消化器の病気・症状(2019年)

腹部造影剤 副作用リスク

person 40代/男性 -

腹部CT 単純CT と 腹部CT 造影剤 の違いについて質問です 造影剤は体に入れた事ありません 腹部単純CT と腹部エコーしか、したことありません やはり造影剤をつかわないと癌発見をみのがす可能性はありますか? 小さな癌は造影剤をつかわないとみつけられないんでしょうか? 他に造影剤をつかわないで見つける方法はありませんか? 去年6 月に腹部CTしました造影剤なしです 特に異常はありませんでした 直腸に腫瘍かもしれないものがうつりこんでますと説明うけましたが大腸カメラをしてみても何も異常ありませんでした おそらく大便が腫瘍にみえただけと思います あとは泌尿器にちいさな石がうつりこんでただけでした 造影剤に抵抗ある理由は、物心ついたときから喘息でした 大人になると喘息発作はおこらなくなりましたが 5 年ぐらい前から気管支が狭くなる感じがしてきたのでフルタイドディスカス吸入をやりはじめましたところ気管支のせまくなる感じはだいふましになりました 大人になってからは喘息発作は一度もおこってません ただ気管支が狭くなる感覚は5年前から起こりだしたとゆうわけです この体の状態で造影剤を体に入れた場合、アナフィラキシーショックみたいな命にかかわる副作用がでる可能性もありますか?喘息患者に造影剤はリスクは高すぎますか? 腹部CTは造影剤がこわいのでいままで全て単純CTですませてきました腫瘍マーカーはしました異常なしです 腹部あたりが毎日ムカムカします 食べすぎるとよりムカムカします ゲップがとにかくよくでます 肝臓脾臓膵臓など腹部臓器が癌化していないか非常に気になります 胃カメラは慢性胃炎 食道れっこうヘルニアでした薬はガスモチン、ネキシウムカプセル毎日のんでます 造影剤を体に入れるとどのような副作用ありますか 命を落とす可能性ありますか?

6人の医師が回答

薬が喉に引っかかってからの長引く不快感

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になってます。 10日ほど前に毎日飲んでいる3種類の薬(コレステロールの薬、酸化マグネシウム、ビオフェルミン)を飲んだ時に、最後に飲んだビオフェルミンが喉に引っかかってしまいました。 その時は「ビオフェルミンだから大丈夫だろう」と思い、少し水を飲み足しただけで寝ようとしたのですが喉から胸にかけて結構痛みがありました。 すると次の日から喉から胸の奥にかけての痛み、のどの違和感、胸やけ、呑酸などの症状が出始めました。それも二日ほどで随分おさまったので安心してたら三日後にまたビオフェルミンが飲み込んだ拍子に引っかかってしまったのです。 今度は慌てて水や白湯を沢山飲んで1回目ほどの痛みはなかったのですが、次の日からまたおさまっていた喉のつかえ感や胸やけが復活してしまいました。 それで薬をもらっているかかりつけの内科へ3日前に行って胃酸も上がってきてるようだだからと胃酸を抑える薬(ランソプラゾール)と胃もたれに効くモサプリドを3週間分貰って飲んでいるのですが今日もまだ喉のつかえた感じ、何か喉の下に残ってるような不快感、若干の胸やけもあります。 食事は普通にできています。 これまでにもうっかり飲み込んだ食べ物や薬が喉に引っかかって喉元から食道にかけて痛かったことはあるのですがこんなに長引くのは初めてで大丈夫なのか不安です。

2人の医師が回答

薬剤性食道炎について

person 30代/女性 - 解決済み

10日ほど前に、市販の水素サプリのカプセルを寝る直前に服用したところ、つかえた感じがあり、お湯や水を多めに飲んだのですが完全にスッキリしないまま眠りました。 寝てる最中、なんか食道あたりが焼けるような違和感がありつつ、眠り続け朝。いつもは感じない胸焼けがありました。 カプセルがやっぱりつっかえてたのかもな。。と思いつつ過ごしていましたが、飲食時に胸の痛みが。翌日には更に痛みが増し、普通にしていてもジワジワと胸の痛みが。水を飲む時にも、ジワーーと、鈍く痛みがありました。食欲は通常なので、食べるものはあまり気にせず、痛みを耐えつついつも通りの食事をとっていました。 3日過ぎても良くならないため内科を受診。 先生も、首を傾げつつ、とりあえずファモチジンDと、レパミドが処方されました。 それから1週間で、ほぼ症状は無くなりました。 自分で色々調べていると、薬剤性食道炎が正にピッタリの症状でした。 胃カメラの検査などはせずでしたが、薬でほぼ完治したものとしてよいのでしょうか? 年明けてからにでも胃カメラの検査を受けるべきでしょうか?判断に悩んでおります。

6人の医師が回答

長期に渡る体調不良について

person 40代/女性 -

頻繁におこる体調不良が辛いです。何年も前からですが、よく体調が悪くなります。みぞおち辺りの張り、圧迫感、倦怠感、胃痛、喉の違和感、軽い吐き気、胸焼けなど、その時によって微妙に症状は違うのですが、最近は飲食中にむせることもあり、一度むせるとしばらく違和感が残って苦しい為、食べ物にも気をつけています。夜もなんとなく胸が苦しくて起きてしまい、あまりよく眠れておらず、月の半分くらいは体調がすぐれません。酷い時は歩くのも話すのも辛いですが、なんでもない時は至って普通です。一日中辛い日もあれば、数十分や数時間で治ったり、日によってバラバラなので、対処法もよくわかりません。時々、手足に冷や汗をかき、痺れてきて、パニックのような状態になり、運転できなくなることがあります。救急車で2度運ばれ、心電図等の検査をしましたが、異常は見られませんでした。 いつ具合が悪くなるかわからないので、毎日気が重く、ストレスになっています。3歳の子供がおり、外に出かけないわけにはいかないのですが、辛い時はあまり相手にしてあげられず、申し訳ないです。長期に渡る症状なので、旦那もまたかと呆れ果てている状態です。今まで、腹部エコー、胃カメラ、大腸カメラ、子宮系の検査もやりましたが、問題ありませんでした。胃カメラは2年以上前になるので、近々検査する予定です。私はどこが悪いのでしょうか?

4人の医師が回答

高齢者の排便管理と薬の処方、用法用量について

person 10代/女性 -

80代母です。この度特養に転居し、施設往診医と施設看護師に服薬を おまかせすることになりました。 往診医対応のため、通院時の前医に診療情報を提供いただき 往診医に渡しております。 前医より便通については、マグミット(毎日朝昼晩)とヨーデルS錠(2日に1回1錠)を処方されており、入居後も継続しておりましたが、 入居直前に肺炎の疑いにて抗生物質を20日程度服用していたせいか、 入居後に下痢が続いていたようで、施設看護師の判断でマグミットを中止されました。 往診医も中止された事はご存じですが、その後現在までヨーデルのみ継続となっているようです。 一般的に高齢者の便秘には、安全性等から「マグミット」が第一選択薬とのことで、ヨーデルのみを調整なく、一律2日に1回処方されつづけていることに 疑問があります。また、ヨーデルより調整がきき耐性もヨーデルよりはましな「ヨーピス」もあるので、マグミットを基本に、排便状況をみてヨーピスで調整が安全のように感じますが、刺激性下剤を漫然と処方されつづけて さらに便秘や腸の状態が悪化しないか心配です。 高齢者の安全な緩下剤の種類や容量用法等について、処方にあたって判断材料となる観察方法(排便回数、間隔、形状他)等どんなことでも結構てすので教えていただければ幸いです。

4人の医師が回答

繰り返す押すと響く腹部の痛み、苦しさ

person 20代/女性 -

ずっと気になっている症状についてです。 本日起きた時、腹部右上あたりに違和感がありました。 その後、上腹部全体に鈍痛が出始めました。 本日の場合、下腹部のかなり下の方を押すと激痛で、そこと上腹部全体(主に右側)に痛みが出ました。 座っていても上腹部が痛くて座っていられず、仰向けになりながら何度も一番痛む下腹部をマッサージしていたら治りました。 2日に一回、多ければ1日数回このようなことが起こります。何年も前からあるような気がします。 ピルを飲んでいますが、その出血中などはなりやすいです。ピルを飲む前は生理中の出血の多い日にひどかったです。 日によって場所が変わり、どこかを押すと激痛で、他の場所に響くというのを繰り返しています。響く場所の方が最初に痛みとして現れます。立ってましになる日もあれば立っていられない日もあるし、仰向けになるとお腹が突っ張ったように痛くてたまりません。 押すと痛むポイントは下腹部真ん中だったり右だったり左だったりします。響くポイントは腹部全体だったりお腹のどこかだったり肩だったり背中だったりします。 痛むポイントを押すと響く場所と共に激痛が走ります。しばらく耐えながらマッサージすると早く治ります。放っておくとなかなか治らず困ります。 ひどい日は腹部全体がどうしようもなく突っ張ったような感じがして動かすのも触るのも怖くなる状態になります。 胃腸の動いて痛い痛みや胃が荒れて痛いのとも全然違う、つーんと響くような痛みとか針で刺されたような痛みです。 何年も前からあり、この数年の間もCTや内視鏡など様々な検査を受けていますが異常はありません。 血流の問題か?と思いずっと無視していたのですがあまりに繰り返していてその間何もできないので何か対処法はないかと思い質問しました。 食事とは関係ありません。ひどい時は冷や汗も止まらなくなります。

4人の医師が回答

3日前からおへその上辺りが断続的に痛みます。

person 30代/男性 - 解決済み

30代男性です。 3日前からおへその3センチほど上、1センチほど右側(心臓とは逆)の辺りが時々ナイフで刺すようなズキズキした痛みに襲われます。痛む場所は奥ではなく皮膚に近い位置のように感じます。 痛みのタイミングは食前食後関係なく起こりますが、前屈みや体を反った時、仰向けで右側下にしている時に起こる頻度が高いように感じます。他の体勢でも痛くなる時はあります。 痛みの持続時間は3秒ほどですぐに収まりますが、痛みが強いため体勢を変えるので同じ体勢のままで痛み続けるかどうかは確認できていません。 痛む頻度は一日に十数回、多い時は数十回起こります。 食欲は普段の3分の2程度ですが、食事前には空腹の感じもあります。 吐き気は時々あります。 毎年の定期検診での血液検査においてビリルビンの数値が少しだけ高く、その他は正常値です。 以上な症状からどのような病気が考えられますでしょうか。 また、気をつけなければいけないことはありますでしょうか。年末ということもあり、このまま様子見で良いのか、病院に行くべきなのか悩んでいます。 御回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

胃腸炎と診断されたが下痢、嘔吐、発熱がない

person 30代/男性 -

昨晩、アルコール含む飲食(am12:00頃)後、就寝時(am3:00)に、急に上腹部が痛くなりました。 胃のむかつき胸焼けという痛さでも、便意を伴うような痛さでもありません。 そのまま就寝したのですが、痛さで寝付けず、am8:00頃に太田胃酸を念のため服用し様子を見るも改善せず、am11:00頃近所の消化器科に行きました。 その間、吐き気や嘔吐、下痢、発熱といった症状はありません。 病院では血液検査と問診、触診を実施し、血液検査はWBCとNEUTの数値が高いということで、細菌性の胃腸炎との診断と、3日間の絶食、5日分のレボフロキサシン、酪酸菌製剤錠、プチルスコポラミン臭化物錠を処方されました。 帰宅後すぐに(pm13:00頃)処方薬を服薬しましたが、一向に腹痛症状が治らないどころか、痛みが増してきています。 昨晩、腹痛症状が出てから吐き気、嘔吐、下痢、発熱といった症状や、そういったことが表れそうな兆候も自分の体調としては感じず、ただ上腹部に激しい痛みがある状態です。 この症状で本当に胃腸炎ということはあるのでしょうか? 他に考えられる病気や、寝られないほどの痛さ(あくまで自分としてはそう感じる)がある状態で、救急を受診する緊急度、必要性はあるものでしょうか?

5人の医師が回答

昨日の夕方から刺すような腹痛があります。

person 50代/女性 -

お世話になっております。月曜日から喉の痛みがあり、金曜日、微熱、咳の症状にかわりました。咳がひどかったので、受診し、せきどめのお薬をいただいてだいぶおちついたのですが、昨日夕方から、断続的に差すような痛みが腹部にあります。腹部も特定できる箇所ではなく、おへそを基準に、左側、下腹部、上といろいろな場所が痛みます。 寝る前は腹部から膀胱付近に向かってきーんとした痛みがありました。 今日は一日、腹部のみです。 下痢、嘔吐はありません。風邪で、若干、いつもより食欲がないくらいで、食事もできます。 痛みが突然くるので、食べている途中で痛くて食べられなくなる場合もありますが、食事しても全く痛みがない場合もあります。 腎臓に石がいくつかありますが、かなり小さく11月に泌尿器科を受診した際も、変化なしでした。 痛みは前側です。 一時的な風邪の症状として考えてよろしいでしょうか? 胃の検査は先月受けましたが、ポリープは良性で、カンジダ食道炎ですが、特に気にしなくてよいと言われました。 よろしくお願いいたします。 普段から飲んでいる薬は、イグザレルト、ワソラン、メインテート、ネキシウム、オロパタジン、キプレスです。 今回、呼吸器内科のクリニックでいただいた薬は、 デキストロメトルファン臭化水素塩錠、アンブロキソール塩酸塩錠、トラネキサム酸錠です。

5人の医師が回答

精神的ストレスとお腹の不調

person 40代/女性 -

以前美容院に行った際、抗生物質の副作用で下痢が止まらなくなり最後まで切ることができずに帰ることがありました。その時に以前過敏性大腸炎になった時のことを思い出し、また下痢になったらどうしようという不安が消えなくなりました。 それから、車に乗る時の渋滞やトイレにいけない環境になるとお腹が痛くなり下痢になるようになりました。 最近3ヶ月程生活環境が変わる時期があり、ストレスがもの凄くなり、人と会うのも外出するのも嫌で、過敏性の症状もあったので余計に外に出るのが怖くなりました。だんだん症状が悪化して、緊張した時だけでなく日中ずっとお腹に違和感が出るようになり、便秘はなく朝は普通に排便があるのですがその後しばらくするとまた便意があり、行きたい感じはあるのに出るまではいかない感じがずっとあります。 生活環境の変化と過敏性の症状でふさぎ込むことが増えて来た時、ふと体重を計ったら5kgぐらい減っていました。現在排卵後10日ぐらいたつのですが排卵後からずっと下腹部痛が続いています。以前から排卵痛はありましたが10日も続くことはなかったので、それは最近のお腹のせいなのかよくわかりません。 病院に行きたいのですが、まず何科に行けばいいのかわかりません。心療内科、消化器内科、婦人科で私の症状ではまず何科に行ったらいいでしょうか?よろしくお願いします。

7人の医師が回答

黒カビと衣類について

person 20代/女性 -

座布団カバーを洗ったあと、座布団を置いていた下の畳に黒カビが生えているのに気づきました。 座布団カバーはもう洗っていたので見てみると、少し黒カビがまだついているようでした。 1、その座布団カバーは古かったので捨てたのですが、その座布団カバーと一緒に洗った洗濯物に黒カビがうつっているのでしょうか?洗い直しが必要ですか? 特に下着にカビがうつっていたらと心配です。 2、天気が悪かったので、サンルームで乾燥機で洗濯物は部屋干ししていたので、黒カビがついた洗濯物と一緒に干している洗濯物にもカビはうつるのでしょうか? 3、黒カビがついた畳はアルコール除菌のシートで拭いたのですが、完全にとりきれません。このまま置いておいても大丈夫でしょうか?アルコールで拭いても菌はまだ生きているのでしょうか? 3、畳のカビを拭き取ったあと、部屋の換気をせずに暖房をずっとかけていましたが、カビの菌が部屋中に広がってしまっているのでしょうか? 4、黒カビがついた洗濯物を洗ったあとは、洗濯機や洗濯槽を塩素系のハイターなどで除菌した方がいいのでしょうか? たくさんの質問申し訳ありません。 免疫抑制剤を内服しているので気になっています。

4人の医師が回答

みぞおちと背中痛に関する腸カメラについて

person 40代/女性 -

お世話になります。 以前、こちらでみぞおちと背中痛について聞いていて、あれから病院に行って色々検査をしています。 まずは翌日に血液検査。結果は何も出ませんでした。 その2週間後ごろに胃カメラでしたが、良性のポリープと胃炎が少しと言われ、そんなに痛みの原因になるものはないと、言われ、その1週間後に腹部エコー。肝臓などに嚢胞があるのと、胆嚢に砂が少しあるけどこちらも痛みの原因になりそうにもない。膵臓にも問題ないと言うことでした。こちらに質問してから胃カメラまで2週間、ガスターテンを処方してもらい飲んでいましたが、こちらで質問して依頼、少し食べすぎてもみぞおちと背中痛はありません。そしえ、腹部エコーから2週間後の明後日に腸カメラをする事になってます。こちらは先生はどちらでもいいといっていたのですが(胃カメラ、腹部エコーに問題ないから、多分大丈夫だと思うけどみぞおち辺りにも腸が回ってるからやってみる?という位の話でした)せっかくなのでこうなったら徹底的に調べようと予約したのですが、昨日から生理になってしまったのと(生理でも出来るとは聞いてますが)あれ以来、そんなに激痛もなく、今調べなくても?と思えてきました。やはりやった方がいいと思いますか?また、腸カメラでも問題ない場合、あのみぞおちと背中痛の激痛の原因はなんなんでしょう。耐えるしかないのでしょうか。。

4人の医師が回答

逆流性食道炎、減量中

person 30代/女性 -

食道裂孔ヘルニア、びまん性胃炎、逆流性食道炎です。3週間前から食後ラベプラゾール10一錠服用しています。胸焼けや呑酸は、あまりなく、喉の違和感が強いです。 飲み始めて以前よりは喉の違和感は楽になりましたが、日により喉の違和感は違います。9月末より、食事制限もして3kg痩せました。 質問は2点です。 1、飲み始めてから手の甲、足の甲に痒みが出ました。副作用はあまりないとのことなのでただの乾燥かなとも思いますが、心配です。昨夜は、食後4時間位してから就寝しました。脂っこいものも食べていません。しかし、寝始めてから1時間くらいしたら、痒みで目が覚めてしまいました。手の甲、足の甲ではなく、腕と首元が痒かったです。痒みは薬を服用する以前からたまにありました。 2、3年前の人間ドックのバリウムでは、食道裂孔ヘルニアも逆流性食道炎も診断されませんでした。昨年、胃カメラで初めて診断されました。3年前より5kg増量してしまいました。痩せれば症状は良くなりますか?144cm、59kgです。食道裂孔ヘルニアがあると治りづらいとネットで見ます。この先この症状かと思うと不安になります。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

左側の肩脇背中みぞおちなど。膵臓は大丈夫か。

person 40代/女性 -

胃カメラをして逆流性食道炎を指摘されましたが、それほど酷くはないようです。ただ、その時々により違いますが、胃酸があがる感じ、みぞおちあたりの違和感、左側肩こり、左側脇の下あたりや脇側の左肩甲骨下あたりの凝りなどが出ます。症状があるときはネキシウムカプセルを飲むよう言われ、飲んでも効いてる感じがなく、医師も首をかしげてます。病気不安症で心療内科を受診してることもあり、意識しすぎや神経過敏も指摘されてます。 知り合いから、胃もたれが実はすい臓がんだったケースがあったという話を聞き、不安になりました。肩甲骨下あたりも背中といえば背中になりますが、そのあたりがすい臓がんの痛みということもありますか?胃薬が効かないけど逆流性食道炎の症状があるのもすい臓がん絡みのこともありますか? 潰瘍性大腸炎経過観察で総合病院に通っていてそこで腹部エコーも毎年していて膵臓も異常なしと書かれています。採血はビリルビンは高いですが体質でジルベール症候群と言われてます。その他肝臓数値は正常。アミラーゼなどは久しく測ってません。胆石で胆嚢は摘出しました。 総合病院で膵臓が大丈夫かまだ聞いてなく次の診察は1月8日。 かかりつけの近所の消化器科で聞きましたが、総合病院で膵臓の話が出なかった訳だしエコーも毎年しているし、アミラーゼなど採血も必要ないだろうと。ちなみに、左肩、脇の前側、背中側と、痛みというか凝りが出るのは時間差で一番きになる場所は移動します。肩と脇前など、同時に出る場合もあります。昨日から症状ありますが、この症状は前から時々あり、消えたり痛くなったり。そして1日の中でも消えたり痛くなったり場所が変わったり。ただ全て左側なのと、胃酸があがる感覚や胃もたれ見たいな感覚も同時に起きることもあります。昨日や今日の昼はみぞおちあたりが突っ張る感じもありました。膵臓がんを不安に思うのは心配しすぎですか?

3人の医師が回答

便秘と便の違和感について

person 50代/男性 -

お忙しいところ恐れ入ります。 54才男性です。便の異常(?)などについてお教え下さい。 元々朝に排便があったのですが、ここ数ヶ月の間に排便が2日に一回くらいの割合になり、最近では3日に一回くらいの割合になってきました。少し前までは1,2日便がたまると大量に排便がありましたが,最近少ないように感じています。 ここ数日は3日に一回の割合で便も細くなっているように思います。また便の色も茶色より薄くなっているように見えます。 現在膨満感は少しあります。食欲は普通にあります。またダイエットをしているわけでは無いですが、夜米を食べる事はあまりないです。元々逆流性食道炎があり胸焼けはよくします。(そのときパリエットをピンポイント的に服用します。大体すぐに良くなります)少し胃が悪い感じがあるので胃薬(漢方薬)を時々服用しています。 検査などですが、夏に胃カメラ、腹部超音波をしました。特に指摘はありませんでした。大腸カメラは今年2月の行っております。これも特に指摘がありませんでした。 血液検査は9月に糖尿病関連のしております。ヘモグロビンa1cが6.0前後で尿酸値が7.5位です。その他は基準値範囲です。 このような状態なのですが、便が細くなっている事、色が少し薄い事、また特にダイエットをしていないのですが少しずつ痩せている事が気になってご質問させて頂きました。 わかりにくい文章ですが、ご教示のほどよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

内臓脂肪と体調不良(腹痛など)

person 30代/男性 -

 体調不良として腹痛と少々のゲップに悩んでいます。このために、最近、大腸内視鏡検査、胃内視鏡検査をしましたが、大腸はすごくきれい、胃もすごくきれい(ピロリ菌なし)、胃と食道のつなぎ目の辺りにわずかに逆流性食道炎らしき兆候(少し赤くなっている)があるが全然大したことはない、ゲップは逆流性食道炎の影響だろうとの診断でした。胃酸の分泌を抑える薬を処方されましたが、効果は感じられませんでした。腹痛としてはみぞおちの下あたりの広い範囲で痛くなることが多いです。私のような症状で他の内臓に異常がある場合、どこの可能性がありますか?膵臓とか小腸とか肝臓とかはどうでしょうか?  気になるのはお腹が出ていることです。内臓脂肪が多いのではないかと思っています。そこで今回の質問ですが、内臓脂肪による体の不具合としてはどのような症状が起こりえますか?私のような症状が起きることもありますか?内臓脂肪は血液検査などで分かるのでしょうか?また、内臓脂肪を減らすにはどのようにすればいいのでしょうか?また、内臓脂肪と脂肪肝の違いは何ですか?  色々質問させていただきました。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

6歳の女の子 嘔吐が続きます

person 10歳未満/女性 - 解決済み

先週の金曜日の夜、喉とお腹が痛いとのことで、便をさせたら普通便でした。熱は37度前半の微熱程度で、そのまま就寝しました。 翌朝(土曜日)起床直後、下痢をし、その後コーンスープを飲みましたが、しばらくして嘔吐しました。熱は、平熱になっていました。その後は食欲もあり、普通食を食べさせましたが、嘔吐も下痢もありませんでした。ただ、喉が痛いお腹が痛いというのは少し言っていました。 日曜日、昨日に引き続き、喉とお腹は痛くなることがたまにあるものの、普通食を食べ、嘔吐と下痢はありませんでした。また、細いですが普通便が出ました。 これで治ったのかと思いましたが、本日月曜日、朝食を一口食べたら、昨夜の夕食を嘔吐しました。嘔吐したらスッキリしたのが、残りの朝食を食べてしまい、しばらくしたら嘔吐。病院へ向かうタクシー内でも嘔吐しました。受診したら、飲み物以外食べさせないで、様子を見るようにということでした。相変わらず、喉とお腹が痛いと、たまに言います。平熱で細いですが普通便です。 日曜日、下痢と嘔吐がなかったこと、また、下痢便が初日にあったものの、その後は普通便が出ること、これらを考えても胃腸炎の経過なのでしょうか?

1人の医師が回答

Cdトキシンの感染力の強さはどのくらいでしょうか?

person 50代/女性 -

父の病気についてお聞きしたいです。 父は88歳で高齢ではありますが、元々はとても元気で自転車にのって温泉に通う事が大好きなひとでした。認知もありませんでした。そして何より何の内服薬も飲んでいないほど元気でした。 今年の6月に黄色ブドウ球菌に感染したと言うことで突然の高熱と腰痛を発症し、入院から2日後には心臓の弁に菌の巣がある! …と言われ緊急で弁の置換術をうけました。 それからは、段々と元気になってくれたのですが、抗生剤の天敵が1ヶ月以上続きました。 お陰で黄色ブドウ球菌はいなくなったのですが、急に下痢と便秘を繰り返す様になり、その下痢の時にはcdトキシンという感染する菌が便中に出るそうです。 Cdトキシンが出ると個室対応となり、リハビリ室まで行くことも出来ずにいて、歩くことが出来ない父は苛立ちます。 また、Cdトキシンが出るようになってから4ヶ月目になりますが、少しずつ歩行が出来るようになったのですが、まだまだ車イスが必要な状態なので、入院が長いため老健施設を何軒も当たったのですが、全てCdトキシンが出ている事で、お断りされました。。。 このcdトキシンという菌はどのくらい強い菌なのでしょうか? 面会に行く妻や子にも感染するものでしょうか? 手袋、マスク、ガウンを着け面会にいっていますが、日常生活を普通に送っている者にも感染する強い菌なのでしょうか? 体力低下をしている入院している患者さんにも簡単に感染させてしまうものですか? ノロウイルスと同等の感染予防が必要なのですか?

6人の医師が回答

経過長い風邪、胃腸炎

person 20代/女性 -

下の子が11月30日にオムツから漏れるほどの下痢があって、その時は下痢のみ。 12月1日に上の子が急に39度の高熱が出て、軽い咳もあり少しぐったりで風邪と思っていました。次の日には37度まで下がりましたが、夕方になると38度台になる感じが2〜3日ほど続いて、下痢も始まって、12月2日に下の子が39度の発熱でぐったりになって、私も急にすごい寒気と体のダルさ節々の酷い痛みがあって38度の発熱がでました。次の日には激しめの腹痛から下痢が何度かあり、下痢がなくなってからもしばらく胃がチクチクはったように痛かったです。節々も痛かったんでインフルと思っていて、子供達はインフルアデノ調べてもらったが陰性で下痢は風邪からくる胃腸炎かなって感じです整腸剤で様子みていましたが、三人とも1週間ほどは夕方になると微熱になって熱がスッキリせず、子供2人は8日ほど酷い下痢で多いと一日7回ほど。上の子は12月4日に一度軽い嘔吐。下の子が12月8日に普通便にもどり食事も普段通りたべれて元気になってきて、上の子も次の日便出なくなってほとんど食欲なかったのが出て元気になったと思うと12月10日に寝てる時大量の嘔吐が頻回止まらず半日は水分とっても吐きまくりで、下の子も2日後半日ほど嘔吐が止まらず胃液吐いて水分取れず検査で2人ともノロで脱水でダブル入院です。今点滴です。ノロはこんなにも長いですか?下痢から始まることもあるんですか?私はうつっていたが軽かったんでしょうか?1週間前の下痢の後から便秘で便出ずたまに吐き気がきて食欲はないです。子供嘔吐後4日たっている場合うつってないのでしょうか?2人の嘔吐の処理で完全に除菌できていません。洗濯物水洗いして普通に洗濯して着ています。これから嘔吐が始まると思われますか?今も三人で入院中です。いつまでが一番うつりやすいですか?看病で私まで酷くなると大変なので…

4人の医師が回答

左下腹部の断続的な激痛ののち、固い便をへて泥状便に

person 30代/女性 -

昔から年に数回、猛烈に左下腹部が痛くなり、トイレで長時間座って、痛いときと痛くないときを繰り返し、トイレから立てないまま袋を抱えて激痛から嘔吐もしてしまい、どうにか固い便が出て、続きで泥状の便が出て、出しきればスッキリする、ということがあります。 たいてい夕食の数時間後です。 現在妊娠15週ですが、妊娠してから上記のようなことが週に何度かという高頻度で起こります。 昨日はこの腹痛の中で人生最大の激痛&長時間かかり、今日もやや傾向ありです。 昨年秋や今年の春は胃痛もあり、腹部エコーと今春は胃カメラもして、過敏性腸症候群と逆流性食道炎との診断でした。ピロリ菌は陰性でした。 しばらく服薬し、よくなって服薬も(自己判断で)止めて数ヵ月後妊娠、今にいたります。 ご質問 1.妊娠によって胃腸の症状(体質)が重くなることはありますか? 2.受診の必要性や緊急度、受診科はいかがでしょうか。ちなみに次の妊婦健診は3日後で、院内に一応内科もあります。 3.大腸カメラをせずに過敏性腸症候群と判断することもあるのでしょうか。 4.たくさん力んでお腹に影響はないのでしょうか。 5.出しきったあとは一晩きちんと眠れて日中も平気なので、人にうつすようなものではないと判断して普通に社会生活を送っていますが、この判断は妥当でしょうか。 5.その他、アドバイスがあればぜひお願いします。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する