腫瘍(2014年)

3か月続く喉、頸部の痛みについて

person 30代/女性 -

今年9月に喉の違和感(物が詰まった感じ)と軽い痛み(左顎と首の付け根辺りに触れると痛い)があり、耳鼻科を受診しました。喉、鼻を視診して頂いたところ、喉の左側が赤く、軽い炎症と診断され、アクディームカプセル、トラネキサム酸、カルボシステインを処方されました。しかし、症状が改善されなかったため、11月に同クリニックを受診、引き続き炎症が認められるとのことで、アクディーム、トラネキサム酸、ソランタール錠を処方されました。その2週間後に受診したところ、追加でメチコバール錠、ATP腸溶錠を処方されましたが、改善はしませんでした。 2か月経っても症状が軽快しない為、少し不安になり、12月に別のクリニックを受診しました。視診、首の触診をしていただき、同じく軽い炎症で大したことはなさそうだとの診断でした。げっぷが出るかどうか聞かれたので、回数は多いとお答えしたところ、トラネキサム酸、カルボシステイン錠、プランルカスト錠に加え、ネキシウムカプセルを処方されました。 しかし、一向に症状が改善せず、逆に痛みが強くなってきたため、再度受診しました。前回の検査で軽いアレルギー反応が認められ、それが原因かもしれないので、同じ薬で様子をみるよう指示されました。以前は触ると痛いという感じでしたが、今では普通にしていても痛みを感じる為、何か悪いものではないかと伺いましたが、しこり等もないので、2週間薬を服用して変化がなければカメラで見てみましょうとの返答でした。 痛みは風邪を引いている時のようないがらっぽい痛みではなく、食事をした時に痛みが出るわけでもありません。首の上部左側が慢性的に痛みます。寝違えた時のような痛みでもなく、内側から痛む感じなのですが、指摘された喉の炎症以外の原因は考えられますでしょうか。また、耳鼻科だけでなく、他科を受診する必要はありますでしょうか。ご意見、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

多発性骨髄腫なのでしょうか?

person 30代/女性 -

先日、一度検診結果が引っ掛かり、ZTTが高いと言うことで、近くの病院で血液の再検査をしたところ、グロブリンIgG ?という数値が2300ほどありました。その病院では、血液内科へいった方が良いと言われ、早速いってきました。先生は、大事な数値が出ていないので、再度血液検査をすると言うことで、今は年末年始もあるので結果は、年明けとなりました。その際、先生は、骨髄の病気ならば、骨髄検査をします。今の医療は、進歩していて骨髄移植すれば、普通の人と同じように長生きできますよ!心配しすぎないように。といわれ、膠原病の数値も少し高いから、その検査もします。と言われました。その日から、四日過ぎますが、いてもたっても要られません。まだ、6歳と2歳の子供がいて、その二人を見ると、涙が止まらず、不安にさいなまれ。とにかく結果がわからなければ。旦那さんに言われ。子供の前でも泣いてしまいます。良い方向を想像しようとするのですが、先を考えると不安です。こうして、ネットも見てしまいます。夜も一生懸命、子供を抱いて眠ろうとします。症状も言われてみると似たことはあります。寝てるときに、一時期腰回りが痛くて起きることもありました。ただ、布団が合わないのかなぁ?と思っていました。そして、めまいは、三半規管が弱いと言われていて、たまに、夜寝る際に頭を動かすと数秒間くらくらします。夏の終わりごろ、太ももに皮下出欠、黒地のようなものも。当てはまることばかりで。ご飯も喉を通らず。ただ、膠原病に似た症状でも。足や体に赤いプツッとしたものが何個か出来てあたり。夏場は、日の当たるなかで草刈りをしたり、夜間は子供が何度も起きて、睡眠不足だったり。体も疲れていました。風邪っぽかったり。でも、やはり可能性は、骨髄腫なのでしょうか?先の見えない不安でどうしたらいいか。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

乳癌検診の結果について。

person 30代/女性 -

はじめまして。よろしくお願いします。 2年前37才の時に初めて総合病院の乳腺外科で乳癌検診を受けました。 左胸に水がたまっているものがあるが大丈夫と言われました。 2年たったので、今月始めに検診を受けたところ、その嚢胞内に内容物が見える(内容物3.5ミリ不均等と書いてありました)と言われ、『エコーでは血流があるようには見えないけどなぁ。一回MRI撮ってみる?』と言われ造影MRIを受けました。 結果は乳腺上に白く染まった7ミリの塊が写っていて、『グラフもわりと緩やかに染まって長く色が残ってるけど、針で取って調べましょう』と言われて、局部麻酔をしてエコーで見ながら、バチンっと音がする針で三回取りました。 結果は悪いものは見つからず、良性の繊維腺腫なので大きくならなければ一年後に来てくださいと言われました。 質問なのですが、針で取ったものの結果が出るまでは画像の状態で割りと悪性を疑っていたみたいなのですが、半年後などではなく一年後の検診でも大丈夫なのでしょうか? また私としては悪性の疑いが多少でもあったものなので良性のしこりでも取ってしまいたいのですが、良性のものでも摘出してもらう事はできるのでしょうか? 担当の先生は、無口でそっけない先生のためあまり答えてもらえず、こちらで質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

甲状腺 濾胞性病変 がん疑い

person 40代/女性 -

43歳女です。9年前から甲状腺のしこりを偶然発見して以来、毎年経過観察を行っている者です。(大きさはそれほど変わっていない様子。) お尋ねしたいことがあります。どうぞよろしくお願いします。 1)濾胞がんの場合、転移しやすいと聞きましたが、充実性の増殖とはどんなことを示しているのでしょうか?癌の確率が高いということですか?また、病理検査で、遠隔しやすいかどうかの予測はできますか? 2)低分化がんの可能性として、この検査で疑われる所見はどんなところですか? 3)主治医から、手術の場合は、片葉切除と言われていますが(腫瘍位置は峡部右側)、濾胞がん広汎浸潤型と判れば、追加手術で全摘という説明を受けました。経過観察も一手と思うが、小さくても癌の場合があり、その時には不利益を生じることになりますとの説明でした。これについてのセカンドオピニオンをお願いします。 4)術後の甲状腺機能について心配しています。どのようなことが起こりえますか?また他の病気でチラージンが服用できなくなるようなケースはありますか? 5)濾胞腺腫等の良性腫瘍が癌に変わることはありますか?

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する