不妊症・不育症(2014年)

排卵後の卵胞

person 20代/女性 -

お世話になっております なかなか2人目ができず 不妊治療に通っているのですが 左の卵巣にチョコレート嚢腫があり 右はpcosと言う診断を受け、今はゴナールエフの自己注射とhcgを打ってタイミング方で頑張っております。 今回8月にFT手術を受けてから初めて右の卵胞が育ってくれました(ずっと左で排卵しており中々右の卵胞が育ってくれませんでした) 先生から右が排卵できたら左より妊娠の可能性は高いと言われたので喜んでいたのですが 右の卵胞が18mmになった時にhcgを打ち 4日後に排卵確認に行くとまだ排卵しておらず 24mmまで育っていてまたhcgを打って 3日後の今日の朝、再度排卵確認に行きました。 すると卵胞の形は変形してる様子はなかったのですが 内膜は白く映ってるし卵胞も白いひびがいったような網目状のような物や、白い点々としたものが映ってるから排卵してるね と言われたのですが卵胞の大きさは24mmより大きくなっていて、排卵したのに 変形しないし縮まないなんてあるのでしょうか? またhgcを打っても排卵しないのは何故なのでしょうか? 本当に排卵したのか今になって気になりだし 質問させていただきました 長々と申し訳ないですが返答お待ちしております。

1人の医師が回答

排卵したのか、吸収されてしまったのか知りたいです。

person 30代/女性 -

こちらで何度か質問させて頂いてます。昨日、排卵後の検査に行きました。基礎体温が上がらず、正常に排卵されたのか知る為です。 今までの経緯を書かせて頂きます。 11月19日初診 月経周期7日目 不妊の相談の為に受診。 血液検査 11月26日 月経周期14日目 検査結果異常なし、内診エコー 左右ともに卵胞確認 右18.5ミリ 左19.5ミリ 排卵が近いとの事で、タイミング指導あり。 11月28日 月経周期16日目 排卵検査薬が朝~夜 陽性 12月2日 月経周期20日目 基礎体温が高温に 12月3日 月経周期21日目 基礎体温が低温に戻る 再度受診 左右ともに卵胞も確認出来ず、排卵したのか吸収してしまったのか判断出来ないとの事。 黄体ホルモンを調べる為の採血。 12月4日 月経周期22日目 基礎体温が高温に これまでの経緯を見ていただいて、今回排卵されている可能性はありますでしょうか? 11月26日と、11月28日にタイミングを取りました。 また、内診エコーの時に子宮内膜の厚さ等から、排卵後かどうかの確認は出来ないのでしょうか? 11月26日の卵胞チェックから8日ですが、この期間に卵胞は完全に吸収されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2人目の妊娠について

person 20代/女性 -

2人目の妊娠についてお聞きします。 現在24歳で、2か月の娘が1人います。私は19歳の時に多嚢胞性卵巣症候群(ネックレスサインあり、ホルモン検査異常なし、無排卵)と診断され、2年間、温経湯という漢方を服用し排卵を起こしたのち、さらにクロミッドを服用して妊娠、出産に至りました。クロミッドは1回目の服用で妊娠しました。 現在は娘の育児に精一杯で、この子に集中して世話してあげたいと思っておりますが、いずれは2人目を授かれれば、と思っています。 娘の成長や気持ちの面も考慮し、すぐに、というわけでなく、2〜3歳差で授かれればと思っております。また、現在は完母で育てており、娘が卒乳するまで(1歳半くらいでしょうか?)母乳で育ててあげたいとも思っております。 そこでお伺いしたいのですが、 1.妊娠を希望する際には、過去に治療でかかっていた婦人科へ行こうと思っているのですが、2人目の妊娠を希望して受診する場合、いつ頃の時期に受診するのが良いのでしょうか? 娘が卒乳を完了していなければ受診してもあまり意味がないでしょうか? 2.授乳期は生理や排卵が戻りにくいと聞きますが、目安としてはいつ頃になるのでしょうか? 目安を知って、基礎体温を測定し、排卵の有無の確認ができれば、と思います。 3.温経湯で排卵周期をととのえるとなった場合、授乳期ですと娘に影響がでるのでしょうか? 焦らず、今は娘を大切に育てたいと思う反面、妊娠しづらい体質であるということ、娘を授かるのに時間がかかったことに焦ってしまうこともあります。 どうぞご回答お願い致します。

2人の医師が回答

ラパロ後の月経について

person 30代/女性 -

今年の10月に子宮内膜症疑いでラパロを受けました。 軽度の子宮内膜症があり、癒着の剥離をしました。 また多囊胞もあったので5つほど卵巣のドリリングもしました。 子宮内膜症は軽度なので、このまま妊娠にトライするようにと 言われました。 手術後、予定通り最初の月経がきた時は以前と比べて出血量も 生理痛も格段に軽く、手術の効果かなと思っていましたが、 手術後2回目の月経は高温期9日目でいつもより5日ほど早く生理が 来てしまい、(いつもは28日周期でしたが、今回は23日で月経がきました) 手術前と同じくらい多い出血量と生理痛がありました。 今まで生理痛がひどいことや経血量が多いのは、内膜症のせいで ラパロでそれが改善されることを期待していたのですが、元通りの重い 生理がきたので、がっかりしています。 一般的に、ラパロで子宮内膜症の癒着剥離をした場合、やはり 月経は軽くなることが期待されますか? 私のように以前のような重い生理が来る(月経過多が改善されない)場合、 再発などの可能性は考えられますか? また手術後から漢方薬局でトウキシャクヤクサンを処方され内服していますが それは問題ないでしょうか。 ご回答よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

人工授精日について

person 40代/女性 -

本日11月29日 生理から10日目です。 2日後の12月1日に人工授精(3回目)をします。 卵胞観察で 卵胞1、78 内膜1、15とのこと。 いつも内診で日にちを決定していただいてます。基礎体温表は見ません。 観察は生理日から10日目か11日目に受けています。 私は仕事をしているため、人工授精の日をおおよそ予測し事前に休暇をとっていますが、毎回決定された日と休暇日は合いませんでした。 そのため、今回は 日にちを決めるなかで12月2日(火)ですと遅いですか?とお尋ねしたところ、次の日では人工授精をする意味がない、ならば今周期はタイミングにしますか?と提案がありました。 月曜日が排卵日だからとのことなんです。 質問ですが、 排卵日は前もってはっきり確定できるものでしょうか?経験でわかるものなんでしょうか? 今まで私は排卵日は確定できるものでないと考えていました。そして、予想した排卵日よりも少し早めに人工授精を行っていると思っていました。過去2回とも人工授精から2、3日後に基礎体温が上がって合わせて排卵痛があったからです。 今日の先生の言葉では、排卵日当日に人工授精を合わせていると思いました。 基礎体温は排卵日から上がるものではないのですか?誤差があるものですか? 排卵痛は排卵日からあるものではないですか? 意味のあるAIHにしたいので、仕事の休暇うんぬんは何とかできる問題なのでかまいませんが、先生は優秀な方なのですが、これからする検査の内容をネットで引いてください、と言われるほどにお忙しくて…。質問することに対し、とても萎縮してしまいます。 実は…病院は火曜日のみ先生が替わります。 この不明な点が納得できないと、先生同士の連携がむずかしいのかな…?とも考えてしまいます。 ちなみに 人工授精日当日と一週間後(内診なし)にはHCGの注射があります。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

双角子宮と腹痛

person 30代/女性 -

前も子宮奇形のことは少し聞いたのですが、双角子宮だとお腹張りやすいですか!?健康診断や血液検査で異常なし、不妊の基本検査異常なし、ただ今年夏に骨盤MRI撮ったら、頚部にややくぼみありの双角子宮でした。数年に一回は腹痛で病院行くのですが異常なしで首かしげられます、胃腸は問題ないから。今日もバスでお腹はって怖かったです。電車は各駅停車しか乗れなかったりします。生理痛もひどいほうです。あとガスがたまりやすいです。食生活気を付けたりあるくようにしてますが中々改善されません。お腹張ってても張ってなくても、トイレが遠い場所は冷や汗かきます。 ちなみに今は、不妊治療のはじめての高度治療に備えてカウフマン療法でプラバノール飲んでますが、副作用はありません。 双角子宮は不妊の原因にもなるだろうし、腹痛にも関係あるならなおさら、手術したいくらいに今悩んでます。聞くと、先生によっては双角が腹痛に関係あるって人とないって人がいます。ないって先生が多いです。手術もすすめられてません。転院したら手術ってこともあるんでしょうか?しばらく不妊治療してく段階でやっぱあの時手術しとけばなんて話になってもな…と。まぁ夏に今の不妊病院に通い始めたからすぐには転院ってのもどうかと思いますが。混乱してまとまってなく失礼します。

1人の医師が回答

ピックアップ障害の可能性

person 20代/女性 -

流産後、不妊治療を再開し10ヶ月が経過しました。 1度も陽性反応がありません。 1度妊娠したのは、治療を始めて4ヶ月の事でした。しかしその後10ヶ月経ちました。 卵管や子宮鏡検査では問題はなく 今年6月での血液検査ではテストステロンのみ高値を示しており それ以外は問題ありませんでした。 多嚢胞性卵巣と言われています。 ここまでは流産前と現在でも変わらぬ原因です。 変わったことは 流産前のフーナーテストでは、1度しかしていませんが、全く問題がなかったのですが 再開後のフーナーテストはいい結果を得られなくなりました。 頚管粘液は比較的良好です。 そこで6月に精液検査をしましたが、1度目は問題なし。 2度目は10月に行い、病院独自の精液濃度より低く、SMIが低かったので 自然妊娠は難しいかも?と言われました。 そして、初めて人工授精にステップアップしました。 今月の人工授精の際の精液検査では、 調整前でも全く問題なく、SMIも155でした。 私も多嚢胞ですので、軽度の排卵障害があるものの 排卵しているので大丈夫だよ。と言われており 実際、クロミッドやフェマーラを1日1錠5日間で効き、 ほぼ順調に毎月排卵しています。 人工授精のときも、卵胞の大きさや内膜の厚さに問題ありませんでした。 このような状態なのですが 主人は精液の状態にムラがあると言えそうですが 人工授精をした今回、主人も良好。私もきちんと排卵が行われたにも関わらず 判定は陰性でした。 こおなると、やはりピックアップ障害の可能性が非常に高くなるでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

AMH検査結果の見解をいただきたいです

person 30代/女性 -

【質問】あと何年くらい自然妊娠できると考えれば良いのでしょうか? 【AMH検査結果】3.25ng/mL(卵巣年齢34~36歳) 【本人情報】30歳女性、生理27日周期(不順なし) 【質問詳細】 卵巣年齢が34歳程度という結果がでました。実年齢より4歳も上で少し動揺しています。 また、いまいちどのように指標とすれば良いかわかりません。 目安で結構ですので、自然妊娠できる残年数を知りたいです。 ・表を見る限り、卵巣の年齢の上限が40歳あたりだと見受けられます。よって40歳から34歳をひいてあと6年程度が妊娠可能と考えればよいのでしょうか。 ・もしくは、ネットで調べると2ng/mL以下が不妊治療の対象になりうるとされているようなので、自然妊娠できるのはあと2年前後が残り時間と考えれば良いでしょうか? 最近、生理周期がずっと28日だったのにだんだんと短くなり25日が続く月もあり、加齢を感じています。また、家の環境によりここ4年ほど卵子に良いとされているビタミンDを含むといわれている魚の摂取が極端に減っています。これも実年齢より高い裏付けとなりますでしょうか。 この検査結果が、卵子の質や妊娠能力の有無を示していない事は理解しているのですが、卵子の在庫を検査するために受けたにも関わらず、あまりにも指標が曖昧で困っています。 検査した病院には質問できないしくみとなっているので、ご意見をいただけますと幸いです。

1人の医師が回答

ピックアップ障害の可能性

person 20代/女性 -

流産後、不妊治療を再開し10ヶ月が経過しました。 1度も陽性反応がありません。 1度妊娠したのは、治療を始めて4ヶ月の事でした。 卵管や子宮鏡検査では問題はなく 今年6月での血液検査ではテストステロンのみ高値を示しており それ以外は問題ありませんでした。 多嚢胞性卵巣と言われています。 ここまでは流産前と現在でも変わらぬ原因です。 変わったことは 流産前のフーナーテストでは、1度しかしていませんが、全く問題がなかったのですが 再開後のフーナーテストはいい結果を得られなくなりました。 頚管粘液は比較的良好です。 そこで6月に精液検査をしましたが、1度目は問題なし。 2度目は10月に行い、病院独自の精液濃度より低く、SMIが低かったので 自然妊娠は難しいかも?と言われました。 そして、初めて人工授精にステップアップしました。 今月の人工授精の際の精液検査では、 調整前でも全く問題なく、SMIも155でした。 私も多嚢胞ですので、軽度の排卵障害があるものの 排卵しているので大丈夫だよ。と言われており 実際、クロミッドやフェマーラを1日1錠5日間で効き、 ほぼ順調に毎月排卵しています。 人工授精のときも、卵胞の大きさや内膜に問題ありませんでした。 このような状態なのですが 主人は精液の状態にムラがあると言えそうですが 人工授精をした今回、主人も良好。私もきちんと排卵が行われたにも関わらず 判定は陰性でした。 こおなると、やはりピックアップ障害の可能性が非常に高くなるでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

未成熟卵子について

person 20代/女性 -

未成熟卵子について14日に生理が始りました。 今月は、早目の11月9日にきて3日間で終わってしまいました。普段は5、6日です。 こんなに短い生理は人生初で、出血量も少なかったので無排卵だったのかなと思っています。 五月に稽留流産してから、排卵検査薬の反応が毎月薄いです。3本線は出るのですが毎回うすーくです。排卵が遅い体質のようで、いつも生理から18日目に排卵検査薬で反応があります。 今日、産婦人科へ行って排卵しているか卵の様子を見てもらいました。 排卵はしている、未成熟卵(?)と言われました。卵子の大きさは6ミリとエコーに書いてます。お医者様に「まだ排卵予定日まで5日ほどあるから、6ミリの大きさなんですか?これから大きくなるんですか?」と聞いたら、ホントはもっと卵が大きくなってると仰っていました。 色々聞いたのですが、パニックでほとんど覚えていません。 (1)排卵日の5日前はエコーで卵はどのくらいの大きさに見えるのですか? (2)子宮内膜は1、2センチでした。生理の出血量が少ない、期間が短い=子宮内膜が薄いですよね? (3)クロミッド5日分を処方してもらいました。頭痛くらいでほとんど副作用はないと言っていました。詳しく教えて下さい。 (4)未成熟卵の原因は何ですか? (5)これは不妊症ですか?一時的なものなのでしょうか ? (6)今、気付いたのですが排卵はしているという事は、生理から13日目の今日既に排卵済み(未成熟卵子を?)という事ですよね?今までずっと18日後に排卵検査薬で反応がありましたが、何故でしょうか?今月だけ排卵が早かったのでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する