下痢・腹痛

病状と今後の生活について

person 40代/男性 - 回答受付中

満40歳男性の者です。よろしくお願いします。 2ヶ月ほど前から喘息のような症状が続いたので、1ヶ月ほど前に総合病院の呼吸器科を受診し、吸入薬フルティフォーム125と逆流性食道炎の疑いもあるので、制酸薬ランソプラゾールOD錠15mgを処方されていました。喘息やムカつきの症状は少し治ってきましたが、逆流性食道炎の内視鏡診断のためと一度もピロリ菌の検査をしていないこともあり、先日、胃の経口内視鏡検査とピロリ菌の便検査をしました。 本日、呼吸器内科の先生から詳しい診断結果を聞き、結果は逆流性食道炎:グレードM、食道裂孔ヘルニア:滑脱型、萎縮性胃炎 萎縮度:O-1、ピロリ菌陽性でした。それと体上部の診断で門脈圧亢進症性胃腸症疑い、コメント欄には粘膜発赤ありでした。十二指腸は異常なし、内視鏡フォロー12ヶ月後でした。 ピロリ菌を除菌しないといけない。ということでアモキシリンカプセル250mg、タケキャブ錠20mg、クラリスロマイシン錠200mgをいずれも7日分と逆流性食道炎の治療にプロテカジン錠5を2週間分処方していただきました。 逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア、萎縮性胃炎、門脈圧亢進症性胃腸症疑いの詳しい状態を聞きたかったのですが、呼吸器科で専門外ということで相談できませんでした。去年の血液検査で肝臓の数値異常はありませんでした。不安なので消化器科を再受診したほうがいいでしょうか? 生活面では1か月前から毎日ウォーキング30分、飲酒は週一で適量、カフェインを控える、食事は腹八分でよく嚙むことなど改善を図るためにできることをしてきました。喉の違和感(胸やけ?)の症状はまだありますが体重は5キロ痩せました。 逆流性食道炎グレードM、食道裂孔ヘルニア滑脱型、萎縮性胃炎O-1、また門脈圧亢進症性胃腸症疑いという診断が出て、今後生活面で気を付けることはありますか?

4人の医師が回答

背中痛・左肋骨の1番下あたりの違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

3/26に立つと胃がモワモワしたり背中痛・貧血症状があり座ると治るような症状がでました。(5・6時間ほど) その日のうちにそれらの症状はだいぶ治り、翌々日まで消化の良い食べ物を食べ改善しましたが、念のため病院に行ったところ、逆流性食道炎のように見えるがそんなにすぐは治らないと言われました。 その時にはタケキャブ20を処方してもらい続けて3日ほど服用しさらに改善したので服用をストップしました。 昨日少し食べ過ぎてしまったせいか夜寝る前に胸焼け・喉が詰まる感じがあった為タケキャブを服用し寝ましたが、先ほど目が覚め背中痛・1番下の左肋骨・みぞおちの左側の肋骨付近が筋肉痛のような痛みがあります。 (全然耐えられる範囲です) ただお腹は今は空いています。 気になることとすれば3/31の生理が遅れており(最終月経7日〜12日、性行為14・16・17・23日あり)昨日、検査薬を試しましたが陰性・若干の下腹部痛・胸が張ってる感じ・おりものがいつもより多い・腰痛があります。 普段の生理前とは少し違う感じですが、昨年10月から生理が乱れ、不正出血もありましたが検査しても異常無しでした。 妊娠の可能性があるのか、または別の病気なのか不安です。

5人の医師が回答

ノロウイルス感染対策について

person 30代/女性 - 回答受付中

お世話になっております。 上記タイトルのノロウイルス感染対策についてご教示いただけると幸いです。 一応ネット等でも調べてはいますが詳しくお聞きしたく相談させていただきました。 自店舗にて、業者による牡蠣の飲食販売を行うことになりました。 (期間は約1ヶ月程度) 店舗従業員も特に制限もなく飲食可能とのことでした。 私は、食中毒感染(ノロウイルスは特に)に対してかなり慎重であり牡蠣を食べることも、今年はノロウイルスが流行っているとのことで飲食店で食事を取ることも控えるほどです。 家族にもやりすぎと言われる程です。 本題ですが、 ・トイレや休憩室の使用についてどのように    したら良いですか?もし、従業員がノロウ   イルスに感染してトイレ等を使用していた場   合の接触による感染リスクはどのくらいに  なりますでしょうか? ・ノロウイルスは空気感染も容易とのこ       とですが、マスク手洗いうがい等をしっか   り行うことは対策になりますでしょうか? ・健康保菌者からの感染リスクはどのくらい    でしょうか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

39℃台の高熱が続き、CRP25.5、軽い下痢と腹痛、頭痛があります。

person 40代/女性 - 回答受付中

39℃高熱と悪寒戦慄から始まり、その後頭痛、倦怠感、軽い下痢と腹痛、食欲不振などの症状も出現、4日目に受診。コロナ・インフルエンザ検査は陰性。採血検査でCRP25.54、WBC16500のため抗生剤を点滴してもらいました。 現在外来にて点滴2日目を終え、熱は37℃台に下がりましたが、その他の症状は持続しております。明日も点滴に通う予定です。 医師からは病名は確定できないようなことを言われましたが、何なのかわからず不安です。 自分では食中毒?とも思いましたが、吐気は多少あるものの嘔吐はなく、下痢も頻回ではありません。水様便は数回ありました。 胃腸炎の症状が激しくなくても、CRPがこれ程上がるものでしょうか? 腹痛は間欠的で痛む場所はお臍のラインがギューっとなることが多いです。胃も間欠的に痛いような気もします。 高熱が続いていた時は悪寒戦慄がとにかくひどく水も触れないほどで、全身痛い気がして身の置き所がなく、こんなひどい風邪?は初めて、全く動けないと感じました。 熱が下がってきてやっと落ち着いた感じです。 以上の症状から推測される病名は何が思い当たるでしょうか?

5人の医師が回答

緊急度はどれくらいか

person 20代/男性 - 回答受付中

27歳男です。 一月にEMSをしてから便秘になり、リンゼスを使わないと今は出ない状態です。 医者からはEMSで肛門挙筋や括約筋の協調性が取れなくなり、便がきても緩められなくなっていると思うと言われております。明日、排便造影という検査をすることになっていますが、今お腹が苦しくなり、辛いです。 2月に一度他の病院でCTをとり、小腸の一部に拡張があると言われました。数日前に今の病院で専門的に見てもらっており、小腸ガスを腹部エコーでも確認しております。今現在、腹部エコーで小腸ガスが確認できた部位が、気持ち悪くなってきています。 これから数日は絶食しようと思いますが、小腸ガスで調べるとかなり怖い病態なども出てきて、すごく不安です。 ここで質問なのですが、 1. 緊急度は高いでしょうか?10日ほど前の腹部レントゲンでは、以上は見られませんでした。 2. あまりご飯を食べない方がいいのはわかりますが、今はとりあえず絶食の方がいいでしょうか?リンゼスを呑まないと便が出ませんし、お腹が張っており辛いです。 3. 排便造影は明日ですが、次の診察は水曜です。水曜までまた在社に行った方がいいでしょうか? 何卒、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

昨日の朝から、食道と胃の痛み

person 40代/女性 - 回答受付中

昨日の朝、椅子に座って前かがみになった時、胃酸が上がってくるような感じがしました。そこから時間をかけてだんだん胸の真ん中と、真ん中の少し左寄りの胸の場所に痛みがでてきました。 痛みは30分も続いてはないとは思うのですが、痛みが出たり、治ったりを何回か繰り返してます。痛みはズキズキ、ズンズンという感じでしょうか。 そして今日ですが、胸の真ん中の痛みはだいぶ気にならなくなったのですが、 昨日に引き続き真ん中の少し左寄りと 今度は左胸の左端の辺りに痛みがでてます。これも痛みが出たり治ったりを何回か繰り返してます。そして朝起きた時に口の中が胃酸のような不快感がありました。 吐き気、嘔吐、悪寒、熱、動悸などの症状はありません。 家にあるガスター10を飲みましたが 胃酸に関しては良くなってるように感じますが痛みに関しては良くなってません。 約2年前に胃カメラ経験してますが 特に問題ななし。ピロリ菌もありませんでした。 ・この症状の原因は何でしょうか ・この症状がどれぐらい続いたら病院に行った方がいいでしょうか ・痛みがある時に家にある痛み止めを飲んでもいいでしょうか(ロキソニン、バファリンA、ルナ、カロナールがあります)

5人の医師が回答

便意がない状態の改善方法

person 20代/男性 - 解決済み

子供の頃から便秘体質で、30歳を目前にした今もひどい便秘で悩んでます。 男性で便秘体質が珍しいなど言われますが、私は元女性→現在男性へ戸籍変更したもので、つまり体が女性だった為今も便秘体質です。 腸の調子はよく変わり、便秘と下痢を繰り返すことが多かったのですが最近はもっぱら便秘の毎日です。 朝の白湯や、朝晩の腸マッサージに取り組んでいます。 しかし3日以上出ないことが多く、最近は腸を動かしたり力んでも全く便意を感じなくなりました。 自炊が多く、ならべく色んな食材を摂るように心がけていてジャンクフードはほぼ食べません。 それでも時に食生活が乱れて不調が起きてしまったら軌道修正するような具合です。 お聞きしたいこととしては、これまで腸活なるものへ自分なりに色々取り組んではきましたが、分かりやすい変化を感じたことがないということです。 「〇〇を食べたら良くなった」や、「食物繊維が便秘に効くとか逆効果」などの情報を目にしますが、私は何を食べても食べなくてもずっと便秘です。 結局何が効いているのか実感できず、身体への実験のやり方が分からないのです。 ひどいときは、つい食べすぎてしまったときに下痢を起こし、便秘で蓋をされた石のような便を激しい腹痛で数回に分けてやっと押し出すような始末。 仕事中に起こると悲惨なのでこれは一番避けたいです。 これから検討しているのは、 ・水溶性が多い食物(山芋、オクラなど)を取り入れる ・(以前も飲んで微妙だったからやめてしまった)ビオフェルミンを定期的に服用してみること です。 食事は楽しみたいため、健康的な内容に工夫しようとも、結局便秘で足止めをくらいやる気を失うような繰り返しです。 私のような体質に合っているおすすめの腸活の取り組み方を教えて頂ければ助かります。

10人の医師が回答

40代女性、胃腸の不調

person 40代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。もともと過敏性腸症候群ではあります。 先週の木曜日夜☛突然腹痛と下痢が4回ありました。かかりつけに「ひどい下痢があったら飲んでおくように」と渡されたホスミシンを2錠、金曜日~月曜日まで4日間朝晩と飲み、様子をみることにしました。その後は下痢は収まったのですが逆に排便はなし。 今週の日曜日☛朝ご飯を食べた後急に気分が悪くなりました。(むかむかする感じ)ガスター10を飲んで様子を見ましたがよくならず、排便なし。 今週の月曜日☛朝、下痢を2回。朝にかかりつけに行き、少しおなかが張っているがたいしたことはない、という診断で、ガスター10 10ミリグラムとガスモチン5ミリグラムを処方されました。むかむかは続いていたのですが食事は少なめにとれていました。夜胃のむかつきと口の苦さでよく眠れませんでした。 今週の火曜日☛朝は出勤時むかつきがひどくなっていました。ナウゼリンがあったので飲み、この日は食事をほとんどとりませんでした。 今週の水曜日☛朝、下痢を2回。火曜日よりは食事をとれました。 昨日☛食欲も戻ってきたので普通に食事をしたところ、昼過ぎに下痢。そのあとまた腹痛が出てきました。そのあとは下痢はなしですが、ガスが多く出ました。 今日☛朝、下痢を3回。腹痛もあります。またむかつきが戻ってきました。 という感じで一進一退です。これ以上打てる手はありますでしょうか? 今日から何日かかかりつけが休みで…ほかの病院に行った方がいいでしょうか? 生活で気を付けることなどがあればそれも教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

突然の腹痛と嘔吐が出た原因について

person 50代/女性 - 回答受付中

昨夜、人に施術をする細かい仕事で 見えづらいので、はづきルーペのメガネを使用し3時間半作業をしたあと、 目が疲れてクラクラするので 横になった後、突然激腹痛が襲ってきて バスコパンを飲みに立って、トイレにも行きましたが、トイレで下すようなこともなく トイレで座ってられないくらい貧血のような体調の悪さが襲ってきたので、そのまま ベットで横になり、激腹痛を耐えていましたが、突然吐き気がしたので、 戻してしまいました。 4回ほど、戻した後、治って、そのまま 就寝しましたが、朝起きても、お腹の調子がわるいわけでもなく、嘔吐で治りました。 夜ご飯をたべたあとの作業だったので、 食べ物が悪かったのかな?と思っていたのですが、牛丼を他の人も一緒に食べたが、 みんな大丈夫でした。 以前電車で、立ってる時に、トイレを我慢して いるとき、突然貧血のような症状で 倒れてしまって、もどしは、しないけど 吐き気がして、駅員さんに、トイレに連れてっていただき、くだしてしまったのですが、 それでおさまったときに、 迷走神経反射では?と言われましたが、 今回も、座って作業して、3時間半、こんつめて、集中作業をしただけでも、 もしかして、迷走神経反射ですか? でもそれなら、激腹痛はするものですか? そのあと予期せぬ嘔吐で、腹痛が治ったのが不思議でなりません。 原因は、何だと考えられますか?

6人の医師が回答

3週間前からの左鳩尾〜鳩尾の痛み

person 30代/男性 - 回答受付中

胃の検査や膵臓の検査を検討しています。 胃カメラは受診予定ですが、膵臓の検査を実施するか悩んでいます。タイムラインを以下に記載します。 ▶️4週間前 朝方起きた時の胸焼け症状が長期間続き、胸痛や左鳩尾の痛みが発生、痛みの程度は我慢できなくはないが、気になって目が覚める程度です。 ▶️2週間前 内科を受診しました。問診にて逆流性食道炎と診断いただき、タケキャブ20を処方してもらいました。 ▶️2日前 タケキャブを飲んでも痛みが治らず、心臓や肺に起因する可能性が怖く、循環器内科を受診しました。レントゲン、心電図、spo2、血液検査の結果から、心臓や肺に起因する痛みではないと判断されました。 血液検査では、タンパク、腎機能、肝機能、アミラーゼ、白血球数、血糖値は異常なし、でした。悪玉及び中性脂肪が通常より高い値(基準値➕30程度)でした。高脂血症は、1年前から始まっています(175cm.61kgです)。 胃の確認ができていない状況なので、胃カメラを行おうと思ってます。 膵臓についても、アミラーゼの値は正常ですが、信頼性が低いとの記事を読んだので確認するか迷っています。 なお、膵臓に関して調査しようと考えたのは、飲酒量が多いこと、喫煙歴が長い(3週間前から禁煙中)こと、1年ほど前からおならの量が異常に増えたこと、数年前に数週間に渡り濃い色の尿が出たこと(現在は改善)がリスク要因かと考えています。 膵臓の検査を実施するか、解決しない場合他に検査した方が良いかアドバイスいただければ幸いです。 なお、大腸検査は六ヶ月前に健診として受診しています。

4人の医師が回答

Bun50 hb7.6原因

person 70代以上/女性 - 回答受付中

土曜日にトイレいったら失神、けいれん、食い縛り 後に失禁。顔も冷たく意識とおのく感じで顔たたいて刺激、動かせないから救急車よびましたが、到着まで20分あまりかかりその時はレベル1ぐらいで指定病気は受け入れ不能行けるところに搬送。 心電図、採血して、脱水があるが正常といわれ帰宅。電解質が乱れているのかと検査データもらえなかったので。いつもより水分補給させていたしと、処置なしで、帰宅。日曜日は寝せてましたが、夜また起きたらけいれんがありその後3回。月曜日朝脳内科に電話したら金曜日しか予約とれず、モヤモヤしたままなので月曜日の夕食救急外来に連れて行きました 脳CT異常なし 血液検査でbun50 hb7.8 上部消化出血の可能性があるかもと。ちなみに土曜日の救急車でいった病院にご自分データもらったら土曜日の時点でbun44 hb8ぐらいでした。最近パーキンソン症状がありボケてはいませんが半年で食が細くなりました。全くたべてなくはなり、半分以上は、食べています。 95才祖母ですが今日、胃カメラしてもらいました、異常なしでまだ貧血があり輸血してもらっています、お尻に指入れて先生がみてましたが、タール便まではないけど、こげ茶みたいな。私も上部消化出血を疑っていました。下剤錠飲ませて便を、とりあえずみてみようと。胃カメラより大腸カメラは体力的にもつらいと思うので、専門医に任せてます。どう思われますか?

4人の医師が回答

妊婦 常温のゆでたまごを食べて

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠6週目の妊婦です。 つわりの真っ最中で吐きづわり・においづわり・食べづわりが混ざったような感じで空腹時は吐き気がより強くなります。時々嘔吐しています。 先程朝作ってお鍋にそのままにしていたゆでたまごを10~11時間後くらいに食べました。主観的には卵にとくに違和感は感じませんでした。 普段は食べると吐き気が少し治るのですが、卵を食べたあとも吐き気が強く卵がよくなかったかと心配しだしています。 現時点ではある症状は吐き気だけです。 経過を見たいですが、つわりのため、吐き気・嘔吐では食あたりしているか否か判断が出来ません。胃痛も毎日ではありませんが妊娠してからあるため胃痛が出ても確信が持てないです。 妊婦なのにもうちょっと慎重になるべきだったと反省しているのですが、今後吐き気・嘔吐・胃痛以外にどのような症状が出てきたら食あたりの受診をするべきでしょうか。あるいはそのような症状でもどこかの時点で見て頂く方が良いでしょうか。 また、調べたところ食あたりだとしてもお腹の赤ちゃんに直接の影響はないと理解しているのですが、リスクやすべき対策があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

胆石症:手術を受けるべきかなやんでいます

person 30代/男性 - 回答受付中

37歳男性です。 食事摂取後、胸のあたりに痛みがあり、 消化器内科を受診し、検査の結果、逆流性食道炎と胆石症との診断を受けました。 胆石症については、 胆のうに1.5cm大の胆石が確認されたため、 現在は内服薬(胆汁酸溶解療法)で治療を行っておりますが、 胆のう摘出術による手術を勧められました。 逆流性食道炎についても、内服薬にて加療中です。 現在、痛みは治まっており症状はありません。 医師からは、痛みの原因について 胆石によるものか、逆流性食道炎によるものかははっきりとはわからない、と聞いており もし胸の痛みの原因が胆石ではなく、逆流性食道炎によるもので 胆石症は無症状胆石なのであれば、 年齢も若いため、できれば手術はしたくない気持ちもありますが、 医師からは石が2cm大以上になると開腹手術になる、とも言われており悩んでいます。 【質問】 1. このような場合、手術はおすすめされますか?それとも経過観察が良いでしょうか? 2. 早めに手術をしたほうが良いのでしょうか?それとも、数年経過観察後、手術をする、という選択肢もあるのでしょうか。(それぞれのメリット、デメリットについてご教示ください) 3. 現在1.5cmである、とのことですが、胆石は今後大きくなることはありますか? ぜひご意見いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

黒っぽい便が続いています

person 30代/女性 - 解決済み

36歳女性です。 先週金曜から便の色が黒っぽくなり、明日診察を受けに行こうと思っています。 症状を検索すると心配なことばかりですが、ある程度覚悟を決めたいのでこちらでも相談させてください。 時系列でここ10日ほどの症状は以下の通りです。 4/2 鼻詰まりで耳鼻科を受診し、アレルギー薬とセフゾンカプセルを処方してもらう。夜から下を向くと眩暈がする 4/5 めまいの症状が軽快する。夕方排便時に普通の便と一部が黒っぽくなっていた 前日など特に、黒い食材は食べていない。 4/6〜7 あまり変化なし 4/8 黒っぽい便が出た後、少し時間をおいて続けて2〜3回排便がある 4/9 特に変わりなく、セフゾンかと思い服用を中止、 4/10 朝の排便時も黒っぽいので、夫にも確認してもらう(随分黒いといわれる) 添付写真のような色です。 便の硬さは普通〜軟便の間くらいです。色は黒に近いこげ茶色のような感じで紙で拭くと濃い茶色と深緑が混ざったような感じがします。 朝方に鳩尾の左側がチクチクしたり痛みを感じる時があります。激痛ではないです。 食後少し経つと空腹感に似たような感じがあります。 花粉症があるので鼻詰まりでめまいのような感覚になるのか貧血などでそうなっているのかもわかれば明日聞いてみたいと思っています。 ピロリ菌は陽性でしたが、23年9月に除菌薬を服用し、11月に陰性判定が出ています。 胃潰瘍や十二指腸潰瘍の可能性が高いでしょうか、親族ががんで他界しているので悪いパターンばかり考えてしまいます。

9人の医師が回答

みぞおちの右側に違和感、肋軟骨炎?

person 20代/男性 - 回答受付中

23歳の男です。 何度か相談させていただいているのですが、半年〜一年ほど前からみぞおちの右側に違和感があります。 1ヶ月ほど前から咳をした時などにピリッとした痛みがあり整形外科でレントゲンを撮ってもらったのですが、特に異常はなく肋軟骨炎だろうということで咳止めをもらい、現在も服用しています。 確かに咳をしていない間はあまりピリッとした痛みは出ず、治まっている様な印象なので確かに肋軟骨炎もあったのかなとは思います。 ただみぞおちの右側に張っているような違和感はありこの感覚は多くの場合においてまだ残っています。たまに少し痛むこともあります。 去年の9月にエコー検査、腹部CT検査、大腸内視鏡検査、胃内視鏡検査を行ったところ大きな異常はありませんでした。 そこで質問なのですが、この状態の原因として何が考えられるでしょうか。 あまりに長く続いているので、何か臓器が悪いのではないかと不安になってしまいます。 ガスが溜まりやすいとは言われているのですが、ガスが溜まってこのような状態になることはあるのでしょうか。 なにかわかれば知恵をお貸しいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

前回の続きで、2月中旬からコロコロ便だったのが軟便になり薬飲んでもスッキリしません

person 40代/女性 - 回答受付中

2月中旬コロナにかかりコロコロ便だったのが回数も増え軟便の日も。 去年の春もなり、トリメブチンマレイン酸塩とミヤBMでタイミングだったのかすぐ完治 今回は同じ薬を飲んでもあまりスッキリせず、いい日もあれば軟便でキレが悪くティッシュに便が何度も付く不快な日もあり。 スッキリしないので主治医に相談したらイリボーを処方、1週間して効いてきた感があったが、生理を機にまたスッキリしない日も その後2週間経つが、調子良くても何回かなんとなくもよおすのでトリメブチンをやめイリボーとミヤBMだけにしてます。 落ち着いた日もあるが、昨日今日は始めは固まってるが終わりが軟便です イリボー飲んで便秘になることはなくイリボーは効いているのか疑問です。 また2週間前の生理が終わらず、ずっと出血していて、昨日からまた鮮血が出るようになり、婦人科で子宮や卵巣は問題なく5カ月前の子宮がん検診問題なしなのでホルモンバランスと言われ、ピルをもらいました。 大腸内視鏡はごく軽症の潰瘍性大腸炎なので何度もしていて、直近は3年前で毎回全く問題なしです。 1、イリボーは効いているのでしょうか?飲んで1週間して落ち着いた感があったけど生理を機に不安定に。ほぼ便秘で出ないことはなかったので疑問です。 2、トリメブチンも併用して飲むべきでしょうか? 3、生理?不正出血?鮮血が出始めると軟便になるがホルモンバランスのせいで軟便になっているのか、それとも他の問題? 4、どうしたら今までのようなしっかり固まった便のみに戻るのか? 5、花粉症と軟便の関係はあるのか? タイミングもあるかもですが、ルパフィンとモンテルカスト飲んで軟便になった気もして、モンテルカストは下痢になることもあるということで今はやめました。 今日も終わりが軟便で、お腹がスッキリしません。助けてください。

3人の医師が回答

アルコール依存症が原因の慢性膵炎の退院後の生活について

person 60代/男性 - 回答受付中

私の伯母の夫(60代後半)について相談させてください。伯母の夫はアルコール依存症で朝から晩までアルコールを飲み、食事はカップラーメンのみで、数年前に慢性膵炎の急性増悪でアルコールをやめるように指導され退院したのですが、変わらずでした。今年のお正月明けにまた慢性膵炎の急性増悪で入院したのですが、アルコール欲しさに無断離院し退院。1週間後にまたぶり返し入院し今日に至ります。退院の話は出ていて、要介護1にはなりそうなのですが、慢性膵炎やヘビースモーカーからの肺気腫で胸水や腹水がある状況です。本人の希望でアルコールが欲しいからと明日退院になります。医師からは断酒や禁煙するように言われていますが無理だそうです。ただし介護保険が使えるまでにはまだ時間がかかります。伯母夫婦に子どもはなく、近くに姪である私や甥である弟が住んでいるので介護をしてほしいと言われました。私自身は実は昨年末に舌と歯茎に前がん病変ができて手術し体力があまりないため、退職しましたが看護師でした。また弟は現役の作業療法士です。伯母は「自身も60代後半で余生をエンジョイしたいから」と介護する気はないそうです。そこで入院先にお邪魔し、退院後の生活について説明を求めたのですが、同居家族でもないのでと断られました。そして伯母の夫の希望を聞くと「アルコールは今まで通り飲む。アルコールやつまみのために車は運転する」「介護認定で使えるサービスは使うが介護費用は出せない」とのことでした。胸水や腹水が溜まり衰弱している状態と伯母からは聞きましたが、具体的なケアは教科書の知識しかなく、在宅でとなるとさらに理解が難しいです。私自身がラコールで生きてる側面があるのにほぼ夕方〜朝は介護するしかないです。胸水や腹水で動きたくないのはわかりますが、このままでは私は共倒れです。こういう場合の在宅の医療介護のケアとしてベストはどこなのでしょうか。

3人の医師が回答

胃痛、吐き気が続いています

person 50代/女性 - 回答受付中

ここ一か月ずっと胃の調子が悪いです。 3/9〜3/11 国内旅行 帰宅後19:00頃から胃痛と吐き気→立っていられず食事を摂らずにベッドに横になる だんだん悪化して2:00頃から10数回嘔吐(固形物はほとんど無し)、脂汗、めまいなどが続きずっと呻いたりのたうち回ったり。 家族が#7119に相談し、救急車を手配され、かかりつけの消化器内科がある大学病院へ。 血液検査は白血球数、好中球%が少し高く、リンパ球数が少し低いものの特に問題ない、腹部CTも特に異常は見られないが便が溜まっているのでそのせいではないかとのことで、点滴して帰宅(ただその日も前日も排便有り)。 その後4〜5日間OS1とゼリー飲料やおもゆで過ごし、少しずつ普通食に切り替えたが、ずっと胃の不調などが少なからずあり、1か月経った今も揚げ物や塊肉などは怖くて一切口にせず。 3/25 また胃痛と吐き気が酷くなり、加えてこの日は下腹部全体が激しい生理痛のようにかなり痛んだ(ベッドに横になってやり過ごす)。 4/9(本日) 10:00頃に焼きうどんを食べ、11:30頃から胃痛と吐き気が酷くなってきてベッドに横になる。夕方吐きたくなってトイレに行ったが吐けず。今日は右下腹も痛かったり、右胸のすぐ下や胸と胸の間に鋭い痛みが何回かあったり。7〜8時間くらいベッドの中で唸ったりのたうち回ったりしていた。 今少し落ち着いたのでこちらで相談させていただいています。 胃痛は、いつも鳩尾をグーで強くずっと押されているような痛みです。 昨年末の胃の内視鏡検査では、胃上体部粘膜下腫瘍(昔からある)、複数のポリープなどがあるが異常は見られないとのことでした。 ここ1か月しんどいのですが、また病院に行く気力も体力も無く。上記の内容から受診すべき深刻なものが隠れている可能性や、これは本当に異常無いのか伺いたいです。

2人の医師が回答

リパーゼ 176、他基準内

person 30代/男性 - 回答受付中

34歳の男性です。 2週間ほど前から食欲不振、上腹部(みぞおち~左部にかけて)に違和感があり、これまで経験した逆流性食道炎の症状と類似していいたため、ネキシウムを服用し続けていましたが、なかなか症状が改善せず、総合病院の消化器内科に受診し血液検査、レントゲン撮影、心電図検査をしたところ、リパーゼが基準値を大きく超えていました。以下、数値 リパーゼ:176(基準値13-55) アミラーゼ:102(基準値44-132) 血糖:96(基準値73-109) CA19-9:18.9 CEA:4.0 その他、肝臓、腎臓等、血液検査上の項目の数値はすべて基準値内でした。 医師の診断としては、膵炎やすい臓がんとの診断は難しいとのこと、リパーゼのみ高値でも現段階においてはそこまで気にする必要がない(前日の食事内容の影響も受ける)とのことでした。来週に腹部エコー検査及び血液再検査を行う予定です。もし症状が継続するようであれば、今後段階的にCT等を行っていくとのことでした。 なお、前日19時ごろに餃子×5、ニラ玉、サラダ、白飯を夕飯としてとりました。当日は食事をしてません。 BMIは21、運動習慣は週2~3日×45分程度、飲酒・喫煙歴はありません。 相談したいことは以下の通りです。 1 リパーゼのみ高値になる場合、前日の食事内容の影響を受けるのか。受けるのであれば基準値の2倍以上の数値がでることはありえることなのか 2 リパーゼ高値が示唆する急性膵炎であった場合、症状がここまで弱いことがあるのか 3 リパーゼのみ高値である場合、どのような病気や疾患が予想されるのか 4 今後の治療方針として、妥当であるのか 5 現段階においてすい臓がんの可能性はあるのか 子供が生まれたばかりであり、不安感が強いです。ご教示のほどよろしくお願いします。

4人の医師が回答

喉〜胸の詰まり感や胃部不快感

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳、2人の子持ちです。タバコや飲酒はありません。少し胃痛が続き昨年4月に消化器専門医のクリニックで胃カメラを受け異常なし。昨年秋頃より食後に喉〜胸あたりの詰まり感を感じ消化器受診して胃薬と胃の動きをよくする薬をもらい症状は一旦消失しましたがまた出現。また胃薬と胃の動きを改善する薬を処方され内服しましたが、さほど改善されず、不安になり今年の2月にも4月と同じクリニックで胃カメラを受けましたが、また異常なく食道炎も症状が出るような所見はありませんでした。機能性ディスペシアの診断で、アコファイドどラニチジンを処方されなんとなくよくなった気がしました。薬を飲まなくなり1ヶ月程度たちますが、やっぱり症状が残っており、喉の詰まり感を感じて気になってしまいます。食間や空腹時にも症状が出ますが、食事中や、仕事中、何か作業中などは忘れていることが多く、また症状を感じない日もあります。比較的夜に喉の詰まりを感じます。ネットで見ると咽頭異常感症やヒステリー球など、やはり精神的なものなのでしょうか?また一年に2回専門医の最新の胃カメラで検査して食道や胃の見落としを、考えるよりやはり機能性ディスペシアでしょうか?またアコファイドとラニチジンは飲み続けて良いものでしょうか?ずっと治らないままなのかと常に考えてしまってどうしたら良いか困っています。

4人の医師が回答

2年前のピロリ菌除菌後、胸やけ、みぞおち痛、下腹部違和感を繰り返しています

person 40代/男性 - 解決済み

内視鏡検査(2年前):萎縮性胃炎C2、十二指腸潰瘍瘢痕S2 内視鏡検査(1年前):慢性胃炎、逆流性食道炎、食道ポリープ、大腸ポリープ(切除済) 症状: 胸やけはすっぱいものが上がってくる感じはなく、胸骨がよく痛みます。 みぞおち痛はときどき(空腹時、夜間が多い)。下腹部違和感は鼠径部付近です(ぼうこうの真横?)。特に便がたまってきたときに鈍痛がでます。 お薬: 六君子湯、ネキシウム。痛みが強い時にたまにブスコパン、サクロン。 質問が4点ございます。 1.来月でピロリ菌除菌して丸2年経過ですが、こんなに不調が続くものでしょうか。 2.去年は、症状がでたときは2~3週間薬を飲めはおさまったのですが、今年2月からずっと不調で、3月に少しマシになったと思い薬の量を減らすと、数日後に悪化します。六君子湯とネキシウムは約2か月飲み続けていますが問題ないでしょうか。 3.不調時は便通の回数が増え(週5→週15くらい)、軟便が続きます。色は茶~こげ茶なので大きな問題はなさそうと思っていますが大丈夫でしょうか。 4.横になった時、へそ周辺を押すと痛みます。特にへそ真上が一番痛みます。具体的に悪い個所は予測可能でしょうか。 以上です。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する