長年、逆流性食道炎を患っています。胃酸を抑える薬を飲み出したのはここ1年ぐらいです。 それまで10年以上、ずっと逆流してくる胃物がありました。 去年3月に胃カメラをして胃ヘルニアがあるが、食道もパレットもないと言われてました。 次はまた3月頃に胃カメラを、のむように言われています。 ここ数日、喉のヒリヒリ感があり 今日声が出なく ...
5人の医師が回答
12歳女児(小6)、1週間前から逆流性食道炎・過敏性腸症候群疑いで薬を飲んでいます。 19時頃、モビコールと共にトリメプチンマイレン100mgを飲ませたのですが、飲み忘れたと思ったらしく先ほど23時頃もう一度トリメプチンマイレンを自分で飲んだと言っています。 夜に2度飲んでしまい大丈夫なのか心配です。 大晦日に申し訳ありませんが、ご ...
2人の医師が回答
本日の夕食後から、原因不明の下腹部痛があります。大分前から、時折、一過性の下腹部痛が生ずることがあり、湯船でお腹を温めたり、カイロを当てたり、就寝したりすると次第に治まることが多いのですが、原因は何でしょうか。 季節は、寒い冬に限らず、突然痛みが生じます。 便通はありますが、お腹が張っていることがよくあります。 パリエットを長期的( ...
4人の医師が回答
50代男性です。 約1か月前に下痢からくる肛門の炎症を起こし、都内の総合病院で診察し、治療(注入軟膏)を続け、ここ数日は症状も引きました。 しかし、これまでと異なり、便意が朝、昼、夜を問わず頻繁に起き、トイレに入りますが、排便されない方が多いです。 また、頻繁な便意で外出が億劫になりました。 これまでと何かが変わってしまった感じが ...
今日の14時頃から急にお腹の下腹部が痛くなり、トイレに行ったところ普通便→軟便→泥状便→粘性便と出ました。また数分後にトイレに行きたくなり行ったところ今度はジャムのような鮮血の粘性便が出ました。少量(目視で20cc程)ですがこれが3回ほど続いたので病院で診てもらいました。ここ3日程便秘、最近食事で生ものは食べていない事や海外渡航なしと伝え ...
先程、友人宅で忘年会をしていて、缶ビール(発泡酒)一本、刺身、つまみ(するめそうめん)少量、惣菜少量を食べました。 食べた後、しばらくしていて、急に気持ち悪くなり、嘔吐しました。さっき食べたものを吐き出した感じです。 吐いたらスッキリはしました。 でもそのあと、もようしたのですが、便秘気味です。(日頃より便秘) 今朝も昼も普通に食 ...
下腹部がジリジリ痛みだし右よりな痛みです。普段から下痢型の過敏性腸症候群といわれ ガスコン、ミヤBM、マッターゼ、ツムラ68、チアトン、フェロビリンを処方され症状に応じて内服しています。 いつもの下痢のような痛みではなく右下腹部と右腰の痛み…時々下腹部全体…の痛みがあります。今ツムラ68だけ内服しました。生理や排卵の時期でもありません ...
慢性膵炎疑いだったので、フォイパン、コスパノンを四年間くらいのんでいましたが他院で、慢性膵炎ではないと言われたので今日からアルコールを解禁しました。 毎日ネキシウムも飲んでいたのですが、今日は年末の忙しさで飲んだのか、服用しわすれたのかうる覚えで、もしかしたら2錠飲んでしまったかもしれません。 アルコールを解禁した日なのに、なにか異常 ...
ここ、数カ月なんですが、月に3、4回ほど、急な腹痛、下痢に襲われます。 下痢か、全てできれば、腹痛は治まるんですが、仕事中やトイレに行けない時に限ってなるので、困ります。 何か病気でしょうか? 病院にかかった事はあるんですが、胃腸炎と言われました。 何か対策とか、市販でおすすめの薬とかありますか?
1人の医師が回答
6歳の子どもが遊んでいて急にお腹が痛いかも~とトイレに行きました。 なかなか出なかったのですが、やっと便が出ると、下痢で水下痢も混ざっていました。 ずっと元気でお腹治った~とごはんも食べてあそんでいます。 体調の変化などで下痢になることはありますか? 冷たいもの食べすぎたとか思い当たることが何もなくて。 あまり心配しない ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー