がん(癌)・腫瘍(2010年)

卵巣がん完治後の突発性難聴の服薬について

person 30代/女性 -

現在、36歳で13年前に卵巣がん初期1a期になりました。大学病院で片方の卵巣と子宮を温存手術後にお腹にだけ抗がん剤をしました。その後、セカンドルックオペでも再発が見つからず定期健診はもちろん受けています。術後8年たった頃、突発性難聴になりすぐに受診し薬で直しました。こちらは近所の耳鼻科でしたが、その際に既往歴を聞かれた際に卵巣がんのことは言いませんでした。(後ろに何人も看護婦さんがいたため言い辛かったのが本音です)3日ほどして再受診したところ、先生が前回の様子で察したのか『あなたの病歴を調べたところ、あまり使いたくない薬だから』とそのまま服用を止めました。ステロイドを服用したのではないかと思うのですが記憶は定かではありません。現在も耳の状態は悪くはなっておりません。なんだか急にあの耳鼻科の先生の一言が気になってしまっています。引越しをしてしまったため確認することもできないのですが・・・。3年ほど前には婦人科の主治医から完治のお墨付きを頂きました。あの時の突発性難聴のお薬は何かがんを誘発してしまう薬だったのでしょうか?現在も婦人科の定期健診は受けております。乱れた文章で申し訳ございませんがご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

抗がん剤治療による白血球減少について質問です。

73歳の父。3月に胃がんで2/3摘出、TS1を術後に服用。 血液検査では異常は認められずも、11月にCT撮影し腹水がたまっていることが判明、 腹膜播種と診断。 11月終から、入院して抗がん剤点滴。投薬スケジュールは利尿剤服用と TS1+月曜にシスプラチンの点滴、火〜日曜はTS1のみ これを3週やる予定でした。 しかし白血球の減少と血小板の減少により3回目ができませんでした。 3回目予定の月曜日からは、点滴ナシで引続きTS1のみ服用。 21日目までTS1を服用することで、水曜に退院予定でしたが 白血球数値があがらず、退院延期になりました。 シスプラチン副作用の吐き気はなく、食事も出来、暇をもてあまし 外出許可で近所を散歩したり、院内を散歩をしてましたが 退院延期とともに、外出も院内散歩も禁止になりました。 白血球数値は1回目の後、2900、 数値はちょっとよくないけど点滴しましょうとやった2回目の後は2400です。 この2400は3回目ができないほど悪い数値なのでしょうか? 退院も延期になるほどのものなのでしょうか? ネットで調べると、一般的に2000くらいまでの低下は化学療法中は普通で 1000以下になったら、注射で白血球を増やすようでした。 抗がん剤ができない事も残念ですし、退院延期の上、散歩もできず 退院する気満々だったので、父も落ち込んでいるようです。 今後は通院で、8割くらいの抗がん剤量で 3週シスプラチンの2週休薬のスケジュールで行う予定ですが 今後も白血球数値が2000あっても抗がん剤は無理なのでしょうか・・ 一般に2000〜8000くらいが正常数値のようなので先生の判断がかなり 安全重視に感じてしまい、抗がん剤ができないことが不安になります。 肝機能も低下していますが、悪化してないので治療には問題ないと言われています。 ご意見ください。宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

リンパ節の腫れについて

person 30代/女性 -

今年5月に耳の後ろのリンパ節が腫れ、こちらで相談した者です。5月に腫れて以来、針検査、血液検査(腫瘍マーカー)など検査した結果、リンパ腫などの疑いは無いと言われたのですが、唯一、血液中の好酸球の値が高い(先生は9って仰ってました)と言われて、現在もアレグラを服用しています。 リンパ節の腫れは、5月に比べ小さくなりましたが、時々ズキズキしたり少し腫れっぽくなったりします。 また時々、紅斑のような赤い点々も体に出たりするのですが1日で薄く茶色っぽくなり消えてしまいます。 このような状態で、月に1回アレグラを処方していただくために現在も総合病院の耳鼻科に通院中です。 先週、再び血液検査をしたのですが、腫瘍マーカーは問題無しでしたが、やっぱり好酸球は少し高い(9って言われました)との事でアレグラは続けましょうとの事でした。 好酸球増加はアレルギーによって起こる事もあるし、時々皮膚に出る紅斑もアレルギーだとの事で、リンパ節の腫れもアレルギーでしょうと言われているのですが、私自身、花粉症でも無ければ鼻水や咳といったアレルギー症状もありません。 それに、もう半年もアレグラを服用しているのに好酸球は高めのままなので、本当に癌などの大きな病気の心配はないのかと不安です。 質問は 1、このままアレグラを飲み続け様子を見ても良いのでしょうか? それとも血液内科がある違う病院で見ていただいた方が良いのでしょうか? 2、あと好酸球増加の原因を特定するのは難しいのでしょうか? アドバイスしていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

歯肉癌

person 30代/女性 -

この度は御世話になります 前歯の上歯茎に5ミリ位の膨らみと1ミリの白い粒状の物が出来ました。癌の可能性が高いのではと…精神的に落ち込みます。母は、38歳で口腔ガン末期で発見…40歳もう直ぐ三年を目前に亡くなりました…。私も同じ年齢を迎え恐ろしい気持ちです。最初は、1年半前に前歯の虫歯治療に裏から中をえぐり出し詰めました。しかし冷たい物など染みて痛みがありました。体調により歯がグラグラして痛かったり、その内2ケ月前に痛み鼻の穴付け根も触ると痛くて顔を洗う時も痛みました。しかし鎮痛剤も効かず、我慢していましたら痛みも一週間〜10日出で収まり鼻の穴付け根を触ると痛いくらいでした。しかし痛みも無くなり今度は歯茎に丸く出来物が出来ました。針で刺してみたら血が出て腫れがちょっと収まりました。腫れも収まり何事も無くなり、しばらくすると白い粒状況が出来てまた肉が盛り上がってきました。触ると歯の付け根までムズカユイような浮いた感じがします。更に前歯の高さが変わり少し歯が下がりました。(※上の前歯)二回ほど引っ掻いたりして血を出したら潰瘍部分が出血して腫れが少し収まります。しかし、犬なんかは口の中の潰瘍は99%ガンだと聞きましたが… 人も可能性大ですか…親が口腔ガンですと子供にも体質的に遺伝するような気がします。母は顔が変わる位、手術して全身に転移して最終的に亡くなりました。そんな風にはなりたくありません。切り刻まなくても口腔ガンは治らないでしょうか… 多分、診断は歯医者が良いでしょうか… 診断の近道を教えて下さい。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する