不妊症・不育症(2013年)

不妊症・漢方薬について

person 40代/女性 -

1年ほど不妊治療をしています。タイミングから始まり人工受精を1度行ないましたが失敗… この2か月前から生理周期が変わってきて26日前後だったのが28日…先月は32日目にきました。 生理周期で狂った事は一度もないのに毎週のように産婦人科に行くようになってからおかしくなってしまい排卵日が特定できず、人工受精の日に排卵予定と思いきやまだで外れました…。 生理痛もひどいので一度漢方薬を飲んでみたいと主治医に話したら 『トウキシャクヤクサン』を処方されてこれで生理痛がすぐに治るわけではないが不妊症に効くから飲んでみると周期が戻ってくるかもしれないと言われました。本当に効いてくるんですか?漢方薬に詳しいドクター教えて下さい。いつも生理痛にロキソニンを飲んでいるんですが、この痛み止めに依存するのも怖くて漢方薬はどうかなと思い聞いてみました。ちなみに内膜筋腫があり温存のままで不妊治療しているので貧血がひどく造血剤でやっと貧血が治ったばかり。 筋腫を取ったほうが子供はできやすいと言われましたが40歳も超えて手術をする事で妊娠できる年齢が快復する時間(4か月)で卵巣年齢がいってしまう事と、私の筋腫は赤ちゃんのお部屋には問題ないという事で生理の量は多いですがそのままの状態で治療中です。私の行ってる病院は不妊治療専門ではなく産婦人科でホルモン注射を打ったりせず排卵できているし旦那さんも異常がないので自然な形で授かる努力をしなさいという所です。体外受精はやっていません。最新の不妊治療外来に代えたほうがいいのか…不安がいろいろあります。

1人の医師が回答

クラミジア治療中に、性交渉してしまった。

person 30代/女性 -

不妊検査のため、血液検査とクラミジア検査をしたところ、クラミジア抗体検査が陽性lgG5.04、lgA1.45でした。 不安でネット検索してるとlgG、lgAとも陽性の場合は慢性化しているとありました。 今の主人とは7年前から付き合ってますが、8年前に付き合っていた男性にクラミジアの症状があり、病院で検査をしてました。しかし、女性は調べなくていいとその時言われました。私も若かったため気にもせず病院に行きませんでした。 もともと生理が不順でしたので、たまに婦人科に通ってましたが、性病と診断されることもありませんでした。 診断後、主人とクラリスロマイシンを14日間分処方してもらいました。飲み続けて、最後の一粒を一昨日の朝飲み終えましたが、午後に主人より性交渉を求められゴム無しで応じてしまいました。 本日、病院に行きクラミジアトラコマチス核酸検出という検査をしました。てっきり、当日中に結果が出るものとばかりいましたが先生より二週間後に結果を聞きにくるようにといわれました。 もちろん性交渉は、結果がでるまでダメだと言われました。 薬を飲みおえて、我慢ができず性交渉してしまったことを大変後悔しています。 あと二週間結果をまたないとならないということと、結果が陽性だった場合にまた抗生物質を飲み、検査をするのに時間がかかってしまいます。 一番心配なのが慢性化したクラミジアによる卵管の癒着です。しかし、クラミジアが完治していないとそれ以上の検査がうけられません。 違う病院を探し、即日結果が受けられる病院に行くべきでしょうか。 心配でたまりません。

1人の医師が回答

排卵済みかどうか

person 30代/女性 -

不妊治療を約2年続けています。現在人工受精です。 平均排卵日は周期の15日目。 ここ一年、規則的ですが1度だけ排卵が遅れ、hmgを打ちながら6日遅れの周期21日で排卵したことがあります。 今回周期14日に卵胞確認に行ったところ、卵胞が全然見えないとの事。 排卵済みかもしれないが、とりあえず4日後に再度診察となりました。 今回の基礎体温はいつもと違い、いつもなら生理が始まるとすぐ、低温期に移行するのですが、生理4日目まで、高温期とあまり変わらない体温が続いて低温に移行。 低温期の最中、いきなり高温期ほどの体温になった日が1日と、いつもの基礎体温に比べ少し不規則ではありました。 また、いつもなら排卵日の3日前に水っぽいサラサラしたおりもの(たまにうすく血がまざっている)が大量にでます。 排卵済みかもと診断された日(周期14日)の夜、水っぽいおりものがいつもより少な目で確認できました。 また翌日体温がガクンと下がりました。 排卵前の症状と似ています。 これは排卵済みか排卵前かどちらの可能性が高いか教えて頂きたいです? また、排卵前で卵胞が内診で見えないと言うことは、どういう可能性があるのでしょうか?

1人の医師が回答

デュファストン

person 30代/女性 -

妊娠したく不妊専門クリニックではなく普通の婦人科クリニックに5ヶ月ほど通っています。 今までは排卵期に卵胞チェックをし所謂タイミング指導できましたが 化学流産が1回ありましたがなかなか妊娠できず 5回目である今周期はホルモンの補助をしましょうと言われデュファストンを処方されました。 以前ホルモンの検査をした時には特に異常はないと、黄体機能不全でもないと言われていました。 それでも高温期がハッキリとした高温が10日ほどしかない旨を伝えたところ、 すぐにデュファストンの処方が決まりました。 黄体機能不全ではないのに薬を処方することがあるのでしょうか? そして黄体機能不全の為に今まで妊娠に至れなかったと言うことなのでしょうか? 主治医にはこの薬は合わない人がいて副作用が出る人もいると言われたので 嘔吐恐怖持ちなので副作用が心配で飲む勇気がありません。 飲まずに妊娠できるのなら飲まないに越したことはありませんが どうしても必要なら飲まざるを得ないかな…と言う気持ちです。 副作用は高確率で出るのでしょうか? 今朝から高温になったので早めに飲まないといけないのでしょうが なかなか不安で勇気が出ません。 それと、高温期に黄体ホルモンの補助をするというのは不妊専門クリニックでも普通にやる治療なのでしょうか? 不妊専門クリニックではない為、主治医の判断が正しいのかどうかもわかりません。

1人の医師が回答

排卵誘発の注射による生理のズレ?

person 30代/女性 -

この1年ほど自分でタイミングを見てきましたが、中々妊娠せず、先月から不妊治療にて都下の某病院に通っております。 何をするにも説明が無い医者(聞くと素人のくせにと言われるので聞けません)なので、こちらにて相談させて頂いております。 ※私の情報を少し記載しておきます。 ・前回の生理は11月8日より4日間ありました。 (そもそもこの生理がいつもと違い、1日目と2日目の出血量が異常なくらい有り鮮血でした。先生に伝えた所何も関係ないと言われました。3日目4日目はごくわずかの出血でした) ・生理周期は28日〜35日の間できます。 ・高温期は排卵日(以前は基礎体温で判断、ここ数か月は排卵検査薬を使用しております)よりおよそ13〜15日程度の期間があります。 ・低温期の基礎体温はかなりバラバラです。(36.2〜36.6℃台) 11月23日の午前中に排卵誘発の注射を打ちました。 先生からは 『24日に排卵が起こるから24日に性交するように』 と言われました。 その後毎日基礎体温を測ってるのですが、高温期の体温が、いつもより低めです。 今までは大抵36.8度台をキープしていたのですが、注射を打った今月は36.7度をウロウロしてます。 プラス、昨日基礎体温が下がり(36.52℃)、夜に生理が来てしまいました。 排卵日から数えると10日程度しか経過してないのに… 基礎体温をこの2年ほど計り続けているのですが、高温期が10日しか続かなかったのは初めてです。 しかも36.8℃に1度も達さなかったのも初めてです。 基礎体温があまり上がらなかった事や生理が自分の経験上では排卵日から計算するとかなり早かった事は排卵誘発の注射による影響なのでしょうか? 考えられる事を教えて頂けると幸いです。 情報に不足がありましたらおっしゃって頂ければ追記致しますので、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

AIHかタイミングか?

person 40代/女性 -

先日、質問させて頂いたばかりですが、相談させてください。 フォリスチム自己注射で排卵誘発し、タイミング治療を数回、AIHを1回、自然周期タイミング方もはさみながら行っています。 今回、精神的に参っていたので治療を迷いましたが、注射ではなくクロミッド内服をして、AIHをするつもりです。 私は生理周期が短く、24~27日くらいなのですが、今回は生理10日目で、左右にまだ11mm、8mmあとは小さい卵胞があるようです。このまま行くと生理13日目の土曜日にも18mmに達しないかもしれないそうですが、もう一度診察して、おそらく土曜日の夕方にHcg注射、生理15日目の月曜日にAIHになりそうです。 日曜日が休診日で、Hcgを注射するタイミングが前々日の夕方になります。 以前、生理9日目の土曜日の朝に19mm近くの卵胞があったので夕方にHcg注射して、月曜日の朝にAIHをしたことがあったのでしたが、40時間もあいて、その前に排卵しちゃってないか心配でした(AIH当日に少し基礎体温が上がったので)。 このような状態で、月曜日にAIHと休日にタイミングを取るなら、どちらの方がベストタイミングでしょうか? クロミッドは2回目で、前回は生理13日目でまだ13mmで、17日目の午後の診察では、排卵した後で、タイミングがギリギリ間に合うかどうかだったので、今回は逃したくありません。 何度も卵胞チェックしてもらっていいのでしょうか? また主人のインフルエンザ予防接種はAIH直前でも、子供に影響はないでしょうか? 今回の治療で、少しお休みするか最後にするつもりなので、一番いいタイミングをつかみたいです。

1人の医師が回答

排卵日付近の注射の効果について

person 30代/女性 -

現在排卵日を特定するために通院しています 3ヶ月目ですが生理も排卵もほぼ同じ周期できています。 最初クロミッドを服用しましたが合わず禁止になり(視界がだぶった) それからは注射などもなくエコーでチェックしてもらい タイミングを教えていただいてるだけです。 今回も生理がきてしまいましたが、排卵付近で通院した際 いつもと違う先生で、いつもの先生のメモには 注射するようなことがかかれていたようでしたが その時の先生が「毎月ちゃんと排卵しているようなのでしなくてもいいとおもうんだよね」といってどうするか聞かれ わからなかったので今回はしないことにしました。 私は生理と排卵が正常にきていて、タイミングも合っているのになかなか妊娠していないという状況です。 (総合病院で曜日で先生が違うので陽性がでた次の日に子づくりという方と当日にという方がいて若干タイミング指導も異なっているのも気になっているので もしかしたらタイミングが合っていない時もあったかもしれませんが) そういう状況でなにかの注射をうって妊娠率があがる可能性はあるのでしょうか?生理や排卵が正常にきていても不妊につながる原因があるでしょうか?(よくわかっていませんが高温期が短い様な気がしています)

1人の医師が回答

40歳の不妊治療と病院選びについて

person 40代/女性 -

妻40歳、夫47歳の夫婦です。 34歳で初めての妊娠&出産、39歳で稽留流産を経験しました。 最初の妊娠はタイミングをとって2回目、2回目の妊娠はタイミングをとって3回目で妊娠しました。 現在流産後、一年弱。既に5回のタイミングをとりましたが、妊娠に至っていません。 不妊の原因として考えられるのは夫婦の年齢と流産の影響でしょうか? 流産後、生理が終わる日数が5日から4日、周期も1〜2日、短くなって25日平均です。単に年齢のせいかもしれません。 現状は以上で、第2子が欲しいので、治療を受けようと思っています。 産婦人科の先生には、流産手術の時に 「もし、次回すぐに妊娠できなかったら排卵誘発剤を試してみるという選択もある」、とアドバイスされました。そこで、 質問1 40歳の不妊治療の選択肢として、とりあえず排卵誘発剤を試すというのはどう思われますでしょうか? 時間的余裕を考えると、最初から人工授精を試すという選択もあると思っているのですが。 質問2 行き先として、 ・第一子を生んだ個人医院(流産手術も受けました) ・不妊専門治療院、 ・不妊治療をしている総合病院、 どこが良いと思われますか? 第一子を生んだ個人医院のメインは産科ですが、院長は開院前に不妊外来を担当していた経験はあり、人工授精までは対応可能だそうです。 また、○○という設備がある所に行った方が良い、などの話もあれば聞きたいです。 ご意見いただけると助かります。

1人の医師が回答

卵巣繊維種 卵巣残したい。

person 20代/女性 -

中々妊娠ができないため、不妊専門のクリニックに通院していました。 卵管造影の結果、左の卵管がネックレスチェーンがぐちゃぐちゃになったような感じになっていて閉塞するのは時間の問題と言われました。 右側に期待しようとタイミング療法していた時卵巣嚢腫発見。皮様嚢腫の可能性が大きくて、嚢腫の大きさは3センチほど。 排卵の邪魔になっている恐れがあるので取るということになり、手術設備のある病院へ紹介状を書いてもらい行きました。 しかし、いざ紹介先の病院でMRIとCTをしたところ皮様嚢腫ではなく、甲状腺にできるのと性質が似ている繊維種であることが分かりました。 そして、先生からは右の卵巣ごと取らなくてはならないと言われました。 ですが、左の卵管が閉塞すると言われていて、右に期待してた私にとって右卵巣を摘出するということは自然妊娠への確率がほとんどなくなってしまうのと一緒になってしまうと思い、セカンドオピニオンを考えています。 長々と前置きになりましたが、質問は3センチと小さい繊維種でも繊維種のみを摘出するのは不可能なのでしょうか? 不可能であればまだ3センチなので、手術は見送り自然妊娠できるように不妊治療をしていこうと考えているのですが、繊維種をおいて不妊治療を優先するリスクは高いですか? どうにか卵巣を残して腫瘍だけを取れればいいのですが。。。。

1人の医師が回答

PCOSの不妊治療(バンコクの病院)

person 30代/女性 -

PCOSです。現在夫の仕事の都合でバンコクに住んでおり、バンコクの私立病院&クリニックで不妊治療をしておりますが、タイの医師の処方が正しいのか セカンドオピニオンをお願いします。 (経緯) 1年半前から子づくりを始め、半年経っても妊娠しなかった為、昨年11月に不妊科に行き卵管造影検査を行い特に問題ありませんでしたが、 私がPCOSと分かりました。夫側の精子は少し弱いものの、不妊と言えるほどの状態ではありませんでした。 その後、今年の4月、7月、8月、9月にAIUを行いましたが、何れも陰性でした。 又、5月に病院を変え、転院先で子宮と子宮頚管に各々1センチほどのポリープが見つかり、摘出しました。 AIUでその際服用した薬は以下です。 4月:クロミッド(生理2日目から5日間、1日3錠)、ホルモン注射 7〜9月:フェマーラ(生理3日目から5日間、1日1錠)、グルコファージ(生理3日目から15日、1日1錠)生理14日目頃にホルモン注射 (質問内容/現在) ただ、転院先の病院の治療時間帯が合わず、先週再度違う病院に転院しました。 新しい病院では、フェマーラが高価なのでクロミッドとグルコファージ+Menogon75注射をしようと言われています。 処方は以下です。 クロミッド:生理3日目〜7日目(1日2錠) グルコファージ:継続的に毎日(1日2錠) Menogon75注射:生理8日目〜11日目(1日1本) あまり聞き慣れない薬が多いのですが、タイの医師の処方は正しいものでしょうか? 又、グルコファージの処方は必要なのでしょうか。薬剤師の母が低血糖にならないか、心配しています。 ちなみに生理2日目の直近の血液検査結果は以下で、LHがかなり低いです。 LH:  0.7 FSH: 3.6 E2: 9.9 PRL: 6.8 どうぞ、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する