不育症(2012年)

薬の影響はありますでしょうか?

person 20代/女性 -

24歳の時と、今年4月に自然妊娠しましたが、どちらも7週で完全流産しました。2度目は心拍確認後の流産でした。続けての流産だったため、紹介状を書いてもらって不育症の検査をしましたが、保険の範囲では異常なしで、担当の先生も若いのでもう一回チャレンジしてみようとのことでした。ただ、もともと妊娠しにくいのか、基礎体温を測り排卵日付近にタイミングをとってますがなかなか授かりません。 そこで、不安なことがあるのですが主人は現在28歳 で22歳の時に、心臓弁膜症になり、人工弁を入れる手術をしました。そこから、ずっとワーファリンとバイアスピリンを服用しています。この薬を長年服用していることによって、精子が弱くなったり、何か薬の影響があったりはするのでしょうか?? やはり、病気もあるし私自身も30歳までには第一子が欲しいので頑張っているのですが、2回続けて流産も経験しているので、不安です。 年明け不妊専門の病院にかかる予定なのですが、やはり主人の精液検査も一度してもらうべきなのでしょうか? 流産の原因が精子の弱さなどに関係はあることも、あるのでしょうか?? 長文ですが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

【妊娠36週】2週間前より胎児の体重が100g以上減少

person 30代/女性 -

現在36週3日目の妊婦です。 プロテインS欠乏の不育症で、1日2回のヘパリン注射とアスピリンの服用を続けてきました。36週に入り、アスピリンの服用は終わりました。 本日の36週の健診で、2週間前に測定した推定体重より、今日の方が100g以上減っていました。 測定した医師が違うので、誤差もあるのかとは思いますが、赤ちゃんがうまく育っていないのではないかととても不安です。 主治医によると、胎盤の機能が低下しているのかもしれないので、1週間後の健診でもうまく育っていない場合は早めに生むことも考えた方がいいだろう、とのことでした。 (帝王切開の予定です。) 最近、胎動が少なくなってきたような気がしていました。 私が最も心配しているのは、胎盤に血栓ができて赤ちゃんに栄養がいっていないのではないか、ということです。 もしそうなら、今日から1週間待っているうちに、赤ちゃんに異変が起きないのか、とても心配です。 一日も早く生んだほうがいいのではないかと思っています。 お忙しい中恐縮ですが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 以下、測定データです。 【10/16】 BPD 8.9cm AC 28.9cm FL 6.1cm EFW 2292g 【10/31】 BPD 8.69cm AC 28.47cm FL 6.06cm EFW 2176g Umb-PS 41.71cm/s Umb-ED 14.79cm/s Umb-S/D 2.82 Umb-Pl 0.96 Umb-Rl 0.65 Umb-MD 14.63cm/s Umb-TAmax 28.00cm/s Umb-HR 156bpm

1人の医師が回答

不育症について

person 20代/女性 -

こんにちは。 現在26歳で2回の初期流産を経験しています。 2回とも食欲は落ちるが悪阻らしい症状は全くなく。1回目は2011年10月に7週3日に心拍確認されていたが10週前の受診にて心拍見えず。出血なし。前回の受診から胎のうの成長が見えない為受診してすぐに止まってしまった。初期から胎のうが小さくおそらく最初から育たない可能性があったのではないかとのこと。この時期は胎児の染色体異常が原因なので仕方ない。(妊娠のタイミングは計らず)。2回目の妊娠は体を整えタイミングを合わせた月にすぐに妊娠。この時も胎のうの成長がゆっくりであったが心拍も確認し9週3日で赤ちゃんは正常と。しかし、10週目(2012年10月)に心拍停止。初期から出血が少量あり安静・内服と前回の事があった為漢方服用。途中経過で卵黄のうが大きいのが気になると内診中に言っていたがそこには詳しく触れず、出血が続いていたので流産の徴候があるとは言っていた。 2回とも心拍停止後の流産であるので、手術の後は胎児の染色体検査を依頼しようと思います。 何も原因がなければ母体側の原因があると思うので不育症の検査を受けた方が良いのでしょうか?それとも3回目の妊娠経過を見てからが良いのか? 主人は検査には賛成し、自分自身の染色体も調べてもらおうかとのこと。お恥ずかしい話し検査について調べるまで忘れていたのですが、小学校低学年の時に8歳で生理があり思春期早発病?の治療にて生理を止める為に注射をしたり検査の為に入院したりしていました。頭に腫瘍は見つからず。生理も治療後10歳で再開しました。 この病気はホルモンの異常が原因とのことなのでこのことも赤ちゃんが育たないことに関係しているのでしょうか?

1人の医師が回答

原因不明の不育症?体重増加も。

person 30代/女性 -

現在、30歳です。今年の2月に結婚、妊活を始めました。4月に胎嚢確認済み、しかし心拍が確認できず、7週で稽留流産しました。一回の流産でしたが、次に妊娠するのが不安になり、先生に話すと大学病院を紹介され、6月に不育症の血液検査(甲状腺スクリーニング検査、不育症セット、生化学、血液一般、抗カルジオピリン抗体、抗核抗体、抗DNA抗体、抗CL.2BGPI抗体、プロテインC活性、プロテインS-EIA、ループスアンチコアグランド、ループスACちゅうわまえ、ループスACちゅうわご、第x2因子)を受け、異常なしと言われました。7月末に女性ホルモンの検査も受けました。生理5日目の採血で、LH3.9、FSH8.5、プロラクチン16.8、エストラジオール31.4とでました。ごくふつうと言われました。先月末に、胎嚢確認前の流産をしました。(化学流産)子宮の状態を見てもらった上で、タイミングをとりました。数カ月のあいだに二度も流産を経験してすごく不安です。今後、どうしたらいいのか正直行き詰まってしまいました。私は原因不明の不育症なのでしょうか?次に妊娠してもだめになってしまうのではないかと不安です。去年から体重がどんどん増えていることも気にかかっています。(プラス8キロ)むくみも結構あります。体重増加も流産に関係ありますか?

1人の医師が回答

授乳と反復流産について

person 30代/女性 -

第一子(2歳半)の長男にまだ授乳中です。昨年12月に胎芽の心拍が確認できないまま稽留流産の手術を受けました。術後も生理は周期的であったため、特に基礎体温を確認することもせず、生理周期からおおよそのタイミングで二、三回程子作りを試したところ、わりとすぐに妊娠はできました。それが今回の前回流産から約半年ぶりの妊娠です。しかし今回は最初から胎嚢や胎芽の成長が遅いようで、6週5日でやっと胎芽は見えたものの、まだ全体的に週数より小さく、まだ心拍は見えそうで見えないと言われ、翌週の判定に持ち越されました。第一子が成長も早く大きな子で、妊娠出産経過ともなんの心配もトラブルもなかっただけに、今回もまたダメなんだろうなと、既に心が折れています。ただ今回またダメだったとして、二回とも流産は稽留流産であり、流産経過中に今のところ一度もお腹が痛くなることも出血することもありませんでした。なので授乳で子宮が収縮して流産に繋がったわけの経過ではけしてないので、一回目は誰にでもある初期流産をたまたま経験したくらいに思っていました。でも今回もとなると、たまたま運悪く二回流産が続いただけなのでしょうか?特に今回は全体に成長が遅いので、上の子にまだ授乳していて栄養をそっちに取られていることが胎児の発育が遅い原因だったりとかはないでしょうか?あとは第一子妊娠時より8キロ太ったことや前回29歳での妊娠より今回3歳年齢が上がったこと、また今の生活が仕事がハード(フルタイム平均9時19時、夜勤業務を月4-5回)で食生活も乱れていること等、不育や反復流産に繋がっている可能性はありますか?

1人の医師が回答

産科の先生お願いします。不育症の原因は…

person 30代/女性 -

いつも参考にさせてもらっています。 私は結婚4年目で、1年半前に自然妊娠するも10週で突然の出血で完全流産しました。 そして、タイミングの効果があり今年2月に待望の妊娠をしたのですが…また突然に完全流産の経験に。 前回は突然、サーッと出血し、エコー上は赤ちゃん元気だからと張り止めの薬を飲んで様子観察になりましたが3日後…出血も増え、腹痛もあり自宅で完全流産でした。 そして、今年も待望ではありましたが、前回の不安はありました。 でも、12週が経ち前回より週数が進み喜びが増えていった矢先、茶色の出血が少量あり、不安で病院に行きました。 こちらもエコー上は赤ちゃん元気との事で、また張り止めの薬を飲んで自宅で過ごしてましたが…出血と腹痛が増え、5/13またしても自宅で完全流産でした。 子供は大好きで欲しいのに私はどうして産めないんだろう…と落ち込みます。 でも、前に進むために流産後の生理が6/26にあり、先日、先生が必要と思われる血液検査をしてきました。甲状せんホルモン異常なし。血液凝固系の数値も異常なし。 何が原因なのでしょう。 2回も続けて自然ソウタとかありえますか? 他に私の原因として考えられる事があれば教えて下さい。 もう、後がない35才です。

1人の医師が回答

流産後の出血について

person 30代/女性 -

前回三度目の妊娠、そして流産しました。 一度目、2年前、自然妊娠から稽留流産、心拍確認後8週目流産。 流産確認後3日後に手術。1週間程で出血も治まる。 二度目、今年3月、6回目の人工授精で妊娠。胎のう確認できず、化学流産。診断後1週間程で生理。 このまま次の生理を見送らずに妊娠OKと言われ、翌月人工授精にて続けて三度目の妊娠。 三度目、今年4月、7回目人工授精で妊娠。心拍確認後5月12日に8週目に稽留流産と診断。 5月29日に手術。 術後、徐々に出血が増え、術後1週間、止血子宮収縮剤を飲み、病院で内診、まだ子宮の戻りが悪いと言われ、5日分同じ薬を処方。 再び1週間後に病院にて内診。 まだ出血治まらず、まだ少し戻りが悪いと言われましたが、薬はもう飲まなくてよいと処方なし。 更に1週間後、赤ちゃんの染色体検査の結果を聞きに病院へ行き、まだ出血していると伝えたのですが、内診はなしで、そのうち止まるでしょうと言われました。 が、まだ出血治まらず。 量はずっと生理二日目位の量で鮮血。 昨日初めて半日だけ出血がぐっと減り、やっとこのまま止まると思いきや、また出血。 あさってで手術から1ヶ月経ちます。 昨日一時ぐっと減ってまた出血し出したのが、そのまま生理になったとゆうことはありますか? 昨日以前は毎日出血していても、腹痛も何もなかったのですが、一度減ってまた出てきてから、腰痛と生理痛のようなお腹の痛みがあります。 術後から1ヶ月なのでそのまま生理になってしまったのか、そんなことはあり得ないのか、あり得ない場合、こんなにも出血が続くのか…教えて頂きたいです。 解答宜しくお願い申し上げます。。

1人の医師が回答

妊娠15週での原因不明子宮内出血

person 20代/女性 -

お世話になります。 血栓ができやすいとのことで バファリンを毎日1回飲んでます。 過去に心拍確認前の完全流産を 4回経験しています。 昨日15週0日の検診にいき 50×12の子宮口付近内出血があり 原因はわからないと言われました。 張りがあったのでズファジランを処方され 毎食後飲むこと、小児用バファリン81を 当帰芍薬散料に変更、 朝と夕に1包飲み少し安静と言われ 帰宅しました。 帰宅してから薬を飲んでも張りが強く 今日の朝茶色の出血があったので 受診しました。 赤ちゃんは16週相当の大きさで 元気でしたが子宮内出血が60×14になっており ズファジランをウテメリンに変更し 自宅安静と言われています。 ここからお聞きしたいのが 子宮内出血が血栓なのか 血栓以外の子宮内出血なのか わからないものですか? 血栓だとしたらバファリン やめたことやその血栓によって 赤ちゃんに影響がでそうで不安ですし 血栓以外の子宮内出血なら この時期に子宮内出血して 出血が吸収されるものなのか このままなくならず影響がでるのか 知りたいです。 影響にはどのようなことがあるかも 教えてください。 子宮内出血が血栓か別物か。 血栓の場合と別物の場合の 今後の注意点や経過、流産の可能性など。 わかる範囲でお手数ですが全て教えてください。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠14週で出血(鮮血)

person 30代/女性 -

現在妊娠14週です。 過去に2回、初期流産の経験があり調べたところ、プロテインS欠損の不育症で、1日2回のヘパリン注射とアスピリンの服用を続けてきました。 ここまで大きな変化もなく、胎児も順調に育ってきたのですが、一昨日の夕方、仕事中に突然鮮血が流れ始めました。その時、腹痛はまったくありませんでした。 すぐにかかりつけ医院でみてもらったところ、 ・子宮からの出血であることは間違いないが、どこから出ているのかは不明。 ・子宮内に血腫があったり、血がたまったりしている様子はない。胎盤の位置も問題なし。 とのことで、自宅安静となりました。 ところが翌日の夕方、安静にしていたのに再び出血してしまいました。今度は鮮血ではなく、赤黒い感じで生理の後半程度の量でした。 そのまま緊急入院となり、病室で安静にしているところです。今のところ出血は落ち着いており、胎児の心拍はしっかりしています。腹痛は、時々下腹部がチクチクすることはありますが、激痛はありません。ヘパリン注射は中止しており、アスピリンはそのまま服用しています。 入院後の内診で、胎盤と重なる形で3センチほどの子宮筋腫があるかもしれないことがわかりました。 このことが今回の出血とかかわっているかは定かではないようですが、今後、胎盤早期剥離になりかねないとのことでした。 以上がこれまでの経過ですが、過去の流産でも出血の経験はなかったので、不安でいっぱいです。 赤ちゃんは無事に育ってくれるのでしょうか? 出血の原因はいったい何なのか。。。 アドバイス等あれば、お願いいたします。

1人の医師が回答

流産の可能性はありますか?

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。先日不妊治療二年目にしてようやく待望の赤ちゃんを授かることができました。 排卵誘発剤、hcgの注射をしてタイミングを4月19、20日にとりました。 生理予定日の5月5日をすぎてから一週間以上たった 14日に受診して胎嚢確認して5週4日と言われました。胎嚢の大きさは9.7mm。 その後21日に卵黄嚢、胎芽の心拍確認ができました。この時点で胎嚢24.9mm胎芽2.4mmでした。 心拍数までは教えていただけませんでした。 また、大きさに関しても何も説明はありませんでした。 しかし、最近いろいろな本やインターネットで調べたら、この時期の胎芽の成長にはほぼ個人差はなく、平均の大きさは1.2cmだと知り不安です。 あまりにも発育が悪いと心拍確認しても流産の可能性もあるとしって悲しくてたまりません。 病院に行って赤ちゃんの無事を確認したくても、日曜日で仕事もあるので、なかなか難しいです。 赤ちゃんはこのまま育たない可能性が高いですか? 出血や腹痛は全くありませんが、早く病院に行った方がよいでしょうか? お忙しいところこのようなあやふやな質問で申し訳ないのですが、どなたか専門の先生、ご回答をお願い致します。

1人の医師が回答

流産

person 30代/女性 -

また、流産してしまいました… 3度目になります… 1度目は、二年前に8週目で心拍確認後に稽留流産。(不妊治療中の自然妊娠) 2度目は今年2月に5週目で科学流産。(人工授精6回目) そして今回、4月5日に7回目の人工授精での妊娠。8週目で心拍確認後に稽留流産… さすがに病院の先生に、今回手術と同時に染色体の検査もして、染色体異常なら赤ちゃん側に問題があり、染色体異常がなければ不育症の検査をしていきましょうと言われました。 何度も流産し、染色体異常であるならば、授精卵が良くないということですよね… その場合は何か治療方法はあるのですか?? 逆に不育症も嫌ですが、まだ不育症の方が、問題を見つけて治療できるとゆうことですよね?? それと、5/14に2度目の心拍を確認し、7週5日で胎児は9ミリでした。 5/18に分娩予約に行き、なんとなく不安だった為診察してもらったところ、心拍停止、胎児は10ミリでした。 とゆうことは、15日あたりで亡くなってしまったとゆうことですよね… そして稽留流産と診断され、手術が29日と言われました。 まだあと10日もあります… 15日あたりに流産していたとしたら、手術まで2週間以上になってしまいます… 手術の前に出てきてしまいませんか?? 手術と同時に染色体検査もするとゆう話しなのに、もし出てきてしまったら検査はできるのですか?? もしも出血してしまったり、血の塊のようなものが出てきてしまったら連絡してくださいとは言われましたが、それ以上の説明はありませんでした。 もし出てきてしまった場合、血の塊を取って持って行った方がいいのでしょうか… 手術も怖いですが、自然流産も凄く痛いと話しを聞いたことがあり怖いです…

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する