がん手術・治療法(2012年)

胃全摘後の吐気と転移について

person 30代/女性 -

6月に胃がんステージ3で胃の全摘と周辺リンパ節、脾臓、膵臓の一部を切除した67歳の父についてです。 以前にもここで質問させて頂いたのですが、手術後に膵液漏と縫合不全の合併症で8月末まで禁飲食でほぼ寝たきり状態。 9月中旬にやっと食事(最初は流動食)ができるようになったのですが、10月のCTで肝臓と肺と鎖骨などに転移が見つかりました。 医者からは抗がん剤治療しなければ余命3ー6ヶ月と言われています。 ちなみに今の体力では治療ができないとのことなので、まだ父には知らせていませせん。タイミングを見ていつか伝えるつもりです。 食事を開始してひと月経ちますが、吐気がひどいようでなかなか食事が進まずどんどん弱っていってるような気がします。 数日前から本人の希望でパンや普通のご飯がでるようになったのですが、吐き気で思うように食べれないそうです。 といっても、ゆっくり時間をかけて半分くらいは食べてるようです。 多分本人は数日前から点滴も外れたのでもっと食べなきゃと焦りがあるようです。 主治医は食べれるだけでいいと言ってるのですが、このままだと弱って行く一方な気がします。 このまま見てるしかないのでしょうか?できる日は足浴をしたりしてますが、民間療法など何かできることがあればと思います。 何かアドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

抗がん剤で数値が下がりません

person 20代/女性 -

去年相談させていただきました弟のガンですが、腫瘍摘出から一年がすぎようとしています。この一年間抗がん剤での治療で、通常のコースを4コースしても投与して結果では数値が11.5ほどまで下がるのですが、その後またすぐに208.6まで上がりさらに薬を強めた投与で3コースしました。しかしそこまで投与しても現在102.6の数値です。HCGというものはすぐに0.1になったのですが、αーフェトプロテインが下がりません。病院は大学病院で主治医や他の先生方も話し合いで治療を決めてくれているのですが、また11月2日に抗がん剤投与の入院が決まりました。家族としては先生方に任せるしかないという気持ちですが、今最先端医療や保険外治療で治るものがあるのでしたらその知識がほしいのですが、主治医に相談とも考えましたが、せっかく考えていただいた治療へ口出しのように思われると聞くだけでも遠慮しますし、保険外での治療が払えるような額ではなかったときの気持ちはあまり冷静に聞ける自信がありません。今でさえ何もしてあげられない気持ちでいっぱいなのにもしこのまま弟のガンが無くならず抗がん剤で弱って命にかかわるようなことがあるならば後悔しか残りません。今の病院の先生方も一生懸命考えてくださっているのだと思うのですが、弟を助けられる方法なにかありましたら教えていただけませんか?もう弟の体力もギリギリだと思います。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

子宮頚癌再発の治療法(手術、放射線)

person 70代以上/女性 -

70歳の母のことです。 5年半前に子宮頚癌扁平上皮がん1a1期で子宮摘出の手術をしました。 再発率も少ない上、3〜4カ月の検診も受けていましたが残念ながら再発しました。 膣の断端より4.5×3.6×2.7mmの腫瘍が膀胱浸潤していて、PETにて腎臓から少し離れた腹側に13mm丸く光る部分がありました。リンパ?播種? 現在、5回目のTC療法終了後、画像上ほとんどわからなくなるまで小さくなっているとのことでした。 3〜4週間に1度の化学療法でしたが残り1回で終了になります。 当初予定の手術の方針で話が進んでいますが、再発ということと、手術が大掛かりになるということでとても悩んでいます。 この場合、他の治療方法としてどのようなものが考えられますでしょうか? 重粒子線ができれば・・・と思っていましたが、腎臓横の転移があるので難しいでしょうか・・・ あと、個人でされている?陽子線治療、 ノバリスtx、ノバリス、トモテラピーなどできるだけ体に優しい治療がができたら嬉しいです。 (すみません、上記の放射線治療の違いがあまり分からず、調べた物を書かせていただきました) あと、放射線治療にハイパーサーミアを加えるというのもありました。 こちら九州ですが、できるだけいい条件、方法で治療ができるように遠方での治療も考えています。 現在本人の体調は良好です。 お勧めの治療方法がございましたら、どうかご教授ください。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

舌癌治療の口内炎

person 70代以上/男性 -

80代の父が舌癌(ステージ2)で入院、放射線(50グレイ)とタキソテールの化学治療のすべてが先週終わりました。 治療自体は順調に行き、かなり小さくなっているようで、その後手術の必要があるかどうかは、来週のCTの結果を待つことになります。 今、父は強烈な口内炎と戦っています。今日は舌からも出血したり、昼も夜もかなり痛いようで殆ど寝ていないようです。食事は、1か月ほど前から鼻から管で栄養を流しています。 あまりの辛さに、ここ何日かは話もしなくなりました。本人は放射線と化学治療が終われば退院も近いと頑張って来ただけに、一向に治らないというか悪化していく口内炎に鬱っぽくなっているようにも見えます。高齢者ゆえで痴呆症にでもならないかと家族は心配しています。 放射線と化学治療に、口内炎とそれに伴って鼻からの栄養はつきもののようですが、最後の抗がん剤から1週間ですが、この口内炎の痛みはあとどのくらい続くのでしょうか?担当の先生は徐々にとおっしゃっているようですが、本人はこの痛みがずっと続くのではないかと感じているようです。 また、鼻径の栄養がもう1か月も続いていて、おそらくまだまだこれが取れるにはかなり日数がかかりそうですが、普通はどのくらいで鼻径から口径に戻るのでしょうか?

1人の医師が回答

半身不随の末期癌

person 70代以上/男性 -

71歳、父についての質問です。四年前、脳梗塞で半身麻痺(右)の状態で在宅介護をしておりました。失語ありで会話は上手く出来ませんでしたが、家族とは意思の疎通もとれ、普通の食事もとれ、トイレも杖を使い何とか1人で行ける状態でした。今年、六月に肩が痛いと訴え往診の先生に整形に行くように勧められ診断は、脱臼とのこと。暫く様子をみていましたが、再度、麻痺側の全てや頭痛を訴えたので内科へ。そこでは脳梗塞の後遺症といわれ、リリカカプセルを飲んでいました。神経性の症状だと。いつものようにリリカを飲み数ヶ月をすごしました。ほとんど、寝た状態で食事も取れなくなったのが、二カ月、、往診の先生は、このまま様子をみましょう。と。あるとき目が全く開かなくなり、急遽先生を呼んだら肺炎との事で緊急入院。確かに肺炎も少しみられるが翌日は末期の肺癌、臓器や骨に転移がみられ、治療に耐える身体ではないのでと、いきなりの余命ひと月。唖然としましたが、既に痩せた父に体力のなさを私達も納得し告知もせず、治療は行わず、日々衰弱する父をただ祈るばかりですが、、 1、半身麻痺の方で、今では嚥下もあり、失語の状態で治療に挑めるものですか? 2、DICも発症していると言われたのですがこれにより短くなる確率があるんでしょうか? 3、今月入院時は5センチの腫瘍と言われましたがもっと早くわかっていたらどうにか出来たのでしょうか。 乱文で本当に申し訳ありません。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

母の肺に影が、癌の可能性はどのくらいでしょうか?

person 20代/女性 -

糖尿病で治療中の母(57歳)が、乾いた咳が今年に入って続いていたので、喫煙のせいかとも思いましたが 病院で念のためにレントゲンを撮りましたら、とくに肺には異常はなく風邪と診断されました。 ですが念のためにCTスキャンを撮ってもらったところ、 右肺に3センチ程の影があったようです。診察したのはいつものかかり付けの消化器の先生で、 その先生が見たところ癌の可能性もある、とのことでした。 その影は3年前にも見られ、その時はとりあえず癌ではないだろう、様子見と言われて4年経ちました。 大きさはあまり大きくなっていないとのことでした。 今回のCTで見られた影はこれから3か月に一度検査して経過を見ていくといわれたのですが もし癌だったら、と思うと正直3か月も待てないですし、すぐにでもその母の肺の影がなんなのか確認したいです。。 癌の可能性がある影を3か月後に検査、などというのはどこの病院でも普通なのでしょうか? 3年前にも見られた影が大きくなっていなく、癌だとしたら大きさは変わらなくても癌は進行していってるのでしょうか? 癌の場合今3センチ以下の大きさですと切除したら、助かる可能性はありますか? また肺に影が写った場合、ほかにはどのような病気が考えられますか? 文がめちゃくちゃですみません、癌というワードが医師の口より出たので本当にパニックになっています。 母が心配でなにも喉を通りません。 どうかご助言いただけるとありがたいです。

3人の医師が回答

胃がんではないかと心配になっております。

person 60代/女性 -

64才の女性です。ここ最近胃腸の調子が優れません。 昨年(2011年)6月に乳ガンを発症しまして、手術で3cm程の腫瘍を摘出しました。今年(2012年)になり、10月に入ったらお腹周りの調子が悪いなと思い総合病院に来院したら、1cm程のポリープがあったので手術で摘出して頂きました。2日程入院して退院しました。昨日、大腸がん検査の結果がわかったのですが大腸に関しては癌ではないとのことでした。しかし、吐き気などが退院直後からずっとしており、吐き気止めの点滴を打ってもらったりして過ごしてました。大腸がん検査の医師には半年ぐらいの間に胃カメラ飲んでみたらどうですか?と言われました。 口から胃カメラだと嘔吐反射が強いので苦手なのですが、経鼻からの胃カメラでも口からに比べて画像が悪いとかありますか? やはり胃カメラを飲んで胃がんかどうか検査すべきでしょうか? 大腸がんではなかったですが、実は胃がんなのではないかと大変心配です。 少し食べるとお腹が張り、吐き気がします。前より身体が疲れやすいです。少し下痢気味でトイレが近いです。血便などはありません。これは胃がんの症状なんでしょうか?診断宜しくお願いします。

3人の医師が回答

肝内胆菅がん。抗がん剤も効かず現在余命1ケ月。

person 30代/男性 -

2ケ月前、70歳の父に、肝内胆菅がん・肝臓がん・リンパ節浸潤・軽度の胃がんが見つかり、余命3ケ月~半年の宣告を受けました。 手術はできないということで、抗がん剤TS-1の服用を開始。 途中から自宅療養になり、食事療法をしながら4週間の服用期間が終了。 その時の血液検査では肝機能・腫瘍マーカー共に正常値まで改善しており、大変喜んでおりました。 しかし、投薬休養中の2週間の間にみるみる体調が悪化。 はっきりと黄疸が出て、食欲はなくなり、背中や腹部の痛みも麻薬鎮痛剤なしでは耐えられないまでに。 そしてその後の検査で大幅ながんの増殖がわかり、肝臓には60%ほどに影があり、リンパ節の腫瘍により十二指腸が半分閉塞している状態です。 打つ手なしとのことで主治医から余命1ケ月の宣告を受けました。 父はまだ歩けますし、少しなら食べることも出来ます。 家族としては、1日も長く生きていてもらいたい。 少しでも延命できる方法はないものでしょうか? ネットで還元水素水や低分子フコイダンなどを目にしたのですが、このような代替医療で今からはじめて効果があるものはあるのでしょうか? どうか教えてください。

1人の医師が回答

抗がん剤感受性試験について

person 70代以上/男性 -

父は70代前半です。 先日、脳の悪性リンパ腫と言う診断を受け、治療法として抗がん剤投与+放射線治療があげられました。 しかし抗がん剤投与はやはりとても厳しい治療らしく、父の場合、治療するとなると3ヵ月間は投与しないといけないとのことで、薬の強い副作用や父の年齢的なこと、投与後の後遺症の心配等を考えると治療において心配で仕方がありません。 そんな中、ネットで「抗がん剤感受性試験」と言うものがあることを知りました。 実は父の脳に出来ている腫瘍はかなり小さいため病理検査が出来ない状態で、最終的にMRIと髄液検査の結果から、そのような病名の診断が下された次第です。 そこでお伺いしたいのですが、父のような病理が出来ない状態でも「抗がん剤感受性試験」と言うのは受けることが出来るのでしょうか。また受けることが可能である場合、やはり早めに検査をしておかないと試験結果が出るのに日数もかかってしまうのでしょうか。またこのような試験に基づいて治療をすれば抗がん剤の副作用や後遺症のリスクや投与期間もやはりかなり軽減できるのでしょうか。 また試験結果にばかり留意しすぎると本来治るはずの治療にも支障をきたす場合があったり、どの病院で受けても同じ結果が出ると言うレベルにまだ脱していない、という指摘もネットで読みました。 実際のところ今の医療での「抗がん剤感受性試験」の有用性はどのようなものなのかも教えて頂けるでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

尿管癌から肺とリンパ節に転移

person 70代以上/女性 -

78才の母の相談です。昨年の9月、右尿管癌が見つかり、右の腎臓、尿管摘出と膀胱の一部を摘出しました。浸潤が深かったようで、2か月抗がん剤治療を行いました。今年の4月に肺とリンパ節に転移し、セカンドオピニオンで医大で治療を行いました。結局抗がん剤治療しかないので、治癒ではなく現状維持をたもつ為の治療で体の負担を考慮しながらあまり強すぎない薬を点滴する事になり、2ケ月入院しました。ずっと抗がん剤治療を続けて行かなければならない為に実家から山形医大に通院するには片道2時間もかかるので医師から近くの病院で抗がん剤治療をした方が良いのでは?という事で病院を紹介してもらいそこで7月から抗がん剤治療で通院しています。9月あたりから右足の浮腫みが出始め最近はひどくなりました。昨日、医師に相談したら、毎回浮腫みがひどいと言われてもしょうがない!リンパ節に転移しているのだから流れが塞がっているので腫瘍が小さくならない限り浮腫みはとれません!と言われ、抗がん剤を強いのに変えるしかないと言われました。強くしても副作用で今元気でいるのが逆に弱っていくだけだと思うので、私は母に進めません。しかし右足のひどい浮腫みがつらそうで可哀想です。片足が上がらなくなり自転車も乗れなくなりました。良い治療は無いのでしょうか?

1人の医師が回答

膵頭十二指腸切除術後の経過

person 70代以上/男性 -

何度か相談させていただいております 術後から悪寒を伴う高熱がありそのたびに嘔吐してました 抗生物質投与で改善がみられず、 むしろ増悪傾向だったようです 抗生物質でだめならステロイドを使う予定というところまで説明を受けていました ところが、さらに悪化したようで、現在挿管して人口呼吸器を着けているようです また、浮腫も出現しているようです 今、父の身体でなにがおきているんでしょうか? 父のお見舞いは70代の母しか行けず、私は飛行機を使わないと行けない距離に住んでいるのでなかなか行けません 経過としてはとても順調とは言いがたい状況だと思いますが、 やはり最悪のことも視野に入れておく必要がある段階になっているのでしょうか? 実は私も看護師なんですが、 消化器も呼吸器も携わってないのでいまいちわかりません 肺炎で弛張熱や、間欠熱のような熱型になるんでしょうか… 高熱の原因は他にあるような気がしてなりません 例えば膵液が漏れていて、画像ではわかりにくい場所でたまっているとかそういうことはないでしょうか? 主治医の先生も原因がわからないとおっしゃってまして不安です… よろしくお願いします

2人の医師が回答

放射線治療について

person 70代以上/男性 -

宜しくお願い致します 80歳の父は従隔にへばりつく様に癌が出来ており色んな検査の結果胸腺の癌か肺腺の癌と言われました 年齢的にも抗がん剤治療は無理でイレッサも無理 余命2ケ月を言われました 残る手段は緩いSー1と言う薬を飲む事ぐらいと言われ放射線治療はどうか訪ねた所ではやるだけやって見ましょうと言われました しかしいざ説明を受けると30回行い色んな副作用を聞いたらこのまま何もせず先生のおっしゃる通りSー1を服用させギリギリまで家に置いてやれば良かったかなと思います(今の所横になるときに胸が痛いと言う位なんで)進行が早く胸の癌腫瘍が圧迫してきて横になれば胸の痛みを訴えるのでその腫瘍を放射線治療で少しでも小さく出来ればと思い私たち家族が決めたのですが(本人には告知していません)放射線治療を毎日受けるために来週から入院しますが終了するのが11月末の予定なんでもうこれで家に戻れる事無く最後を迎えるんではないかと複雑な気持ちです 抗がん剤治療で多少癌が小さくなり胸の痛みは消え多少の延命は可能なんでしょうか あるいは放射線治療の副作用で命が余計短命になることもあるのでしょうか Sー1の薬に比べて効果はあるんでしょうか 宜しくお願い致します

1人の医師が回答

膵臓癌から肝転移。昨日から意識障害。

person 70代以上/女性 -

8月末に肝転移が見つかった、72歳母についてお訊ね致します。 一昨日まで元気にしていたのが昨日急変しました。 意識障害と言ってよいのか判りませんが、そのように思います。 ◎症状 1、自分の携帯電話を使えない。(電話の掛け方が分からない) 2、歩くと足元がフラフラ。 3、物探し。 4、受け答えが妥当でない。 5、24時間中22時間眠る。 6、現住所が言えない。(○○県○○市のあとが思いだせない) 7、発音が鈍い。 昨夜救急で脳神経外科を受診し、MRI。 血管などに異常なし。 指先より血液検査。 脳外科的には悪いところが無いので処置できないとのこと。 今朝10時の時点では意識が八割戻り(相変わらず住所は最後まで言えない)、病院へ行ったのは覚えていましたが、住所を訊かれたのも答えられなかったのも覚えていませんでした。 それからまた眠り、先程目を覚まし、住所も言え、携帯も掛けられ、深い話も出来ました。 ◎質問 1、肝性脳症でしょうか。 2、癌の今後の治療法・余命は変わりますか。 3、素人考えで、肝性脳症ならば最後は昏睡となって今後襲ってくるであろう痛みを感じなくて済むのか、それならば治療して戴かないほうがいいのではないのかと考えます。根本が間違っていますでしょうか。 4、今現在、救急をお願いするレベルなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する