がんの検査

肺癌から副腎転移からの浸潤

person 60代/男性 -

度々、お世話になってます。 今年2月から、肺癌ステージ4と診断され、抗がん剤治療のみで1回目(パクリタキセル+カルボプラチン)は4コース目で肺癌自体はかなり縮小しましたが、副作用の関係で中止。 その後、自宅で経過観察で1ケ月後に副腎転移。ソレも抗がん剤治療でドセタキセルを2コース目まで終えたところでした。 で、その2コース目投与後、2週間ほど経った頃に胃痛と吐き気を伴い検査入院。調べたところ、十二指腸のところに転移した副腎癌が浸潤し、圧迫しているため(←こんなことはとても稀なこと。と言ってましたが。)胃の中のものが下がらず貯まったままの状態になっている。と言われ、とりあえず、今は鼻から管を通し、胃の中のものを出してます。 で、本人も自分の余命も自覚しており、ソレならちゃんと口からご飯が食べる様になりたい。との希望で、胃と腸をつなぐバイパス手術をする事になりました。 ただ、間質性肺炎の疑いもうっすらあります。。 そこで、このような状態のバイパス手術は大丈夫でしょうか? 一応、今日、外科の先生からお話しはあるんですが、予備知識として知りたいので。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

本当に冬をむかえないのでしょうか

person 40代/女性 -

いつもお世話様です。77才実父です。春に胃ガンがわかりそのとき既に余命幾ばくもないと言われ、切れず。抗がん剤も出来ない状態になり、先月半ば、最後の退院でしょうと言われ、今自宅におります。退院時はパンパンだった腹水も足の浮腫もなくなったのに、味覚がなんでも甘くて嫌だと言い、ここ数日は食欲がなく食べたい欲求もなく。それでも毎食ほんの少しずつを口にしていますが、食後「気持悪い」とすぐ横になってしまいます。医師からも「無理して食べず無理して飲まず欲求のまま食べたいものを食べゆっくり過ごして」と言われましたが、その欲求すらない状態のまま。。今は血圧も体温も安定しています。痛みもないようです。外出していい気持になってもらえるようにと思い昇降機もつけましたがその気力も気分もないようです。 退院時「冬をむかえられるかどうか」と医師は言いました。本人は知りません。が徐々に色々考えているようで。いつもポジティブで家族を引っ張ってくれた父が、弱気投げやりな発言をしたり、夏にはあった笑顔も消え、話すのもしんどいのか口を開かなくなりました。 体がしんどいのはわかります。そろそろかもと覚悟もしているつもりです。でも1日でも少しでも長く、ここにいてもらうには、この父に私たち家族はどうしたらよいでしょうか。 長文ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

口腔底癌かどうか心配なのですが…。

person 20代/女性 -

お手数ですが、回答お願い致します。 9月の上旬頃、朝起きたら舌というか舌の裏側?口腔底の部分にシコリがありました。前日までは何ともなかったので、朝起きていきなり出来ていたという感じです。それも小さく何かが出来ている、という感じではなく、底の部分がボコっと盛り上がっているような、腫れているような感じでした。目でも確認できる程で、歯茎の場所ではないので歯の腫れでもないと思います。痛みは全くなく、喋る時やご飯を食べる時に気になる程度でした。 何だろう?と思いながらも放置していて、3週目にはその腫れも次第におさまり、4週目になるとご飯を食べる時の違和感も無くなりました。今では、以前と特に何も変わらない状態です。 自分では治ったと思っていたのですが、色々調べているうちに、口腔底癌というものがある事を知り、初めて違和感を感じた日から1ケ月経った今、とても怖くなってきています。口腔底には汗疹みたいな大きさのぷつぷつがありますが、数も多いわけでもなく、以前からあったものだと思います。(あまり舌裏を見ることがないので多分ですが…)体調は、最近めまいがしたり関節痛があったりなどはありましたが、ストレスから不眠気味だったのでそのせいなのかな?と考えています。 一応今週中には耳鼻咽喉科に行き診察してもらいますが、1ケ月も経っているので、癌だった場合リンパに転移していたらどうしようなど、不安でいてもたってもいられなくなってしまい、質問させて頂きました。 ご不明な点多々あると思いますが、口腔底癌の可能性、又、口腔底癌意外にもこういった症状の病気などあるのでしょうか? あと、耳鼻咽喉科に行ってこれを伝えた場合、どういった診察をされるのでしょうか? 長くなりましたが、回答お願いします。

2人の医師が回答

骨髄穿刺を勧められました

person 30代/女性 -

35歳女性です。 喘息で定期受診しています。 今日はゾレア接種と診察、採血があり、先週から風邪をひいたようで発作も出ており、ステロイドの点滴も受けて来ました。 ちょうど今日は数ヶ月に1度の採血の日だったのですが、 白血球分類の異型リンパ球が4.0%という結果で、 (検査室の方でも再検してくれたようで、結果が出るまでに時間がかかりました) 呼吸器科の主治医から、近いうちに血液内科で診てもらった方がいいと言われ、 白血病とかのこともありえるので骨髄検査をして調べた方がいいと思うと言われました。 院内紹介の形で来週血液内科に受診することになりました。 自分でいろいろ調べてみたところ、ウイルス感染などで異型リンパ球が検出されるという記述が多く、 今まさにきつい風邪症状が続いているので、それでだったら心配ないのでは、と思う反面、 主治医が風邪のせいかも知れないけど…と言いつつ、血内受診に加え骨髄検査まで勧めてこられたことに、不安が募っています。 白血病などの恐い病気の可能性は高めなのか、他の先生のご意見をお聞きしてみたく、質問させていただきました。 下記、採血結果の一部です。 よろしくお願いいたします。 WBC:81.7 RBC:503 Hb:13.9 Ht:43.1 MCV:85.7 MCH:27.6 MCHC:32.3 RDW:13.8 Pt:24.5 MPV:10.0 白血球分類 Blast:0.0 Pro:0.0 Myero:0.0 Meta:0.0 Band:1.0 Seg:55.0 Lympo:35.0 Mono:4.0 Eosino:1.0 Baso:0.0 Aty-ly:4.0 Other:0.0 GOT:17 GPT:13 ALP:235 LDH:181 γ-GTP:14 CRP:0.59

1人の医師が回答

ガンで亡くなった、親父について

person 30代/男性 -

今回は、6年前のお盆に69歳で亡くなった、親父(父親)のガンから、質問したいと思います。 6年前の7月30日頃の朝ですが、私(38歳の息子)の親父は前日からの暑さに急激な体力衰弱で、かかりつけ内科医院へ行こうとしたが、立ち上がれ無かった程でした。 その為、呼んだ救急車で、救命救急センターある近くの総合病院(かかりつけ内科医院と、提携してる総合病院)へ向かい、緊急の精密検査受けました。 その結果、「肺と肝臓ガン患っていて、すい臓へ転移してる、末期のガンです。 「今度の正月迄、持てば良いでは?」と、思われます。 又、このガンの症状出てたとしたら、2~3年位前から、出てたハズですが…?」と言う内容で、救命救急センター側の担当医の先生から、診断結果の説明を聞きました。 結局、末期ガンと言う事でそのまま入院して、病院では内科が担当科目として、当時の内科部長だった先生に親父の主治医として、多少の延命治療して貰いましたが、やはり「夏の暑さによる、急激な体力低下」から、2週間過ぎた8月14日、つまりお盆の朝に亡くなってしまいました。 そこで、質問したいのは… 「緊急搬送された、総合病院の救命救急センターで、緊急の精密検査受けた時、センター側の担当医の先生から、余命宣告兼ねて聞いた末期ガンの診断。 「症状出てたとしたら、2~3年位前から出てたと、思われますが…?」の部分について、考えて見たが、当時から2~3年位前の時点では、心当たり無い。 どう言う症状なら、ガン発症してたと思った方が良いか」に、なります。 それでは、ガンに詳しい先生の皆さん、お願い致します…。

4人の医師が回答

乳腺?しこり?

person 30代/女性 -

35歳、出産経験なしの未婚女性です。 数ケ月前から、右胸上部の脇に近い所に、鈍い痛みと言うのか、違和感のようなものを感じるようになり、乳腺症の初期の疑いがあると言われた事がありました。 一旦、その症状は治まったのですが、最近、また同じような症状が出始めました。 セルフチェックで触診をしたところ、グミのような固さの、明らかに骨ではないものが確認出来ますが、これが、しこりなのか?乳腺なのか?わかりません。 押してみると、少し鈍い痛みを感じる時もありますが、気のせいなのか、触り続けていると、しこりも痛みもほぐれていっている感じが、しないでもないです。 また、何気なく腕に力を入れた時などに、右胸に鈍痛を感じる事がありますが、こちらも、身体をほぐしていると、何も感じなくなる事が多いです。 胸をよく観察しても、左右の形に違いはなく、くぼみも、乳首のただれもありません。また、以前は少しあった透明の分泌液も、今のところはありません。 ちなみに、左胸の同じ場所を触ってみると、右胸と同じようなものに触れている感じはしますが、右胸ほどハッキリ確認出来ず、こちらは痛みを感じません。 月経前のせいもあるのか?いずれにしろ、ガンでなければ良いと心配しているのですが。。。

1人の医師が回答

血液検査について

person 30代/女性 -

首の後ろが固くなっていたので内外受診しました。一応血液検査との事で、私はもともと白血球、血小板、炎症がいつも少し高めに出るので、血液像もお願いして調べてもらいました。首の後ろは心配いらないとの事でした。 いつも通り、白血球と血小板と炎症数値は少し高かったのですが、先生は少し高いけど、心配いらないし、血液像も全て正常でバランスもよいとの事で、血液の病気は心配ないないとの事でした。 今年7月末に健康診断でやっぱり白血球と血小板でひっかかり、その時も血液像を調べてもらいましたが、やはり心配はいらないとの事だったのですが、その7月のと今日のを見比べてみたのですが、(Baso→0.2→0.3)(Eosino→1.1→0.4)(Lympo→31.2→23.7)(Mono→4.2→3.2)(Neutr→63.3→72.4)でした。 この難しい英語がなんだかはよくわかりませんが、Neutrというのが基準値が42~74という事でふとギリギリ収まってる感じがして不安になりまさた。 2ケ月前より少し増えてますし。 これもその時その時上がったり下がったりするものなのでしょうか。 白血球や血小板や炎症反応がいつもちょっと出ちゃう人もやはりいますか?先生には心療内科でもらってる薬で少し高くなるのかもしれないねと言われました。 白血球や血小板や炎症が高いから必ずしも血液の病気になるとは限らないものでしょうか。 これからも自分の血液には気を配っていこうとは思っていますが、参考までにアドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。長文失礼致しました。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する