不妊症・不育症(2007年)

教えてください。

現在、不妊でタイミング法で様子を見ています。 先月まで病院に通院していたのですが、これからは自分でタイミングを計って 様子を見るように言われ、通院はもうしなくていいと言われました。 ずっと基礎体温はつけてるんですが、ばらばらで排卵がわからず、 先生に排卵日を見てもらい、様子を見ながらタイミング法を続けています。 でも・・・ 11月20日から28日まで生理があり、それから4日間は36.5〜36.6前後の体温だったんですが、 12月3日  36.06℃ (先生にはこの日が排卵日と言われました。)    4日  36.15℃   5日  36.08℃    6日  36.63℃   7日  36.20℃   8日  36.58℃   9日  36.28℃    10日  36.04℃ という感じで、日と日の温度差が激しく、よくわかりません。 今使っている婦人計は排卵日を印で教えてくれるんですが、 ここ最近は毎日のように印が出てます。 以前はまだ、高温期と低温期があったんですが、 今回はバラバラで温度差がありすぎてよくわかりません。 何か原因はあるんでしょうか? 見にくくなってすいません・・・。 もうすぐ、タイミング法を始めて2年ぐらいになってきて、 なるべく早めにはほしいと希望しているので人工授精に切り替えようか悩んでます。 何か原因があるなら今のうちに・・・と思っています。 何かアドバイスがあれば・・・お願いします。    

1人の医師が回答

卵子、採卵について。

person 40代/女性 -

先日、採卵をしました。なのに、卵が採れませんでした。採卵日決定まで、エコーで成長を確認していたのに。担当医は、こういうこともあるとの説明だけで、空砲でもないのに確認できていたものが、無かったということが疑問で色々調べました。以下の解釈でいいのか先生方の見解をお聞かせください。 1。採卵日に向けて、卵巣の中の卵胞の成長(大きさ)をチェックする。(これは、卵子の成長を見ているのでなく、卵胞の確認) 2。採卵は、膣から針を卵巣の中の卵胞に達したところで卵胞液を吸い上げ、この卵胞液の中の卵子を確認したことで、最終的な採卵数が確定する。(よって、見せてもらった黄色い液は卵胞液で、浮遊物と説明されたものは卵子を示す) 3。採卵前に採卵数を予測するのは、この成長した卵胞の数であって、卵子の数でない。 4。「卵巣の中に卵子が直接はいっていて、成長せさて採卵している」と認識は誤解。卵巣の中で、卵胞が成長し、卵胞液の中の卵子を採取しするのが採卵。 5。エコーでは、卵胞を確認できるが、卵子は採取するまで見れない。(エコーでは卵子の成長は映らない) 6。採れない理由は、卵胞壁に卵子がくっついて吸い上がってこなかった場合や、投与した薬の影響などで、卵胞発育過程で早期に卵子が変性・消失していることや、最初からまったくの空の卵胞だったと考える。 7。若くても、こういうことはあり得る。 色々調べましたが、間違っているようであれば、ご教示ください。宜しくおねがいします。

1人の医師が回答

次回の妊娠について

person 30代/女性 -

また質問させていただきます。 17年前に一人妊娠中何もトラブルなく出産していますが、その後なかなか二人目が授かれず やっと妊娠しても5週で不全流産。また数年かかって妊娠するも7週でまたもや不全流産でした。その後その夫とは離婚をし昨年別の方と再婚。今年の夏その人との間に初めての妊娠、ところが今度も9週で稽溜流産しました。 今回の病院で一応過去二度の流産とは様子も違うし、相手も違うし 一人は普通に出産もしているけれども、念のため習慣性流産の血液検査だけしておきましょうということで検査しましたが 結果は異常無しでした。原因がわからないということは また次回も流産するのではないかとすごく不安ですし 何より四度目は避けたいと思うのですが、なにかこれを御覧になられた先生に思いあたる原因や次回妊娠したら流産を何か防ぐための方法をアドバイスがありましたら教えてください。初期流産は自然淘汰だから仕方がないのはわかるのですが 三度続くと偶然とは思えず何か原因があるような気がしてなりません。 ちなみに今回の病院の先生は次回妊娠したらアスピリンを飲んでみたらとおっしゃってましたが。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する