がん手術・治療法(2007年)

できものの大腸への圧迫と転移してるガンについての療法

はじめまして、現在右腹部の鈍痛と便通がなくなってしまいおなかが張ってしまった状態で近くの総合病院で診察を受けました。その結果大腸を圧迫するなにかと腸の腫れのため便通が無いのではとのことでした。現在入院にて点滴で水分・栄養・抗生剤にて腸の腫れが引くのを待つしかないとのことでした。もし腫れがひいたら外科にて腸を圧迫している物を摘出するとのことです。 問題は検査の過程で肺・肝臓・。リンパ腺?(←正式な名称を聞き逃しました)に癌があるといわれました。現在何処から転移したのかはわからないそうです。 正直申しまして年齢が72歳性別男ですがベットで人工呼吸器やいろいろな機械につながれて意識朦朧とした状態にはなってほしいとは思いません。できる限り日常の生活の中で人生を全うしてもらいたいと思ってます。現在進行形でのお話しでありますが、このような状態の療法で何か良い方法は(病院)はないでしょうか? 現在の状況・・・・ 本人は病院に行くときは発熱のだるさやおなかの張りが気になってるくらいである意味元気に歩いて病院に行きました。今はベットで点滴を受けながら元気に(ごく普通の状態)しています。まだ癌については一切話をしていません。

1人の医師が回答

治療について

person 60代/男性 -

父が昨年12月に骨髄異形性症候群 RAEB-Tと診断され、根治のためには 骨髄移植が必要であると言われ、骨髄移植準備をしていましたが、 1月にPSAの値が8だったため検査をしたところ前立腺がんもみつかりました。 血液検査の結果、骨髄異形性症候群は急速に進行する気配も薄く、 前立腺がんの転移もしてないようだったため、2月に前立腺全摘出手術を行いました。 手術中の出血や、術後にヘモグロビンの数値が下がったため、輸血(自己血輸血ではない)は800ccくらい行ったようです。 術後1ヶ月後くらいから背中の痛みを訴え始めましたが、 PSAの値は0に近かったため、手術自体は成功し、転移も考えられないとの話でしたので 手術や入院の疲れではないかと解釈していました。 しかし、痛みは背中から、肩、胸などへ急激に広がり、痛みも強くなった為、検査をすることとなりました。 様々な検査の中で第六関節の辺りに圧迫骨折しかけて、がん転移の疑いがみられたため、 骨の生検を行って組織を調べ腺がんが検出されました。 泌尿器科の先生からは、前立腺の腫瘍マーカーから見て、前立腺がんからの転移は考えられないと言われ、 血液内科の先生は、どこから転移したのかわからない、このような症例はみたことがないとのことで、ホルモン治療で様子をみるが効果の可能性は低いと言われました。 また、PETの検査結果から、胸、背中付近にがんと疑うようなしるしがいくつかあるため、 抗がん剤治療はできないといわれました。 何もする手立てがない状態で本人、家族とも非常に不安になっています。 何か治療の方法はないのでしょうか? 先生方もお忙しいとは思いますが、どうかよろしくご回答くださいますようお願い申し上げます。

1人の医師が回答

膵ガンの血糖値

person 50代/男性 -

50代の夫がステージ4bの膵ガンで、抗癌剤治療開始から丸1年経ちます。予後は数ヶ月〜半年と言われていましたが、現在全身状態PS1でとても元気です。元々の持病が糖尿、通風、高血圧、高脂血症があり別の病院で内服薬を処方されてましたが、膵ガンになり主治医から持病については緊急を要する重病ではなく、夫の場合2年以上延命の可能性は少ないので沢山の薬を飲まずにして、2年経った段階で元気だったら、その時持病の薬は考えましょうと内容は厳しいお話でしたが納得をして持病の薬は処方されませんでした。しかし現在ピンピン元気でこんなに良い状態でがんばっているので、やはりそろそろ持病の合併症(脳梗塞等)が心配になってきました。 血糖値も最近はドンドン上昇して240〜290あります、現在はガン治療の病院は転院をしてまして今の主治医(内科)にも相談しました所、近所の糖尿病に詳しい病院を探して行って下さいとの事でした。膵ガンと血糖値の上昇は関係あると聞いた事がありますが、ガン治療と切り離して考えて良いのでしょうか? 又腫瘍マーカーは横ばいで安定してるとの主治医のお話でしたが数値をよく見たらCEAが1.5→4.2に上昇してましたCA19-9は66で横ばいでした。 CEAの上昇、血糖値の上昇はどんなサインと受け取ったら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

乳癌の放射線治療

初めて質問させていただきます。 放射線治療をしたほうが良いかご意見をお聞かせください。 去年の11月末に(自覚症状なし)たまたま個人で受けた検診で左側脇乳房に癌が見つかり太い針の生検の結果はグレード2、ホルモン感受性(+)1cm未満の硬癌。 12月始めに温存手術を行いました。何故かグレードが1に変わり、センチネルではリンパ節転移1ヵ所、原発癌の近くにゴマ粒位の小さな癌が7、8個あったため予定より倍の範囲を切除。術後抗がん剤治療(エピルビシン、エンドキサン、5FU)を4クール終わったところで、主治医からはその後タキソールを4クール、ホルモン療法を勧められ、断面(-)だったので放射線の必要はないのではと、また、そこの個人病院には設備がないため希望で紹介しますと言われ、大学病院の放射線科に紹介してもらいあさってPETと脳MRIを受け、来週の月曜日に放射線のあてる部分などを決める予定になっています。本当に放射線をしたほうが良いか迷っています。もし放射線治療をした場合、タキソール4クールは必要でしょうか? 現在37歳。子ども二人母乳で育てました。体格は太め、高カロリー食事。父が前立腺癌。どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

アルブミン低下の改善策は?

アルブミン低下により体が動けなくなった母について相談します。昨春すい臓癌で手術し7月には肝臓転移しています。ジェムザール、TS-1、免疫療法など試しましたが結果が出ないまま現在に至っています。ビリルビンは11月に20を超えましたが3.7まで改善しています。ただ今年に入ってから腹水がたまり始めそれに伴いむくみもひどくアルブミンも先月中旬で1.3を記録しました。現在はむくみにより採血不可能とのことでわかりません。服用しているのはカロナールゼリーのみ。皮下注射にてブスコパンとフェンタネスト(計0.45)行っています。本人の食欲は日に3回子供茶碗1/2量のご飯とおかず。そして2回のおやつ(孫と一緒)を食べています。せん妄などもなく体のむくみと動かない不自由による痛み(腰と左腕)があるぐらいで昼間はテレビを見たりして過ごせています。分岐鎖アミノ酸製剤などの使用はどう思われますか?また、ブスコパンとカロリールゼリーの併用についてもいかがでしょうか。現在のわかる範囲の容態は 血圧92/56 脈88 体温36.8 酸素89%です。 どなたか助かるいい方法ありましたら、お教えください。また、この処方・処置について??ありましたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

2度目のバイパス手術について

義父(60歳)が2005年5月に膵臓癌と診断され、膵頭部に3cm位の腫瘍があり、門脈や大血管にも浸潤していて手術は不可能ということで、6月にバイパス手術を受けました。 その後は上がっていた黄疸や肝臓の数値も落ち着きジェムザールの投与のみの治療を今まで続けてきました。転移もなく腫瘍自体はCTの画像を見る限り見えずらくなってきているそうです。(小さくなってるとは言いませんが)昨年の暮れに胆管の数値が突然上がり、CTを撮ったところバイパス手術で入れたパイプが太くなってきている(つまっている)ということで、今月1日にパイプの入れ替えをしました。数値も落ち着き10日に退院しましたが次の日から微熱がでて、寒気、ダルさを訴えた為12日に救急にかかったところ<閉塞黄疸>と診断されましたが、主治医が不在の為点滴を打ち、帰されました。 次の日に病院でレントゲンを撮ったら1日入れ替えたばかりのパイプが外れていて腸の方まで来てしまっているといわれました。熱や黄疸もそのせいだろうと。 この様なことは度々あるのでしょうか? 明日再手術ですが、口から入らなかったら脇に小さな穴を開けて行うそうで、もしかしたら今までのプラスチックではなくステンレスのパイプになるかもしれないと言われましたが、それは手術をしてみないとわからないのでしょうか? この前とても痛く辛い思いをしたので心配です。ちなみに1日に手術してからは、粘り気のあるものは食べていません。パイプが外れる原因などはあるのでしょうか? ご回答お願い致します。長文失礼致しました。

1人の医師が回答

治療終了の前に(膵ガン)

50代半ばの夫が膵臓ガンステージ4IVb(多発性肺転移)でGEM単独治療を10クール行いCT検査で肺の影が濃くなっているヶ所や影が増えてるとの事でTS−1単独に切り替りました、マーカーも安定しており本人は増々元気で食欲も旺盛で痛みも副作用もない中での急なGEM中止だったのでGEMとの併用の選択肢も主治医に伺いをたてたのですが、効かなくなった薬は使わないのと、併用は副作用が出るとの事でした。 そしてTS-1が認可されてないなかったら夫はこの次点で次の抗癌剤の治療はなかったとのお話でした。 と、言う事は去年認可されたTS-1がもう少し遅れていたら、こんなに元気で自覚症状もなく寝込む事もなく日常生活も送っている状態で治療打ち切りがあり得たなんて信じられません、そして現在TS-1単独治療3週目で、まったく副作用もなく順調ですが来月あたりのCT検査で、又肺の影が少し濃くなっていたくらいで(くらいと言う表現はいいかわかりませんが)本人ピンピンしているのに効果なしと判断され「治療終了」の可能性があるんではと心配です。他の患者さんの掲示板など見ていると、色々な症状が出ていながらもGEM治療で頑張っている方などのお話もたくさんあります、膵臓ガンで抗癌剤治療終了の診断はどの様な状況でなされますか? 見た目安定していても治療終了なんてあり得ますか? 治療終了といきなり言われる前に、次の打つ手としてのアドバイス宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

TS−1に切替え(膵ガン)

夫が膵臓ガン(ステージIVb)でジェムザール11クール目でTS-1単独に切替りました。夫はとても状態がよくガン闘病中とは思えない程元気で副作用もなく食欲もあり、痛みもありません。腫瘍マーカーも6クール目頃に主治医から「下げ止まり」と言われましたが、CA19-9は先月69で今月は63.7とわずかに下がってます、夫の膵臓の腫瘍は端っこから外に散らばる様にあり大きくはないが画像診断が難しいとの事で肺転移の進行具合で抗癌剤の効き目を判断するとのお話でした。そこで今回CT検査の結果、肺の影が増えていたり、影が濃くなって大きくなっているヶ所が診られるとの事でジェムザールは効果がないとの診断で、TS-1単独に切り替りました。調べるとTS-1単独使用例は少ないですし副作用もある様で、今までジェムザールでQQLが高く、家族としては本人の病状に変化がないものですから、この夢のような抗癌剤ジェムザールを少しでも長く使いたかったものですから、不安です。(以前にもこちらのサイトの先生に状態がよくマーカーが安定していればGEMで粘れるのではとのアドバイスも頂いてたものですから)GEMとの併用は副作用が報告されており、TS-1単独は標準治療と主治医からのお話でした。又TS-1単独でも食欲は落ちるがそれを補う薬はないし、副作用を隠してしまう事はよくないとの事でした。この様な状態でTS-1単独は標準治療なのでしょうか?宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する