がん(癌)・腫瘍(2007年)

抗ガン剤恐怖と病院・医師探しで悩んでいます

person 60代/男性 -

61才の父が3年位前に悪性リンパ腫/非ホジキンリンパ腫/B細胞/と診断され、抗ガン剤(チョップ療法)などを行い時期を見て脾臓摘出手術を行いました。その後自宅で普通の生活をしていましたが先月検査入院をした結果、全身転移していると言われました。 家族は抗ガン剤の恐ろしさを抗ガン剤を体験してきた人やその家族からの沢山聞いてしまった為、正直西洋医療の治療方法に不安・不信感を抱いてしまっている状況です。免疫力を高める事で癌はなおる!抗ガン剤は絶対に使用しない方がいい!という内容の本を沢山読んでしまった為、今後の病院探し・総合医療を理解してくださる医師探しをするのに大変苦労しています。 民間療法、代替療法には限界があるのでしょうか?このまま病院にいかず、玄米菜食や半身浴、健康食品(AHCC等)、良いと思われるもの全てを実践し、楽しく普通の生活をしていっていいのか?抗ガン剤の副作用かどうかわかりませんが、人格が大きく変わり、困ることも頻繁にあります。 抗ガン剤で人格が変わった場合、直す道はあるのでしょうか?今回初めてこちらに質問させて頂きましたので、内容がまとまってないと思いますが、どなたかに回答頂けると有り難く思います。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

胃癌の術後の傷の炎症と肺転移について

person 30代/女性 -

お世話になります。 以前父(68歳)の胃癌のことでご相談させていただいたものです。 胃癌の術後に、傷口が炎症を起こし抗がん剤治療に入れないという相談をさせていただきました。 傷の炎症を取るための手術を年明けに行う予定ですが、本人の体力のこともあり、主治医の先生も悩まれているようで、現在は傷口を洗い、膿を針をついてとり、少しでも膿の袋を小さくしてから手術と考えられているようです。 一方で手術をしても完全にはよくならないだろうといわれました。 また、既に、両肺への転移が確認されており、進行度は2期といわれました(一ヶ月前)。 手術が成功して抗がん剤が使えるようになっても、肺の転移癌には、点滴の抗がん剤は効かないので、錠剤のもののみになるとのことです。 ただ、抗がん剤治療に入れるめどがまだたたないため、どんどん進行が進んでいるのではと家族みんなあせっています。 栄養もとにかく食べるよういわれたのですが、一方では癌の進行を早めるともききました。 今の状態で、少しでも傷口の炎症を抑え、癌の進行を遅らせるためになにかほかにできることはないのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

口腔脂肪肉腫と診断され今後の病院選び治療法について

person 30代/男性 -

今春から夏頃に、頬の裏側に出来物が気付きました。だんだん大きくなりましたので11月下旬に歯科医院経由で総合病院(歯科口腔外科受診)へ行き、その日の内に摘出しました。その摘出した出来物は「脂肪肉腫」(粘液型)という検査結果が一昨日判りました。 昨日MRI検査が終わりその結果、摘出後にも肉腫は残りリンパ線が少し腫れているとの事でした。その腫れは摘出等からと推察され転移の可能性は無いのでは?という見解です。現在、骨・ガリウムシンチ検査等を行っており来週月曜日に全ての結果が出ます。 主治医は、極力年内にその部分の摘出手術をすべき。(その病院では年内の手術が可能。他の病院で年明けの手術になるのであれば、それまで抗がん剤の服用をすすめる) しかし手術場所は整形にも関わる部分なので、当院よりも他の病院でその分野にも強い病院もある。 治療法として化学療法と放射線療法があるが、その病院では放射線療法は出来ない(設備がないため)と言われています。 そこで質問ですが、 早いのがいいのは判りますが年内に手術を受けるべきでしょうか? 整形によって「術後」の差は大きくでるのでしょうか? 化学療法と放射線療法を選択出来る病院で手術をする方が良いのでしょうか? 来週火曜日に検査結果を持って、整形に強く化学療法・放射線療法が出来そうな病院へ行きたいと思っていますが、病院選びの基準もわからず、別の病院で年内に手術を受けられるかも判らないので悩んでいます。すべて検査結果次第だと思いますが、優先順位がわかりません。

2人の医師が回答

痛みの緩和について

妻54歳です。 結腸癌のため手術をしました、かなりの大きな癌で十二指腸に噛みこんでいました。 肝臓にも遠隔転移、腹膜転移あり、結腸の病巣は摘出できましたが、リンパ節が末期の状態で、腫れているそうです。手術を望んだのは、少しでも物が食べれるようにと希望して無理を承知でしていただきました。前にも質問させていただきましたが術後胃のほうに胆汁が逆流して鼻から胃まで管を入れていましたが、今はすべてとれて抗がん剤治療にはいっております。手術が11月6日で抗がん剤治療が12月5日から始まりました、多少の副作用で食欲がなく、少しもどします。 問題は、1週間ぐらい前から腰がすごく痛いそうです、一般的な鎮痛剤は、効きません 昨日からオキシコンチン(骨には効かないそうです)を服用してます、効きません、それとあまり痛いので、同じ大学病院の中のペインクリニックの先生を、主治医の先生から紹介していただき腰のレントゲンをとりました、1箇所圧迫骨接しており、骨にすこし影があるそうです、骨に転移していますかと聞くと違うとはいえないそうです、一度CTを撮り判断するそうです。(昨日の事です) 昨日主治医の先生は不在ですので、圧迫骨折のことは、知らないと思います。 今週末に退院ですと言われましたが、私は無理だと思います、この場合科学療法と放射線療法を同時に続けていった方がよいでしょうか? 妻は、もちろん末期の癌とゆうことは、知っております、都合よく腰の痛みだけ緩和できれば良いと思いましがどうでしょうか?とにかく体中に癌のいるわけできびしい状況かと思っております。今出来ることは何かアドバイスしていただけると助かります。 余命はもって一年早くて半年と言われております。

3人の医師が回答

卵巣がんの化学療法2年経過

person 50代/女性 -

母親が卵巣がん明細胞がんリンパ節転移で2005年12月に子宮卵巣全摘出術、大網切除を行い術後8コースの連続TJ療法を行い、骨髄抑制と貧血のため2〜3ヵ月に1度のTJ療法とこの2年間で合計15コース終了している時点です。腫瘍マーカーはCA125は術後1年で8以下が続いていますがこの1年間CA19-9が20〜30で推移し今年の9月に103に上昇、CT上再発を疑わせる所見はなく9月11月にTJ療法を行い11月の最終時点でCA19-9は25でした。現在遠隔転移の症状はなく毎月の腫瘍マーカーの数値に一喜一憂してしまっている状態です。術前診断で3-C期、生存は2年ほど、5年生存率は30%と主治医より聞かされていました。現在は副作用の消化器症状、神経症状がきつく出現しており精神的に今後化学療法を続けて行くのが厳しい状態です。しかし区切りの2年目での腫瘍マーカーの結果から奏効している化学療法を今後もどれだけ続けていけばよいのでしょうか??(腫瘍マーカーの上昇の度に化学療法を行った方がいいのでしょうか?)もしくは心身ともに負担の軽い内服治療に切り替えてもらうということは可能でしょうか??また明細胞がんに奏効率のある内服はどんなものがあるのか教えてください。長い文章で申し訳ありませんが今後の治療についてのご助言よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肺扁平上皮癌 IV 

最愛の父(64歳)が、肺扁平上皮癌IV(足 遠隔転移)と診断され、又不整脈が強く 今後の抗がん剤治療に耐えれる様にとH19.3月に、入院しペースメーカー植えこみ手術 そして足に放射線30回 抗がん剤と治療をし、退院後 自宅で通院をしながらの抗癌剤治療を致しました。抗癌剤治療を終えた後は、自宅で過ごして居ましたが、又下記の内容から入院することとなりました。 ・のどに口内炎が出来やけどした様に痛む(先生は抗生剤の副作用だと云われます。) ・声がかれぎみ ・肩から左腕上腕部の痛みが強い(先生は四十方肩と云われます) ・胃が痛む  等  病院の先生方は話合って下さり方針を、放射線治療(1ヵ月半30回)ペースメーカーに当ったらその場で辞めると、決まった様です。家族も父が信頼する病院の先生方に、ゆだねる事しか出来ないのですが、私が知りたいのは、最初余命を尋ねると、一般的に11ヶ月だと云われました。その後検査結果に転移はどこにも無く 今回も肺癌が活動し始めました。と告げられたのですが、当初の余命に近づいた不安も有り、この段階で余命は一般的にはどの位なのでしょうか?又放射線の副作用として、どのような症状が出るのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する