がん(癌)・腫瘍(2016年)

血痰が出ました。

person 60代/女性 - 解決済み

ここ2週間程黄色い痰が出ていましたが、それが治まってきたと思ったら突然血痰が出ました。 咳と共に出たのではなく、食事後うがいをした時に出ました。  小さな飴程の量です。鮮血でした。 喉の痛みはありません。 咳も鼻血もありません。 それから現在まで数日間出血はありません。黄色い痰は少なくなっています。 鼻血が喉に流れて微量出血することは今までもたまにありましたが、喉の奥からの出血は初めてです。 去年の夏、咳が1カ月程止まらなかったことがあり(鼻水など風邪の症状は全くなし)それ以来咳は治まりましたが、喉がイガイガする感覚がずっと続いています。 数か月前から喉の異物感(10年以上前から断続的にあります)があります。 ここ数日朝起きたときなど喉が乾燥しているような感覚があります。 血痰の出た翌日耳鼻咽喉科で診てもらいましたが腫瘍などは認められないとのことでした。 イガイガ感も異物感も咽喉頭異常感症の類だろう、血痰は耳鼻科の範囲内の問題ではないと。 最近受けた胃内視鏡検査の結果、びらんが若干あるものの胃・食道は綺麗で問題ないとのことです。 びらん部分は出血跡のように見えましたが、血痰とは関係ないということでした。 健康診断で受けた胸部レントゲン検査の結果も異常なしですが、レントゲンには映りにくい腫瘍もある、肺がんの場合初期症状が血痰一度だけだったという例もあるとの情報もあり、心配です。 無関係かもしれませんが、尿潜血陽性+3、尿たんぱく陽性+、ガンマGTP60です。 肺がん検診の喀痰検査というのは有効なのでしょうか。 呼吸器内科を受診した方がよいでしょうか。 ご判断・ご指導を仰ぎたいと思います。 よろしくお願いいたします。

19人の医師が回答

セカンドオピニオン(治療方針)について

person 50代/女性 - 解決済み

こんばんは。 いつもご丁寧なアドバイスありがとうございます。 私は乳ガンHER2陽性、ホルモンレセプター陰性、ステージ3bで、術前化学療法でAC を4クール、 ドセタキセル+ハーセプチンを4クールしたのち、乳房切除と同時一次自家再建(広背筋皮弁法)で、先日手術したばかりです。 その次のアプローチとしては放射線治療と言われておりましたが、今日の病理診断で半年間化学療法(ゼロータ)+ハーセプチンをしてから放射線治療と言われました。 確定診断時の針生検で私のタイプはわかっていたと、思うのですが、また術後も化学療法をすることがあるのでしょうか? また、全体的な治療をまたするのてあれば、その後に放射線治療をする意味があるのてしょうか? 先生と、お話する上でわからないといけないと思い、乳ガンガイドラインを購入して勉強したのてすが、術前、術後の化学療法の記載がなく、また、実は再建の話も私がしたいと言ったので出来る事になったのですが、言わなければ切りっぱなしになっていたところでした。 手術中もトラブルがあり正直、この期に来てセカンドオピニオンを求めた方がよいかと、悩んでおります。 どうかよき、アドバイスをいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

8人の医師が回答

MDSの障害年金について

person 30代/女性 -

私は昨年9月MDSと診断されました。輸血や鉄剤をやっても数値が維持できない、上がらない、他の値もおかしいとなり精査し判明しました。 初めて貧血があるのが分かったのは6年前です。初めは鉄剤の内服をし、副作用が酷いからと点滴になりましたが、当時フルタイムで仕事をしていました。初めて倒れてた1年後、更に数値が悪化し入院、輸血しました。その後内視鏡治療や輸血、鉄剤を繰り返しています。通院や入院の必要性、体力的な問題からパートで働いていました。 昨年MDSが判明してからは仕事を辞め、治療に専念しています。 当初免疫抑制剤を使いましたが、あまり効果がなく副作用の問題から先月中止になりました。治療はネスプを使うようになり、以前よりは下がらなくなったような感じです。この為「短時間で事務なら就労可能」と主治医に言われました。病気を隠して探せばあるでしょうが、入院や通院のことを考え病気を告示してハローワークで仕事を探していますが…やはり断られてしまいます。 ネットを見ていたら、この病気で障害年金を貰えることを知りました。フリーダイアルで問い合わせたら、年金の加入期間や病歴を尋ねられ、手続きを代行して貰うことになりました。数値等病気の状態と私が感じる不便さが解離していると無理なこともある、とは言われました。 私はRCMDで低リスクです。輸血は3週間毎に4単位しています。輸血前のHbは4~6です。血小板は基準値。白血球は5千程度で好中球は基準値あります。ただ、リンパ球が少なく400くらいです。 貧血に慣れているのでHb4台でも動けます。ただ倦怠感はあり、動くと浮腫みが出ます。輸血前は寝ると胸に圧迫感を感じ苦しく、夜は眠れなくなります。お風呂も湯船は動悸で苦しくなり、シャワーです。動こうと思えば動けますが、輸血前は寝たり起きたりの生活です。 この状態で最低金額でも貰える可能性はあるでしょうか?

10人の医師が回答

平滑筋肉腫の抗がん剤治療について

person 30代/女性 - 解決済み

2013年7月に子宮筋腫摘出を腹腔鏡下手術で摘出後、子宮平滑筋肉腫と診断され、同年9月に子宮・卵巣全摘出しました。その後2015年12月に肝臓へ転移し、手術を受けました。今年8月には胸椎への骨転移があり、放射線治療を受けました。現在、肺、左足股関節、肝臓への複数転移があるとのことです。抗がん剤(ドキソルビシン)の治療が勧められていますが、効果が認められるのは1~2割とのことです。 副作用が激しいのに1~2割しか結果が出ていない抗がん剤にどうしても踏み切ることができず、何かほかにも治療方法がないかと考えてしまいます。 分子標的薬(パゾパニブ)も、思うような結果が出るものではない、と、使うことすら検討されませんでした。 自由診療の免疫治療などは高額ですが効果はあるのでしょうか? また、私の通院している病院では、ドキソルビシンを受ける場合は、通院治療といわれました。麻酔や痛みどめの副作用で特に吐き気・嘔吐が出やすい私は、病院が遠く、その往復に耐えられるかもわかりません。ドキソルビシンとは、かなり吐き気が出るものでしょうか?または転院した方がよろしいのでしょうか?

3人の医師が回答

父と家族の心のケア

person 30代/女性 - 解決済み

ご相談します。父は60代後半10月に大腸がんの手術を受け肝臓に転移がありステージ4で余命宣言も受けました。肝臓への転移がとても大きく抗がん剤で小さくなったら手術をする予定です。しかし、主治医からは治らないよ、残りの余生をどう過ごすか考えてくださいと言われましたが父は気丈に聞いていました。11月後半より抗がん剤治療が始まりました。1回目の投与は父はとても緊張していました。退院も同じ時期に出来ましたが家に帰って来た日からとても怒りっぽくなりました。特に母に当たってしまいます。父はほとんど寝ていません。一日中動いていて家の整理や家電を買い替えたり しかも父のこだわりがあって母がついて行けずさらに掃除や食事が気に食わないと怒鳴っています。 母がついていけないと参っています。父も相当ストレスがあるのもわかります。家に帰って来た日も家族で話しているとき突然別の部屋へ行って目を腫らして戻ってきてひとりで泣いているのがわかりました。家族に弱音が言えないのです。夜中に前向きな気持ちを維持するのが難しいとも言っていました。家族みんなが父の回復を祈っています。しかし父から怒鳴られ父の行動で家族の気持ちが不安定になって来ています。どうやって乗り越えたら良いのでしょうか?

3人の医師が回答

胃がんと大腸がん

person 70代以上/男性 -

胃がん 分化型 77歳の父が胃の全摘手術と、同時に大腸癌も見つかり、大腸は同時に腹腔鏡手術をおこないました。大腸の方は病理の結果、分化型の癌で大きさ5センチ、リンパ節転移なし、浸潤は4で、ステージ2Bとの診断であまり心配いらないと言われ、一方、胃の方は全摘手術で、大きさ7センチ全摘手術で78個のリンパ節のうちリンパ節転移なしで、ステージ2Bと言われました。ただ、浸潤が5で、漿膜下層で少し癌が胃の表面に顔を出してたそうです。他の臓器には転移はありませんでした。 胃も大腸も進行癌でしたが、リンパ節転移なしでした。 朝からはTS1の飲む抗がん剤を1年すすめられました。リンパ節に転移はなくても、浸潤が深かったので、やはり今後の為に、抗がん剤を飲むべきでしょうか??家族で迷っております。人によっては副作用がないと言う方もおれば、副作用があると言う方もおりますし。。ただ、再発した場合はもう完治は出来ないでしょうとも言われました。再発した場合とは、腹膜に転移してしまい完治は難しいという意味なのでしょうか?やはり飲んでみた方が良いでしょうか??飲まなければ5年生存率は70%くらいと言ってました。飲むと少し上がるそうです。抗がん剤の飲み方がよく分からないのですが、毎日飲むものなのでしょうか??2週間飲んで、1週間休む??何クールとかよく聞きますが意味が分からなくて。。服用中はもちろんお酒は飲めなくなるのでしょうか??休薬期間中でも飲めないのでしょうか??たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、近々決断して病院に報告に行かなければならないので、すみませんが宜しくお願い致します。

22人の医師が回答

早期胃癌と、半年前の乳癌の関連性について

person 60代/女性 -

61歳の母親の相談です。 2016年4月に乳癌で温存手術(左のみ)を受けました。センチネルリンパ節生検で転移は見られず、ステージ1という診断でした。抗がん剤は行わず、放射線とホルモン剤投与を行いました。その後のCT検査や血液検査など3カ月に1回の検査でも異常は見られませんでした。 2016年12月、胃カメラ健診の結果、胃癌が見つかりました。診断は以下の通りです。 早期胃癌: 0 - II a型 胃 体中部大弯に10mm大の隆起有。周囲の背景粘膜には萎縮なし。隆起部分の上皮はvilli様構造は大小不同は多少あるが、腺窩上皮の過形成様でpitもやや開大あるが、不整なし。走行異常の血管もなし。EUSでは粘膜内までである。胃底腺型胃癌と診断する。前庭部には軽度の萎縮あり。食道と十二指腸は異常なし。 CT検査などでも転移はなさそうということ、4月の乳癌とは別原発ということで、内視鏡手術を受けることになりました。 胃癌自体は初期ということなのですが、1年に2回も癌にかかるということで、乳癌の時のセンチネルリンパ節生検の結果が実は誤診で、胃癌自体も実は乳癌と同じ原発巣のものでないのか、という不安になっています。 上記情報だけで恐縮なのですが、胃癌が実は乳癌原発であるリスクはどの程度でしょうか?またセカンドオピニオンを求める際は、どのような点を重視すれば良いでしょうか? アドバイス頂戴できますと幸いです。

19人の医師が回答

首のリンパの腫れ

person 20代/女性 - 解決済み

リンパのしこり?腫れについてです。首の左側に1cmないくらいのコリコリとして触ると逃げるしこりがあるのを1ヶ月半前くらい見つけました。内科ではアトピーがあるからその影響で腫れてると言われました。昨日、右側(左と位置は違う場所)に鏡で見ても触っても腫れてるのがわかるくらいのリンパの腫れがあり、またその腫れを触ると腫れの下に腫れ全体より小さいコリコリして動くしこりがあり、本日耳鼻科を受診しました。先生は触って確認して、『リンパが腫れてるね~炎症による腫れの感じだと思う』と言われ抗生物質を処方されました。先生は無口なタイプであまり詳しい説明はなかったのでこちらで質問させて頂きます。 リンパの腫れは痛みを伴うと思ってたのですが…。痛みはありません。炎症によるリンパの腫れで痛みがない事はあるのでしょうか?また、左は腫れというよりはしこりになっていて1ヶ月半くらい変化なし、右は腫れてる下にしこりがあります。どちらもリンパの腫れなのでしょうか?左と右は別物なのでしょうか? ちなみに、3日前くらいからたぶん乾燥だと思うのですが喉が気にならない程度に多少つばを飲むと痛いですが、鼻と喉を診てもらいましたが特に何も言われず、何の炎症かもわかりません。 リンパのしこりと腫れ自体に痛みは全くないので『悪性リンパ腫』が気になります。 ちなみに、2ヶ月前の健康診断の結果は白血球には異常なく、赤血球とヘマトクリットが基準値よりやや高めでしたが特に指摘はされていません。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

腎臓癌、肺門リンパ節転移

person 50代/男性 -

父が6年前に7cmの腎臓癌を発症し、全摘しました。その2年後に肺に転移し、切除。それから安定した経過を辿っておりましたが、今年の11月(先月)脊椎に転移していたことがわかり、これもまた手術を行いました。脊椎の方は無事に摘出できました。しかし、今回の入院で、また新たに肺に5つ、両側肺門リンパ節に2つ転移があることがわかりました。どうしても助かってほしくて色々と調べた結果、肺の方はラジオ波などの治療、リンパ節の方は可能ならば切除した方が良いのではないかと思いました。まだインターフェロンなどの薬物療法は一回も試しておりませんが、薬物療法は転移巣が少ないほど効果が出やすいと大学病院のホームページに書いてあるのを目にしたからです。 しかし、この状況でリンパ節転移を切除してくれる病院があるのでしょうか。ご存知であれば、教えていただきたいです。いまの病院では、してもらえそうにありません。薬物療法を勧められるばっかりです。私としては 切除してから薬物療法に移る方が良いのではないかと思うのです。まだ20すぎの未熟者ですが、沢山調べた結果です。正直この歳で父を失うのは早すぎると悲痛な日々を過ごしています。長い長文を失礼しました。なにか良いアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

肺に影

person 70代以上/女性 -

74歳の母ですが、4月に胃の不調で個人病院に受診したところ胃カメラは異常なし、腹部エコーとレントゲンをしたところ肺のレントゲンに白い影が映ったためCTをして「3ヶ月後にきて」と言われたそうです。ですがちょうど7月に父がガンが発覚し、11月に亡くなりました。なのですっかり自分のこともわすれていたようで、もう8ヶ月も経っていました。また同じ病院へ行き胃カメラをして異常なし、レントゲンとCTをしたら大きさが変わらなかったため大丈夫ですと言われたようなのですが、本人がハッキリ説明を聞いてこないため(説明はあったはずです)、それが何だったのかが分からず私が心配になっています。本人は「大丈夫って言ってたから大丈夫」とケロっとしています。なるべくならCTを持って呼吸器専門医のところに行きたいのですが、田舎の個人病院の医者なので、「大丈夫と言ってるだろう!」と怒りそうです(田舎は割とそういう先生多いのです)。そういうのも母は分かっているのでノンビリしていますが私が気になります。 それがポリープなのか影なのかもハッキリ聞いてこないので、1人でモヤモヤしています。 肺がんの可能性はありますか?

6人の医師が回答

マンモグラフィで要精密検査と判断

person 30代/女性 -

大きな病院で行なった人間ドックの、マンモグラフィで要精密検査と診断されました。 左局所的非対称性陰影と記載があり、調べましたが、私の診断書にはカテゴリーが書いてありません。 局所的非対称性陰影は、すべてカテゴリー3にあたるのでしょうか。 なお、左胸内側下部の表面に、触って分かるコロコロとした数ミリの塊があります。見て分かるくらいプツっとしています。以前から気になっておりましたが、乳癌でよく言われる、岩だとか梅干しの種といった硬さが感じられないこと、他に異変がないことから、素人判断ながらおそらく乳癌では無いだろうと思っており、今回のマンモグラフィを待ちました。 結果で要精密検査とあるので、もちろん受診はしますが、とても不安です。 調べていると、局所的非対称性陰影という判断となった殆どが良性または異常なしとのことで、少しは落ち着きましたが、中々気持ちが落ち着きません。 元々、にきび?吹き出物?の跡が残りやすい体質で、ケロイドもありますし、太ももには切ってはいないものの恐らく良性腫瘍と言われているコロッとしたものもあります。皮膚科の先生は、邪魔なら切るけど、、、と言った感じでしたので、こちらに対しては安心していましたがら、胸のできもの?しこり?も、これとよく似ています。 きちんと精密検査は受けます。なんでも良いので、情報を頂きたいです。

10人の医師が回答

十二指腸乳頭部癌での抗がん剤治療と緩和ケアについて

person 50代/男性 - 解決済み

以前質問させて頂いたものです。53歳男性、十二指腸乳頭部癌で肝転移ありでした。 肝転移ではないかもと、一縷の望みを持って、PET や CTを受けてみましたが、やはり肝転移でした。手術はできず来週から抗がん剤治療に入ります。おそらく、2種類を同時に使うものだと思われます。抗がん剤の副作用や今後の本人の気持ちを考えると、緩和ケアも取り入れたいと思うのです。勉強不足で、よくわからないのですが、緩和ケアが同じ病院にない場合は、ほかの病院で緩和ケアを受けるということになるのでしょうか? 抗がん剤の副作用でのつらさを取り除くのには、やはり緩和ケア専門外来へ行くべきなのでしょうか? 乳頭部癌のため、先日、ようやくステントを体内に入れてもらいました。その時も開くまでの痛みが強かったようでしたが、痛み止めはできるだけ飲まないほうがいいはずといって、我慢していたみたいです。我慢強い兄なので、今後も無理して我慢して逆に体力が落ちるのではないかとも心配してしまいます。痛み止めを飲んだからと言って、がんの進行が早まるといったことはありませんよね? 乱文で失礼しますが、どうかよろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する