疼痛(2018年)

ガンの痛み止めについて

person 30代/女性 -

何度か父のガンの緩和ケアについて質問をしております。現在62歳。直腸ガンで手術しストマー。手術から5年目に骨盤内再発。肺に二ヶ所転移しております。半年前に抗がん剤治療を止めました。現在父は痛み止めを服用し本人の希望により自宅で過ごしております。病院を変更し薬の調整で10日程入院し今は退院し週一で薬の調整で通院、月2回町から訪問看護を受けています。 オキシコンチンを朝160、夜160、その他にリリカや舌下錠などその他多数の薬を2週間くらい服用していました。痛みは無くなったのですが、ほぼ寝たきりの生活になり、寝てる時に何かを掴むように手を動かす、目の焦点が合わない、感情が乱れる、おかしなことを言う状態が続きました。父自身も精神状態が通常ではないと自分を恐れて、病院へ相談するとオキシコンチンを130に減らしました。薬を減らし2日程経過したのですが、ビックリするくらい通常の父に戻りました。精神状態や言動も普通になり、就寝中に手を動かすことも無くなりました。今まであまり食べれなかったご飯も食べ、今日は四時間ほど外で仕事をしていました。正直寝たきりになった状態から今の状態になるとは思ってもいなかったので驚いています。あの時寝たきりで変な症状が出たのは薬が強かったからなのでしょうか?それとも今の状態は一時的なものでまたすぐ寝たきりになるのでしょうか?今日の父の様子は仕事が出来て嬉しそうでした。痛みは前より緩和され今は尿をする時に踏ん張るのが一番辛いと話しておりました。この調子の良い状態が長く続くことはありますか?

4人の医師が回答

骨髄炎?

person 30代/女性 -

お世話になります。右下5番?を2016年から2018年2月まで根管治療をして炎症が続き、骨髄炎になってしまい骨が細くなったので、2月に大学病院で抜歯となりました。骨髄炎の治療はなくて、抗生剤のみでした。 それから半年以上経つのに、まだ何もしてなくても歯茎に痛みがある時があります。触ると痛いです。最近その付近に白いプツっとした出来物が2つ出来ました。(硬くて小さいです)歯茎の裏側と、表側にあります。 このプツっとしたものは何でしょうか。 悪性のものではないか不安です。 気づいたのは、1ヶ月くらい前からです あと、顎のすぐ下のリンパの辺りがズキズキしたりもしますし、顎が痛い事もあります。 それがここ3週間くらいは特に気になります。 痛みが治らないし、更に出来物が出来て不安です。 1ヶ月前に歯医者に行った後に気付きました。 医者も気づいてなかったと思います。 (口腔外科ではありません) 他のサイトで相談したら、骨髄炎になったら大手術だと、早く治療に行ってください!と言われたので、とても不安です。でも抜歯してくれた医大では、特に何も言われず、抜歯のみでした。 自分の今の歯茎や骨の状態がどうなってるか不安です。 今どういう状態なのでしょうか。 これから手術とかしなければいけなくなるのでしょうか。

1人の医師が回答

終末期の転院について

person 70代以上/男性 -

以前、「「左尿管がん」リンパ節転移で食事が取れない 」などで相談にのっていただいた85歳の父の件です。 尿管がんが縦隔リンパ節等に転移し、食道を圧迫して食べ物が食べられなくなりこの6月に入院しました。放射線治療が効いたのか、少しはのどを通るようになり8月初めに退院したのですが、やはりほとんど食べられない日が続き、また腰や下肢の痛みを訴え、さらにやせてしまいました。そんな中、9月初めにふらついてしりもちをついてしまい胸椎を圧迫骨折してしまいました。再び入院となったのですが、その際に血中カルシウム濃度が高く、せん妄がひどく、主治医の先生からは末期であること、様々な検査の数値からも長くても一か月程度であろうとの説明を受けました。骨盤にも転移し細くなってしまっていることなども初めて知らされました。赤ワインのような血尿もずっと続いています。せん妄については血中カルシウムのコントロールの効果か、一時に比べればよくなりましたが、ほとんど何も食べられないまま痛みと闘い、気持ちの悪い状態で過ごしています。 そのような中、主治医に予後についてどのような状況にあるのかを4日前に再度説明をしてもらったのですが、末期であり余命一か月は変わりはないが、現在の病院は急性期病院であるので、骨折と食事のめどがついたら自宅に帰るか転院をするように促されました。医療用麻薬の説明などもある中で、紹介された遠くのホスピスへの転院など考えられません。どうするのが父にとっての一番よい最期の迎え方になるのかヒントをいただけると幸いです。

5人の医師が回答

腕、脇の痛みと熱感。薬の副作用で辛いです

person 50代/女性 -

約2年前に右乳房全摘手術を受けました。リンパにも少し転移?していたためとったとの説明でした。 1年後ぐらいから、腕や脇の下がしびれたり張ったり さらにカーッと熱くなるというような痛みを感じるようになり、四六時中痛さをこらえてるような状態です。検診で話しましたが、なんの異常もないとのことでした。その後どんどん痛みがひどくなり、今は痛み専門の病院に通い、リリカやアミトリプチリンなどの薬を飲んでいますがあまり効果がなく、逆に副作用の便秘や口渇、目のかすみなどに悩まされています。便秘が苦しくて薬をやめてみたこともありましたが、すると今度は痛みがひどくなるので、やめることもできない状態です。ちなみに胃腸科で便秘薬も出してもらって飲んでいます。また、どの薬の影響か、膀胱や肛門の感覚が麻痺しているような状態にもなっています。これはなんなのでしょうか? 乳がんの治療のホルモン剤も飲んでいるので、更年期症状ののぼせもあり、痛みで脂汗がでたりのぼせで汗だくになったりで、心が折れそうになります。飲んでいるリリカは神経障害性疼痛の薬のようです。他にそれに効く薬はないのでしょうか? 乳がん患者が全員このような症状になるわけではないと思います。あまりに辛いので何かいい対処方があれば教えてください。

2人の医師が回答

ガンの痛みについて

person 30代/女性 -

遠方に住む62歳の父について相談です。現在父は母と息子と暮らしています。 2011年 直腸がん発覚 2016年骨盤内に再発 今は肺に2箇所転移している状態。他は転移なし。再発がわかってすぐに骨盤を放射線治療、経口と点滴の抗がん剤をしました。 父の意思で抗がん剤は4ヶ月前に辞め自宅で緩和ケアをしながら過ごしています。 2ヶ月前から肛門の奥付近に強い痛みが出始め、痛み止めにオキシコンチン、オキノームを飲み、現在は1回の服用が40になっています。 現在尿意の感覚がなく、知らないうちに出たり、踏ん張って出すかのどちらかです。便は最初の手術でストマーにし、現在便の出も悪く三日に一度薬で出してる状態です。 痛み止めの薬を服用してからあっという間に体が動かなくなり今は車椅子、杖の生活をしています。 夜寝ると、一時間で痛みが出てしまい薬を服用してもなかなか効かなくなりました。量を増やしても効かなくなり、本人は震えるほど痛がるようです。不自由な体の上、熟睡もできずかわいそうでたまりません。今飲んでいる薬の他に痛み止めはあるのでしょうか? 入院するという選択肢もあるのでしょうが、病院へ入ると痛み止めなどの点滴をしあっというまに終期を迎えてしまう気がします。父も「入院したら帰って来れない、最後だ」と言っておりまだまだ自宅の緩和を頑張りたいようです。実際私達もガンの身内を2人看取っており父も同じような最後になると感じているのです。こんな不自由な状態でも1日僅かな時間ですが大好きな仕事をしている父に、少しでも痛みが和らいで元気でいられる薬はないでしょうか?こうゆう話は主治医に聞くのが一番だと思いますが、私は直接話せるわけではないので、何か効く薬、またはまだ治療方法の参考など、今私なりに知りたいのです。ほんの希望になるようなことでもいいので他の薬、治療方法のアドバイスが欲しいです。

4人の医師が回答

リンパ浮腫について詳しく教えて下さい

person 40代/女性 -

乳がん治療中のものです。 部分切除、センチネルリンパ節生検2個切除、リンパ節転移無し、ステージ1、ルミナルAです。 放射線治療を、16回で行い、残り2回のところで、どんどん皮膚が赤くなり、皮膚も硬くなり、痛みや痺れも感じといるところです。放射線は、脇にはあまり当ててない?と先生に言われましたが、少しむくんでおり、脇の引っ張りは強く感じます。 腕の内側は、術後2、3週間で引っ張られ、強い痛みと、リンパの筋みたいなのが出てきて、腕が少し盛り上がっています。 放射線を開始してからは、両手足の痺れ、足の突っ張り、があります。 ホルモン治療もしているからだ、と、乳腺科の先生にも言われてしまいますが、それだけとは思えません。 1、センチネルリンパ節生検の処理の仕方が良くなく、腕が突っ張る事はあるのでしょうか? リンパ浮腫にはならないのでしょうか? 2、センチネルリンパ節生検から、反対側の腕、足にも、リンパ浮腫になる事はありますか? 3、腕の内側だけでなく、手首から近い外側ね部分も、少し盛り上がり痛みます リンパ浮腫の兆候ですか? リンパドレナージュも、先生はやらなくていい、と言われましたが、何故なのか分かりません。リンパ浮腫外来で、リンパの流れを診てもらいたいのですが、そんな感じでもなく、不安ばかりです。 4、指の関節も痛いのですが、爪更剥離症が両手にあり、その指が痛みが強い感じですが、カンジタ菌から、と皮膚科で言われましたが、薬を飲まないと治らない、と言われました。リンパ浮腫に影響するものですか? 詳しい返答が、頂けると幸いです。 どうか、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

足の痛

person 70代以上/女性 -

母親(超高齢者)が肺癌(ステージ4)で骨転移があります。昨年の10月頃、骨盤に骨折があったようです。現在は転移も含め分子標的剤がとても効いていて、骨転移した部分も再生して化骨しています。 昨年の診断当初から足の痛さを緩和するためにオキシコドンを段々増やしていったのですが痛さがとれないので、整形外科でMRIを撮り診察して貰ったのですが痛さの原因が分からずでした。(神経痛の可能性もあるとのこと。リリカを処方して貰い様子見ましたが効果ない為、リリカは中止しました) 特に右足の付け根付近から膝あたりまでが痛く足の裏が小石を踏んでる感じのようです。PET/CTでは骨盤辺りが光っていて骨折によるものなのか転移が進行中なのかはハッキリわからないとのこと。恐らくMRIの結果から骨折によるものだと考えられるとのこと。 放射線も検討したのですが現実を把握した上ではランマークがいいのではとなりランマーク開始しました。次回で5回目となるのですが全く痛さのレベルが変わりません 足の痛さを改善するのに現時点でベストな治療は何になるでしょうか? ○放射線治療が効くかどうか?不明の状態で放射線治療をするのがいいのか? ○ストロンチウム89がいいのか? ○ペインクリニック、緩和ケアを受診して相談 ○デュロテップパッチを鎮痛剤と併用して使うのか? ○鎮痛剤の変更 痛さの原因がわからない為、どう治療するのがいいのか?の答えらしきことを知りたいです。 ※現在の鎮痛剤 オキシコドン(40mgを朝夜/1日) オキノーム(5mgを頓服として3回程/1日:飲んでも痛さが和らぐことはない) カロナール(朝昼夜/1日) 治療してみてどうか?となることもあると考えますが、スペシャリストな先生のアドバイスが知りたいです。何卒よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

1ヶ月位前より左首の腫れと炎症

person 40代/男性 - 解決済み

主人の事ですが、5月末から左首のリンパ辺りが少し腫れていました。休みがなかなか取れず疲れていて、以前も経験した事があったため、休めば治るのではと様子見をしていました。6月後半から、結構大きくなり、首の付け根も凝り、周囲が引っ張られるのもあり、部位も結構痛いと言うので、近医を受診しました。検査し、黄色ブドウ球菌の感染との事で、抗生剤を処方されて、きちんと飲みました。ですがその頃から中心部が化膿した様になり、より痛むと言うので、更に追加で抗生剤を出して頂いたり、他の対処があるかと、別の近医を受診したところ、癌のリンパ転移ではと言われました。直ぐに大きい病院で検査した方が良いと言われてかかり、造影CTを撮りました。細胞診他は一切して居ない中、恐らく癌のリンパ転移で、頸動脈に近いため手術が難しいので、いきなり緩和ケアになるかもしれないとの話でした。驚き、最初の病院にかかったところ、感染症のせいで膿がたまっているから、それを抜くとだいぶ楽になるからと、切開して、出してもらいました。だいぶ痛みも見た目も小さくなり、本人も楽になったと言っています。まだしばらく時間を置くと液が溜まり出て来て、今朝も少し出ていました。まだ周りが痛むけれど、ずいぶん楽になり、首も動かせると言っています。 この経緯で総合病院が、大学病院に行くようにと、紹介状を書いてくれましたが、いきなりの告知や、何の対処もされなかったため不信感があり、行かないと言っています。私は大きい病院の方が総合で診てくれるので行って欲しいですが、この場合、症状が落ち着いてからでも大丈夫ですか?関連性はないかもしれないですが、腰痛も結構あるみたいで心配です。気をつける事を教えて下さい。

2人の医師が回答

左乳房上部の鈍い痛みについて

person 30代/女性 -

現在36歳です。 2週間前に乳癌検診のエコーと触診を受けました。 その時の結果は、左乳房に5ミリの嚢胞がみつかり、ただの嚢胞で悪性である可能性は1パーセントかな、と言われましたが、半年後に経過観察でもいいし、今もう細胞診してしまうこともできるし、どちらがいいかと言われ、細胞診を受けました。 結果は良性でした。 細胞診を受けてから1週間後あたりから左乳房上部あたりに鈍い痛みが出てきました。 特定の一部が激痛とかではなく、左胸上部がなんとなく鈍い痛みがある、という感じです。 今回、マンモは受けていません。 1年半前に別の病院でマンモは2方向から受けて、その時は左乳房に石灰化が多々見られるけど、見た感じ良性な所見だからまた1年後の検診で構いません、とは言われていました。 石灰化とは何か質問したら、オッパイの老化みたいなものかな、と言われ、シミやほくろと同じくらいにしか受け取りませんでした。 ただ、最近この痛みが気になりだして調べたら、石灰化、悪性、とかでてくるので不安になってきました。 今回の検診では、以前に石灰化を言われた旨は申告しました。 エコーでもそれは映り、これね〜〜みたいな感じで先生も言われましたが、その時は初めて言われた嚢胞ばかりが気になってしまい、石灰化については質問しませんでした。 今回はマンモは受けていないので石灰化の現状はわからないままだと思います。 石灰化が散在する癌もあると知り不安になってきたのですが、骨転移の痛みだともっと激痛なのでしょうか。 リンパはエコーで診てもらっていて、特に何もないみたいでした。 石灰化が散在するタイプの癌も骨転移の前にまずリンパに転移するのでしょうか。

4人の医師が回答

長年の脇の下の痛みと乳がんの関連について

person 40代/女性 - 解決済み

若い頃から(もう20年以上前)、右の脇の下が痛みます。 脇の下の本当にど真ん中で、つまむと筋肉というか筋がつかめると思うのですが そこにビリビリとした痛みが走ります。 触らなければなんともなく、気のせいかもしれませんが月経前は特に痛みが強い気がします。 その20年前に一度気になって外科を受診したことがあり、 「リンパが触れるんだと思うが問題ない」と言われました。 30代に入り2度出産を経験しましたが、 脇の下と乳房の間が大きく腫れて痛み、 「副乳があるんだね」と言われて、よくアイスノンを当てて冷やしたことがありました。 また、授乳中は右側だけよく乳腺症を患いました。 40代に入り、最近、非浸潤がんが見つかり 温存手術後、現在は放射線治療中です。 いろいろとナーバスになっている中、ふと脇の下の痛みのことを思い出し、 触ってみたら相変わらずビリビリと痛みがありました。 どうしても乳がんと関連づけてしまい不安になっています。 昔から右側ばかりよくトラブルがあったこと、 そして乳がんになったこと、 そして今は再発の恐怖にドキドキしながら日々過ごしています。 この脇の下の痛みも乳がんに関係してるのではないかと心配です。 乳腺科では乳がんがわかる前から脇の下の痛みの相談もしていますが とくにエコーや触診の診察もなく問診だけで「乳がんとは関係ない」と言われていました。 もう一度乳腺科で検査などは必要ないでしょうか、、。 もしくは外科の診察などは必要でしょうか? 心が不安定で質問がまとまらずすみません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

3人の医師が回答

一年半前からの鳩尾、背中の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

長文になりますがお許しください。 持病:腺腫瘍甲状腺腫(年一回エコー検査) 経緯:1年半程前に鳩尾左部分につっぱる様な違和感あり。胃痛とは違う感じだったが念の為内視鏡検査し異常なし。半年後くらいから左背中の鈍痛。徐々に鳩尾の重い感じや背中の痛みが常で痛みも強くなるが激痛でもなく、気にはなるが日常生活に支障ない程度の為様子見。昨年夏頃に肩甲骨付近の痛みも出始め、鳩尾のズキズキ感、常につままれている様な痛みも強くなる一方の為再度内視鏡検査、腹部エコーするも異常なし。昨年冬には背中の痛みが激痛ではないが常に強い痛み(ギューと硬くなる感じ)があり寝られない為、胸部腹部のCT撮るも異常なし。ロキソニン飲むも痛みには効果なし。 1ヶ月前から左首のリンパの腫れ。右鼠蹊部にもしこりがある様にも感じるが確信は無し。また腰痛と言うより右骨盤が痛いような感じ有り。しこりに関しては両方つっぱる様な軽い痛み、重だるい違和感有り。触っての痛みは無し。また空咳が少しと息苦しさもあり。 かかりつけ医診察はCT検査が最後です。正直色々な症状が出てくる為不安です。何度も診ていただいてる為、これ以上検査をお願いする事は気にし過ぎと言われそうで言い辛いです。 ただリンパの件もある為、最後にできる限りの検査をして不安をなくして終わらせたいと考えてます。 症状から色々調べてしまい、内臓系の病気かリンパ腫を気にしてます。 どの様な検査をお願いすべきかアドバイスいただけると幸いです。

3人の医師が回答

背中の痛みは更年期、又は骨転移

person 40代/女性 -

昨年9月頃、寝起きに手を握ると指が痛み、起き上がって歩き出すと足首や踵が痛くて歩けなく、暫くすると症状がなくなりましたが、毎朝続きました。 長時間座り、立ち上がると、腰が痛くもなりました。 そして、12月からは、朝の痛みは無くなりましたが、背骨に痛みが出て来ました。 一昨年の夏、非浸潤乳がん部分切除の手術をしました。早期でしたので、切除後の治療は放射線照射のみでした。 背中の痛みで骨転移を疑い、12月の定期検診時に医師に聞いてみたところ、非浸潤の場合は、転移は限りなくゼロに近いです・・と言われ安心していましたが、最近になり、痛みが強くなり、不安です。 その時の定期検診の腫瘍マーカーの上昇は見られませんでしたし、骨転移の検査をすすめられませんでした。 元々、何年も前から、首や肩の酷い痛みに悩まされています。 数年前の整形外科での首の骨のレントゲン検査では異常はありませんでした。医師の診断は、首が長くストレートネックなので、姿勢の悪さなどから痛みが出ている・・言われました。 昨年閉経したので、更年期障害により、手や足の強張りや、首や肩の痛みに付け加え、背中の痛みが出ているのでしょう!?

3人の医師が回答

終末期の緩和ケアについて

person 70代以上/男性 -

父の前立腺がん終末期の緩和ケアについて教えてください。 抗がん剤のガバジタキセルを3度投与し、現在の血液検査の結果は ヘモグロビン6.3 ヘマトリック19.2 LDH2258 血小板1.8 アルブミン2.8です。 主治医から、もう抗がん剤は行えないので緩和ケアに切り替えましょうと言われました。 家族も同意済みです。 現在の病院は緩和ケア病棟は無く、3か月ほど前に緩和ケアの相談をしたとき、近所の緩和ケアのある病院を3つほど紹介されました。今の病院でも緩和病棟はないが、緩和治療は行っていただけるとのこと。 父は主治医を信頼しており、私たち家族も今の主治医に最期までお願いしたいと望んでおります。父は母と2人暮らしで、母は少し認知症の症状があります。 少し前から、胸(あばら骨?)の痛みがあり、昨日から麻酔を投与してもらっています。 そこで質問です。 1.今の父の状態で、緩和病棟のある病院に移すことは賢明でしょうか。 2.緩和病棟のある病院の方が父にとって最善なのか。 3.昨日から麻酔を投与しているが、意識が無くなり始めるのはいつ頃からなのか。 4.緩和ケアの病棟に移した場合でも、高額医療制度の対象になるでしょうか。 以上4点教えてください。

3人の医師が回答

癌が怖いです

person 20代/男性 -

3日前の夜うつ伏せで本を読んでいたら右胸が少し痛みました。その時は少し不安にはなったのですが多分すぐ治ると思って気にしませんでした。次の日とその次の日朝起きた時は胸の痛みはありませんでしたが1日過ごす間ときどき胸の違和感や少し痛むような感じがしました。そして今日は右の胸の違和感がときどき出てまた押したり体を捻ると少し痛むような違和感があります。また左の肋骨あたりもときどきズキズキとするようになってます。どの痛みも弱いです。ネットで調べるといろいろ病気があるのですが肺がんがとても怖いです。肺がんで胸の痛みが出るのは骨転移などが起こって進行してからということが書かれておりもお手遅れなのではないかととても不安で辛いです。この症状では危ないでしょうか。助けてください。年明け4日くらいに病院には行こうと思ってますが不安で仕方ないです。 ここまでは12月31日に相談させていただいたのですがこれに加えかなり久々に体重を測ると61kgでした。最後に測ったのはかなり前で63-64kgくらいでした。12月はこの相談内容以外にもかなり不安が続き食べれない時期もありましたが人並みに食べてる時期もあったのでこんなに体重が減るものか?と心配です。また今日左の背中にも短時間ですがズキズキと強くはないですが痛みを感じました。 ここまで立て続けに異常が出てまた癌の不安が押し寄せてきて精神的にかなり辛いです。前の質問に答えてくださった先生も含め今一度見解を教えていただきたいです。お願いします。あと1週間くらい前から右鼠蹊部の違和感も続いておりそれも癌とかが心配です。その違和感は弱くなってきてます。どうか助けてください。

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する