乾燥・ひび割れ・かさつき

陰部 痒み チクチク

person 30代/女性 -

1年以上外陰部のチクチク痒みが治らず、ストレスが酷いです。常にチクチク痒いわけではなく、歩いたり下着に擦れたりすると1日を通してチクチクっとした痒みが何度も起きます。 痒みの部分は主に左側の小陰唇(特に内側)と毛が生えている両方の大陰唇部分です。 基本的に足を広げた状態や下着を履かない状態だと痒みがあまりなく、上記の様に下着に触れたり歩いたりすると痒みが強く出てきます。 症状が出て1年以上、様々な皮膚科や婦人科に行き、何種類ものステロイドの塗り薬、アズノール軟膏、抗ヒスタミン飲み薬、漢方、また抗真菌薬の塗り薬を貰い貰うたびに使いましたが未だに症状が変わりません。また、現在生理1日目ですが、余計に外陰部のチクチク感が酷くなってしまっています。 1. 去年抗生物質を数ヶ月で6回ほど(1週間ずつ)飲んだため、常在菌バランスが崩れそれが原因で痒みが起きてしまっているのかと思っているのですが、性病検査はカンジダも含め全て陰性でした。カンジダ以外の常在菌バランスの崩れで痒みが出る事はあるのでしょうか?また、常在菌バランスを整える方法があれば教えていただきたいです。 2. 痒みが治らず、何か変な菌が皮膚の中に潜んでいるのではないかと思っているのですが、性病検査も全て陰性、見た感じも何も出来ていないから大丈夫と言われたのですが、他に変な菌がいる可能性はないのでしょうか?何か皮膚の中の菌を調べる検査があればやって安心感が欲しいのですが、ないでしょうか? 3. いくつもの塗り薬や飲み薬でも症状が改善されない現在の様な場合、どうしたらいいのでしょうか。 4. チクチクっとした痒みは何の原因が考えられるのでしょうか。

2人の医師が回答

手足口病の疑い。咽喉炎!?

person 30代/男性 -

単身の30代男性です。 よく一緒に過ごす先輩のお子さま、会社スタッフのお子さんに手足口病の診断ありですが、先輩も会社スタッフも症状は一切なし。 木曜日1日の夕方、悪寒を感じ市販薬の風邪薬を飲みましたが、案の定夜中に発熱。38度程度。 金曜日2日、熱は下がり微熱程度、食欲はありましたが咽喉痛を感じる。 土曜日3日、熱は全くなく、食欲もありましたが咽喉痛がひどく、固形物系を食べるのを辛く感じる。 日曜日4日の朝型、指先に赤い発疹を確認し触ると少しチクチク。昼ごろには手の甲、手のひら、足の指、足裏に赤い斑点を確認し、同じく少しチクチク。唇左側、口の左下にもヘルペスみたいなもの、舌に口内炎的なものも確認。相変わらず咽喉は痛い状況。 月曜日5日の朝、日曜日の症状から悪化はなく症状も継続。舌の口内炎はなくなる。相変わらず咽喉は痛い状況。 火曜日6日本日。発疹が消えてきている箇所があったり、発疹から赤い斑点に変わってきている箇所あり。チクチク感も感じなくなりつつある。咽喉の痛みは固形物を食べた時に感じる程度。 調べた限り、手足口病に類似しているなと感じています。 発熱した木曜日から会社への出勤は控えています。 発疹は気にならず、唇左側、口の左下にもヘルペスみたいなものにはヘルペスに使う市販の外用薬を使っており徐々にかさびた傾向に向かっています。 咽喉の痛みにはどう対処したらよいでしょうか?

2人の医師が回答

3歳4ヶ月 白斑との診断です

person 10歳未満/男性 - 解決済み

こんにちは。 0-1歳では確か気がつかなかったのですが、2歳代で片側の頬などに白い部分があることに気が付きました。気になってはいましたがハッキリわかるわけではなかったので、最近になってやっと皮膚科専門医にいったところ白斑だろうということでお薬が出ました。やはり夏になり目立つようになりました。 ちなみに目立たなかっただけで生まれつきあったのかもしれないのですが、生まれつきじゃなかったとしても我が子の場合は神経に沿って白斑がでているようで治りにくいと思いますとのことでした。生まれつきの場合はアザと同じで治りませんとのお話もありました。 現時点ではまずは処方していただいたお薬(プロトピック軟膏0.03%小児用)を2ヶ月くらい塗り、それが効かなければ別のお薬、それも効果がなければ最終的には大きな病院と言う流れです。 1.白斑は広がるものですか? 今の時点でも片側の耳から頬が一番目立ち、よくみると鼻の真ん中あたりまであります。 2.薬は夜だけなのですが、塗り方は白斑の部分にだけお薬だけをぬり他の部分は保湿という具合でいいでしょうか? 3.日焼け止めは白斑の部分も含め全体にしっかりと塗るべきなのでしょうか?今は白斑ではない部分などに塗っていて、色の差が出ないようにと思っていました。 保湿の仕方や日焼け止めの塗り方など教えていただけたらと思います。

2人の医師が回答

顔のむくみの原因について

person 30代/男性 -

以前から顔のむくみに関して気にしておりましたが改善しておりません。 身長180cm、62キロの痩せ型です。 午前中だけとかでは無く、朝起きてから夜寝るまで特に変化はありません。 身体は痩せていますが、顔だけ浮腫んだような状態が3〜4年前より続いております。 それに伴い、まぶたも腫れぼったいような気もします。(以前からかもしれませんが。。) 後よく口の中を噛むようになりました。 顔がむくんでいるのは勘違いでは無く、周りからも指摘されるので間違いないと思います。 甲状腺機能、腎機能、心機能、肝機能に関しては検査しましたが異常なしでした。 いくつか原因が考えられるのですが、元々汗をかきにくく代謝はあまり良く無いかもしれません。 もう一つはAGA治療薬のフィナステリドの服用です。 フィナステリドの副作用として血管性浮腫があるようですが、色々調べてみると、 「顔のむくみというと顔全体がパンパンに腫れるという特徴がありますが、血管性浮腫の場合は、唇・舌・まぶたといった局所が腫れるという特徴を有しています。」 という文面を見かけました。 目は一重で、元々唇が厚く、血管性浮腫による腫れかどうかの判断が難しいのですが、顔にしても部分的にというよりは、全体的にふっくらした印象で、血管性浮腫によるむくみなのかなぁ?と疑問には思っております。 そこでお伺いしたいのですが、 1 代謝が悪いことにより顔にむくみが出ることはありますでしょうか? 2 フィナステリドの薬剤性によるむくみだとすると使用を続けることによりむくみ以外の問題は出てくるのでしょうか? また使用を中止するとどれぐらいで改善するのでしょうか? ※数ヶ月休薬期間はあったものの、約5年ほど服用しておりますがそれでも可能性はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

本当に蜂窩織炎?1ヶ月入院してもあまり変化なし

person 70代以上/男性 -

73歳、1年前から肺がん抗がん剤治療中の父についてです。 7月末4回目のワクチン接種後、翌日から高熱が続き、3日間寝たきりに。そのうち両足の脛からつま先にかけてが赤黒く腫れ、特に右は皮膚はボコボコし、ビニールのようになりトイレに行くために立ち上がるのも痛がるようになったため、主治医の放射線科の先生に相談したところ整形外科を紹介され即入院。蜂窩織炎との診断でした。 1週間の抗生剤の点滴入院と言われたのに結局1ヶ月入院。抗生剤の点滴1日3本が5日程で少し腫れが引いたからと飲み薬に変更、それを2回くらい繰り返し、最終的にはこれ以上は日にち薬と言われ退院してきましたが、足を見ると入院した頃とあまり変化はなく、まだ色も赤みが残っています。歩けない程の痛みは取れたそうです。 元々春くらいから急に足首から足の甲が浮腫んでいるというか腫れていて放射線科の主治医には何度も靴も入らないと訴えましたが漢方薬を出された程度でした。それに加えて赤黒く腫れ、マッサージをしてあげたくても優しく触っても痛がります。退院した今も靴下さえ窮屈で痛いと嫌がります。 先程違う方の蜂窩織炎の相談を見ていたら蜂窩織炎は両足なることはあまりないというのを見かけました。父の足も蜂窩織炎ではないのではないかと思ってきました。このまま自然に治るものでしょうか? 写真は入院前夜の右足です。退院した今もちょっと色が引いたくらいで皮膚がビニールみたいなところとボコボコしたところは写真のままです⋯左はもう少し腫れが軽かったです。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する