がん・白血病(2015年)

母の病気

person 30代/女性 - 解決済み

母の事です。 先月すい臓ガンが発覚して、実家から近いですが二週間程母と会ってませんでした。 病院にいると聞いて、母を見たらかなり痩せこけ、目は黄疸、肌も黄色でした。 一ヶ所目の胆汁の処置で失敗され、翌日も失敗し、緊急で転院するようにお願いしました。 二ヶ所目で、CTをまた撮ってもらうと、処置後の管が刺さっていた、胆汁が全身に回っている、胆のう爆発と言われ、緊急手術の予定がオペがいっぱいで三ヶ所目に転院しました。 三ヶ所目で、胆汁を洗い流す手術をし、少し腹水が見えたけど問題ないと言われました。 二週間後に すい臓ガンで転移はないと言われ、すい頭手術しました。 来月中旬から抗がん剤が始まりますが、母の体重がみるみる減り、食べれない、動けない日々が続いています。 健康な時から20キロは落ちたと思います。重度の糖尿病が現在は軽度になりましたが、私は母に何が出来るのか、体重が増えるためにどうしたら良いか、教えてください。 胆汁を洗い流す手術で腹水が少しあったけどって言われ、すい頭手術では言われませんでした。 そこも心配です。 心配で、寝ても覚めても、母の事気になりますし、父も心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

終末期の症状の変化

person 70代以上/男性 - 解決済み

父は75歳、2年7ヶ月前に前立腺癌と肺癌末期と診断。今年7月迄自己にて通院治療可能。7月末に腰の痛みが強く入院。骨盤の骨転移がわかり放射線治療後退院しました。10月末に背骨腰辺りの転移があり再度放射線治療の為入院。右腰に皮膚癌もあり摘出。 今回の入院でこちらから現在の病状を教えて欲しいと希望し、ようやく余命半年は難しくひと月単位で覚悟して頂き、今後の在宅か緩和ケア病院の選択の話しをされました。11月1週目に放射線が終わり19日に退院の話しが出ていたのですが16日に痛み止めの点滴から内服に変更したからか?朦朧として本人も頭がフワフワすると会話がややちぐはぐになる症状があり脳の現在などをしましたが転移はなし、翌日には落ち着いていました。次に22日退院の話しが出ましたが今度はCPRの数値がら上がり原因が分からず嘔吐もあった為見送り22日に緩和ケア病院の面接でこの経過を聞き転院となり現在緩和ケア病院に入院しています。この時は食事も匂いがダメな物を嗅いだり食べなければ嘔吐無く食べれるのですが、その日によりけりの状態。昨日、トイレに行くとハッピー歩行器で歩き出した父の後ろ姿を見ると右へ傾いていました。転院する5日前に右の鎖骨辺りが痛く腕を上げられない事が3日程あり、右足、腹部など全体的に右の感覚が鈍くなっているようです。起き上がりは電動ベッドを起こして何とか自己にて起き上がっています。 今日は字を書く右手が震えていました。背骨からの影響なのか脳からなのか?緩和ケア病院の先生は25日に本人が元気そうな様子を見て、放射線の副作用で一時的に体力と痛みが強くなった時期が転院前のコロコロ変わる症状だったんではないか?この分ならお正月は自宅に帰れそう。と28日に退院の話しをする事になっていますが、右全体の症状をこの土日先生は知らないかと思います。自宅に帰って大丈夫なのかどうか不安で仕方ありません。

2人の医師が回答

余命を教えて下さい。

person 60代/女性 - 解決済み

68歳女性(義母です。)7月始め頃より食欲低下、末に黄疸症状が出て入院。すい臓がん末期、開腹手術不可、余命1年と診断を受けました。腫瘍が胆管を圧迫していた為、ステントを入れ退院。8月末より抗がん剤治療開始。 12月現在、抗がん剤の効果はあまりなく、リンパに転移。尿の出が悪く16日にドレーンを入れました。そして本日食事が摂れないので検査したところ、十二指腸が動いてない?詰まってる?との事で入院。25日に一先ずステントを入れ、お正月は一時退院。その後の様子でバイパス手術予定。 今までは義父に任せきりでしたが、12月に入り急にいろんな事が起こり始め、主人も義兄も義父をサポートしています。 今はお正月に孫と会う事を楽しみにしてくれているので、私はとにかく子供達に風邪を引かさない様気を付けて外出を控えてます。 今後の義母はどの様な経過を辿りそうでしょうか?ステント留置やバイパス手術と受けられるという事は、手の施しようがない状態ではないと考えても良いのでしょうか? 完治しない事は理解しています。答えるのは難しいとは存じますが、残された時間はどれくらいでしょうか?義母は家族にとって太陽みたいな存在です。心構えをさせて下さい。

1人の医師が回答

卵巣癌 胚細胞腫未熟奇形腫G3ブレオの減量について

person 10代/女性 - 解決済み

16歳の娘が、2015年10月1日早朝に突然の腹痛で検査の結果、右卵巣に11cm腫瘍が出来ているとのことで、緊急に開腹手術で腫瘍を摘出しました。 その後摘出した腫瘍は検査の結果、悪性で卵巣癌 胚細胞腫 未熟奇形腫G3との診断でした。 開腹手術の時に、まだ若いこともあり、付属器は残してくれていましたが、悪性腫瘍だったので、11月6日に内視鏡手術で右付属器を摘出しました。 付属器からは癌細胞は見つからなかったそうです。 この時点で、1C期と診断されました。 その後、BEP療法を11月16日から3クールの予定で現在2クール目です。 1クール目の時に3回目のブレオが好中球120まで下がり打てませんでした。 結局3回目のブレオをやらないまま、予定より1週間遅れて2クール目が始まりました。 2クール目は、6日目に好中球を上げる注射ジーラスタをうちました。 9日目にブレオを打って退院する予定ですが、前回ブレオをやらなかったので、2クール目も外来でうつ予定だった3回目のブレオを飛ばしましょう。とのこと。 3クール目は延期しないで予定どおり入院して治療の予定です。 私は医学の知識はないのですが、胚細胞腫、未熟奇形腫G3には、ブレオの回数を減らしたり、治療の延期は良い結果にならないというのをネット上で見つけて悩んでいます。 主治医の意見はブレオには打てる上限があるので、人によって量を変えても問題ないですよ。とのこと。 うちの娘は16歳で体重60kgという体型的には子供でもないし、かといって身体は大人でもないので、将来を考えて回数を減らしてくれているのかと思ったりもします。 胚細胞腫未熟奇形腫G3でのブレオの減量は大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

首のしこりの確認について

person 40代/女性 -

自分の体のこととなるととにかく心配性で、何か症状があるとすぐに悪いほうに考えてしまいます。 この1年も病院に行ってばかりでした。特に、すぐ気になるのがしこりです。 しこりかどうかもはっきり判断できないのですが、首まわりを触ると どこかしらしこりに思えてきて、悪性かと不安になります。 気のせいだと思いながらも気になり、悩んだ末、耳鼻科か内科に行き、触診をしてもらい「大丈夫」と言われて帰ってくる感じです。 私の性格を知っている耳鼻科の先生は「色々触って確かめたらダメ!」と言ってくださるのですが、たまたま触れても、盛り上がりがあるように感じて、そこからまたじっくり触りまくってしまい、不安になってきます。 すぐに気にする性格をまずは改めないといけないのは分かってはいるのですが・・・。 治療が必要な緊急事態の首のしこりの場合、明らかに分かるような異様なしこりなのでしょうか。よく分からないようなあいまいな感覚なものは気にしなくて大丈夫なのでしょうか。(もちろん大きくなってきたら危険なのでしょうが) それとも、ほかのでこぼこしたものと分かりにくいような、よく触らないと分からないものなのでしょうか。 明らかに分かるような異様なものなのであれば、もう気にしないようにしようかと思うのですが。 ちなみに、今も首の正面から少し左側をたまたま触ると、なんとなく同じ角度の右側に比べたらぐりぐりが大きい気がして・・・でも、頭を上に向けて首を伸ばすと何もなかったり。何度も触ると、やっぱり左右一緒かな?気のせいかな?と思ったり、でもやっぱり違う?と不安になったり。いつもこんな感じで、家事育児が手につかなくなってしまいます。 (先週、子供のRSウイルスが移って風邪をひき、ピークは越えましたが、 まだ鼻水が出たりたまに咳も出たりしているので、本当にリンパが少しは腫れているのかもしれませんが)

6人の医師が回答

心気症でしょうか?

person 30代/女性 -

質問お願い致します! 今年の夏に風邪と思っていたら 不明熱になり 本当に辛かったです、色々な検査をしましたが、CT検査で リンパ腫の疑いがあり医師に画像を見て貰いましたが、腫れは小さいので 大丈夫でしょう!と言われました。が、リンパ腫と言う考えた事が無い病気で、精神的ショックが多きかったです。 それと CT検査でもう一つ 胸にしこりが見つかりました! 医師の診察を受けました!エコー検査で 二つ腫瘍が見つかり、グレーゾーンと言われ頭の中が真っ白になり 自分はもう癌なんだと思ってしまいました、その日に細胞診の検査をしました、結果が出るまでの10日間はもの凄く長く感じ、毎日不安で泣いていました! マンモグラフィーやエコー検査や細胞診の検査の結果が全て分かるのに3週間待ちました! 精神的に本当に参ってしまいました。 リンパ腫や乳がんの疑いがあったと言う事で精神的に辛かったので、今も何故か体調が良くないので、まさかリンパ腫だったんじゃないかとか 考えてしまいます!癌なんじゃないかとか考えてしまいます!これは心気症じゃないでしょうか?スマホで色々病気の事について調べ込んでしまいます! 自律神経が乱れてしまった感じでしょうか?

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する