不妊症・不育症(2006年)

どんな状態になっていると考えられるでしょうか?

流産(完全流産に近かったようですが)後、子宮内容除去術ができず、12日後子宮内感染症になり抗生剤等服用しましたが、どんどん悪化し夜眠れない程痛みが強くなり、「少量の残留物を包み込んで外に押し出そうとしている状態がエコーに映った。1回か2回の生理で押し流される」と言われ薬がクラビットに変わり約1カ月服用し痛み・赤味等が引きました。完治したかの検査をしないうちに、家庭内の暴力等があり痛みがぶり返しましたが、流産後急性気管支喘息や動悸がひどくその治療で婦人科にかかれない日が続いてしまい、婦人科に行ったのは一か月半後でした。以降基礎体温が乱れ、骨盤内の何かしらの炎症がその後4カ月後位まで(子宮内感染症発症から7カ月後迄)あったようで、また抗生剤を服用したりもしました。不妊になってしまっているようですが、卵管造影は骨盤腹膜炎になってしまうかも知れないそうです。参考迄に卵巣機能不全の症状も教えて下さい。脳の働きが原因ではないようです(クロミッドは効かない:5カ月服用していた間低温層がない、生理後79日目にストンとした低温は有)私は今、どんな状態になっていると考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

薬を使わずに妊娠希望

33歳、2歳半の男児一人います。 1月から5月まで5回、子宮内膜症のためリュープリンを注射し、治療しました。治療の結果CA-125は18まで下がり効果はあったと思います。 その後、自然妊娠を試んで基礎体温をつけています。7月末にやっと市販の排卵チェッカーで陽性になり、夫婦生活をしましたが、妊娠に至らず、8月10日から生理がきてしまいました。気を取り直して次にと意気込み、22日・25日・26日・27日と頑張りましたが、未だに基礎体温が上がりません。 もしかして、無排卵?それとも黄体期機能不全?と心配しています。 これまではナサニールの点鼻薬を4回使用し、毎回ちゃんと生理が戻り排卵もありました。一人目もナサニール後の最初の排卵で自然妊娠できました。今回は育児もあり、忙しいだろうと先生が注射を勧めてくださり、強い薬のようで不安でしたがリュープリンにしました。 これはリュープリンの副作用でしょうか? きっと主治医の先生は排卵誘発剤を勧めると思います。 妊娠を希望していますが、これ以上のホルモン剤は嫌です。 冷え性が悪いのでしょうか?運動したいのですが、日中は仕事、夕方保育園に迎えに行って、家事をして子供を寝かしつけてから夜中にジョギングも抵抗があります。(根性でやってみようかとも思っていますが)漢方薬やハーブティー、何でも試してみたいのですが、何かありますか? 少しでも早く妊娠しないと、また生理痛がひどくなってしまい、手術かホルモン剤で治療となってしまいます。アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

市販の排卵チェックについて

何度か質問させていただき、体温と市販の排卵チェックでがんばっています。 体温(期間にばらつきはあるものの、低体温と高体温と2層になっています)は測り始めて2年くらいなるものの、チェックの方は2ヶ月前から使い始めています。 最初使い始めた時、説明書に書かれていた期間では反応が出ず、先月少し早め(2日位早くだったと思います)に使用して、初日から説明書にあった陽性反応の写真より微妙に薄いのですが、反応が出ました。しかし、結局説明書の写真にあったような濃い反応は出ませんでした。 説明書に水分を取りすぎたりしたら反応が出にくくなると書いてあったのですが、季節柄どうしても水分を取ってしまいます。 どれくらいが検査に影響を及ぼす水分量なのでしょうか? この間試しにペットボトルで調べてみたのですが、仕事のある日は平均1リットルで、休みの日は平均2リットル位取っていました。 ある程度の排卵の為のホルモンは出ているものの排卵してないのではないかと言う不安と、水の飲み過ぎで、正確な判定が出ていないのではないかと言う気持ちが交互に浮かんできます。 主人が一回生理終了と同時に水分を控えめにして、すぐチェックを始めたらどうかと言っているので、やってみようと思っています。 だた、控えると言っても脱水症を起こしたら元も子もないので、チェックに影響しない水分量を教えていただければと思っています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

EDとプロラクチンの関係

ED障害で悩んでおります。 うつ病を5年前より、糖尿病(腎症(2期)を併発を3年前より患っております。 それらの関連でEDになったものと思い、かかりつけ医に相談した所、泌尿器科を紹介されました。 検査内容は(1)触診(睾丸大きさ異常なし、静脈が少し逆流ぎみ(?) (2)精子検査(EDの為に採集不可能) (3)血液検査(結果は以下の通りです) LH(CLIA) 2.22mIU/mL FSH 6.61mIU/mL プロラクチン 44.32ng/mL テストステロン 2.33ng/mL 特にプロラクチンの数値は健常者の4倍近くあります。 つきましてはこの数値を下げる薬をご紹介戴きたく何卒宜しくお願いします。 因みに現在使用してます薬類は (うつ病) 1.トラフニール 50mg × 3回 2.トレドミン 50mg × 3回 3.アモキサンカ 10mg × 3回 4.ミラドール、セパソン 3回 5.レポトミン 15mg × 睡眠時 6.ロヒノール 2錠 × 睡眠時 (糖尿病) 1.ミカルディス錠 20mg(朝晩1錠) 2.ペイスン 0.3mg(食事前) 3.メルビン錠 20mg(食事前) 4.アクトス 15mg(朝食後) 5.リピトール 10mg(朝食後) 6.エパテール 600mg(朝夕食後) (ED) 1.ツムラ・紫胡加竜骨牡蠣湯エキス顆粒 (医療用) 特に『ED』として処方された薬は不安解消 降血圧などの効能が他の薬との併用で害はないでしょうか?因みに家内もプロラクチンが高く(妊娠してませんが)テルロンを処方されております。 非常に長い文章になってしまい恐縮ですが良いお薬とアドバイスを賜りたく何卒宜しくお願いします。

1人の医師が回答

不妊専門病院通院はがまんするべき?

今住んでいる所は地方の離島で、大きい病院は2つ、それぞれ産婦人科はありますが、子沢山の土地柄、産婦人科はどこもぴりぴりムードで、質が悪いとのもっぱらの評判。どちらの病院の先生もころころ配置転換があり、新聞の出生届の掲載(?)などでは、2つの総合病院で一日に2〜3人は出産している計算になります。心療内科の先生にリングを外す相談をした時、総合病院2施設は避けて、個人のところを勧められました。 只今、妊娠希望中で排卵日を特定して欲しいし、あるいは不妊治療をしたいと希望しても、小さい島、そういう病院はありません。飛行機で1時間で本土へ行けますが、頻繁に飛行機に乗れなかったりそういうお金がなかったり。 排卵日特定をやってくださるのは普通の婦人科でも大丈夫でしょうか?もし、不妊治療をしたい時、なんらかの治療に対しての優遇措置などあるのでしょうか?不妊治療は不妊専門病院に行かないと、適切な治療は受けられないのでしょうか?専門病院へ行くことの決定的なメリットを教えてください。専門病院では、どのくらい専門的なアプローチをしてもらえるのでしょうか? また、離島のため、どうしても専門医に相談できない状態のとき、どうするのがベターでしょうか。 5歳の男児の母です。2人目不妊ではないかと考えています。リングを外したのが2月。今すぐにでも妊娠希望です。 1年半後には主人の離島の仕事が終わり、県の中心街にある家に引越しすることが決まっていますが、もう年も年ですし、今年が最後のチャンスかなと感じます。 1.排卵日の特定などは個人の婦人科でもできるか。 2.不妊専門病院へ、地理的に行けない場合のベターな選択 3.不妊治療専門病院へ行くことのメリット、普通の産婦人科との決定的な違い 以上質問です。専門家の意見をお聞かせ下さい。

2人の医師が回答

PCOS治療とピル

はじめまして。私は未婚の34歳女性です。今まで生理が年に34回しかなく、先日、不妊専門のクリニックでPCOSと診断されました。3周期クロミッド(1錠×5日)を飲みましたが、その間の基礎体温を見るときれいに2相にわかれていたので、「排卵はあったようだ」とドクターに言われました。私は11月に結婚予定ですが、今のところはまだ妊娠を希望していないので、ピル(アンジェ28)を処方してもらいました。今日まで8日間飲んでみましたが、足に鈍痛というか、むくんだ感じがあります。ピルの説明書にも「むくみは血栓症の前ぶれ」とあり、今日病院に連絡したところ、服用を中止するよう指示されました。質問としましては、・私は5年位前、血液検査で血小板が少ないと言われたことがあり、今回の「血栓症の前ぶれ」と何らかの関係があるのでしょうか?・血小板が少ないということは血液が固まりにくいということですよね?クロミッドでせっかく排卵して妊娠しても、その後流産してしまうのでしょうか。とても不安です。・今度もう一度血液検査をしようと思いますが、その場合、内科に行けばいいのでしょうか?値段はいくら位でしょうか。どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する