瘤・粉瘤

痒みについて今後の相談

person 10歳未満/女性 - 解決済み

4歳の子供について相談です。 生まれつき皮膚は弱いですが、半年くらい前から痒みが酷くなったと記憶しています。いつからは曖昧です。 痒がる場所は首周り、脇、肩、背中、脇腹、お腹、肘・膝内側になります。 痒がる時は夜中1時〜2時、寝起き・寝ようとする時、排便時になります。個人的には交感神経と副交感神経の切り替え?混在?に痒みが増すのではと考えています。 昼間はほとんど痒がりません。 アトピーかと思いましたが、明確にアトピーと言われたことはありません。皮膚に湿疹などなくキレイな状態なので皮膚掻痒症と診断されたこともあります。 症状に波があり、良い時は少しかく、酷い時はかき続けて寝られないくらいです。ひっかき傷はできては治りを繰り返してます。酷くなる時の原因、タイミングはよくわかっていません。 抗ヒスタミン薬のオロパタジンは飲んでいますが、飲まないよりはいいかな程度で確実に効果が出ている感じではありません。抗ヒスタミンいくつか種類を変えましたが、すべて上記のような感じです。 本当に痒い印象ですが、くせか、落ち着かせる為の行動なのかと思う時もあります。 小児科や皮膚科をいくつか受診しましたが、手詰まりです。痒い時はつらそうなので、少しでも改善できればと考えています。 受診するならやはり皮膚科でしょうか?他の疾患も考え総合病院などで精密検査したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

8人の医師が回答

血管炎についての再相談

person 30代/女性 - 回答受付中

先日血管炎の可能性を相談させていただいたものですが、紫斑が内出血のあざと間違えていたため、再度相談させてください。 先日内出血のあざを血管炎の可能性として相談させていただきましたが、IgA血管炎では赤い斑点が紫斑の症状だということを知りました。 私の足にも、両足の足首から太ももまで20個ほどの赤い斑点ができたり治ったりを繰り返しています。特に太ももが多く、腕にも少しできたりしています。 腹部の症状があることから、やはり血管炎の可能性がありそうだと考えております。 左右の首のリンパの腫れの相談もあり、すぐに病院に行けそうにないため、こちらで相談させてください。 1. 添付写真にあるような赤い斑点が出たり、消えたりしているのですが、やはり血管炎の可能性がありそうでしょうか。 2. 4月8日に泌尿器科で尿検査をしてもらい、顕微鏡レベルでの潜血はなしでした。 また、4月10日に内科で血液検査をしてもらいましたが、クレアチニンは0.6でした。 現時点では腎臓に障害が起きている可能性は低いと考えてよろしいでしょうか。 また尿検査はどれぐらいの頻度でするのがよろしいでしょうか。 3. 4月12日からベタメタゾン、エソメプラゾール、ミヤBMを服用し始めたのですが、いったん1週間ほど服用して様子を見てみる予定でした。 胃腸の状態は、痛みはあるものの血便などはなく、症状は少しずつ改善してきているように感じています。 紫斑は少し増えている感じがするので、なるべく安静にしたいと思いますが、IgA血管炎だった場合はどのぐらいで良くなるものなのでしょうか。 4. 次は腎臓内科がある病院に相談したいと考えておりますが、腎臓内科だけでIgA血管炎の診断はしてもらえるものでしょうか。

2人の医師が回答

右手甲側左端が赤紫色に変色し、その面積が増加中

person 70代以上/男性 - 解決済み

昨日午前11時頃に右手親指付け根から手首近くまで、約1.5cm程の幅で1cm程の高さでピンク色に膨らんでいることに気づきました。虫に差された痛みもなかったので、しばらく様子を見ていました。2時間程経つと膨らみがかなり収まってきましたが、その膨らんでいた範囲よりも少し広い範囲で皮膚が赤紫色に変色してきました。変色した部分には痛みは全くありません。お風呂に入った時も、その部分はお湯につけないようにしていました。そのまま一晩を過ごすと、今日朝起きた時には、赤紫色に変色した部分が、親指の第二関節から手首より2cm程先まで、横幅も昨日よりも広い範囲に広がっていました。但し、親指下の手首付近の一部だけが変色がかなり薄くなっていますが、全体としては変色の範囲が拡大しているように思えます。血圧は、変色後普段と変わりなく上が145~130、下が80~70で脈拍も普段と変わりはありません。但し血液検査で貧血と言われて、毎月ダルベポエチンという注射をしています。特に、赤血球と血色素が下限値を20~30%下回っています。体の他の部分で同様の変色をしているところはありません。このままもう少し様子を見た方が良いのか、早くお医者さんに診てもらった方が良いのか、その場合は何科に行けば良いのかをご意見よろしくお願いします。

2人の医師が回答

紫外線対策はどのくらいした方が良いでしょうか?

person 50代/女性 - 回答受付中

私は一昨年、日光角化症になって以来、紫外線にはかなり気を付けるようになりました。 日焼け止めは1年中塗り、夏でも長袖、首元はストールかタートルネック、手袋、長いパンツ、膝丈スカートの時はUVカット効果のあるレギンスを穿き、サンダルは履かずにソックスに甲のある靴、帽子をかぶり、日傘を差すという格好で外出します。 目からも紫外線が入ると聞いたのですが、私はサングラスをかけると気分が悪くなったり、周りが薄暗いと不安になったりするので、かけるとストレスになってしまいます。 クリアサングラスをかけたこともありますが、それも違和感があってダメでした。 また、足首までのロングスカートを穿く時ですが、下に何か穿かないと足が日に焼けるだろうかと考えてしまいます。 お尋ねしたいのですが、 1、帽子(形はキャップでなくハットで、最低でもツバが7センチはある物)と日傘(内側が黒い物)で、ある程度は目への紫外線も防げますでしょうか? 2、足首までのロングスカートの時は、下にレギンスやタイツを穿かず生足でも足の日焼けは防げますでしょうか? この時も、靴下と足の甲が隠れる靴を履き、日傘も差します。 肌を覆い過ぎて暑いのと、したいファッションが限られてくるのがストレスにもなるので、やり過ぎは良くないのかな?とも思いますが、紫外線はどのくらい気を付けるとよろしいでしょうか?

2人の医師が回答

蜂窩織炎と診断されました

person 50代/男性 - 回答受付中

9日午後左手人差し指が突き指したような関節痛と腫れと少し熱を持ち、その数時間後に左手親指に広がりました。ひょう疽を疑い夜に皮膚科を受診しましたが、手根管症候群だろうと整形受診を勧められ治療処方なし。その夜は親指激痛で朝まで一睡もできず。 10日朝整形外科受診。手根管症候群ではなくバイ菌による炎症との診断で採血・ロセフィン点滴、頓服のロキソニン処方。「痛み治まるまで毎日点滴に来るように」言われる。夕方右手小指と薬指激痛、ロキソニン服用で痛み治まり眠れるがすごい寝汗。 11日午後両脚脛と左膝軽い痛み、夕方右手人差し指痛み曲げにくい。夕方整形外科受診、ロセフィン点滴。採血結果CRP0.71リンパ球13.6。蜂窩織炎の診断、「ロキソニン毎食後服用、14日に採血するので15日に結果聞きに来るように」と言われる。12日朝から右手人差し指痛み曲げにくさ残存。夕方整形外科受診、ロセフィン点滴。 13日夜中から朝にかけて左手親指関節痛右手人差し指関節痛両脚脛軽い痛み。朝整形外科受診、ロセフィン点滴。午後右手の痛みや脛の痛み消失。逆に左手人差し指親指関節痛再発、とくに人差し指付け根の腫れ顕著。夕方両腕に湿疹(痒みなし)、ロキソニン副作用疑い夜の服用中止、朝1時左手人差し指親指の痛み強いためロキソニン服用、起床時は痛みやや治る。 14日朝整形外科受診、両腕の湿疹の原因である可能性を疑い点滴中止し採血のみ。「点滴の代わりにフロモックスを毎食後服用。ロキソニンは毎食後ではなく痛いときに飲むように」言われました。結局発症した9日の症状に戻ったような感じ。15日夕方に採血結果を聞きに行きますが、はたして蜂窩織炎なんでしょうか?いったん治った症状を繰り返すものでしょうか?抗生剤の点滴や服薬で様子を見るしかないのでしょうか?

5人の医師が回答

鼻が赤い 原因と治療法

person 40代/女性 - 回答受付中

中学生の頃から小鼻の赤みがあり、鼻の毛穴の汚れも気になり、市販の毛穴パック(水で濡らして乾いたらびりっとはがすもの)をたまにですが長年やってました。 30代になり皮膚科でそれはやめた方がいいと言われ、市販の毛穴の吸引機を買って鼻の皮脂を吸い取っていました。 皮膚科で、数年前に小鼻の赤みは毛細血管拡張症だといわれたことがありました。見た目が気になるならレーザーがあると言われましたが、まだやっていません。 ただ、ここ2年くらい前から、小鼻どころか鼻全体が赤くなってしまいました。 マスク生活の影響か、鼻の間違ったケアのせいで赤くなったのかと思ってましたが、鼻が赤いのは肝臓病のサインでもあるという記事を今さらですが見ました。 健康診断の血液検査は異常なし、腹部エコーも異常なしです。肝嚢胞があると言われた事はあります。 1.わたしの場合、小鼻だけでなく鼻全体の赤みは肝臓からくるものか、皮膚的なものなのかどちらに見えますか? 2.皮膚的なものだったら、やはり毛細血管拡張症でしょうか? 酒さと毛細血管拡張症の違いは何でしょうか? 3.治療法も教えていただきたいです。 4.色白のせいか、鼻意外にも毛細血管が見えやすいですが、病気ではないでしょうか?

4人の医師が回答

3歳の肥満細胞症について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

3歳の子どもです。皮膚が弱く、アレルギー体質(花粉とダニとホコリ、食物はなし)です。 汗をかいたり、服のタグに接触したり、ストレスがかかったりすると痒がり、すぐに掻いてしまいます。抗ヒスタミン薬を約2年服用し、メサデルムとモイゼルトを使用しています。 生後半年くらいに、直径1センチくらいの茶色い平らな色素沈着のようなものを2つ発見しました。皮膚科の先生には肥満細胞症かな?このまま様子見しましょうとのことでした。 その後、たまにできては気づいたらなくなることを繰り返し、生後半年にできた2つだけが常にある状態でした。 ところが、3日前にストレスがかかることがあり脛を広範囲にとても強く掻いてしまい、あざのような内出血ができました。その後様子を見ていたら痒がることはないのですが、茶色い1センチくらいの丸い色素沈着がいくつもできてしまい、心配しています。今日はお腹をゴムの接触が原因で掻いてしまったところ、同じような茶色い色素沈着が1つできてしまいました。 長くなりましたが、質問させていただきたいことは、 1、日曜日でも早急に受診すべきか。(肥満細胞症の症状を調べたら、重篤なものもあり心配しております) 2、色素沈着ができてからかゆくなるのではなく、掻いた後に色素沈着(1センチくらいの丸)ができるのは、肥満細胞症ではない可能性もあるのか 3、一度痒みがおさまれば、色素沈着しているところをお風呂に入ったり擦ったりしてもかゆがらないので、肥満細胞症ではない可能性もあるのか。(脛もお腹も、掻くのが落ち着いた後はぶり返すことなく気にする素振りもありません。) 大変長くなり、また子どもが寝てしまったため写真も添付できずに申し訳ないのですが、お答えいただけますと大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

頭皮に血がついてしまった場合の感染症リスクについてお願いします。近くに傷もあり不安です。

person 30代/女性 - 回答受付中

ちょっとした人との接触により、頭皮に血がついたかもしれません。ポタポタて感じで、おそらく3滴くらいかなという感覚です。 場所は、頭の頂上付近の分け目と、後頭部耳の高さやや左側と2箇所です。 本日暑くて汗をかいていたので毛穴も開いていたと思い不安です(T . T) あと、額の生え際ら辺に潰して傷口になっているようなニキビもあり、血がついた箇所からも近く、そこに流れて付いた場合も心配しています。汗もかなりかいてしまったので。 後頭部耳の高さくらいの場所からなら額の方に汗は流れるということはさすがにないですよね? そちらの方が付着が多い感じなので、心配してしまいました。 着いた位置の髪型の写真と額の写真載せます。ニキビは赤くなっているところです。 後頭部のは頂上付近と後頭部左側に印つけてます。汗ばんでいたので右のような濡れ髪になっている感じでした。 通常の頭皮、汗をかいて毛穴が開いている状態での、万が一になるとは思うのですがキャリアの方の血液が私の毛穴の開いた頭皮付着したとしたら、ニキビの潰したところに付着したらリスクはどれくらいなんでしょうか? あと、そうなる1時間ほど前にシャワーにて軽く頭を洗っています。 これも血が出ていなくても傷口状態になっていてしみたりする場合あると聞いたことがあります。血液感染での病気などを心配しています。 色々とすみませんが、よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する