胃腸・消化器・肛門(2020年)

逆流性食道炎の再発でしょうか?

person 30代/女性 -

今年の5月に胃痛と胸のつかえ感があった為、胃カメラをしました。結果は軽度の逆流性食道炎でした。ネキシウム10mgを服用し、症状は無くなりました。 そして3週間ほど前からまた胸のつかえ感、胃痛、げっぷがあります。病院に行き前回と同じネキシウム10mg、アコファイド100mgを処方して頂きました。現在服用8日目。胸のつかえ感は軽減されましたが、深く息をすると食道と思われる場所がズキズキします。(一瞬で治まります) また服用4日目に全体が白っぽい便がでました。現在は黄色っぽい便になっています。こちらは薬の副作用でしょうか? またこれらの症状で食道がんなどの重大の病気の可能性は高いでしょうか? それともやはり逆流性食道炎の可能性のが高いのでしょうか? 6か月前程の胃カメラでは軽い逆流性食道炎でしたが、そこから急激に癌が出来た可能性は高いでしょうか? 6月末に行った人間ドックでは胃のバリウム以外は問題ありませんでした。 胃のバリウムはポリープの疑いあり→1ヶ月前の胃カメラで胃底線ポリープのことで生検の結果問題なし。 腹部超音波もやりましたが異常なしです。 30歳 女性 喫煙、飲酒なし です。

2人の医師が回答

急性胃腸炎の胃痛について

person 20代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 今日の午後から体調を崩しました。 胃の膨満感のような症状がありましたが、そこまで酷くなかったので普通にお昼を食べたのですが、夕方くらいから胃痛が増し、少しムカムカしていたため横になっていたところ腹痛になり下痢をしました。 何度もトイレに行き水様便で、胃痛とムカムカも続いていたため、消化器内科へ駆け込みお腹のレントゲンを撮っていただいたところ、水様便でもう腸は空っぽになってしまっているが、急性の胃腸炎だろうとの診断で薬をもらって帰宅しました。 寒気が止まず、胃痛とムカムカが増して、先ほどお昼に食べたものを吐いてしまったのですが、戻したものの色が赤っぽい液体に見えました。 お昼にカレーを食べたので、黄色いものが出てきて、後に赤っぽい液体?のようなものが出てきたように見えました。 真っ赤というよりは、何かに混ざって薄くなったような赤に見えました。 ただ、焦ってしまい勢いで流してしまったのでしっかりは見れませんでした。 戻してからは胃はムカムカしておらず、胃痛と寒気が残っています。 ただ、赤く見えたのが気になり、本当に胃腸炎なのか、どこかから血が出ているのではないかと不安になりました。 よりによって年末年始で病院はお正月休みになってしまいました。 このまま症状が落ち着くようであれば、今日もらったお薬で様子をみて、年明けの受診でも良いのでしょうか。 ちなみにもらってきた薬は飲んだのですが戻してしまったので、効果はないでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

便にドロッとしたものがつきます。

person 40代/女性 -

ここ数年前から、たまーにですが、トイレで息むと見た目は綿のような白っぽいドロッとしたものが出ることがあります。 その中に赤いもの混じることもあります。今日はドロッとしたものが便に付いてきました。 便は快便ですが、残便感があったり、便の回数が増えたようにも思います。 生理の前後に出るような気もしてましたし、ひどい腹痛も無く、痔と診断されたこともあったので、あまり気にしていませんでした。 ただ、ここ3ヶ月、出ることが気になるようになりました。これもたまにで痛みはないのですが、拍動性の腰痛?が出るようになったからです。 ちょうど、自己流の筋トレをし始めた時だったのでその影響で仙骨を痛めたかと思ってましたが、タイミングも良くわからないタイミングでドクンドクンと感じるので気持ちが悪く感じるのです。 更年期のような症状(精神不安や焦燥感が強く出る、むくみや倦怠感)があり、調子の悪い時には処方された漢方薬を飲んでいます。 先日子宮がん検診を受け、子宮内膜ポリープがあるとの診断を受けました。過去にもできて取ったことがありましたが、便の方に影響があったような記憶はありません。 現在の体調は、生理が終わったのに腰と言うか背中に鈍痛があることと、下腹が張る感じと残便感があるような気がします。 このところ不安感が強く、年末ですが早めに受診するべきなのか心配です。

3人の医師が回答

潰瘍性大腸炎と胃の不調の関連について

person 30代/女性 -

私は潰瘍性大腸炎をわずらっており、5年かそれ以上患っています。最初は肛門近くのみの発症によりペンタサ坐剤のみの治療でしたが、服用を忘れてしまったりがあり、悪化して全長型になりメラサジンとペンタサで治療し、現在はリアルダとペンタサに落ち着いています。 ただ、今年に入り胃腸の具合を悪くする事が多く、夏は2週間くらい体調悪く胃カメラも大腸内視鏡も行い、食中毒か何かだと言われましたが原因不明で一時的なもので治りました。 その後また、ここ最近になり、胃の具合が悪くなり夏の時も今回も決まってみぞおちの少し下の左側が押すと痛い感じがあります。 最初、胃が少し痛いなみたいな感じで薬を飲むほどの痛みではなく、それから胃がむかついたり膨満感のような感じで、食欲不振になり食事は1食から2食抜いて、少し良くなり食欲が少し戻り、現在はみぞおちの下の少し左側?腸の上の方の左側?もしくは小腸か十二指腸なのかが違和感というか、押すと痛いみたいな感じです。潰瘍性大腸炎と何か関係あったり、いつも原因不明で、コンスタントにくるので改善したいんですが、何かいいアドバイスをお願い致します。また考えられる原因もお願い致します。 大腸内視鏡と胃カメラは8月あたりに行いました?

3人の医師が回答

逆流性食道炎について

person 40代/女性 - 解決済み

26歳で大人喘息を患い治療中です。 昨年、ステロイドも効かないほど喘息の症状が悪化し免疫抑制剤を使用して、改めて治療をし直しました。喘息はかなり落ち着いたものの、元々胃弱のため数種類の胃薬を処方されていましたが、免疫抑制剤が強すぎて逆流性食道炎になりました。 東洋と西洋別々の病院から治療していますが、中々落ち着きません。病院双方では服用薬を把握しています。あえてどちらからも治療をしようと言われています。 特に症状がひどいのは、夕方空腹時から夕食後、歯磨き後、寝るまで、寝起きはずっと気持ちが悪く、痰が絡んだ状態で、逆流に伴う咳をし、喘息の調子もよくなく気道も腫れ気味で痰が絡むことでさらに気道が狭くなり発作に繋がることもあります。咳払いをずっとして、痰を吐き出したり飲み込んだりし続けています。 漢方薬は、茯苓飲合半夏厚朴湯、六君子湯、今月から声枯れがひどく麦門冬湯を追加し、声枯れはなくなりました。 西洋の薬は、レパミピド錠100mg、ネキシウムカプセル20mg、クラリシッド錠200mg、カルボシステイン錠500mg を服用しています。 以前は食後に脳貧血を起こす事も多く、食後は2.3時間ほどたたないと気持ち悪くて動けません。 これ以上どのような治療、生活面の改善をしたらよいのでしょうか。元々少食ですがここ1年で食べられるものも少なくなり、鶏肉、白身魚、野菜中心です。 どうかよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

パーキンソンの便秘のご相談

person 50代/男性 - 解決済み

数か月前にパーキンソンの診断がでて投薬治療中です。便秘もかなりひどくなり、今消化器の医師から処方の下剤を数種類飲んでいますが、それでも足りず時々浣腸もしています。 下剤はグーフィス2錠1回、大建中湯3回、酸化マグネシウム3回、ラグノスゼリー12グラムを2回で、頓服としてピコスルファート水溶液を1回に18滴という内容で飲んでいます。  2日前にピコスルファートで腸の内容物が1回全部出た感じでしたが、今日になると腸が少し詰まって苦しいような感覚があり浣腸してみましたが、液のみが出て来て便の詰まったのは気のせいだったのか出ませんでした。 その後も浣腸液が残っているのか便意だけは小刻みにきて、何度もトイレにいっては殆ど出ないを何時間も繰り返しました。 トイレに頻繁にいくので、他の事ができずにQOLは低いです。   いくつか伺いたいのですが、  1.この腸が詰まったような感覚は何が原因なのでしょうか?  2.パーキンソンの人はみな自分みたいに苦労しているのでしょうか、個人差はあるかも知れませんが。 あまり頻繁に腸の具合が悪くなって困るので、食事を食べる量を減らした方がいいのかなと考えたりもします。ひどいときは1日の三分の一くらいをトイレで過ごすような感じです。 いい方法があればいいですが。 パーキンソンの薬はアジレクト0.5ミリグラムとネオドパストンです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

壁に穴がありました。アスベストについて。

person 乳幼児/男性 -

2歳の子どもがいます。 0〜1歳まで住んでいた古いアパートの壁に穴がありました。 一つは5センチ程、もう一つは指先程、後はエアコンの取り付けてあったネジ穴です。 これらは全て寝室です。 5センチ程の穴はガムテープが貼ってありましたが密閉されている感じではありません。 もしアスベストがあればその穴から出て、ずっと吸っていた事になるのでしょうか、、、 子どもはその壁の真横で寝ていました。 私達親は3年くらいその家にいました。 アスベストは解体する時の粉塵として出るもので、壁の穴自体からは大丈夫なのでしょうか、、、 とても心配です。 トイレのトイレットペーパーホルダーが壊れた際に穴が空いて粉が落ちて来たのでそこからアスベストが不安になりました。 県の社宅なのでトイレの壁の穴の事は報告し、アスベストは使われて無いと言われましたが、 寝室の穴は私達が暮らす前からなので報告していません。 トイレの壁にアスベストが無ければその建物自体のアスベストも大丈夫でしょうか、、、 夫曰く建物自体に使ってないとのことなのですが、 万が一アスベストがあったらと思うと不安です。 築40から50年ほど経ったらと思われます。

2人の医師が回答

副鼻腔炎、逆流性食道炎

person 30代/男性 -

2ヶ月ほど前から副鼻腔炎の治療を受けてます どうやら虫歯が原因らしく歯医者にもかかっており1月9日に抜歯予定です。耳鼻科の3回目の診断で鼻の通り等改善されつつあるけれど後鼻漏がまだあるからと 1日1錠ずつ クラリスロマイシン錠200mg アンブロキソール塩酸塩Lカプセル45mg 寝る前に1錠ずつ レボセチリジン塩酸塩5mg モンテルカスト錠10mg を飲んでいるのですが 副鼻腔炎の診断を受けてから肩こりと背中の筋肉痛(左肩甲骨の下あたり)が気になっていて、3日前に車の運転中左脇腹が寝違えたように痛み胃から何かが落ちる感覚?ゴロゴロと言った瞬間に息が猛烈にしにくくなりアップルウォッチで心拍を測ると148まで上がってました。呼吸も浅くなり怖くなったので 車を止めて歩いてみると症状が収まってゆき、家に帰って溝打ちから少し左の方が腫れているような感覚で、左肩がだるく体を捻るとやはり筋肉痛のような痛みがあり、喉のつっかえもあったので色々他の方の症状等見させてもらったところ、逆流性食道炎の可能性がありそうだなと思い今日の午前中にガスター10を飲んだら胃の痛さや背中の痛みは和らいだんですがまだ少し体を捻ると痛み、若干胃が重く感じます。呼吸もガスター10を飲む前より出来るようになったのですが、新幹線の座席に座っていると時折呼吸が苦しくなった時の感覚や胃が開きっぱなしのような感覚になり、呼吸の仕方を忘れたようにテンパり怖くなります。副鼻腔炎の時も苦しかったので息をいっぱい吸い込む感じがやめれません。これは逆流性食道炎なんでしょうか?最近油っこいものやコロナの自粛で体重が15キロほど増えたのも原因なのでしょうか?そして副鼻腔炎の薬とガスター10の飲み合わせは大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

帰国者との接触について(新型コロナ)

person 30代/女性 -

下記のケースのコロナウィルスの対策についてお知恵を貸していただきたく、質問させて戴きます。 本日、主人がヨーロッパからの帰国者(主人の仕事の関係者)を空港に車で迎えに行くことになっています。 帰国者は空港でPCR検査で陰性を確認の上、 2週間自主隔離が要請されており、その隔離先への移動に公共交通機関の使用を禁止されているようです。 公共交通機関の使用を禁止すると言うことは、乗客や運転手を危険に晒さないための措置かと思いますが、 それを代わりに迎えに行く主人の危険はどう回避したら良いのでしょうか? 帰国されるのは仕事の付き合いの方のため、 隔離期間は私たちとは全く接触しません。 そのため主人もその同居の私も隔離はされません。 空港から帰国者の自宅へ送り届ける道中、迎えに行った主人が感染する、あるいは持ち物などから車にウィルスが付着することで間接的にウィルスを家庭に持ち込むことになる と言う可能性が多大にあるのではと懸念しています。 もしそうなると、次には私たちから更に周りの人達に広げてしまうのではないかと、気が気でなりません。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

大腸内視鏡キャンセルについて

person 30代/男性 -

毎年 便潜血検査を受けてまして今年10月頃の検査も陰性でした。 便潜血検査の陰性を受けて1ヶ月後の11月に大便する際に肛門に違和感 軽い痛みがあり大便すると ペーパーに鮮血がべったり付いてました。 念のために 胃腸肛門科のクリニックへ行き肛門鏡で診てもらいましたが 特に切れ痔とは言われませんでした。 その時に医師に鮮血がでる1ヶ月前に便潜血検査してて陰性だと伝え毎年検査もしてると伝えると 内視鏡はしなくていいと言われまして痔の薬だけ貰い帰宅しました。 それに9年前 23歳の時も全く同じ状況があり内視鏡検査を受けたのですが その時も痔でした。 そして人参など赤ぽい色の野菜を食べたのが影響だとは思うのですが 翌日に一部ピンク色ぽい便が混ざってたので 神経質な私は心配になり勢いでまた病院に行き 私から希望して大腸内視鏡を予約してしまいました。 予約して検査日まで1ヶ月半もあり あと一週間半で検査日になるのですが 冷静になって考えると毎年ずっと便潜血検査で陰性なのに 鮮血が一度だけ出て肛門に違和感 軽い痛みもその時はあったので 100%痔だと思ってます。 念のために便潜血検査から4ヶ月後 来年2月頃に再び便潜血検査をして そこで陽性がもし出たら検査をと考えました。 なので一週間半後に受ける大腸内視鏡はキャンセルしても大丈夫ですよね? 年齢男性32歳で 身内家族に大腸疾患や身内はポリープ歴なしです。

4人の医師が回答

39歳、黄疸

person 30代/女性 -

先日、定期検査で総ビリルビンが2という数値でした。 直接などは調べていません。 去年あたりからビリルビンが基準値を越える数値がたまにでます。 体調は慢性的な疲れやだるさ、36.9度から37.5度程度の普段から続く微熱、舌の先の痺れ感、左肋骨の一番したのあたりの痛みがあり、こちらで何度か相談しています。 食後の膨満感が強く、よく胃酸の逆流を感じることもあります。 血液検査は他の基本的項目も調べてビリルビン以外は問題なかったのです。 ただ、お酒を飲みすぎたときや食べ過ぎた時などの胃腸の不調や下痢、微熱が高めになることから膵臓に問題があるのではないかと心配になりました。 ここ最近ではクリスマスイブの前日からお祝いごとがあり、カロリーの高い食事やお酒などを続けて多くとったところ、下痢や膨満感が続き、たまに左肋骨下あたりの痛みがでます。 今日で3日目ですが、少しでも食べるとすぐ下痢してしまいます。 血液検査で肝臓や膵臓、炎症の項目が基準値だとしても、ビリルビンが高いということは、普段から膵臓が弱っていた可能性はありますか。 造影剤なしのCTも血液検査の時にとりましたが膵臓への指摘は何もありませんでした。 腹部エコーは古い情報ですが、一年前にとって問題なしでした。 胃カメラも大丈夫でした。 ビリルビンの数値と腹痛、続く下痢などで今とても膵臓のことが 不安になってしまいました。 かかりつけも。昨日の午前で正月休みになってしまいました。 どうぞご意見よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する