がん(癌)・腫瘍(2022年)

乳がんHER2カドサイラ治療とゾラデックス注射について

person 40代/女性 -

初発乳がん手術後抗がん剤、放射線、ゾラデックスとタモキシフェン 局所再発後、手術不可の見解で レトロゾール内服とゾラデックス、ベージニオ内服 セカンドオピニオンで手術可能になりましたが 術後HER2陽性になり、4週間ごとで、量を減らしたカドサイラ治療と、ゾラデックス3ヶ月注射をしています。 カドサイラ初める2ヶ月程前から、月経はなかったですが、、今はカドサイラと、ゾラデックスで止まっていると私は考えています。 もうすぐ、カドサイラ治療は終わりますが 1、生理がなかったので(1年)医師は辞めたい考えですが 私は不安で、まだ続けたいです。 まず、カドサイラとの併用はよくあるのですか? 2、カドサイラが終わったら どのような治療になりますか? 注射や、内服の種類はどうなりますか? 局所再発後は、始めは手術不可で ベージニオと タモキシフェンがきかなかったから、レトロゾール 年齢的に生理がまた始まるかもだから、ゾラデックスをしていたんだと思います。 3、あくまで参考なのはわかっていますが 先生方ならば、どのような治療になさいますか?

2人の医師が回答

83歳母の上行結腸ガンステージ4の治療方法

person 70代以上/女性 -

私の母83歳の件になります。 12月になり腹痛や下痢や食欲不振などの症状がありかかりつけの診療所にて(血圧降下剤や血液サラサラの薬を定期的に処方)受診して投薬してましたが改善されず、同月23日エコー検査をしたら上行結腸に全周性肥厚、回盲部腫瘤形成像が見られていた。かつ貧血もでてるとのことです。 右下腹部のエコーフリースペースには腹水の貯溜が示唆される。 肝などの遠隔転移はみられない! 診療所からCTができるクリニックを26日に予約をいれCTの結果今回はガンで間違えないこと!しかも大きめであるのでその病院では開腹手術になる このままだと半月、1ヶ月で腸閉塞にもなりかねない 今日はこれからカメラの検査をしたいと言われて今日の今日検査入院で明日カメラになります。 高齢者ということと母は身長141に体重38キロなので抗がん剤はすすめないとのこと 手術は根治目的ではなく腸閉塞にならないように通過障害を起こさないようにする目的らしいのです。 勇気を出してステージを聞いたら明日のカメラ検査でわかるけどおそらく腹水の中にもガンがあると思うと そうなればステージ4で大体半年だと言われました。 又、ガンの専門病院では腹腔鏡ができるかもと言われましたが、年末年始も入るしセカンドオピニオンをする余裕はあるのか? わかってるのは、上行結腸ガンでリンパまで転移はしている。 腹水がたまっている。 腸閉塞の懸念もある。 肝、肺には転移はしていなさそう 腹水の中にガンが明日見えればステージ4で根治治療はできない ただおそらくその状態の可能性が高いと言われてます。 今後、セカンドオピニオンをするか? 先進医療ができるなら(医療保険に加入してるので)先進医療がしたいですし一番最善な方法があればお知恵を貸してください。

4人の医師が回答

副腎腫瘍のホルモン生産について

person 30代/女性 - 解決済み

以前よりお世話になっています。 今年7月にCTで偶然副腎腫瘍(2.5cm)がみつかりました。採血、MRIを行い非機能性の皮質腺腫が疑われるとのことでしたが、脂肪が少なかったりと皮質腺腫としては非典型的な所見だったため、念のため3ヶ月後にまたフォローとなり、11月の採血で明らかな異常値はみられず(アルドステロンは変動の範囲なので問題ないと)、MRIも著変なしとのことでやはり非機能性の皮質腺腫でしょうとのことでした。 そこで質問なのですが、最近、以前からあった乳房痛がひどくなった気がします。生理前でなくてもチクチク、ジーンと痛むことがほぼ毎日です。また、ここ2ヶ月生理周期が31日→26日周期となっています。 心配なのが、副腎癌にはエストロゲンを過剰に生産するものもあると知り、エストロゲン過剰の症状に乳房痛とあったため、その状態から上記の様な症状がでているので副腎癌が疑われるのではないかということです(;_;) これまで調べてきたホルモン検査の内容は写真の通りであり、エストロゲンは調べていません。一般的にエストロゲンは調べないのでしょうか? どのように考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

前立腺がん リンパ節転移 PSA680 T3N1M0の治療法についてアドバイスをお願いします

person 50代/男性 - 解決済み

年齢は53歳です。 〇ここまでの経緯 9月上旬 ・PSA686、CT、直腸診で、前立腺がん、リンパ節転移と診断、この日にゴナックス開始 9月下旬 ・骨シンチの結果、骨転移なし、骨盤リンパ節転移(骨転移など遠隔転移はない)と診断 11月中旬 ・生検を受け前立腺がん、リンパ節転移確定、T3N1M0、GS5+4=9 12月下旬 ・ゴナックスに加えビカルタミドを追加 *上記の通り生検前に治療が始まっている。 *生検による組織採取はCTを見て10本とも左葉から採取し病期・GSが決定 〇セカンドオピニオンの意見 *1人目:生検を行い内服薬(遠隔転移がないのでビカルタミド推奨)を追加し後日前立腺に外照射を加えることが妥当 *2人目: ・放射線治療とホルモン療法でギリギリ根治がねらえる。放射線はIMRTがよい。 ・ホルモン剤を何にするかはゴナックスのみがよい。ビカルタミドはエビデンス的にあまり意味がない。ホルモン治療の強度を上げるなら副作用もあるが若いのでエンザルタミドかアパルタミドがよいのではないか。 〇PSAの推移(ゴナックスのみ) 9月686→10月上旬41→10月下旬25→11月下旬16→12月下旬14 〇今後の治療 ゴナックスにビカルタミドを追加しガン細胞がへたってきたら半年後に放射線治療を行う予定です。放射線治療はIMRTを考えています。 〇質問 1治療開始から3ヶ月ゴナックスによる治療だけでPSAが14までしか下がらず、この1カ月は微減にとどまっています。私のがんは薬に対して効かないガンなのでしょうか。PSA686はやはり気になります。  2ゴナックスとビカルタミドで半年後に外照射治療(IMRT)という治療は妥当でしょうか。 3働きながらの治療となるため最新治療を求めて遠方へというのは難しいのですがその中でも良い治療をと考えています。他に考えられる治療があれば教えてください。

2人の医師が回答

腹膜播種の診断とは(膵臓癌)

person 30代/女性 - 解決済み

母60代が膵臓癌、術後、遠隔転移(肺、腹膜播種)腹腔洗浄細胞診陽性 手術後に半年ゲムシタビン単独後すぐに遠隔転移。 現在は転院してフォルフィリノックス3クール目です。 先日、腹水が少し増えてお腹が張っていました。 主治医の先生は腹膜播種が原因と言われましたが、腹膜播種とは何で診断されたのかがわかりませんでした。 (母は腹膜播種がどういうものかわかっていないので、あまり母の前で腹膜播種について質問が出来ない状況でした。) 質問1) 現在の病院に転院してからは血液検査とエコー検査しかしていないのですが、腹膜播種は一体何を見て診断されたのでしょうか? CTは転院前に撮ったものを現在の主治医は見ています。 質問2) フォルフィリノックスをして大体5日後くらいから排便痛や蠕動痛があるのですが、抗がん剤の副作用ででしょうか?癌のせいでしょうか? 質問3) 朝起きると喉にツバの塊のようなものがたくさん詰まっています。抗がん剤の副作用ででしょうか?癌のせいでしょうか? お分かりになる項目だけでかまいませんのでどうかご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

25歳産後1年 胃壁が厚いと言われた

person 20代/女性 -

今年5月に胃カメラ実施 異常なし 胃の荒れている部分を病理にだし異常なし ピロリ菌検査も異常なし 軽い逆流性食道炎と言われました。 妊娠中胃がムカムカしたりして 産後昨年12月出産で今年4月辺りにムカムカふわふわ感というような形で胃カメラを飲んだ時の診察です。 11/29 息子がコロナになって隔離解除されている時私もストレスか、胃がムカムカとまたなり病院に行き腹部CTとエコーで異常なしと言われましたが 来月胃カメラ大腸カメラを予約しに今日事前診察でCTの所見を見せたら胃壁が厚いと言われました。 スキルス胃がんがとても怖いです。 先生は胃壁が厚い人はあまりいない。 考えられるとしたらスキルスもあるが5月にやったばかりで何度写真を見ても胃は綺麗なので恐らく大丈夫だと思うが1月まで待ちましょうと言われました。 胃壁が厚い原因などは言われませんでしたが、 CTの画像から見て胃の右上が7.8mmくらい 左下の壁紙10mmくらいでした。 少し厚いと言われても本当に心配です。 産後の体調不良からなることもあるのでしょうか。 CTをした医院、別のかかりつけもうひとつの病院(1)に見せて異常なし、 この胃壁が厚いと指摘してきた病院は胃カメラをする医院ですが かかりつけ2の病院がありそこに見せました。 かかりつけ2の先生曰く収縮時はこのくらい全然許容範囲だから前のふたつの病院は指摘をしてないんだと思うと言いますが収縮時は厚くなるのでしょうか? また私が言われたそのmm数としては先生の見解はどうでしょうか。 内視鏡ではスキルスは分からないと記載あったので怖いです。

2人の医師が回答

食道がん手術後の発熱等風邪のような症状について・飲酒喫煙について

person 50代/女性 -

お世話になります。 身内が今年3月に食道がんの手術をしました。ステージ3で、食道亜全摘、胃管になりました。 手術は成功したのですが、その後、精神的に参ってしまったようでうつ状態です。デパス等を処方されています。食欲もなく寝られないと言います。寝るのが怖いとも。 2週間ほど前から喉の痛みと微熱(37度台前半)が続いています。 10月末にCTを撮り、その結果を数日前に聞きに行ったのですが、再発もなく体の方の経過は順調と言われました。 ただ、本当はもっと早く診察予定が入っていたのですが、上記微熱等風邪症状のため最近まで診察を延期していました。 結果として、CTを撮影してから2カ月後に結果を聞きにいくことになりました。 (質問1)CTを撮影した時はまだCTに映るほどの大きさに成長していなかった癌が、その後1か月半で大きくなり、喉の痛みと微熱の原因になっている可能性はありますでしょうか? (質問2)お酒と煙草を止められないようです。注意しても泣きながら「やめられない、ごめんね」と言われます。飲まないと寝られないそうです。 お酒と煙草は食道がんの大きな原因ですよね。再発のリスクも高まると思います。 ただ、うつ状態の人に、きつく「再発するからやめなさい」とまで言えず(再発という言葉に恐怖を感じると思います)、黙認状態です。 無理にやめさせて、それでももし再発したら、それこそ無駄な努力をさせてしまったことにもなるでしょうし、好きにさせた方がいいのかとも思います。 もし自分の子どもなら無理にでもやめさせますが、年上の身内ですので、対応に苦慮しております。まだ50代ですし、長生きしてもらいたいです。 医学的にはやめさせるべきだと思いますが、どうするのがいいのか、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

手術後の腕と脇腹、肋骨のつれるような痛み

person 60代/女性 - 解決済み

令和4年1月25日に左乳がんのため、乳房部分切除術、リンパ節生検をおこないました。 ステージ1、ホルモンレセプター ER+(90%以上) PGR+(70%程度)、 HER2タンパク(-)、大きさT1(径約1センチ)、リンパ節転移 N0(0/3)、遠隔転移 M0(-)、断端(-)、グレード NG1、 Ki67  10%、リンパ管血管浸潤(-) 補助療法は、放射線治療を3月16日から4月20日まで25回実施。 ホルモン療法を2月2日からアナストロゾール錠1mgを服用しています。 「手術後の腕と脇腹、肋骨のつれるような痛みについて」ご回答お願いします。 手術後、何か月かは二の腕(内側)、脇腹、肋骨(胸の下)が腕を上にあげたり、皮膚を押したりするとつれるような痛みがありました。(毎回ではありません) その後、つれるような痛みを感じなくなっていましたが、3日くらい前からまたつれるような痛みを感じています。 特に胸の下(肋骨あたり)の皮膚を押したり腕を上にあげたりすると痛みがあります。 (毎回ではありません) 我慢できないほどの痛みではないのですが、乳がんは骨転移が多いと聞きますので心配になりました。 何もしていない時や就寝時は痛みはありません。 様子見で大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

首の左右に一か所ずつ 右さこつの上のくぼみの部分に一か所しこり

person 30代/男性 -

二か月程前から首の左側(喉ぼとけから丁度左側の首)に1cmぐらいのしこりがある事に気づきました。 その数日前に若干喉が痛くなり、かかりつけの耳鼻科に行き、薬をもらいましたが数日飲んで喉の痛みが無くなったので飲むのを辞めてしまいました。 その一か月後ぐらいに職場で大規模な改装があり、ホコリなどの影響もあってか、鼻水が止まらず、咳もずっと出ている状態でした。ハウスダストアレルギーを持っているのでその影響かと思います。 仕事がどうしても忙しく、かかりつけの耳鼻科にいつも行くのですがタイミングが合わず、別の病院の内科に診察してもらい薬をもらい症状はおさまりました。 しかし、一週間ほど前にたまたま首を触っていると次は右側の首の後ろが痛くなり、最初は「仕事上立ち仕事で1日3万歩ぐらい歩いたり首を左右にもするので筋を痛めたのかな」と思っておりましたがそこの部分にリンパ節の様なしこりができておりました。念のために鎖骨らへんも触ると、可動性のある小さい球状のしこりも見つけました。 不安になりかかりつけの耳鼻科に行くと触診をされて、「リンパ節が腫れてると思う、大病とかじゃないから大丈夫、安心して」と仰っていただいて抗生物質を出されました。 3~4日ぐらいすると首の左側のしこりは触れば若干まだあるかなぐらいまで小さくなり、残り2つも小さくなりましたがまだ残っている状態です。 そして今日、同じ耳鼻科の先生に診てもらったのですが「小さくなっているので大丈夫だと思うよ。今の薬を飲み切って様子をみて」と言われました。 ネットなどで調べてみると悪性リンパ腫などの結果が出てきて非常に心配です。他の病院で診てもらった方がよいのでしょうか? 11月末に会社の健康診断があり、また別の場所で胃カメラも受けに行き、そこで特に異常はありませんでした。

1人の医師が回答

左肋骨の下が右より出ていて痛みがある乳がん関係ありますか?

person 30代/女性 -

乳腺外科の先生に質問したいです。 39歳です。女です。 2ヶ月半くらい前から、左の下部肋骨とちょうどブラジャーをした時にあたる出っ張っている骨に痛みがありみく。 ずっと痛いわけではなく、押さえると痛い、力を入れた時に痛い、寝返りをうったときに痛いといったかんじです。 息をしたりする分には痛みは感じません。 痛みすら感じない時もありますが、力を入れた時に痛いと思います。 痛みの程度は軽度です。 夏くらいに下着を新調し、アンダーバストのきつい下着を2ヶ月ほどつけていました。 自分でもきついなと思ってたくらいなのでそのせいかな?と思い、2ヶ月ほど前より、ノンワイヤーではないですが、締め付けない程度の緩いブラジャーを着用するようにしているのですが、痛みがなくならないため、心配になってきました。 痛みは内臓の痛みというよりは、骨の痛み…打撲の痛みに似た感じです。 乳がんが、心配になり自己検診で触った感じ、乳房にしこりとかそういったものは無いのですが、左の胸の下の方の骨が右よりも出っ張っており心配になってきました。 そこで、質問です。 乳がんをご経験されている方のブログを見ているとたまに、骨転移とかで肋骨が痛いとか、しこりのない乳がんで肋骨が痛いということを目にしたことがありますが、実際肋骨の痛みで乳がんは疑われますでしょうか? 自己検診でですが、しこりはないのに、いきなり骨転移で肋骨が痛いといったこともありえますでしょうか? 検診は行こうと思ってますが、この肋骨の痛みが乳がんも疑えるのか気になり怖くなってきました。

2人の医師が回答

乳がん病理検査結果後の治療

person 50代/女性 - 解決済み

初めて質問させていただきます。 左乳がん。59歳。 2022.12.1 乳腺部分切除+センチネルリンパ節摘出。 浸潤性乳管癌2.8cm。 リンパ節転移2個中0個。 遠隔転移なし。 病期2期。 癌の断端5ミリ以内への広がり(温存手術)あり(非浸潤部、2ミリ)。 乳房への照射必要。 脈管侵襲リンパ管1y1静脈v0。 癌の悪制度(組織学的異型度)2。K i67 5%、低。 HER2発限なし。 ホルモン受容体エストロゲン受容体陽性、プロゲステロン受容体陽性。 内分泌療法と放射線治療をする事にしました。 抗癌剤治療追加+2.6%先生もやらなくてもいいのかな。というので自分もやらなくていいと思ったのでやりません。 21日からレトロゾール飲み始め。22日、背骨付近に赤い湿疹10cm縦長。病院に連絡したら服用中止して皮膚科へ行くようにとのこと。 23日皮膚科へ、薬疹でも帯状疱疹でもない、ビラノア錠、サレックス混合薬処方され使用中。 ○非浸潤部、2ミリがあったということは切除しなかったところにも存在している可能性もあるのですか?放射線治療と薬で防げますか? ○術前は1.7cm病期1、術後2.8cm病期2、手術まで3ヶ月半その間に大きくなってしまったのですか? ○脈管侵襲リンパ管1y1どのような事ですか? ○湿疹はレトロゾールの副作用だと思われますか? ○現在、放射線治療も始まらない。薬も服用中止、1月にコロナワクチン予防接種4回目受けても大丈夫ですか?(放射線治療も1月中旬に初診)コロナワクチンしてしまって放射線治療が遅れるとかありますか? ○この治療方法で大丈夫ですか? 6コ(多数の)質問で申し訳ありませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

腫瘍マーカーの感度、特異度、陽性的中率等について

person 50代/女性 - 解決済み

50代、女性です。 腫瘍マーカーNSEが8ヶ月で11.9→20.5(基準値16.3)になったので、CT検査の結果待ちです。 こちらで色々と相談させていただき、自身の中では落ち着いて結果を待つ心構えができました。ありがとうございました。 腫瘍マーカー健診は受けると混乱するので次回からはやめます。 後学のため、教えていただきたいことがあります。 本サイトや他資料を見ると、 ・NSEの偽陽性率5% ・NSEの診断感度と診断特異度は低い との書き込みがあります。 「偽陽性率5%」ということは陽性(癌)の確率が95%であり、その一方で「感度と特異度が低い」ということは「NSEはあてにならない」ということになるかと思います。さらに調べていると「陽性的中率」という言葉もあり、「腫瘍マーカー健診での陽性的中率は数%」という記事も見かけ、色々な用語があり混乱しています。 結局のところ自分が癌である確率は「陽性的中率」を参考にすれば良いのでしょうか?だとするとNSEの陽性的中率はどの程度なのでしょうか? エビデンスに基づいた数字がなくとも、臨床のご経験からアドバイスいただけると嬉しいです。もちろん参考値ということで理解しております。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

手術、術後の医者、看護士の対応について

person 50代/女性 -

以前も相談しましたが9月に子宮体がんの手術をし子宮、卵巣を摘出しました。退院後3日後術後感染症になり再度入院しました。 その際点滴されるのを忘れ私から言わないとしてもらえなかったり 食事の置き方が悪くお盆ごとこぼれそれも私の責任みたく言われなかなか床にこぼれたのを拭きにきれくれず私が拭き。個室にいて相部屋に変わる時看護師から転移されてますと言われまた実際執刀医は書類上では部長になってますが実際は違う医者がしたと聞かされました。心気づ付き、また変わった担当医者からは何も言われてなく。 医者は医者で両足先が痺れてると言っても全然とりあってくれず、心ズタズタにされずっと病院に行くのを避けてました。 今は病院に行くことが怖い状態。 手術で摘出したのを検査だし実際のステージはわかりません。 退院してからうつになり外に出るのも怖い状態になり引きこもりになってます。予約した日には病棟の婦長、外来看護士、部長医師と話を設けると言われてますが正直病院に行くことが出来ない状態です。私に心無い発言した当の看護士から直接謝罪はないみたいです。このまま手術した病院には手術の際摘出した病理検査の結果をきちんと実際病院に行って聞かないとダメですか?正直PTSD状態です。母が代わりに病院へ行くと言ってますが母は認知症なので私の辛い気持ちも伝えることは絶対無理だし4者面談しても覚えて来れないと言うか理解出来ない 他の病院に移りたいのですが病院に行かなくても情報提供書はもらうこと出来るのでしょうか?

4人の医師が回答

全身のあちこちの骨の痛み

person 30代/女性 -

33歳女性です。 産後一年が経過しました。 妊娠後期から腰痛が出てきて、出産後も改善することはなく、今も腰痛は継続中です。 そして、最近は腰痛だけでなく左股関節あたりの痛み、肋骨あたりの痛み、膝の痛み、右肘関節の痛みが出てきました。 これは癌ですか? 不安要素として、4年前、右胸にしこりを発見し、今も定期的に検査を受けていること。 最終受診日は1年前で、おそらく乳腺症かなとのことですが、極稀に良性とみていたシコリが癌化することがあると言われ、1年に1度受診しています。 あと一つは大腸の症状として 1年前に腹痛、下痢、血便がありました。すぐに受診しましたが、直腸診のみされ、血便が続くようだったら大腸内視鏡検査をするとのことでしたが、その後、半年置きに2回、便潜血検査を受けましたがどちらとも陰性でしたので、大腸内視鏡検査は未受診です。 最近は快便ですが、ガスが硫黄臭くて、大腸癌なのかと不安です。 この全身の骨のあちこちの痛みは、 身体のどこかに癌が進行していて、見落として、骨に転移してしまっている可能性もありますか? ちなみに今現在、貧血や体重減少、手のこわばり等は無いです。

3人の医師が回答

40代ここ2週間体重が2キロ減りました。がんなどの病気でしょうか。

person 40代/女性 -

ここ2週間で上半身の痩せが激しく、お風呂に入ると自分の姿にぞっとします。 思いかえせば、11月中旬、仕事で大きなストレスがかかることがありました。 気分が落ち込み、夜も何度もおき、今考えると食欲もどんどん減っていっていた気がします。ほおもこけて、からだもがりがりです。 7月にコロナになり、体重が152cm37キロにまりましたが、回復後、39キロまでもどしました。 ただ、現在37キロにもどりました。 怖くなり、今週は無理やり間食を増やしましたが、なかなか戻る様子はありません。 夜も牛乳をのんだり、いままでとは違う食事をしっかりするようこころがけていますが、 さらに痩せていく気がして不安です。 6月の健康診断では、少し腎臓の数値が高い他は健康、とされ、8月の乳がん、子宮がん検診は異常なし、 バリウム検査は異常なしでした。 1 最近急に体が痩せ細り、がんなどの病気か心配です。こんなに急にやせるのでしょうか。 またはこれは心因性のものでしょうか。 血液検査するほうがいいですか? 体調は、時折頭痛やめまいがありますが、夜も眠れるようになっています。 2 コロナ後遺症の可能性はありますか? このまましっかり食事をとっていれば大丈夫なのか、内科等を受診するべきでしょうか。 がりがりになっていく自分がいやでふさぎこんでいます。ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

大腸がんステージ4の今後について

person 30代/女性 -

今月はじめ妻が腹痛で受診したところ、大腸がんステージ4、肝転移と診断されました。 造影CT、内視鏡を行い腹痛の原因は癌による下行結腸のつまりのため急遽人工肛門の手術を行いました。痛みは緩和されていましたが、最近また以前と同じ場所に同じような波がある強い痛みが出始めましたので、痛み止めを服用しています。明日が初回の抗がん剤なんですが、医師には麻酔科と連携しながら抗がん剤治療を行おうと言われています。痛みについては抗がん剤治療でガン自体が小さくなれば緩和していく可能性もありますか?また現在の痛みについては癌によっての痛みなんでしょうか?もしくは人工肛門の手術による影響なんでしょうか?また今までまだ腹膜播腫についての説明や疑いなどは言われていないのですが、今までの内視鏡、腹腔鏡手術、造影CTでは所見がなかったと考えていいんでしょうか?造影CT、内視鏡、腹腔鏡手術である程度今後腹膜転移が起こる可能性などはわかったりしますか?原発、転移の手術については今切っても根治にならないし、手術時の細胞の飛び散り等もあり、あまりメリットがないため抗がん剤を使用し効果を見ながら取れるタイミングで切除を検討しようと言われています。まだ嫁の場合は末期や延命治療ではなく可能性は少ないかもしれませんが、治療の可能性があると考えていいんでしょうか?現在は毎食後の痛み止め服用で痛みもなく怠さや腹のハリもなく元気もありご飯も食べれています。大腸がんステージ4で腹膜播種が起こる可能性は何%あるんでしょうか?今後行う予定のFOLFOXベバシズマブ治療についてはがんの抑制、縮小の効果についてはどの程度期待できますか?最後に今月7日診断で明日抗がん剤開始なんですが、この期間に癌が急速に成長したり転移を起こしている可能性はありますか? 長い分ですが色々パニックになっています宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

膵臓癌ステージ4の治療について

person 60代/女性 -

12月14日、母親が胃痛、嘔吐で受診し 検査を受けたところ 膵臓癌ステージ4と診断されました。 腹膜転移で腸の動きが悪くなり症状が出たのではないかと言われました。 肺に小さい気になるものが写っているので おそらく肺も転移していると思われる状態です。余命は、何もしなければ3ヶ月。 治療しても1年と宣告されました。 胸水・腹水が少し溜まっています。 とりあえず絶食し点滴で過ごし、22日から流動食を開始しました。はじめ下痢でしたが今は普通便が出ています。 抗がん剤治療は先週から開始予定でしたが 42度の発熱で延期になり来週(月)から開始する予定です。今の病院では、この抗がん剤(ジェムザール・アブラキサン)が効かなければ他に何も手がないと言われています。あとは痛みだけ・・(現在は痛み・吐き気含め自覚症状はありません)とのような話しでした。本当にそうなのでしょうか?調べていると、同じような状態からでも治療を受けて何年も延命されている方や、もう手がないと言われても他の病院では違う治療を受けてもみえるので諦めたくありません。三重県在住で田舎なのでセカンドオピニオンを受けるつもりです。治験・先進医療も含めご意見を頂きたいです。個人的には、光免疫療法・細胞免疫療法はどうかと気になっています。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

乳製品や加工食品を取りすぎれと乳がんになる率は、高いですか?

person 30代/女性 -

質問お願いします。 現在37さいです。 乳製品や加工食品を取りすぎたり授乳を三年以上あげてると乳がんになりやすいと言うかたがいましたがそれは、本当なんでしょうか? 加工食品や乳製品過剰に食べすぎると乳がんになる確率が高いですか? 8ヶ月前に乳腺外科でマンモグラフィとエコーをやり今年の11月に乳頭から分泌物がありエコーのみしました。 その後に左に乳輪あたりに動くしこりみたいなのを発見しました。 先生は、8ヶ月前とくらべても変わらないといわれました。 しこりは、グミみたいな感じですね。 こんな患者さんがいますが半年前にマンモグラフィをとりその後梅干しぐらいのしこりを発見したでも半年前にマンモグラフィをやってるのに半年後にしこりを発見その患者さんは、乳腺外科にいき検査の結果乳がんでした。 なぜ半年前にマンモグラフィを受けてるのに半年後にしこりを発見し結果乳がんだったのでしょうか? そこの病院は、見落としがあったのでしょうか? それとも半年後にあたらにしこりができたのでしょうか? 検査した半年後にできたしこりは、普通なんでしょうか? そんな話を聞くとすごく不安でたまりません。

2人の医師が回答

直腸カルチノイド(NET)G1について

person 30代/男性 - 解決済み

今年6/30にクリニックで大腸カメラを受け3mmの直腸カルチノイドと診断されました。 最初のクリニックの先生の話では ●G1 ● tis ●断端陰性(腫瘍は取り切れている) ●リンパに侵襲あり、静脈には侵襲なし という病理検査であったと説明されました。病理検査は外注であり、検査元のクリニックの先生はtisであるのに、リンパ侵襲ありという所に懐疑的でした。その為、大きな大学病院に紹介するから受診してきてほしい、そこでもしかしたら手術となるかもしれない、経過観察になるかもしれないとのことでした。 その後、大学病院での大腸カメラ、CT、採血などと最初のクリニックから送られた組織(プレパラート)をみていただきました。 リンパ侵襲以外の項目は最初のクリニックの検査と同じでしたが ●リンパ管侵襲についてはki67で染めてるが、リンパを見る免疫染色をしておらず、この組織だけ正確な評価ができない。本当にリンパ管侵襲があるかな?という状態 ●未染の組織を最初のクリニックから取り寄せて免疫染色をして評価する とのことでした。その結果 ●明らかな脈管侵襲(リンパ、静脈)は確認出来なかった。よって大学病院としては脈管侵襲なしということで、半年ごとの経過観察とする。前のクリニックの検査結果から診断からは覆った。 と最終的になりました。 ご相談1 上記の経過ですが、基本的には再発、転移はしないものと安心して良いのでしょうか?  より詳しく病理検査をして頂き安心したいのですが再発や転移が怖く、落ち着かずご相談させてください。 ご相談2 このように病理検査が変わることはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

腎臓癌ステージ1a、grade3 血管侵襲有り(大きさ2cm弱)で、不安になります

person 50代/男性 -

今月初め、右腎臓癌ステージ1a(大きさ20mm弱)をロボット手術で、腎部分切除術を受け無事退院、病理診断結果は以下でした。 clear cell carcinoma, 18mm×15mm×14mm、2.0グラム、pT1a, INFa, eg , fc1、rc-inf0, rp-inf0, s-inf0, V1、Ly0,、margin-、Grade3 以下質問内容 1)インターネットで調べてみると、ステージ1aのgrade3 は、5%程度?とかなり発症頻度が少ないみたいな内容を目にしましたが、実際のところ、どれくらいの発症頻度なのでしょうか? 2)ステージ1aでも、grade3の血管侵襲有りだと、転移リスクは、それなりに上がるのでしょうか?手術前は、大きさ2cmのステージ1aと聞いていたので、まあ大丈夫かなと思っておりましたが、grade3の血管侵襲有りと聞いて、大変不安になってしまいました。 3)手術前、癌の塊に加え、5mm程度の正常な腎臓をマージンとして、一緒に取るみたいな説明がありました。添付写真を見ると、マージンが5mmよりも少ない様にも見えますが、実際のところ、どうなのでしょうか?またマージンは、1cm~2cmくらいが良いみないな内容がインターネットにありました。特にgrade3の血管侵襲有りの場合は、マージンを大きめにとった方が転移リスクが低くなるようなことは無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する