72歳の母の首(喉の辺りではなく、側面。顎と鎖骨のちょうど真ん中あたり)に大きなしこりが出来ています。脂肪が固まった感じで、触っても痛くないとの事です。 病院嫌いで、何ヶ月も前から出来ていたらしいのですが隠していました。 至急病院に行かせましたが、血液検査だけで、その他の検査は1/6になりました。 何か思い当たる病はありますでしょう ...
3人の医師が回答
69歳の父が副腎悪性腫瘍と国立がんセンターで診断されました。腫瘍の大きさが10センチぐらいあり、大動脈などの血管を巻き込んでいるため、手術については血管外科の先生の判断が必要と言うことで大学病院を紹介されました。大学病院であれば、専門科が多くあるので手術チームがしっかりしているという事でした。(今回は国立がんセンターでは血管外科がないので ...
発熱が木曜日からあります。だいたい38.0℃です、今は少しだけ下がってます。いま一番不安に思っている点は脇のしこりが癌かどうかです、昨日病院にいったときも風邪でリンパ腫れると言われました。エコー検査をしたわけでも、病理診断したわけでもなくただ不安になっています。よくしこりはできます。癌の初期症状も知りたいです。発熱とせきはあります。食事は ...
36歳女です。2年前の健康診断で腫瘍が見つかり、手術でとってもらったのですが、肺がんステージ4の診断結果でした。 キイトルーダ単剤での治療をはじめ、小さい腫瘍も消え、副作用も乾癬ぐらいで再発なく35コース目を終わりました。 担当医から、保証はできないが続けることもできる。 と、言われて悩んでいます。 子供がまだ小さいので抗がん剤治 ...
4人の医師が回答
現在卵巣がんステージ4で治療中です。 抗がん剤8クール目で発熱性好中球減少症になり、入院加療していました。 現在は退院していますが、貧血の状態です。 白血球が1900、好中球は600、ヘモグロビン7.8くらいで退院しました。 主治医になるべくレバーを食べるのが良いですよ、と言われたので、手軽なので焼き鳥のレバーを毎日食べようとした ...
無事手術が終了し一安心、熟睡できるようになりました。迅速病理では、 転移なく予定通りの部分切除で終わりました。 この勢いで、病理結果も大丈夫だと祈り、余計なことを考えていませんでしたが、 今日何気に他者のブログをみたら、断端陽性やリンパ転移で、再手術の方が数名いて不安になってきてしまいました。 人それぞれで、この確率 ...
83歳になる父です。 一か月ほど前に足が悪くなりリハビリのために入院しました。 糖尿病の数値が悪いので入院中に病院で検査したところ、 CT検査で膵臓癌の疑いがあると言われました。 確定診断ではないようです。 しかし腎臓が悪いので確定診断できる検査ができないと言われ 検査をしてもらえません。 他の確定診断できる検査方法はないの ...
初めての乳がん検診で精密検査になりました。今断乳後4ヶ月ぐらいですが、エコーで9mmの丸いしこりがあり、エコーの映り方はなんとも言えないが、先生は念の為細胞診といって、検査したら、結果がクラス3のグレーゾーンということでした。aもbも判断が付きませんでした。今度針生検することになったが、年末年始も挟むため、少し先になりました。子どもも小さ ...
よろしくお願いいたします。 先週金曜日に、左足の太股内側(内腿)、足の付け根から2cmくらいのところにしこりを見つけました。いつからあるのかはわかりません。 しこりは1cmはなく5~7ミリと思います。上から押さえると柔らかく指の腹でコロコロと動く感じです。つまむとBB弾のようで固いです。 皮膚科で見ていただいたところ細菌感染や粉 ...
舌小帯より右(他人から見ると左)に1cmほどずれたところ、歯茎の下にしこりがあります。 左右に細長いしこりのような柔らかいものがありますが、右にだけかなり弾力のある動くしこりがあります。 形は少し細長いと思います。 大きくても3〜5mmだと思われます。 鏡で見ると少し白っぽくなっています。 左にはありません。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー