がん(癌)・腫瘍

体重減少、筋肉低下、食欲はある

person 50代/女性 - 回答受付中

私の母のことで相談なのですが、身長170センチ体重は63→59キロです。 今年に入って4ヶ月で4キロ痩せています。 母は、膵臓嚢胞を持っていて、嚢胞の中でも一番おとなしいタイプのものですが、嚢胞を持っているので心配です。 血圧は110〜120程度です。 母とは同居していて、私も同じ食生活を送っています。 私も体重がこの4ヶ月で3キロほど減っていますが、そこからさらに減ることはなく現在では体重が維持されています。 母の場合は、維持されることなくそのまま減少しているので心配です。 今年に入ってから、外食の回数を減らしたり、食事の内容もガッツリしたものではなく、あっさりしたものに変えたりしてることによって減ってきているのはわかりますが、それでもきちんと食べてはいるのに体重が減っていくのはなぜなのか気になります。 前までは、家の体重計で筋肉量が40ぐらいありましたが、最近では筋肉量も38に減ってしまっていてさらに心配です。 食欲はあり、自転車に乗っていても息切れなどすることはありません。 特に痛みはありませんが、足の付け根が痛いとはよく言っています。 このような症状ではどのような病気が考えられますか。それとも病的なものではないのでしょうか。教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

腺腫様甲状腺腫についてお尋ねさせてください。

person 40代/女性 - 回答受付中

5年ほど前から、人間ドックで腺腫様甲状腺腫といわれています。 人間ドックの先生からは、 「これは水の袋だったり、出来物で総称して腺腫様甲状腺腫と言ってて、これが悪いものになることはないです」 と毎年言われてこないだの人間ドックでも同じことを言われました。 私は病気不安症のため、甲状腺専門病院の先生とと甲状腺に詳しい内科の先生に超音波検査で毎年診てもらって、2名の先生からは 「これは水の袋でこの年齢の女性はたくさん見つかるもので、これが悪いものになることはないです」と言われています。 ただ気になるのが、人間ドックでは 「水の袋の嚢胞と出来物」と言われるのですが、甲状腺専門の先生も内科の先生は、これは全部ただの「水の袋で嚢胞」と毎年言われます。 ⓵なぜ人間ドックでは「水の袋で嚢胞と出来物」と言われて、甲状腺専門の先生と内科の先生は「全部水の袋で嚢胞」といわれるのでしょうか? ⓶人間ドックの先生も甲状腺専門の先生も内科の先生も、 「数年大きさも変わらず形も問題ないからこのままにしていて悪いものになることはないから大丈夫」 と言われているのですが、このままにしていて悪いものになることは心配しなくていいのでしょうか? ⓷腺腫様甲状腺腫は女性に多くみつかるものなのでしょうか? ⓸人間ドックの先生と甲状腺専門の先生と内科の先生の言葉の違いは心配しすぎないでいいのでしょうか? 心気症で病気不安症で強迫症のため心療内科に通院しておりまして、先生の言葉の違いが気になって心配で不安で苦しいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

白血病の疑いについて

person 30代/女性 - 回答受付中

白血病が心配です。 最近血が止まりづらく心配になっています。 先週あたりに子供を幼稚園に送ったあと(徒歩10分)家に帰ってきたら、靴下の半分(つま先側)が真っ赤になっていました。確認すると足の人差し指から出血しておりました。中指の爪が人差し指の横側を引っ掻いてしまったようです。傷は深くなくとても小さいものでしたが、靴下の半分が真っ赤になっており、こんな小さな傷でこんなに出血するかな?と不安になりました。足指の爪が紫にも変色しております。以前も指を切ってしまった際、止血してもなかなか止まらなかったことがありますし、たまに刺激していないのに歯茎から出血することもあります。 そして最近身の覚えのない青あざが腕に2つほどできていることもありました。今は消えました。 白血病を疑っています。 他にも頭痛や微熱が続いています。脳神経外科、耳鼻科等行きましたが肩こりや花粉症では?とのことでした。 また他の胃疾患で消化器内科にかかっており、4/8血液検査しておりますが、その結果は特に異常ないようでした。結果添付します。lowになってるところもありますが問題ないですか? 出血が多い、止まらない 青あざができる 微熱気味 たまにめまい 頭痛 風邪症状(子供からうつったと思っていました) これらから白血病は疑われますでしょうか。 最近ストレスがやばいので自律神経が乱れて体調不良が起こっているのだと思っていたのですが、出血の多さに白血病が心配になってしまいました。 4/8の血液検査の白血球数に異常なければとりあえず問題ないのでしょうか…?足の出血は手のあざは血液検査の1週間後くらいにありました。1〜2週間で異常事態になることもありますか?

9人の医師が回答

脾臓近辺の腫瘍について

person 30代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 右のみぞおちが食前食後にたまにシクシク痛むことがあり、CTを撮りました。 痛むところには特に何もなく、あまり気にしなくて大丈夫と言われました。 が、脾臓の外側に5センチの腫瘍が見付かりました。 そちらは特に痛みなどなかったので、今回のCTでたまたま見付かったものです。 主治医が膠原病内科なので専門ではなく、放射線科の先生にも画像を見てもらったそうですが、放射線科の先生は見たところ良性な感じで脾臓由来の腫瘍だろうと言っているそうです。 詳しく聞いても、膠原病内科の主治医はよく分からないとの回答でモヤモヤしています。 ネットで検索しても脾臓からの腫瘍はほぼ悪性と書かれています。 5センチなので悪性だとしたら末期だと思っています。 MRIを撮って判断することになりましたが、来月末なので気になっています。 この場合、何の腫瘍の可能性が高いでしょうか? 悪性だと手術で取っても生存率は低いでしょうか? 抗がん剤などはやるつもりありません。 一般的な採血は元々貧血気味なのを除いては特に問題ありません。 ちなみに、何も臓器がないところにできているそうです。 CT画像の写真を撮ってくるのを忘れたので、文章上で判断するのは難しいかとは思いますが、 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

乳がん?乳がん検診と腫瘍マーカー

person 30代/女性 - 回答受付中

1月に会社の健康診断の乳房検査で引っかかり、要精密検査になりました。 近くの乳腺クリニックを受診し、再度検査しましたが、深くて(?)何とも言えないとのこと。 7ヶ月の子がおり、まだ授乳中なのでその影響もあるかもしれないと。 FAか乳瘤、10×9×7mmと書いてあります。 3ヶ月後に経過観察しましょうとなりました。 その後、4月に義母の勧めで腫瘍マーカーを受けました。 その結果 CA72-4→H 8.2 CA54/61→H 23.1 で、ここでも要精密検査になりました。 紹介状は婦人科のある総合病院宛です。 来週、最初に行った近くの乳腺クリニックに経過観察にいく予定なんですが、腫瘍マーカーでもらった紹介状をここで渡すのは違いますか? 伝えるだけ伝えておいた方が良いんでしょうか? 乳腺クリニックの先生も元々大学病院の先生で、今も週に1回大学病院で診てる方です。 それとも、乳腺クリニックには行かず、紹介状に記載の婦人科のある総合病院に行った方が良いんでしょうか? また、腫瘍マーカーでも引っかかったということは、乳がんの可能性が上がったということでしょうか? 母親が40代で乳がんをしています。 まとまりがなくすみません。 ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

肺と肝臓に腫瘍が見つかりました(大腸は検査待ち)

person 70代以上/女性 - 回答受付中

私の母は四国の山奥に一人で住んでいます。 私と兄弟は関西在住です。 母が脛の手術の為、検査を受けたところ 肺に2か所影が見つかり、今日CTをとったところ 腫瘍ということがわかりました。 (昨年11月に腰と股関節の手術をした時より 形が崩れていたそうです。) また、エコーもとったところ肝臓にも腫瘍が見つかり 近いうちに大腸がん検診も受けるそうです。 ただ、母のかかりつけはどの病院もこれ以上のことはできないらしく 田舎の小さな病院なので次をどうするか迷っています。 母は先生に「命にかかわることだから何においても 子供たちに付き添ってもらえ」と言われたそうで そうなってくると、車で2時間かかる四国の大きな病院か 関西の病院に来てもらって…とも思っているのですが 実際のところ、今の母の状態だと次はどのような判断がよいのでしょうか? 関西に来てもらって、悪性腫瘍なのか良性なのか検査してもらって 検査結果によってはこちらで手術なのか。 四国で検査をして検査結果によって関西に来てもらって手術になるのか。 アドバイスいただけませんでしょうか? ちなみに、今は確実に肺と肝臓は腫瘍がわかっている状態なのですが 次は生検になるのでしょうか?

5人の医師が回答

70台後半 胃癌ステージ4治療中の体調悪化について

person 70代以上/男性 - 回答受付中

身内の70台後半のステージ4の胃がん患者のことで相談があります。 現在化学療法中ですが、癌自体のコントロールは良く縮小して維持をしています。 しかしひと月前くらいから徐々に食欲が落ち、歩行も膝折れすることが増えて来ました。ここ1、2週間で自分でトイレに行くこともままならず食事もほぼとれなくなりました。水分は飲み、尿も少なくはありません。 ちょうど1週間前にCT上、右胸水(画像上、半分よりやや少ないくらいの量)とCRP11という値が出て、ひとまず抗生剤で様子見と返されました。 体調も悪く、食事量の減少や歩行困難、息切れはこのせいかなと思ったのですが、これは入院適応ではないでしょうか。 ステージ4ですが、ひと月前までは食べて一人で入浴もしていましたし、治療も奏功していたので私としては一旦入院して栄養管理や感染、胸水の精査や治療、リハビリなどをしてもらえればと思っていますが、癌治療の一般的な考え方としてはどういうなのでしょうか。 この状況はもう仕方なく衰弱してきたら抗がん剤はやめてそのままという流れが妥当なのでしょうか。 どんな状況になっても生きて欲しい、積極的に治療をとは全く思っていませんが(根治不可能な状態であることも理解しています)、主治医の考えもあるでしょうし、相談するにあたって今後どういうふうに進めていけば良いのかご助言いただけませんでしょうか。

3人の医師が回答

320列CTによる全身CTがん検査につきまして

person 50代/男性 - 回答受付中

59歳男性、55歳女性の夫婦です。 二人ともがん好発年齢層に入ってきたことから、今年から職場の健康診断に加えて主として早期発見のためのがんスクリーニングを主眼とした人間ドックを年1回のペースで受診しようと考えております。がんスクリーニング検査としては、腫瘍マーカー、PET全身がん検査など多くの種類がありますが、その中で「320列CTによる全身CTがん検査」を実施しているクリニックがいくつかあります。ホームページを見ると、320列CTを使用することで従来のCTより低被ばく線量での検査が可能であること、肺がん、肝臓がん、膵臓がんに加えて前立腺肥大、膀胱腫瘍、子宮筋腫、卵巣腫瘍等の早期発見が期待できるとされています。実際にこの検査を定期的に受けた場合、受けなかった場合と比較してどのくらい早期発見のメリットがあるのでしょうか?年一回のペースですと受診するタイミングによってはあまり早期発見のメリットが無いようにも感じます。また、このような画像診断においては読影する医師の技量や経験値が診断結果にどの程度影響するものなのでしょうか?一部のクリニックではAIによる画像診断アシストを導入して見逃しを防ぐことをアピールしているところもございますが、画像診断時の見落としというのはそんなに頻繁に生じるものなのでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

CTの所見について 肺腺癌の疑い

person 60代/女性 - 回答受付中

母親のご相談です。60歳。喫煙歴無し。自覚症状無し。 2/21の検診のレントゲンにて、 「異常陰影」で引っかかり、近くの呼吸器クリニックを受診しCTを撮りました。添付します。 この1年間で2回レントゲンを撮っていましたが、どちらの医師からも「レントゲンはとても綺麗です」と言われておりました。 医師よりCT所見の説明の際、文章を見せられ「肺腺癌の疑い」と書かれており、紹介状を出すと言われました。 知り合いの医師もおり「国立がんセンター宛てにお願いします」とお伝えすると、「こんなオーソドックスなもので行く病院ではないよ」というようなニュアンスのことを少し半笑いで伝えられました。 一年前の検診のレントゲンにて確かではないですが、「浸潤影〜」にて「経過観察、1年後再検査」と書かれていたようです。 質問1 CT所見(読影レポート)で「肺腺癌の疑い」という風に記載されてる場合は癌であることは決定でしょうか? 大きさなどは見れませんでした。 質問2 リンパ節転移などの説明がなかったのですが、CTではリンパ節転移などの所見はわからないのでしょうか? 質問3 この画像をみた感じで癌のステージはどのくらいであると予想がつきますか? 質問4 今週末に総合病院の呼吸器内科受診予定です。初診時はどのような検査が実施されるのでしょうか?ステージはすぐにわかるのでしょうか? 質問が多く申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

助けてください。首のしこりが消えなくてすごく不安です

person 40代/男性 - 回答受付中

以前から首のしこりについて質問してる物です。 しこりを発見したのは3月25でした。喉仏の斜め右上にグリンピースぐらいのしこりを見つけました。 4月11日かかりつけの内科クリニックで触診してもらったらリンパ腺と言われそんなに大きくないから様子見と言われました。 4月13日に耳鼻咽喉科クリニックでエコー検査してもらい4ミリのしこりがあると言われ、ベタセレミン1週間飲んでまた来てくださいと言われ1週間飲みました。 4月20日まだしこりあったので、耳鼻咽喉科クリニックに受診してエコー検査ししてもらい、3.8ミリになってましたが気になるので細胞診してくださいと言ったら、基本1センチ超えてないから細胞診できませんと言われました。 本当でしょうか? エコーでも見た目は悪い物ではないから気にしなくいいと言われました。 しこりの事は忘れて普通に生活してくださいとのことでした。 本当に気にしなくいいでしょうか?まだ触るとコリコリとあります。不安で仕方ありません。 エコーでわかるんでしょうか? 本当に細胞診は1センチ超えないとできないのでしょうか? このままほっといて大丈夫なんでしょうか? 不安で仕方ありません、助けてください。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

しこりが無いのに生検で甲状腺乳頭癌の可能性がありと出ます

person 30代/男性 - 回答受付中

35歳の夫の事で相談させて下さい。 2ヶ月前から病名が確定せず、かかりつけの担当医も『この症例は稀すぎてわからない』と言っています。 一番最初は耳下腺腫瘍で紹介状が出て総合病院にかかりました。 1回目の生検で耳下腺腫瘍はクラス3で、甲状腺乳頭癌の可能性がある細胞も混ざっていたとの事でした。 2回目の耳下腺への生検でもやはり甲状腺乳頭癌の細胞が出たとの事でした。 耳下腺の腫瘍の形等からは良性かと思うのだが、転移が確定したらクラス5となるとの事でした。 個人的に耳下腺腫瘍も7年放置していたので癌化していると思っています。(我々に知識がなくガングリオンかなー?と呑気にかまえていた) 血液検査での甲状腺ホルモンや数値などは正常で、MRIも2回撮りましたが(肩上、上半身)甲状腺にしこりは見当たらず。他にも転移の初見はないようです。 医師もしこりは無いのに何故この細胞が出るんだろう、稀すぎる と困惑した様子で、こちらも困惑してしまいます。金曜にCTを撮る事になりました。 今日病名が確定されるものと思っていたし、MRIを撮り直したり生検をやり直したり、それぞれ2週間待つので2ヶ月なかなか事が進まずもどかしい状態です。 ・ホルモン等の血液検査も異常なし、甲状腺にしこりもないのに耳下腺腫瘍の生検で甲状腺乳頭癌の可能性のある細胞が見られた どの病気の可能性があると思いますか? これらの文面だけで判断ができないのはもちろん承知しているのですが、何の可能性があるのかだけでも、いくつでも良いので知りたいのです。 ちなみに耳下腺腫瘍以外に私が見ていて気になる症状は ・2ヶ月前程から鼻詰まりがひどい ・ここ数ヶ月で何回か鼻血が出ている ・最近4日間頭痛が続いた事があった 以上です。 どうか宜しくお願いします。

1人の医師が回答

トリプルネガティブ乳癌の術前化学療法のスキップについて

person 40代/女性 - 回答受付中

トリプルネガティブ乳癌、3cm、ステージ2aで、術前化学療法として、キイトルーダ(3週毎)、パクリタキセル(毎週)、カルボプラチン(毎週)を12回、その後キイトルーダと、別の2種類の抗がん剤に変えて3週毎に4回投与し、完全奏効を目指しています。 7回目まで終えた所で、骨髄抑制で好中球数が750程になってしまい、ジーラスタを打って抗がん剤をやるか、1週間後に延期するかで、私は注射を打って抗がん剤を希望しましたが、1週間スキップすることになりました。 抗がん剤の効果がなくなり、癌細胞が再び元気にならないか、また抗がん剤の効果が弱まることで癌細胞が薬剤耐性を獲得しないか不安です。抗がん剤の効果はどの程度続くのでしょうか?抗がん剤の効果が弱まることで癌細胞が薬剤耐性を獲得しないでしょうか? また、8回目以降は減薬することになりましたが、減薬して完全奏効出来るでしょうか? あと、1週間抗がん剤を休めば、好中球数は一般的には、どの程度戻るものでしょうか?私に当てはまるかは別として、経験上どうですか? 次回に抗がん剤ができないと、その翌週はゴールデンウィークでもともとスキップの予定であり、3週間空いてしまうので、不安です。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

かかりつけ医の変更について ブレストクリニック

person 50代/女性 - 回答受付中

かかりつけ医というのは変更できるのでしょうか? 50代半年前に乳がん部分切除を行い、3ヶ月くらいは手術をしてくれた病院に通っていましたが、かかりつけ医に移管となり、半年検診からはこちらに通うこととなりました。 かかりつけ医と言っても、昨年の9月にしこりを見つけてネットで見つけた近所のブレストクリニックで、MGと超音波をしてもらい、その場でほぼ乳がんと告げられた経緯がありその日に生検を行い、実際に会ったのはその日と手術する拠点病院への紹介状を受け取った日の2回だけです。 実際先日半年検診で、行った時にドクターに対してかなり違和感がありました。 以前こちらでも質問したオンコタイプの件を質問したところ、かなり気を悪くしたらしく、抗がん剤受ける気もないのに保険料の無駄使いなど色々言われ、またこの半年間の間の経緯を説明した時も、薬を副作用があって変更した→睡眠障害はもう更年期でしょ、 肺に放射線治療の影響で白い影が会った→まあ、そうだろうね、 半年なんて再発ないから超音波しない人もいるけどする? みたいな感じてこの人には今後は何にも相談出来ない、したくないし、という印象をうけました。これから少なくとも5年近く通うこてを考えてかかりつけ医を変えようと思うのですが、直接他のクリニックにお願い出来るものなのでしょうか?

3人の医師が回答

肺がん(疑い)で左上葉切除した母(80歳)について

person 70代以上/女性 - 回答受付中

肺がん疑いで検査し、1.1cm、形はギザギザ感は無くつるっとしている、PET検査は該当部分に集積有り、転移無し、脳CT異常無し、腫瘍マーカー正常範囲内でした。 悪性とも良性とも言い切れないとの事でしたが、気管支鏡がやりづらい位置という事と、良性であっても取りたいという母の希望で「腫瘍の摘出、迅速病理次第で上葉切除」と言われ納得しましたが、この病院(A)では開胸手術になるとの事で、母の希望で胸腔鏡で対応する近隣の大学病院を紹介されました。 大学病院ではA病院からの検査結果のみで「癌と決めつけて初めから左上葉切除とリンパ節郭清、他の先生と協議し手術日決定したら連絡する」「CT画像に癌の特徴の引き込みがある」と初診で言われました。 A病院の診断で、悪性ではない可能性に希望を持っていたので、癌と決めつけて肺葉切除という事に驚きました。同じ検査結果で病院によってこんなに違うんでしょうか。 もし悪性でなかったら、、と手術直前に面談を申入れたところ「正確な結果が出ずに2回手術する方がリスクがあるため、迅速病理はしない」「良性だったらラッキーと思って」とも言いつつ「でも、ほぼ癌です」と言われて、受け入れました。 病理診断結果は良性でした。 取らなくてもいい肺を半分切除してしまった、何とも言えない気持ちでいます。 1.確定診断無しに上葉切除する事はよくあるのでしょうか 病理診断では腫瘍ではなく肉芽腫のようですが手術前にわからないものなんでしょうか 2.退院翌日に空気が漏れ顔まで腫れて再入院したり、経過が良くありませんでした。手術から1ヶ月経過しましたが、また空気が漏れるような事はないでしょうか 3.リンパ節郭清した事で、今後気を付けることはありますか 病理診断結果にある血管炎については現在検査結果待ちです。 ご教授いだだけると幸いです。

2人の医師が回答

左胸乳頭上部のしこり

person 30代/女性 - 回答受付中

何度かご質問させていただいております。 左胸の乳頭のやや上部にあるしこりについてだす。 体を起こした状態で思いっきり胸をはり、少し強めに触ると、コロっと硬めのはっきりしたコブのようなしこりに触れます。※2センチほど 生理も終わり、様子をみていましたがしこりが小さくなることはありませんでした。 痛みもありません。 最近気づいたのですが、横になった、状態で触ると、しこりがやや上の方に移動し、若干平べったくなり、しこりというより、よく動く何かの上にポコっとコブができている感覚に感じます。 万歳して触った時もやはり若干上の方に移動し、しこりがわかりずらくなります。(しこりはあります) 体を寝かすと、起こした状態よりわかりずらく、少し柔らかく感じるのです。 胸を思いっきりはった状態が1番はっきりわかりやすいです。 5月の頭に検診の予約をしていますが、不安で毎日押しつぶされそうです。 乳癌のしこりは、体の体制によって、位置が若干移動したり、触り方によってしこりの感覚がちがうこともあるのでしょうか? こんなにもはっきりしこりを感じるのは乳癌としか思えず、毎日が本当に辛いです

2人の医師が回答

乳がん術後 引っ越しのための転院探し

person 40代/女性 - 回答受付中

4月初旬に左胸全摘手術 センチネルリンパ生検 陰性 リンパ郭清なし 4月末ごろに術後の病理結果を聞きます。 主人が4月から転勤で他県に単身赴任中です。 4末の術後検査結果を担当医からか今後の治療方針を、聞いて、主人の単身先の県で治療をと考えているのですが、その際の病院は、 どういう基準で選ぶのがいいでしょうか? 大きい大学病院やがんセンターなどがいいのか、近くの病院でいいのか。 念のため、新たに移る病院でも、術後の検査結果をみて治療方針を伺いたいと思っています。 家系に癌が多いので、再発、転移が怖く、念には念をで、適用可能ならオンコタイプなどもしていただきたいのですが、手術担当の先生には、私には必要ないと、術前からおっしゃられており、ガイドラインをみましたが、当てはまらない理由がわかりません。 針生検→ 14ミリ 非浸潤癌 造影剤MRI → 14ミリ以外に10ミリくらいの癌も複数あり、リンパも怪しいので、浸潤癌疑いあり 造影剤CT 首から下 転移なし と言う結果でした。 転移先の選び方 なぜオンコタイプが必要ないのか 是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

乳癌の術前抗がん剤中の転移について

person 40代/女性 - 解決済み

去年の12月に乳癌と診断され、 今年1月から術前抗がん剤を初めて、 今月15日に全8クールを終えた 46歳女性です。 抗がん剤はddAC療法+ddパクリタキセル やりました。 12月の抗がん剤前の検査では、 しこり3.5センチ 遠隔転移なし。脇のリンパに転移なし。 内胸リンパ節が腫れている (転移かも知れないと言われてる) 来月の中旬に入院、左胸全摘手術予定です。 本日より5日前から胃の痛みと胃の周辺が が痛く、ごはんも食べれないくらい ずーっと痛くて、 市販の胃薬も全く効かず 今日、かかりつけの内科に行って来ました。 エコーで腹部を丁寧に診てもらいましたが、特に異常はないとのことで、 ファモチジンを処方してもらいました。 抗がん剤で、胸のシコリは殆ど無くなったくらいに小さくなりました。 質問なのですが、 1. 抗がん剤治療中に骨転移する可能性はありますか? 胃が痛いのと、胸の下の肋骨も痛いのです。お腹も圧迫感があり 胸全体も締め付け感があります。 2. 1週間前に胸部レントゲンと心電図を やりましたが、 その検査では転移は分からないですか? 3. 1週間前に血液検査をしましたが、 腫瘍マーカーの数値は正常と言われました。 腫瘍マーカーがなんなのか私は良く わからないのですが、 腫瘍マーカーが正常なのに骨転移や 遠隔転移してる 可能性はあるのでしょうか? 明後日、造影CT、MRIをするのですが 結果が出る5月1日まで受診が無い為、 心配で質問させて頂きました。 とにかく、胃と肋骨が痛くて お腹全体に圧迫感があり、もしかして 転移してるのでは?と本当に心配で 夜も眠れません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

直腸神経内分泌腫瘍 リンパ節転移 再発

person 50代/女性 - 解決済み

以前質問しましたが、状況が新しくなりましたので再度回答お願い致します。 直腸神経内分泌腫瘍 下部直腸、NET-G2で 2023年2月にロボット支援下低位前方切除術、リンパ節郭清(側方郭清)をしました 人工肛門にはならず、リンパへの転移は1箇所でした 半年後のCTスキャンでは異常なし 現在骨盤の1番奥のリンパに、転移しているそうです(画像左23年8月、右24年3月です) リンパと直腸の縫合場所、そこを繋ぐ血管も取らなければならないそうで、開腹手術で、状況を確かめながら進めるそうです。 直接先生には聞きづらい質問があります。 ⑴1度目の手術の時、リンパは全て取ったので安心して下さいと言われましたが、骨盤の1番奥のリンパに転移しているそうです。その場所は対象では無かったという事でしょうか?或いは一般的には全て取れない物なのでしょうか? ⑵縫合場所を切って縫い直す為、人工肛門になる確率が高くなるとの事…命を優先なのは勿論なのですが、出来るだけしないで欲しいと言うのは失礼でしょうか? ⑶ここで説明出来るよう、正式な病状や処置等の資料・画像を求めた所、それは渡せないとの事でした。(とは言えこっそりパソコンの画像を撮らせてくれたのですが) 専門の大病院なのですが、口頭のみで資料は渡せない物なのですか?

3人の医師が回答

移植後の維持療法の開始時期

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

出来るだけ多くの回答が欲しいです。 骨髄移植後2ヶ月で再発 再移植は難しいと思われましたが、ビダーザベネクレクスタで多少効果が出ているので、父親からのハプロ移植予定 前回、維持療法をしようと思っていたようですが、その前に再発 それは聞いていなかったので、今回は維持療法するのか、生着してどのくらいでするのかと聞いたら、3ヶ月くらいと言われました。 前回2ヶ月で再発しているので、できれば遅くても2ヶ月で始めてほしいと思ってますが、早すぎるんでしょうか? GVHDの出現レベルにもよるのですが、軽症であればプログラフも早めに減量、終了しようと思ってるとは仰ってました。 前回は、ほとんどGVHDは無かったので出来ればそれなりに出て欲しいと思いますが、重症化したり危険になる事を考えると、出来るだけ軽度で済んでほしいと思ってしまいます… 軽度GVHDで早めに治まり全身状態も悪くない場合、どのくらいで開始可能でしょうか? よろしくお願いします。 (移植後維持療法をしたからといって、再発しないと言う明確な研究は無いかもしれませんが、それは置いとくとしての考えが知りたいです)

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する