がん・白血病(2022年)

背中がかなり痛いがどのように対処すれば良いか

person 70代以上/男性 - 解決済み

[質問] 患者本人が背中が四日程痛いと訴えている、顔色青白い、吐き気がする、食欲が無いと訴えている、咳が出ているが何故か分かりません。 12/23に退院をしてから段々と上記を訴えるようになりました。(入院中も上記症状はありましたが、退院後に段々と悪くなっています) 特に背中が痛いのが酷いらしく、原因としては肺がんで服用していたアファチニブを中止しているため、骨転移が進行している事が考えられます。 正月明けの1/6に主治医の診察ですが、それまでに痛みへの対処としてどのような事をすれば緩和出来そうでしょうか。なお、痛み止めを服用し、患部を温めていますが痛みは治らないようです。 [状態] -原発性肺腺がん、IVB期 -74歳、男 -183cm,76.4Kg,体脂肪23% -EGFR遺伝子変異:陽性、エクソン19欠失変異 -多発骨転移あり -2022/12心不全で入院、利尿剤で対処 -大動脈弁逆流症、心筋症の可能性有(2022/12/22に検査したがハッキリとは分からないとの事) [服用中の薬] がん:タグリッソ→治験薬(TP-0903)→アファチニブ40mg→11月より休止中 浮腫:2022/4月に左下肢深部静脈血栓症でリクシアナ服用開始→12月に血小板低下で中止→入院しヘパリン点滴→12/23より退院後エリキュース服用 フェキソフェナジン塩酸塩60mg ネキシウムカプセル20mg エナラプリルマレイン酸塩錠5mg ジャディアンス錠10mg スピロノラクトン25mg アゾセミド錠60mg エリキュース錠5mg

2人の医師が回答

乳がん治療中、肋骨の痛み

person 30代/女性 -

ほぼトリプルネガティブ乳がん(ホルモン微陽性)罹患歴あり、昨年に化学療法、左全摘、放射線治療を終えて、現在はホルモン治療をしています。 3ヶ月に1回の通院で採血をし、経過観察中なのですが、 12月の初めあたりから、左の肋骨が部分的に2箇所ほど痛みます。(しこりのようなコリコリしたものが指で触ると触れます) 普段は何ともないのですが、体を動かしたり、触るとズキッと痛みます。(痛いのは毎回ではありません) 気になり、主治医に言ったところ、触診していただき、しこりのようなものはないから大丈夫と言われました。 痛みは手術の影響か一過性なものと言われました。 様子を見ていたのですが、なかなか治らないので気になってしまい、、、 乳がんの治療は総合病院ですぐに行けないこともあり、普段かかりつけているクリニック(内科、整形外科、胃腸科)で見てもらうと、コリコリしてるのは軟骨だから肋軟骨炎とかかな?と言われました。場所的にCT撮っても映らないからCTは意味がないためしない方がいいと言われました。 来年2月末に乳がんの検診でMRIと骨シンチをする予定です。 骨転移が心配なのですが、再度主治医に相談した方がよいのでしょうか?

1人の医師が回答

4歳男児、悪性リンパ腫疑いのため検査中

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳の男児です。もともとアトピー性皮膚炎の既往があります。 10月ごろより後頭部に1-2センチほどのリンパ節の腫れが3-4個あり小児科でリンパ節炎と診断を受けました。抗生剤内服後なかなか腫れが引きませんでしたが、リンパ節の腫れは残りやすいといわれたため様子を見ていました。 しかし12月ごろより頸部にも1センチ以上のしこりが何個も増え始め後頭部とあわせ合計10個ほどになり、後頭部のしこりもやや大きくなり2センチ以上ありました。 近くの小児科で採血しLDHは300台、可溶性il2レセプターも1400台であり、悪性リンパ腫疑いのため総合病院に紹介をしてもらいました。 総合病院のエコーでは反応性ではなさそうとのことで、やはり悪性リンパ腫疑い、それが否定されれば自己免疫疾患の可能性があると言われました。(ちなみにこの時LDHは250台で正常範囲でした) その後造影ct.骨髄検査をしました。 造影ctでは小さいけども後頭部、頸部の他に腋窩にもリンパ節腫脹が1つあるとわかり、骨髄検査ではその場で見た限りでは骨髄には浸潤していないだろうとのことでした。 その後頸部リンパ節の生検手術をしました。迅速では悪いものはいなさそう。とのことでしたが、正確な結果は1月中旬でないとわからないとのことでした。 そこでお聞きしたいのが、 ・生検の結果では良性悪性か、悪性であればタイプなどがわかると思いますが、良性であった場合はどんなことがわかるのか。 ・小児の自己免疫疾患とはどのようなものがあるのか ・迅速結果とは異なることが多々あるのか になります。 ここ1-2ヶ月アトピーの悪化がみられ、全身掻痒感が強そうですが発熱や寝汗、体重減少などは見られず元気です。 一月の結果まで待つしかないのは承知しておりますがとても心配であるため相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

大病院でPET検査をしたら早期の癌から末期の癌にステージが変わってしまった。

person 40代/女性 -

上記の通りです。 7月に血尿が出て検査したら癌細胞も出たので、膀胱癌を疑われ、市内の大病院を紹介され、そこで膀胱鏡をして9月にCTとMRも撮りました。 しかし膀胱鏡とCTとMRでも癌の位置が特定出来ない、何処にあるか分からない、生検をやっても分からない事もあると言われ、慌てて都内の大病院に行き、膀胱の異形成と陰茎の小さな癌が特定され、その後のPETで、骨と肝臓と前立腺にも癌がある事が分かりました。 まさか別な病院に来て12月のPET検査で70代の今、末期癌と認定されるとは思いませんでした。 前立腺の近くに数年前からどんどん肥大している袋があったのですが、地元の主治医から「癌ではない癌ではない。」と言われ続けていて、今回PETでそれが癌と映りました。 今となっては、癌の原発は膀胱癌ではなく、前立腺なのではないかという感じです。 父は前立腺に数年前から通っていて、血尿が出て癌細胞が出たから、市内の大病院に9月に膀胱鏡、CT、MRを検査しに行って、異常無しにされそうなところ、何故大病院に来て12月の今、末期癌になるのか、と思います。 腫瘍マーカーでも分からなかったと聞いてるのですが、人間ドックの際PETまでやらないと分からないものなのですかね❓ 70代の今、PETで骨と前立腺と肝臓と陰茎に癌が映るのに、9月上旬にCTやMRに全く映らないなんて、そんな事あるんですか❓

3人の医師が回答

病理診断の結果について

person 30代/女性 -

耳下腺癌の診断をうけました。 初診から触診、エコー、MRI、造影剤CT、細胞診の結果で、大きさは約1センチ、細胞診のみクラス3で癌の可能性があり、他の検査のトータルの予想は良性とのことでしたが、細胞診の結果がクラス3のために手術をすることになり、摘出した腫瘍を病理診断したところ分泌癌と診断されました。 手術直後に摘出した腫瘍をみて主治医の先生はこれは悪いもの(癌)ではないでしょうとおっしゃっていました。 ですので、退院後に癌だったとの診断を聞きとてもショックでした。  それから癌について本やネットを調べたりして、気になったことを質問させてください。 【1】いまの病院の体制として、病理医がおらず、外部に委託して病理診断をしているため、(私がかかっている大学病院も病理医はいないようです)病気全体としての判定が難しく、病理診断の結果のみで癌と診断されてしまう。 【2】日本の癌と診断される数が外国に比べてとても多い。本当は癌と診断するほどでないものも癌と診断されているのではないか。 【3】病理診断は病理医の主観、知識や経験などにより統一化が難しくアルバイトのような病理医もいる。同じ標本にたいして、決断が違うこともある。 などがありました。 現場の先生方はどのように感じていらっしゃいますでしょうか?

2人の医師が回答

25歳 体重減少 スキルス胃がん心配

person 20代/女性 -

胃のムカムカ感が産後1年になりますが直後からよくあり5月に胃カメラを飲むと軽度の逆流性食道炎だが癖になるのでムカつきがある時は薬をということでした。 その他は病理に出して頂きましたが異常なし 11月にも息子がコロナになって私も隔離を受けている時また同じような症状になり腹部CTを他院でとりました。しかし異常なしと言われました。 今月も胃カメラの事前診察に胃カメラと同じ病院に行き情報提供のディスクを見せたところ少し胃壁が厚いねー。それがCT右上の胃壁が7mm、左下が10mmでした。 胃壁が厚い人は余りいないよ考えられるとしたらスキルスだけど5月に胃カメラしてるし再度見ても綺麗だと言いました。別のかかりつけ内科に見ていただいたらこれは胃が収縮してる時の写真だから許容範囲の厚さだし気にしなくていいと言われました。CTを撮影した病院にも問い合わせをし先生に確認したら胃は常に動いてるので胃カメラがいちばん良いが、5月に胃カメラしているのである更に病理をしているのなら心配しなくて良いと言われました。胃壁が厚くなり胃の調子が悪くなることはあるのでしょうか。11月末息子がコロナになる前65kgあった体重がいきなり62まで下がり12月はこのような体重です。毎朝です。昨日火葬場に行きちょっと泣いたりしましたが、お昼食べて帰宅して体重測ったら62でした。この体重の減少に関して異常であると思いますがどう思うのでしょうか。11月のCTで検査に異常はなかったですが、 もうひとつの病院の先生に胃壁が厚いと言われました。5月胃カメラ異常なし病理も異常なしピロリ陰性でした。本日18:00お風呂前に全裸で測ったところ61.3まで落ちていました。朝も昼も食べたのに減るのはおかしい気がします。産後のストレスでしょうか。 太りたくはないので多少気をつけて最近油物少なくなどしていますが関係ありましょうか。

2人の医師が回答

エクリン汗孔癌について 追加質問

person 40代/男性 -

主人が本日エクリン汗孔癌と告知されました。 昨日電話にて、聞いてはいたので一度質問させていただいてます。 画像を添付させていただきたく、もう一度質問させていただきました。 あわせてご確認いただければ幸いです。 本日の先生からのお話の際に、転移の可能性も否定できないので、大きな病院にいって欲しいと言われました。 検査結果を添付させていただきますが、先生がおっしゃるには、主人の癌は原発癌であり、エクリン汗孔癌は転移がしやすい部類に入るとのことでした。 また、とりあえず多めには取ってはいるけれども、推奨されているよりは少なくなってるので、再度手術を言われるかもしれないが、今度行く病院の先生の治療方針等と病院に返ってきた検体の内容によるから、ここではなんともいえないとの事でした。 質問ですが、 1.エクリン汗孔癌はそれほど転移をしやすいものでしょうか?? 先生がおっしゃるには、メラノーマよりはましだけれども、、、と言うような内容でした。 2.検査結果を添付させていただいておりますが、私の理解では、組織の全てが癌化しているのではなく大部分は違うが、一部癌化している。色素沈着のある部分も癌化していた。 切除したところはとった腫瘍の中では一番端のように思える。 ということで間違いないでしょうか?? 3.腫瘍より2〜3ミリ多く切除していただいた様ですが、これは推奨されているより少ないのでしょうか?? 4.主人がここ半年くらい、子供を抱っこしていると腰が痛いとよくいっておりました。 この様な症状は癌が転移している可能性もありますでしょうか?? 人間ドッグでは腫瘍マーカーの軽度の上昇以外癌に繋がる所見はありませんでした。 もちろん、一般的にはというお話でありがたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

83歳母の上行結腸ガンステージ4の治療方法

person 70代以上/女性 -

私の母83歳の件になります。 12月になり腹痛や下痢や食欲不振などの症状がありかかりつけの診療所にて(血圧降下剤や血液サラサラの薬を定期的に処方)受診して投薬してましたが改善されず、同月23日エコー検査をしたら上行結腸に全周性肥厚、回盲部腫瘤形成像が見られていた。かつ貧血もでてるとのことです。 右下腹部のエコーフリースペースには腹水の貯溜が示唆される。 肝などの遠隔転移はみられない! 診療所からCTができるクリニックを26日に予約をいれCTの結果今回はガンで間違えないこと!しかも大きめであるのでその病院では開腹手術になる このままだと半月、1ヶ月で腸閉塞にもなりかねない 今日はこれからカメラの検査をしたいと言われて今日の今日検査入院で明日カメラになります。 高齢者ということと母は身長141に体重38キロなので抗がん剤はすすめないとのこと 手術は根治目的ではなく腸閉塞にならないように通過障害を起こさないようにする目的らしいのです。 勇気を出してステージを聞いたら明日のカメラ検査でわかるけどおそらく腹水の中にもガンがあると思うと そうなればステージ4で大体半年だと言われました。 又、ガンの専門病院では腹腔鏡ができるかもと言われましたが、年末年始も入るしセカンドオピニオンをする余裕はあるのか? わかってるのは、上行結腸ガンでリンパまで転移はしている。 腹水がたまっている。 腸閉塞の懸念もある。 肝、肺には転移はしていなさそう 腹水の中にガンが明日見えればステージ4で根治治療はできない ただおそらくその状態の可能性が高いと言われてます。 今後、セカンドオピニオンをするか? 先進医療ができるなら(医療保険に加入してるので)先進医療がしたいですし一番最善な方法があればお知恵を貸してください。

4人の医師が回答

25歳産後1年 胃壁が厚いと言われた

person 20代/女性 -

今年5月に胃カメラ実施 異常なし 胃の荒れている部分を病理にだし異常なし ピロリ菌検査も異常なし 軽い逆流性食道炎と言われました。 妊娠中胃がムカムカしたりして 産後昨年12月出産で今年4月辺りにムカムカふわふわ感というような形で胃カメラを飲んだ時の診察です。 11/29 息子がコロナになって隔離解除されている時私もストレスか、胃がムカムカとまたなり病院に行き腹部CTとエコーで異常なしと言われましたが 来月胃カメラ大腸カメラを予約しに今日事前診察でCTの所見を見せたら胃壁が厚いと言われました。 スキルス胃がんがとても怖いです。 先生は胃壁が厚い人はあまりいない。 考えられるとしたらスキルスもあるが5月にやったばかりで何度写真を見ても胃は綺麗なので恐らく大丈夫だと思うが1月まで待ちましょうと言われました。 胃壁が厚い原因などは言われませんでしたが、 CTの画像から見て胃の右上が7.8mmくらい 左下の壁紙10mmくらいでした。 少し厚いと言われても本当に心配です。 産後の体調不良からなることもあるのでしょうか。 CTをした医院、別のかかりつけもうひとつの病院(1)に見せて異常なし、 この胃壁が厚いと指摘してきた病院は胃カメラをする医院ですが かかりつけ2の病院がありそこに見せました。 かかりつけ2の先生曰く収縮時はこのくらい全然許容範囲だから前のふたつの病院は指摘をしてないんだと思うと言いますが収縮時は厚くなるのでしょうか? また私が言われたそのmm数としては先生の見解はどうでしょうか。 内視鏡ではスキルスは分からないと記載あったので怖いです。

2人の医師が回答

左肋骨の下が右より出ていて痛みがある乳がん関係ありますか?

person 30代/女性 -

乳腺外科の先生に質問したいです。 39歳です。女です。 2ヶ月半くらい前から、左の下部肋骨とちょうどブラジャーをした時にあたる出っ張っている骨に痛みがありみく。 ずっと痛いわけではなく、押さえると痛い、力を入れた時に痛い、寝返りをうったときに痛いといったかんじです。 息をしたりする分には痛みは感じません。 痛みすら感じない時もありますが、力を入れた時に痛いと思います。 痛みの程度は軽度です。 夏くらいに下着を新調し、アンダーバストのきつい下着を2ヶ月ほどつけていました。 自分でもきついなと思ってたくらいなのでそのせいかな?と思い、2ヶ月ほど前より、ノンワイヤーではないですが、締め付けない程度の緩いブラジャーを着用するようにしているのですが、痛みがなくならないため、心配になってきました。 痛みは内臓の痛みというよりは、骨の痛み…打撲の痛みに似た感じです。 乳がんが、心配になり自己検診で触った感じ、乳房にしこりとかそういったものは無いのですが、左の胸の下の方の骨が右よりも出っ張っており心配になってきました。 そこで、質問です。 乳がんをご経験されている方のブログを見ているとたまに、骨転移とかで肋骨が痛いとか、しこりのない乳がんで肋骨が痛いということを目にしたことがありますが、実際肋骨の痛みで乳がんは疑われますでしょうか? 自己検診でですが、しこりはないのに、いきなり骨転移で肋骨が痛いといったこともありえますでしょうか? 検診は行こうと思ってますが、この肋骨の痛みが乳がんも疑えるのか気になり怖くなってきました。

2人の医師が回答

全身のあちこちの骨の痛み

person 30代/女性 -

33歳女性です。 産後一年が経過しました。 妊娠後期から腰痛が出てきて、出産後も改善することはなく、今も腰痛は継続中です。 そして、最近は腰痛だけでなく左股関節あたりの痛み、肋骨あたりの痛み、膝の痛み、右肘関節の痛みが出てきました。 これは癌ですか? 不安要素として、4年前、右胸にしこりを発見し、今も定期的に検査を受けていること。 最終受診日は1年前で、おそらく乳腺症かなとのことですが、極稀に良性とみていたシコリが癌化することがあると言われ、1年に1度受診しています。 あと一つは大腸の症状として 1年前に腹痛、下痢、血便がありました。すぐに受診しましたが、直腸診のみされ、血便が続くようだったら大腸内視鏡検査をするとのことでしたが、その後、半年置きに2回、便潜血検査を受けましたがどちらとも陰性でしたので、大腸内視鏡検査は未受診です。 最近は快便ですが、ガスが硫黄臭くて、大腸癌なのかと不安です。 この全身の骨のあちこちの痛みは、 身体のどこかに癌が進行していて、見落として、骨に転移してしまっている可能性もありますか? ちなみに今現在、貧血や体重減少、手のこわばり等は無いです。

3人の医師が回答

40代ここ2週間体重が2キロ減りました。がんなどの病気でしょうか。

person 40代/女性 -

ここ2週間で上半身の痩せが激しく、お風呂に入ると自分の姿にぞっとします。 思いかえせば、11月中旬、仕事で大きなストレスがかかることがありました。 気分が落ち込み、夜も何度もおき、今考えると食欲もどんどん減っていっていた気がします。ほおもこけて、からだもがりがりです。 7月にコロナになり、体重が152cm37キロにまりましたが、回復後、39キロまでもどしました。 ただ、現在37キロにもどりました。 怖くなり、今週は無理やり間食を増やしましたが、なかなか戻る様子はありません。 夜も牛乳をのんだり、いままでとは違う食事をしっかりするようこころがけていますが、 さらに痩せていく気がして不安です。 6月の健康診断では、少し腎臓の数値が高い他は健康、とされ、8月の乳がん、子宮がん検診は異常なし、 バリウム検査は異常なしでした。 1 最近急に体が痩せ細り、がんなどの病気か心配です。こんなに急にやせるのでしょうか。 またはこれは心因性のものでしょうか。 血液検査するほうがいいですか? 体調は、時折頭痛やめまいがありますが、夜も眠れるようになっています。 2 コロナ後遺症の可能性はありますか? このまましっかり食事をとっていれば大丈夫なのか、内科等を受診するべきでしょうか。 がりがりになっていく自分がいやでふさぎこんでいます。ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

大腸がんステージ4の今後について

person 30代/女性 -

今月はじめ妻が腹痛で受診したところ、大腸がんステージ4、肝転移と診断されました。 造影CT、内視鏡を行い腹痛の原因は癌による下行結腸のつまりのため急遽人工肛門の手術を行いました。痛みは緩和されていましたが、最近また以前と同じ場所に同じような波がある強い痛みが出始めましたので、痛み止めを服用しています。明日が初回の抗がん剤なんですが、医師には麻酔科と連携しながら抗がん剤治療を行おうと言われています。痛みについては抗がん剤治療でガン自体が小さくなれば緩和していく可能性もありますか?また現在の痛みについては癌によっての痛みなんでしょうか?もしくは人工肛門の手術による影響なんでしょうか?また今までまだ腹膜播腫についての説明や疑いなどは言われていないのですが、今までの内視鏡、腹腔鏡手術、造影CTでは所見がなかったと考えていいんでしょうか?造影CT、内視鏡、腹腔鏡手術である程度今後腹膜転移が起こる可能性などはわかったりしますか?原発、転移の手術については今切っても根治にならないし、手術時の細胞の飛び散り等もあり、あまりメリットがないため抗がん剤を使用し効果を見ながら取れるタイミングで切除を検討しようと言われています。まだ嫁の場合は末期や延命治療ではなく可能性は少ないかもしれませんが、治療の可能性があると考えていいんでしょうか?現在は毎食後の痛み止め服用で痛みもなく怠さや腹のハリもなく元気もありご飯も食べれています。大腸がんステージ4で腹膜播種が起こる可能性は何%あるんでしょうか?今後行う予定のFOLFOXベバシズマブ治療についてはがんの抑制、縮小の効果についてはどの程度期待できますか?最後に今月7日診断で明日抗がん剤開始なんですが、この期間に癌が急速に成長したり転移を起こしている可能性はありますか? 長い分ですが色々パニックになっています宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

乳製品や加工食品を取りすぎれと乳がんになる率は、高いですか?

person 30代/女性 -

質問お願いします。 現在37さいです。 乳製品や加工食品を取りすぎたり授乳を三年以上あげてると乳がんになりやすいと言うかたがいましたがそれは、本当なんでしょうか? 加工食品や乳製品過剰に食べすぎると乳がんになる確率が高いですか? 8ヶ月前に乳腺外科でマンモグラフィとエコーをやり今年の11月に乳頭から分泌物がありエコーのみしました。 その後に左に乳輪あたりに動くしこりみたいなのを発見しました。 先生は、8ヶ月前とくらべても変わらないといわれました。 しこりは、グミみたいな感じですね。 こんな患者さんがいますが半年前にマンモグラフィをとりその後梅干しぐらいのしこりを発見したでも半年前にマンモグラフィをやってるのに半年後にしこりを発見その患者さんは、乳腺外科にいき検査の結果乳がんでした。 なぜ半年前にマンモグラフィを受けてるのに半年後にしこりを発見し結果乳がんだったのでしょうか? そこの病院は、見落としがあったのでしょうか? それとも半年後にあたらにしこりができたのでしょうか? 検査した半年後にできたしこりは、普通なんでしょうか? そんな話を聞くとすごく不安でたまりません。

2人の医師が回答

直腸カルチノイド(NET)G1について

person 30代/男性 - 解決済み

今年6/30にクリニックで大腸カメラを受け3mmの直腸カルチノイドと診断されました。 最初のクリニックの先生の話では ●G1 ● tis ●断端陰性(腫瘍は取り切れている) ●リンパに侵襲あり、静脈には侵襲なし という病理検査であったと説明されました。病理検査は外注であり、検査元のクリニックの先生はtisであるのに、リンパ侵襲ありという所に懐疑的でした。その為、大きな大学病院に紹介するから受診してきてほしい、そこでもしかしたら手術となるかもしれない、経過観察になるかもしれないとのことでした。 その後、大学病院での大腸カメラ、CT、採血などと最初のクリニックから送られた組織(プレパラート)をみていただきました。 リンパ侵襲以外の項目は最初のクリニックの検査と同じでしたが ●リンパ管侵襲についてはki67で染めてるが、リンパを見る免疫染色をしておらず、この組織だけ正確な評価ができない。本当にリンパ管侵襲があるかな?という状態 ●未染の組織を最初のクリニックから取り寄せて免疫染色をして評価する とのことでした。その結果 ●明らかな脈管侵襲(リンパ、静脈)は確認出来なかった。よって大学病院としては脈管侵襲なしということで、半年ごとの経過観察とする。前のクリニックの検査結果から診断からは覆った。 と最終的になりました。 ご相談1 上記の経過ですが、基本的には再発、転移はしないものと安心して良いのでしょうか?  より詳しく病理検査をして頂き安心したいのですが再発や転移が怖く、落ち着かずご相談させてください。 ご相談2 このように病理検査が変わることはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

自家末梢血幹細胞移植について

person 50代/女性 - 解決済み

宜しくお願いします。1。中枢神経系原発悪性リンパ腫で治療中です。主だった症状は最初に寝汗が多かったのとある日突然倒れた事だけで、救急でその日に診断が出ました、(翌日バイオプシーも受けました) 4日後から抗がん剤治療開始で、以後一切の症状は出て居らず、抗がん剤治療中も普段と全く変わらない生活スタイルです。HDMTX 合計8ラウンドの治療が終わり、4ラウンド以後にウケたMRIではほぼ腫瘍が消えて、8ラウンド以後のMRIでは全てきれいに消えていて、医師から抗がん剤がとてもよく効いたおめでとうと言われました。次に地固め療法があり、抗がん剤2種類2-3週間の入院もしくは自家移植を勧められています。現在診て頂いてる医師達には自家移植が最近のスタンダードだからと言う理由で薦められています、 セカンドオピニオンで診て頂いたこの病気の権威の先生には抗がん剤2種類の地固めでも良いと言われました。(この医師の患者さんでも多数の方が自家移植を受けています) 万が一再発した時に自家移植もしくはcart T、または新しい免疫療法が出て来るのを待つか悩んでるいます。 自家移植に躊躇する理由は数年回復に悩んで居る方を少なからず知っているのと、再発も自家移植専門医が言う程少なくない印象だからです。 2.骨髄検査?bone marrow biopsy を受けるのですが、 怖いので麻酔をお願いしました。麻酔すれば絶対に痛く無いですか? どの様な麻酔か分からないのですが、医師曰く95%の人は部分麻酔のみで受ける、けど怖いならradiology で受ける様にしてあげると言われて予約しました。8時間前から食べてはいけない、2時間前から飲み物禁止と言われています、これは胃カメラの時の麻酔と同じ様なものですか? ご意見アドバイス頂けたらありがたいです。

1人の医師が回答

PIVKA-II の異常値の原因が知りたい

person 30代/男性 - 解決済み

■前提情報 30代男性です。健康診断で腫瘍マーカー検査を実施したところ、PIVKA-IIが350以上で基準値を大幅に超えていました。 AFPは2.5で基準値以下、肝機能(AST,ALT,GTP)の各数値も基準値以下です。 身体測定では軽度の肥満でしたが、その他数値は概ねすべて問題なしという判定です。 特に治療中の病気や服用中の薬はありません。食生活もさほど偏っていない認識です。 健康診断の結果を受けて、すぐに病院にて血液検査と単純+造影CTを撮影しました。 再実施した血液検査においてもPIVKA-IIは高値のままでしたが、CT画像では肝臓に腫瘍らしきものは発見できませんでした。 ひとまず経過観察という判断となり、念のため数カ月後にMRI検査を実施予定です。 ■質問内容 このPIVKA-IIは肝細胞癌に特異性の高い血中腫瘍マーカーという認識です。 ・肝細胞癌以外に異常値となりうるケースや、考えられる原因はあるでしょうか? ・370という数値はどれぐらいの異常値なのでしょうか? 脂肪肝などは指摘されておらず、ビタミンKが欠乏している可能性も恐らく低いのではないかと推察しています。 CT画像では腫瘍を発見できませんでしたが、基準値を大きく超えていることに不安を払拭できず、実は腫瘍が潜んでいるか、異なる病気が潜んでいるのではないかと恐怖しています。 担当いただいた医師の方も原因はわからないとのことで、特異体質かもしれないとお話されていました。医師の方を信頼しておりますが、やはり原因が特定できるまでは安心できそうにありません。 原因不明なので散歩するぐらいしか思い浮かばず、自身で対処できることや相談先などがあれば、合わせてお伺いしたいです。

4人の医師が回答

サイトメガロウイルス1000

person 60代/女性 -

60歳、ろ胞性〜からびまん性〜へ形質転換、高悪性度悪性リンパ腫です。1年前に娘からの同種移植しました。 今迄、移植後に出血性膀胱炎で2回op 3回目の出血でもう無効だとわかっていながら灌流を続けていたようで急性腎不全、尿毒症性脳症までになり透析などをしましたが、何とか回復し7ヶ月の入院を終え、自宅で介護をしていました。 その後も尿路感染や偽膜性腸炎になり入院しましたが元気になり帰ってきていました。 ご飯もよく食べ歩く練習もしていました。体重も増えデータも良くなってきていました。受診も週1→月1に減ったタイミングでK低下ありアスKを飲み始めたのですが今迄も定期的に下がったりしていたし2週間後に在宅医に採血フォローだけ頼んでました。すると突然plt7000に低下、大学に行き再検4000にて即入院。 PC10単位同日輸血も更に低下、ITPを疑いプレドニン50mg内服開始も上がらず。エンドキサン内服で更に感染症を繰り返していました。退院も延び延びになっていたが12月中には帰れると11月末にも聞いていました。しかし急に状態が厳しいと代行のDrから連絡ありCMVが1000だと言われました。 外来では3なら微妙、10ならすぐ治療と言われていてずっと測ってました。前々から時々出ていてバリキサやデノシン使ったりしていました。しかし今回はPltが下がって入院した時に主治医が変わり、なんと、入院してから2ヶ月間1回も測ってなかった事が発覚。他の医師が気づいて調べた時には1000になってました。その後みるみるうちに全身状態が悪化しました。 CMVが1000になるまでにはどれくらいの期間がかかるのでしょうか? 急に突然0が1000になることはありませんよね?早く測っていればと悔やんでも悔やみきれません。 いつ頃からだったのか大体の推測でも構わないので教えてください。

1人の医師が回答

食道がん心配で、かかりつけ医以外で胃カメラ検査お願いするか悩んでいます。

person 60代/男性 - 解決済み

69才。男性です。40年前から禁煙。2年程前まで週3日程付き合いで5合程度飲酒していました。今は殆ど飲みません。ここ1ヶ月ほど食べ物を飲み込む時に胸や背中が少し痛みます。前よりものを飲み込みづらくなった気がします。半年前に人間ドックで経鼻内視鏡検査を行いましたが、異常無しでした。ただこの時は前回検査の胃の異変の経過を中心に見ていたようです。食道がんが心配で内視鏡検査を受けたいと思います。現在、消化器内科のかかりつけ医がおり胃カメラ検査も行っております。ここで検査してもらえれば良いのですが、検査日は週2日でいつも数ヶ月先まで埋まっています。かかりつけ医を受診したいのですが、おそらく半年前に胃カメラ検査をしたのだから薬を飲んで様子を見ましょうと言われると思います。胃カメラ検査も先になると思います。ネットを調べると他で毎日胃カメラ検査を行なっているクリニックがあり、そこの予約表を見ると年明け早々にも検査ができます。そこで検査を受けたいのですが、かかりつけ医との関係で悩んでいます。一旦、かかりつけ医に相談してからの方が良いのか?それともむしろ割り切ってかかりつけ医に相談せずに検査した方が良いのか?食道がんが心配で一刻も早く検査を受けたいのですが、消化器内科医のかかりつけ医ではなく他のクリニックの検査を受けたことでかかりつけ医と気まずくならないか心配です。

10人の医師が回答

膀胱がん全摘後の再発でキイトルーダ治療中

person 60代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 何回か相談させていただいています。 63歳主人が膀胱がんで全摘後の再発転移でGC療法が効かなくなり9月からキイトルーダ治療を始めて今日6回めの点滴でした。11月のCTの結果は転移のリンパ節の縮小がみとめられました。 今日の血液検査の結果kl6が533になっていて肺のレントゲンをとったところは前回とほとんど変わっていないのでそれに関しては様子をみましょうとのことで6回めの点滴は受けました。 ただ11月は413、12月の始めは432で右肩上がりに増えています。 13日に突然発熱して受診したところPCRは陰性で多分キイトルーダの副作用でも無く尿路感染症ではないかとのことでしたが担当の先生では無くその時は血液検査にkl6は入っていませんでした。 せっかく少し気持ちが落ち着いてきたところで神経質な私はまた心配で悩み始めました。 お伺いしたいのはやはりこうやって間質性肺炎の数値が増えてきているということはキイトルーダの治療を続けることは難しくなる可能性は大きいのでしょうか?あとひとつ、先生は普通に過ごして下さいとおっしゃったそうですが何か気をつけられることはありますか? 出来ればあまり重くなく少しは希望のもてるお返事をお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮頸がん2種類の型同時発症

person 30代/女性 -

24歳の時に子宮頸がん検査でASC-USになり、一年間経過観察したのち、異常なしということで、その後は一年に一回検査を受けていました。 その8年後になる今年、検査に引っかかり結果は52型のHSILで経過観察となりました。 以下より質問です↓ (1)24歳の時からパートナーは今の主人です。私も主人も他の人との性交渉が無い場合、今回の子宮頸がんによる異変は過去の再発という可能性が高いでしょうか?再発というか、8年の間異常が無かっただけで、潜んでいたということでしょうか?(過去の検査結果が残っていないため、型などは覚えていません) (2)今年に入ってから2回検査していますが、1回目の結果は52型でした。2回目の結果を紛失してしまったのですが、先日先生と話をしていた際に、何故か私は自分が16型だと思っていて、「16型だから〜」という会話をした際に、先生も否定をしなかったため、2回目は16型だったっけ?と不安になっております。1回目は52型、2回目は16型という型の違う検査結果というのはありえることでしょうか?また、同時に発症するということがあるのでしょうか? (3)3回目の検査をした際に(まだ結果は出てません)先生から子宮頸がんワクチンの接種を勧められました。今からでも打てるのか質問したところ、他の型の感染を防げると言われました。(2)の質問と重なりますが、同時に2種類の型を発症することがありえるということでしょうか? (4)先生に「パートナーが変わらない限りは、他の型に感染することは無いですよね?」と質問したところ「相手(主人)が他から持ってくる可能性があるので…」と言われて不安になっています。その可能性が0%ではないことは承知していますが、お互いがお互いを信用しています。先生は子宮頸がんワクチン接種を経過観察中の方に勧めるということはよくあることですか?

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する