビジル  2年前から150/90の高血圧でテラムロ(110/80に安定中)といったところです。 今月初めまでの検査結果を添付します。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

右足首の痛みと右側腰から背中にかけての痛みとIGG4関連疾患との関連性

person 60代/男性 -

昨年12月に、某大学病院眼科でIgG4関連疾患 涙腺炎と判定され(左瞼細胞診結果およびIgG4値4090、IgGA値5130)プレドニン30mg処方25日後位に、副作用による双極性障害(珪藻状態)が発生。3か月間の精神科入院中にも炭酸リチウム中毒で4日間の全身拘束経験。精神科入院とともにプレドニン5mgに減少し、炭酸リチウム中毒後はパルプロサン1000mgで安定し、3か月間の自宅療養後、先月から職場復帰をしています。(退院後のIgG4価は1426, IgGA値2670) と入院前よりは、減少はしているものの、基準値を大幅に超えているとのこと。プレドニン処方は定期的なCT検査と血液検査とともに5~2mgに減量しいています。(涙腺炎症は治まっているが、眼窩神経炎症は多少残っている状態です。 某大学病院の眼科は、眼科領域を中心とした治療方針であり、「IGG4関連疾患が他の部位にも影響がある」ことを「自分で調べ」こちらから眼窩以外の全身CTを希望した結果、先月肺にも形質化炎症が認められましたが、眼科で処方されているプレドニンで当面経過観察という状態です。 某大学病院ではステロイド剤とバルプロ酸(精神安定剤)のバランスを見ながら、同じ大学病院の眼科、精神科、呼吸器科の診療を受診しています。 また、ステロイド剤とバルプロ酸の長期服用による内臓への副作用においても地元かかりつけ内科で定期的に血液検査をしてます 質問1 これとは別に気温が低下するとき等、右足首の痛みや右側腰から背中にかけての痛みを感じたり、帰宅後の疲れがひどい時があります。これらの現象のigg4関連疾患と関連しているのでしょうか?背中の痛みは外科的なものか内科的なものか自分では判断できません。 質問2 また、都内にigg4関連疾患を総合的にケアーしてくれる病院はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

関節リウマチまたは関節症性乾癬の痛み止め

person 40代/女性 - 解決済み

11/29より両手の第二関節が中から疼くように痛み始めました。 翌週の月曜日に内科を受診、リウマチの可能性も考えられるのでとリウマチの血液検査を外注しますとのこと。 その後どんどん痛みが強くなり、手首も腱鞘炎のような痛みになり我慢が出来なくなりました。 受診予定日の一日前に痛みがあるため受信するとリウマチ因子陰性、抗核抗体も問題なしと言われ、医療センターに紹介されました。 最初の受診でカロナールが効かないと言うと、市販のイブもきくかも、といわれて痛み止めの処方はありませんでした。(それも納得が行きません) とにかく尋常じゃない痛みなのでトアラセットを処方されましたが全く効かず湿布を貼るといくぶんか良いためはっていると肌荒れしてしまいました。 翌週の木曜日まで痛みを我慢して医療センターの総合診療科にいき、自分の既往歴をかきました。 既往歴は 尋常性乾癬 特発性血小板減少(思春期のみ) 双極性障害 高脂血症 高眼圧 です。 色々診察してもらい、もう少し詳しく検査するためにとまた血液検査と尿検査をしました。 しかし外注するとのことで(そこそこの規模の総合病院で外注なんてあるんですね!)また1週間待つようになりました。 とにかく痛くてしょうがないことを伝えましたが、ロキソニンが効くのでは、と呟いた医師にロキソニンはホワンホワンするので嫌だと言うと、クリニックでだされたトアラセットを飲むように言われました。痛みはどんどん酷く、肘も痛みだし、その時の医師の言葉を思い出してロキソニンを今日かってのみました。幾分かよく、もしロキソニンが効かない場合は4時間開けてトアラセットにもどしてもよいときき、トアラセットも飲みました。併用してもいいですか?また考えられる病名はなんでしょうか?

4人の医師が回答

膠原病(ベーチェット、SLE等)疑い?

person 30代/男性 - 解決済み

繰り返し質問失礼します。 体調が回復せず不安で仕方ありません。 添付画像の採血、尿検査結果で膠原病の何か疑いになる物は有りますでしょうか?または別の病気、癌等に疑わしい物はありますでしょうか。。 症状 ・半年前からほぼ落ち着かない左側の首の痛み (曲げたら痛み、圧迫感、湿布を貼ると少し楽に) ・ここ2ヶ月で2回強膜炎と診断される ・半年間で耳鼻系の発熱を8回(扁桃炎、上咽頭炎、風邪) ・両腕に皮疹(お風呂や運動後などは赤みを増して、それ以外は薄い。※手首から二の腕途中まで数十個)サイズ直径3mm〜1cm平ら 正直検査は大量にしましたが、異常なく... 自律神経、姿勢の悪さだけでここまでの症状がでるのか分からず落ち着きません( ; ; ) 脳、首のMRI、CT(ctは肺も) 首エコー 耳鼻スコープ 胃カメラ この結果酷いストレートネックと、軽い頸椎ヘルニア、首リンパが両方軽く腫れてるくらいでした。 仕事も復帰できず波がありますが体もだるい状態が続いており、半年間で1割程度は体が調子良い日もありました。 どうかご参考までにご意見を頂ければ非常に助かりますm(_ _)m 現在膠原病科に通院中、特に情報つかめずベーチェットの疑い?との事で、コルニヒチン1日1錠処方です。 先生方のご意見大変助かりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

3人の医師が回答

手指、その他の関節痛、こわばり

person 50代/男性 - 解決済み

50代の男性です。3年前にシェーグレン症候群を発症。これまでの症状は、ドライアイ、ドライマウスの他に、頭痛(2年前に髄膜炎を発症し、その後遺症が続いている)と、手足、その他部位の痺れが続いています。主な薬は、ステロイドが減量が進んで、今は3mg(ブレドニゾロン3錠)と、イムラン50mg✕2錠、タリージェ5mgです。頭痛薬は、トアラセットを服用していましたが効果がなく、今は服用中止して他の薬を検討しています。 (以下が本題) ただ、11月はじめくらいから、これらの症状に加えて、表題の関節痛が発症しました。具体的には、起床時(朝以外にも、昼寝や仮眠後も含む)に手指がこわばり、動かすと手指の多数の関節に痛みが走ります。他にも、手首や肘、膝なども、動かすと痛みが走ることがあります。手指のこわばりは、起床後しばらくすればほぐれますが、何かを握ろうとしたり、歩いたり、運動したりすると、それぞれの関節が痛みます。痛む場所に腫れ等はありませんが、触るとやはり痛みます。症状が出始めてから一月以上が経ち、痛みやこわばりは強くなってきました。 かかりつけの整形外科の先生に相談すると、「自己免疫性の膠原病からくる関節炎だろうから、免疫内科の先生に相談してください」と言われました。ということは、 ・シェーグレン症候群による関節炎か、シェーグレン症候群と合併した関節リウマチか何かでしょうか?  ただ、免疫内科の予約がいっぱいで、次の予約が年明け(1月初旬)になります。 ・それまで、この痛みを軽減する方法はありますか? ・この症状が進行した場合、回復せずに手指が不自由になったままになってしまうことはあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

坑核抗体が320だと、自己免疫疾患や膠原病確定でしょうか?

person 30代/女性 -

健康診断で肝臓がひっかかり再検査をしたら 肝臓r-GTPが健康診断で50以下が正常値で53でした。それで再検査で病院にいって、持病で子宮内膜症で、ジエノゲストを服用してるせいか、それとも膠原病の可能性があるといわれ、坑核抗体をしらべたら坑核抗体が320でました。それでこれは高いから紹介状かくから、膠原病内科にいってといわれ、今総合病院予約を入れたとこです。 3年前に左足のしびれで坑核抗体が80でSLE予備軍か、たまに、5人に1人は80くらいでるから、心配ないですと言われて通院なくなりました。いまは、座ると左がしびれやすく、たまに背中いたいときがあるくらいです 質問1 3年前の検査結果は、坑核抗体が80でspeckled80とかいてあり、あとは全部陰性でした。たとえば、いま坑核抗体が320なんですが、変わらずspeckledだけ320なら、膠原病じゃない可能性ありますか? 質問2 speckledいがいが、高かったら膠原病ですか? 質問3 坑核抗体が640以上なったら、膠原病確定ですか? 質問3 息子(11歳)腎臓病の難病で腎臓移植を来年あたり控えてるので どうしても腎臓をあげたいんですが、もし膠原病でも あげれる可能性はありますか?

5人の医師が回答

リウマチ疑い 授乳時の鎮痛剤について

person 40代/女性 -

生後三ヶ月の乳児を完母で育てています。 授乳中の鎮痛剤の服用について質問させていただきます。 妊娠38週でリウマチ内科にて血液検査のみ行い、以下の結果で陰性でした。 CCP抗体0.5以下、CRP0.2、RFは0 産後三ヶ月経ち、手指の関節、肘、膝(たまに両肩)が痛むので再受診し、エコーとレントゲンも行いました。 今回の血液検査結果は以下のとおり。 CCP抗体0.8、CRP0.5、RFは0 エコーでは滑膜の問題やびらんなど見られず異常な指関節は無し。 ただし、レントゲンで手指、肘、膝の関節部分が他のまっすぐな骨より薄く透けたように写っており、リウマチの疑いありとされました。 医師による触診では、指の関節に腫れがないので、痛みを取るために鎮痛剤を処方されました。 リウマチの炎症も少し抑えられる鎮痛剤があるが、授乳中であればより安全なものをということで、ロキソニン60mg、セルベックス50mgを1日3回28日分処方され、それで痛みが取れなければ薬を変更しましょう。ということで帰宅しました。 1.完母ですがロキソニン服用後何時間あければ授乳は安全ですか?現在は授乳後すぐに服用し、授乳間隔はおよそ2〜3.5時間です。(哺乳瓶拒否で涙を流してえづくので完母にしてます。) 2.薬剤師さんには生後三ヶ月の赤ちゃんに授乳するのに、常用で28日は少し心配と言われ不安になっています。 赤ちゃんにどのような影響が出ますか? 上の子がADHDと診断されているので、そういった影響が出ないか心配です。 3.血液検査でMMP-3という項目がなかったのですが、上記の診察、検査結果によるとリウマチの初期の可能性高いでしょうか。 4.粉ミルクにした方がいいでしょうか。 5.写真赤色部分の筋や骨も痛むのですがこれもリウマチでしょうか。

5人の医師が回答

骨粗鬆症薬の副作用について

person 50代/女性 - 解決済み

現在55歳です。52歳の時に骨粗鬆症と診断され、ラロキシフェンとエルデカルシトールを処方され、1年程飲み続けると、左足の指先が痺れたようになり、またしばらく経つと足指の付け根が痛くなり出し、右足の足指付け根も痛くなりました。同じ頃に、右肩の関節も痛くなりその後左肩も痛くなりました。54歳の春頃には、網膜に穴が開き、レーザー治療もしました。その後緑内障にもなりました。r-GTPも99まで上がりまさかそれが、薬の副作用だと気が付かず合計2年3ヶ月程薬を飲み続けました。 関節が痛いのは、若い頃からリウマチの可能性が高いと言われた事もあり、54歳の冬にセカンドオピニオンとして、リウマチ科の先生に診察を受けたところ、ラロキシフェンは、私にとってあまり効果が無かった事と、将来子宮がんや乳がんのリスクがあるので、プラリアに変えた方がいいと言われ、その頃からプラリアに変更し、もうすぐ、3回目を打つ日が近付いて来ましたが悩んでます。 というのは、最近歯科検診で3ヶ月前まで大丈夫だった歯が急に歯周病にかかってしまいました。それと、胸も時々痛くなったり夜中に時々苦しくなり咳き込む事もあります。 ネットで副作用の事を調べてみると、怖くなり夜も眠れません。 今年の夏の骨密度は、若い人との比較で、大腿骨75%腰椎68%でした。昨年は、それぞれ、69%と65%でした。上がっているので効果はあるみたいですが、副作用が怖いです。 薬を辞めて、運動で骨密度を上げたいですが、以前にジャンプや、踵落としを1日20〜30分程していましたが、膝や足の指関節が痛くなり、できない日もあったりで、あまり骨密度も上がりませんでした。でも、副作用の怖さを考えたら、無理をしてでも頑張っておけばよかったのかなあと後悔してます。 薬は辞めて、運動療法で頑張りたいと思うのですが、辞めてしまうと危険でしょうか?

4人の医師が回答

免疫抑制剤、ステロイド治療の抜け毛について

person 20代/女性 -

分類不能脊椎関節炎です。 現在治療としてプレドニンを5mg内服し、リメタゾンというステロイドの注射を投与しています。ステロイドは約4ヶ月前に2mgから増量しました。 また根本的な治療として生物学的製剤のエタネルセプト→ヒュミラを使用しましたがCRPが2.0台でコントロール不良でした。 そこでJAK阻害薬であるリンヴォックを使用することになりましたが15mgを毎日服薬すると(指定難病でも無いので)4万円ほどかかると言われました。そのため7.5mgを毎日ではなく1日おきに内服を開始することになり試したところ、CRPが改善傾向になりました。しかしたまたまなのか本当にリンヴォックなのか効果の判定が不明とのことで、リンヴォック15mgは払えない上で7.5mgを毎日飲むことになり2週間が経ちました。 CRPは0.38まで下がりましたのでかなりの効果だと思われます。 気のせいかもしれませんが、ここ最近髪の毛の抜け毛が気になるようになりました。 シャンプーをしている時にごっそりと、束が排水溝にまとまってしまうようなかんじで1回のお風呂で抜けてしまいます。 リンヴォックの添付文書には抜け毛の記載はありませんが、リンヴォックは免疫抑制剤だと思いますが免疫抑制剤と抜け毛の関係はありますか?プレドニンと抜け毛の関係はありますか? またリンヴォックでCRPを下げていますが 免疫抑制剤を使うとこれほどまでに(1.7台から0.38まで)CRPが下がるとは思っていませんでした。やはりそれだけ強いお薬ということでしょうか?また、免疫抑制剤を使えばCRPが下がるということは辞めれば元に戻ることになるのでしょうか? (ということはリンヴォックは根本的治療ではなく対処療法に過ぎないのでしょうか?)

2人の医師が回答

2週間前から気になる、ふくらはぎの持続性の無い痛みについて

person 40代/女性 -

いつもありがとうございます。 たくさんの先生からご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 2週間前から、ふくらはぎの一部に、たまに筋肉痛のような痛みがあります。 ・9割左側で、たまに右側です。 ・片方ずつで、同時はありません。 ・痛む時は、歩いている時や、立っている時です。座っている時や寝ている時には、痛くなりません。 ・痛む時間は、数秒から、数分程度で、持続性はありません。 ・痛むのは、一部分で、決まった場所ではありません。外側が多めではあります。 ・痛かった場所を触ったり、押したりしても、痛みはありません。 ・たまに腰やおしりも痛くなりますが、頻度としては、ふくらはぎが多いです。 ・10年前から、秋から冬にたまーにある症状です。(10年くらい前にMRIをしたら、異常無しでしたが、坐骨神経痛でしょうと言われ、いつの間にか治っていました。) 筋肉痛をネットで調べたら「多発性筋炎」という病気があり、この病気が心配になりました。 多発性筋炎だと、どういう筋肉痛ですか?痛む場所を押したら痛みますか?特徴を教えて頂けたら助かります。 どうか、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

20代の娘、治らない関節痛と精神的症状について。

person 20代/女性 -

20代の娘について ご回答お願い致します。 5ヶ月前に発熱をし、その後から手指 膝 肘 足の指 足首の関節痛、関節以外の部分の痛みを訴えています。たまに痛み止めを飲んでおりますが効いている実感はないようです。痛み自体は激痛という訳ではないとのことです。 最初は人差し指の第2関節が痛いと訴えていたのですが、そこから5ヶ月経ち、他の関節や色々な箇所に痛みが増えている状態です。 整形外科でリウマチの検査をして頂き、数値も低値で陰性という結果とのこと。そこから8月に総合病院で抗核抗体というものやウイルスの検査などを行いましたが全て陰性とのことで様子を見ておりました。しかしここ最近は、関節痛に加え手のひら側の指の関節部分、指の腹が時折痛み、小指の先端が痺れたりもしているようです。 また、ネットでは爪上皮出血点と言われるものも親指と小指に2回ほどでき、最近また小指にできたようです。小指のものに関しては私から肉眼で見ても見えないのですが、娘は職業柄拡大スコープを使うのでそれで見ると分かるようです。親指のものは2週間程でなくなっております。冷えた水につけたり、冬の冷気などでは手は白くなったりはしていないみたいです。 本人は症状からして確実に膠原病だと思っており特に全身性強皮症や全身性エリテマトーデスなどを心配しているようです。私自身も調べたところ強皮症はステロイドも効かないようで 本人もそれを調べて知っているからか完全に塞ぎ込んでおり、笑わなくなってしまっています。もう一度検査してもらったらと促したのですがどうせ意味がないと投げやりになってしまっています。 このような場合は心療内科に通う、強い鎮痛剤で対処、しかないのでしょうか?このまま娘がうつ病にでもなってしまうではないかと不安があります。また膠原病以外に考えられるものはありますでしょうか?

5人の医師が回答

右手薬指が寝起きにカクンとなる 肘を机につくと軽度の痛み

person 40代/女性 -

数ヶ月前から両手の小指が少し痛み、1ヶ月前に整形外科でレントゲン、エコー、血液検査などした結果、リウマチではなく、軟骨のすり減りが見られ変形性関節症との診断でした。 痛みも軽度なため、薬は使わず、テーピングを勧められました。 気になるのは、3日ほど前から、寝起きに右手の薬指だけがカクンとなります。 痛みはなく、数回曲げ伸ばしすると治るので、ベッドから出る頃にはカクンは治ってます。昼間はまったくカクンとならないです。 ちなみに変形性関節症の痛みがある小指は就寝中はテーピングをしているので、寝起きのカクンは確認できません。 ・もともと両腕に軽度の肘部管症候群あり ・両手の小指は軽度の変形性関節症 ・半年ほど前から机に肘をつくと軽い痛みがある時あり ・スマホの触りすぎは自覚あり、机に肘をつく癖あり ・手作業をする機会は多い ・寝起きの指のカクンは去年もありましたが自然に治りました 1ヶ月前にリウマチは否定されましたが、その時は気になっていた小指の事しか伝えてなかったのでエコーを撮ったのは小指だけです。 今回、薬指のカクンが気になりばね指かと思ったのですが、リウマチでばね指になる事もあるようですね。 思えば半年ほど前から肘を机につく時の痛みがある事も思い出して不安です。 私の数々の腕〜手の不調は、スマホの触りすぎは自覚あり、料理や手作業も多いのでその影響かとも思ったのですが、リウマチの可能性もまだありますか? そうでないとすると、薬指のカクン、肘をついたときの軽い痛みは一体何が考えられるでしょうか?

5人の医師が回答

リウマチの血液検査結果について、RFのみ高値。

person 30代/女性 - 解決済み

3週間ほど前から全身の関節痛があり、整形外科を受診、本日血液検査結果がでたのですが、RF値54だけが異常値で、血清補体価、IgG、IgA、IgM、抗CCP抗体、抗核抗体いずれも異常なし、CRP0.01、赤沈・尿検査異常なし、レントゲン異常なしという結果でした。(LDがわずかに高値でしたが、気にしなくてよいという回答でした。) そのため、リウマチ疑い程度の判断となり、サラゾスルファピリジン、(頓服としてロキソニン)の処方で2週間様子見となりました。 症状ははじめ手足の細かい関節痛から始まり、今では手足と肘膝、肩、股関節なども痛みます。どの関節も常に痛いわけではなく、数十分すれば痛くなくなり、他の関節がまた痛くなる、といった症状です。 徐々に痛みの度合いが悪くなっている気がするのですが、本日の医師の指示に従ってこれからサラゾスルファピリジンのみで様子見でよいのでしょうか? リウマチ科を掲げる別の病院へ行ったほうがよいでしょうか?血液検査を行って結局同じように経過観察になるのか、これから薬を飲み始めて別のリウマチ科へかかっていいものか、そもそもリウマチじゃないのか? リウマチは初期の診断と治療が大切と知り、また仕事柄体を使うので心配で悩んでいます。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

レイノー現象について

person 20代/女性 -

分類不能脊椎関節炎(uSpA)を持っています。レイノー現象について質問です。 抗核抗体などの膠原病は全て陰性なのですが、冬になってくると手がチアノーゼのように紫色になったりします。気温にもよりますが、気温が低く雨の日などは傘もさせないですし、指がチクチクするというか痛みます。 年中、スーパーの肉売り場などや冷凍食品、アイスクリームコーナーでは爪が紫になり、指が1本だけ白くなったり、他の指は赤かったりします。冬の寒い日は本当に冷水が使えず、冷たい水が本当に痛いです。ただし強皮症のような本当に酷いレイノーの写真とは違っているような感じです。毎年、冬になると写真のように足もこのような色になってしまい、放置するとチクチクしてしまいます。 整形外科の主治医は脊椎関節炎だしレイノーは起きないと思うけど…と言われたのですが、膠原病内科で前に相談したところ話の内容としてはレイノーと言われました。 ちなみにこの足の色が悪いのもあり、昔は心臓の検査もしましたが何にも問題ありませんでした。写真で見にくいですし、足のレイノーは珍しいかもしれませんが、これはレイノーといえますか?

5人の医師が回答

乾癬関節炎生物学的製剤使用について

person 50代/女性 - 解決済み

3年前に、リウマチ性多発筋痛症、乾癬関節炎と大学病院で診断を受けました。 現在、リウマチ性の方は、落ち着いていますが、 乾癬関節炎で、 指関節、手首、膝関節痛みでリウマトレックス3錠、ステロイド1ミリ、アザルフィジン2錠、痛み止めセレコックス、胃薬パリエット、骨粗鬆症予防薬、葉酸 を服用中です。 今年、8月ころまでは、リウマトレックスとステロイドでCRP数値の異常はなかったのですが段々と上がっていき(現在CRP2.2)10月からアザルフィジンが追加になりました。 リウマトレックスを増やさなかったのは、リウマトレックスを服用するとその日は、身体がだるく一日中倦怠感が強いので、私が希望しませんでした。リウマトレックス以外のお薬にしてみましょうと言う事でアザルフィジンになりまし た。今年いっぱい アザルフィジンで様子を見てCRPが下がらないようだったら 生物学的製剤のトルツと言うものに変えましょうと言うお話でした。 そこで質問です。 一般的に、 リウマトレックス、ステロイドを長期服 用するのと生物学的製剤を使用するのでは、 どちらが 身体に負担がかかりますか? どちらも、免疫力低下などの副作用があるのは承知しています。 金額の事を考えずに身体に取り入れるの ならズバリどちらがよいのでしょうか? 先生が 私と同じ状況なら どちらを選びますか? 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

強皮症 皮膚筋炎 sleなどについて。

person 20代/女性 - 解決済み

4か月前から関節痛やその他関節ではない部分が痛みます。痛みはずっと痛む訳ではなく治まったり痛くなったりします。痛みは弱く痛くない時もあります。これらの症状は発熱し、平熱になった頃に始まりました。 痛む部位は手指 肘 膝が中心で足首や足の指も痛みます。 膠原病の抗核抗体とssa抗体は陰性でしたが、その後爪上皮出血点があります。1度目は2ヶ月前、2回目は先週の木曜日です。1度は2週間ほどで上にあがり手洗いをした際にとれました。今回は前回より小さく色も薄くとても見えにくいですが、右手の小指と親指あり徐々に上に上がっているのがわかります。それと同時に耳の下が腫れました。[徐々に腫れは引いており痛みはありません] 爪上皮出血点があらわれるのは、強皮症 皮膚筋炎 sle 混合組織〜 とネットで拝見しました。 ◎強皮症は診断までに時間を要するようですが、他にどのような症状があれば受診をするべきでしょうか?今のところ冷たい水道水での手洗い氷を触ったりしてもレイノーは確認しておりません。 ◎ck値は2ヶ月間で45→53の変異ですが皮膚筋炎などの心配はありますでしょうか?ゴットロンや瞼の炎症などは今のところ確認できません。 ◎sleは発熱が続いたり皮疹が沢山でたり、関節痛も強いイメージですが私のように微妙な症状がずっと続いてそのままの方もいらっしゃるのでしょうか? ◎膠原病ではない爪上皮出血点の場合。 職業は歯科衛生士ですが、基本的にはグローブで作業します。冷たい水も手洗いで触れますがそこまで多くなく手荒れは多少の乾燥くらいです。グローブ内は蒸れたまま使用したりしますがこれくらいで爪上皮出血など起こるのでしょうか?また、そこまで忙しくなくスケーリングなど指を使う機会もあまり多くないため指への刺激もそこまでないように感じます。写真は2ヶ月前のものです。

4人の医師が回答

長引く下腹部痛が心配です。

person 40代/女性 -

先月中頃から両側腰痛、腰骨あたりからTゾーンあたり下腹部にかけて痛み、股関節痛みとほぼ毎日続いています。 1番きになるのはTゾーンらへんからの下腹部痛です。 7月腹部CT異常なし。 9月胃カメラ異常なし。 10月大腸カメラ異常なし。 10月子宮ガン検診異常なし【少し子宮大きいから線筋症】と言われました。 下腹部痛は、波があり、痛みが軽くなったりちょい強くなったりです。 姿勢によって痛みが違う感じがします。 体育座りや運転など膝を曲げる姿勢をする時に痛みが増してでてきます。 仕事をしてたっているとそんなに気になりません。 腰痛が楽な時は腰骨と下腹部痛が軽い感じがします。 ⓵自分が1番不安なのが下腹部痛が内臓からなのか心配です。膀胱も心配です。【下腹部痛がある前色々検査してます。 ⓶整形にてレントゲンは坐骨神経といわれ異常なしでしたが血液検査で膠原病を調べるのに、結果待ちです。 6月の血液検査でCR P定量0.01でしたがまだ5ヶ月しかたってないので膠原病は安心して大丈夫ですかね? ⓷整形で、ブレカバリン25ミリ2錠、エペリゾン塩酸1錠、セレコキシブ1錠を朝晩処方されましたが、今朝から飲んだら眠気とモワッとした感じになりますが、我慢はできますが、飲み続けても大丈夫ですか?重篤な副作用が起きたらと心配です。 ⓸今の症状から症状から何が考えられますか?

4人の医師が回答

関節痛と2回の耳下腺の腫れ。

person 20代/女性 -

手足指肘膝 手首 足首の弱い関節痛と耳の下の腫れ、耳鳴りには何か関連性がありますか? 4か月前に1度だけ発熱し、それから平熱になったときから手指 手首 足首 足の指の関節痛が始まりました。痛さ自体は弱く日常生活にはさほど支障はなく、日内変動があります。 たまに二の腕など関節ではない部分にも痛みがある時もあります。 耳の下の腫れは、熱を出した約1ヶ月後と、本日ありました。前回は右耳の下で、若干の痛みのような違和感とポコっと膨らみがある程度で、すぐ治まっていました。本日は左耳の下で、触るとまた少し膨らみがあり若干の痛みがあります。耳鳴りはたまに起きる程度のためよくわかりませんが、以前より増えた感じがします、 共通してるのは、どちらも普段より長めに外出した日の3日後くらいになっていることです。 しかし、1度目の耳下腺が腫れる2週間前に1度関節痛の件で膠原病やリウマチなどの血液検査をしており、結果陰性で異常もなかったです。腫れた2ヶ月後くらいに再度炎症反応等の血液検査はしましたが異常はありませんでした。腫れのことは総合内科の主治医には伝えていないのですが、これは伝えた方がよいでしょうか?伝えたところで検査する内容は変わらないのでしょうか? ちなみに、今のところ唾液が出にくい、口の中が乾燥するなどの症状はなく、目に関してはコンタクトをしているので乾燥気味ですが特段最近酷くなった感じもないです。 膠原病の血液検査では、抗核抗体の他にss-a抗体というのも測ったようなのですがそれも1.0未満でした。

4人の医師が回答

関節リウマチ治療薬について

person 30代/女性 -

ずっとメトトレキサートで治療していましたが副作用の吐き気や倦怠感、口内炎が酷く、8ミリから増量できずにいました。 痛みや腫れもあり、mmp-3も上昇してしまったため今年に入ってメトジェクトに切り替えました。 メトジェクト7.5ミリで開始した当初は、メトトレキサートでは取り切れなかった痛みや腫れもすぐに引き、副作用も全く出ず調子良かったのですが、3ヶ月前より再び痛みが出るようになりメトジェクト10ミリに増量しました。 そこから突然注射が激痛になったのと、打った後が数日後にプツっと赤くなり痒みがでるようになりました。 副作用はメトトレキサート服用のときに比べたら軽いのですが、打って数時間後から多少の吐き気、毎日なんとなく疲れやすい、低血圧(95/61くらい)になり酷い立ちくらみとたまにめまいなどが出るようになりました。 注射時の痛みは保冷剤で冷やすことにより解決しましたが、痒みは相変わらず出るので処方された塗り薬を塗っています。 そういうこともあってか、最近では自己注射をすること自体にすごいストレスを感じるようになり、注射日の前日から不安な感じがするようになってしまいました。 頑張って打っていますが、正直もうやめたいです。 かといって、メトトレキサートに戻す勇気はありません。 生物学的製剤という選択肢もありますが、同じく自己注射なのと、メトトレキサート併用が大半だと聞いています。 このような場合、メトトレキサートと生物学的製剤を除いたら他に治療薬はあるのでしょうか? ちなみに、蝶形紅斑が出るのでプラケニルも毎日服用しています。 現在症状は安定しているので、メトジェクトを頑張りたいのですが、何故かストレスを感じてしまい心が苦しいです。 何かアドバイスいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

リウマチの予後について

person 60代/男性 - 解決済み

主人のリウマチの相談、よろしくお願いします。肩の痛みからはじまり 顎、腕、足、2、3日で消える痛みがあったので、市民病院で検査を受け、ccp380あったのでリウマチとの診断ありましたが、市民病院には リウマチ科はなく、整形で経過観察とのこと その後も、次々すぐ消える痛みは、続き、個人のリウマチクリニックを 探して、診察受けたら、ケアラム1錠からの治療がはじまりました。 最初、間質性肺炎あると言われ 青ざめましたが、市民病院では、間質性肺炎はないですと言われ それを個人クリニックに話した所、まぁちょっとだけの話しで、毛の生えた程度と言われ、ただでさえ、不安な病気を診断されていて心が壊れそうで、どちらを信用してよいかわからなくなりました。 市民病院は、ctを視る専門の人がみているので間違いないと言われました。 個人クリニックは、通常型の間質性肺炎と最初言われました。 今は、ケアラム、メトトレキサート 服用しています。 8月からです。 今は、ほぼ痛みはないようです。 kl6は305です。 リウマチの主人の予後、先々のこと 不安で不安でたまりません 先生どうかよろしくお願いします。 薬は、注射がよいのでしょうか? 個人クリニックの医師が、飲み薬か注射かいろんなパンフレットみせて 選らばせますが わけがわかりません 医師が普通、その患者に合う治療を 考えるのが正解ではないのではと 思いますが 日々が絶望の中にいます。

4人の医師が回答

脊椎関節炎の治療が難航している件について

person 20代/女性 -

前回「分類不能型脊椎関節炎のCRPが下がらないことについて」というタイトルで質問しております。 回答の中でnr-axSpA(X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)ではないか、と回答をいただきまして主治医に聞いてみたところ、X線でも陰性、MRIでも仙腸関節炎も陰性であるため、基準を満たさない。そして強直性脊椎炎でもない。とはいえ、腰も痛いし手足も痛いと言うのは体軸性脊椎関節炎と末梢性脊椎関節炎を合併しているのではないか。ただし、体軸性脊椎関節炎の中で分類ができないから分類不能型脊椎関節炎になると話をされました。治療としてエタネルセプト50mgを投与後2週間後の採血でCRP1.18mg/dlで、CRPが改善されないためヒュミラ40mgの投与を行いました。投与後2週間後の採血でCRP0.91mg/dLでこのまま下がっていけばステロイドの減量も夢ではない…というところでして、ヒュミラ40mgを再度投与して2週間後採血を行いました。その結果CRP1.78mg/dLでヒュミラを1ヶ月打っている状態なのにむしろ悪化しているのはおかしい…ということでヒュミラは中止になりました。そこで提案されたのはJAX阻害薬のリンヴォックを使用するかアクテムラを使用するかの提案でした。ただしアクテムラはCRPを見かけ上0にするから痛みの指標を測れないと言われ(効いたか効いてないかは体感で教えてもらうしかないといわれ)とりあえずリンヴォックにすることにしました。医療費の面でリンヴォック15mgではなく7.5mgを1日1回毎日ではなく、1日おきに飲むという方法で医療費を安くしてもらいました。このままアクテムラに変更するのか、それとも内服のリンヴォックの方が良いのか迷っております。

4人の医師が回答

20歳から10年以上続く関節痛 手指と膝の痛み

person 30代/女性 -

症状は主に手指の腫れとこわばりによる痛みと、膝の腫れと痛みです。 20歳頃、手指の朝のこわばりと、立ち仕事中の膝上の腫れから症状が出始めました。 それから10年以上、症状がでたり治まったりの日々です。 膝上の痛みは毎日で、手をつかずに立ったり座ったりするのがきついです。ラジオ体操の屈伸運動ができません。家事で数十分立ちっぱなしでいると、膝上に水が溜まったように腫れ、しゃがめなくなります。 手指は中指と薬指に症状が出やすく、腫れて曲げられない日もあれば、逆に、曲がったままこわばって伸ばせない日もあります。 疲労やストレスで症状が強く出る感じがあります。 また、そこまで痛みは強くないのですが、手首の弱さと足首の硬さもあります。 握力も、同年代に比べると弱いと思います。 ここ数年の間に、整形外科やリウマチ科で5回程血液検査をしてきましたが、リウマチは否定されました。ただ、毎回CRPの数値だけが高いです。 急激に悪化するということもないのですが、もう何年も、痛い箇所を庇いながら生活しています。 普通の健康な状態ではないと思うのですが、何かできることはないのでしょうか。 内科の健康診断で胸部レントゲンを撮った際、背骨がS字に曲がっていたのですが、こちらは関係ないでしょうか。 ちなみに、叔母が若年性リウマチで長年闘病しています。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する