腫瘍(2022年)

「教えてください…」の追加相談

person 40代/女性 - 解決済み

こちらで2015年に質問した者です。質問後すぐ大腸カメラもしましたが異常無し。2015年のこの症状は半年くらい続きましたが、徐々に減っていきましたが、 またこの痛みが最近出てきてしまい、痛みが前回の左胸のワイヤーの部分の痛み(ずっと痛いままではなくたまにあるズキっとしたりチクチク感)のと胃腸の不調があります。42歳です。20年前から過敏性腸症候群と言われています。産後(7年前から)心気症とも言われており、現在もカウセリングしております。(薬は無し) 今まで6回ほど胃カメラ、大腸カメラをしており、2年半前に大腸カメラをしたのが最後です。(異常無し) 来年また検査も考えてます。かかりつけの病院でもこの痛みはガスなのではと言われました。背中の痛みは良くなってきてほとんどなくなりました。やはり胃もたれもあり、お腹が空きすぎるとなるような感じがあります。しかし食べ始めると胃もたれし始めていつものようには食べれない感じです。そして食事すると、食事中にものすごい大きな音のガスが出ます。すると楽になります。便も出ますが何回も出て伸びる感じの軟便です。かかりつけの病院でもエコーと血液検査をしました。異常なし。自分では肋間神経痛もあるのではないかと思いましたが、やはり胃もたれと同時にワイヤー部が痛くなり始めたので、違うのでしょうか。。やはり20年前からある過敏性腸症候群での影響があるのでしょうか。。現在、お薬、ジメチコン、モサプリドクエン酸、パントシン散を試しています。これを飲み始めたら背中の痛みはかなり減り、胸のところの痛みはまだ気になりますが 軽くはなりました。検査しないとわからないのはわかりますが、過敏性腸症候群で説明つく症状なのでしょうか?前回、毎日病院ばかり行ったためか、肋間神経痛、逆流性食道炎、過敏性腸症候群と診断されました。うまく説明出来ず、すみません。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

54歳、男、おでこの腫れもの、皮膚がん?

person 50代/男性 -

54歳の男です。 5日ほど前よりおでこの中央に2cmほどの地腫れができました。 当初はばい菌が入ったのかと思いしばらく放っていました。 その後3日ほど腫れが大きくなり7~8cmほどになり赤く腫れました。 そのころより耳下から顎の付け根を触ると軽い痛みと腫れがあるような気がし、昨日夜より駆風解毒湯を飲んでみています。 翌朝には耳、顎まわりの違和感はほぼなくなり、おでこの腫れの広がりは納まり、一安心していました。その時点でおでこの腫れ部に若干の体液がかたまり瘡蓋的なものが現れてきました。 一日帽子をかぶり外出していたところ瘡蓋のようなものがわずか半日で真っ黒に近いものになっております。皮膚がんは進行が速いこともあると聞き、不安になり問い合わせをさせていただいております。ちなみに瘡蓋的なものは不成型なかたちです。(朝写真、夜写真) 病院に行ったほうが良いとは思っているのですが年末にて近所の病院はやっておりません。 あまりの急変でもあることもあり救急病院にかかったほうが良いかどうか、または応急処方など、ご意見いただけると幸いです。 ちなみに、アレルギー、既往症はありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

肝細胞癌の進行と抗がん剤について

person 70代以上/男性 -

79歳の父親についてです。 フェーズ1 今年5月に肝細胞癌をラジオ派焼灼術で治療しました。腫瘍は3センチ。C型肝炎を患っています。 術後は腫瘍マーカーで経過観察を行なっており問題がなかったとのことでしたが、10月に黄疸や体調不良を訴え病院に駆けつけたところ、総胆管に胆石が見つかりました。胆石はその際消除しました。(肝細胞との因果関係は不明) この胆石消除のタイミングで、CT検査をしたところ、たまたま肝臓リンパ腫脹が見つかった為、即座に抗がん剤治療(テセントリク+アバスチン)が始まりました。 (ちなみに肝細胞と総胆管の治療は病院を横断しています。) フェーズ2 抗がん剤の開始体調が優れず、肝臓付近の痛み、背中の痛みがありました。 これらの症状は抗がん剤の副作用からきているのかと考えていましたが、つい最近、高熱、引きつけで緊急搬送されました。CT検査を行ったところ、肝臓にHCCがあり膿を出さなくてはならない、発熱、痛みの原因は腫瘍が原因である旨お話がありました。 原因となっている腫瘍を取り除くべく、まずは抗生物質で抑え、それでも良くならない場合においてPTBDを施すというものでした。 質問: PTBDの処置を行うということは、今回確認された腫瘍は発癌性のあるものではないと捉えるべきなのでしょうか。 癌は腸付近のリンパにも転移しているとのことで、病院からはステージ4であることも告げられています。 腫瘍は肝細胞癌のラジオ派焼灼法による後遺症なのか、疑問があります。 一般的にステージ4の場合、一年生存が中央値になるようですが、抗がん剤以外のアプローチ方法はないでしょうか。 医師に確認すべきことかも知れませんが、直近でお聞きするタイミングがない為、推測で構わないので見解をお聞きかせください。

2人の医師が回答

閉経前後 子宮肉腫?

person 40代/女性 - 解決済み

46歳女性です。 3年ほど前から生理が不定期で、閉経も近いだろうと言われていました。 更年期症状が辛くて婦人科には通っていました。 これとは別に漢方薬局の漢方を飲んだら、生理が来るようになった時期もありました。 値段もおたかめだったので、同じような成分が入った漢方を婦人科で出してもらっていましたが、生理もあまりこなくなり、昨年4月が最後です。  7月ごろ子宮体癌検診をした際に、筋腫があると言われました。 本当はホルモン治療しようとしていたのですが、筋腫が大きくなることがあると聞いて、様子見していました。   そして、先日からサラサラした水のようなおりものが続いており、量は減ってきているのですが、心配で婦人科に行ったら、筋腫が2センチくらいに大きくなってる。 閉経近いこともあり、念のためMRI受けてみてね.と紹介状をもらい、翌日、大学病院に行きました。 またエコーをして、これは筋腫じゃなさそつだなと言い、MRI、腫瘍マーカー することになりました。 怖くて怖くて、先生に、婦人科では悪性だと肉腫だと言われました。でも繊維の場合もあると。 どうなんでしょうと問いただし、先生もしょうがなく、水とか。とぽそっと言っただけでした。 いくら希少がんといえども、調べるうちに、私は悪性にしか当てはまらないように感じてきました。 こんな状況の場合でも良性てことがあるのでしょうか? 弟さんも今希少ガンでもう意識があまりありません。 そんなことあるのでしょうか? 年末年始、不安でいっぱいです。

2人の医師が回答

膠芽腫治療中の好中球減少

person 70代以上/女性 -

70代の母ですが、昨年2月末にMRI で膠芽腫が分かり、3月に摘出術、その後放射線治療と抗癌剤の標準治療を行い、6月より維持療法として抗癌剤(テモダール)を内服しています。 現在7クール目ですが、開始時の好中球が1560しかなく(テモダールは好中球1500以上が各クールの開始基準のようです)、前月は2000以上あったのですが、今回(再び)好中球が下がってきました。 3クール目も、一度1700まで下がったことがあり、4クール目開始時の採血で1500を切ってしまわないかと焦りましたがその時は自然に2000代に上がりました。 しかし今回は好中球1560しかないところで内服開始しているため、さすがに次クール開始時は1500以下に下がってしまいそうで心配です… 1、1ヶ月以上テモダールを休薬するのは怖いですが、テモダールを次クール休薬すると、その次のクールでは骨髄の力が戻り好中球は回復しているでしょうか? 2、また、7月に遺伝外来でパネル検査を受けた結果、母の場合はキイトルーダが保険適応になると言われました。ただ脳外科主治医はキイトルーダは新しい薬で、あまり使用経験がない…との話しであまり勧められませんでした。 (キイトルーダはテモダールと併用はできないとのことで、そのこともありキイトルーダではなくテモダールのままいく選択をすることになりました。) ですが、このまま骨髄抑制でテモダールが休薬になると、キイトルーダを使っていただくようにお願いするべきかと悩んでおります。キイトルーダを使うとなるとテモダールはもう中止(終了)してしまうしかないでしょうか?キイトルーダは膠芽腫にも効果がありますでしょうか?副作用として間質性肺炎があるとも聞き怖いのですが、間質性肺炎になると致命的でしょうか? お忙しい中たくさん質問して、申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

健診の肺X線検査での腫瘤(結節含む)に関して

person 70代以上/男性 -

11月末の健診で肺のX線検査で腫瘤(結節含む)、位置L2,区分E1であることがわかりました。喀痰検査はB区分で異常なしでした。 2年前に大腸内視鏡の検査の時の腫瘍マーカー検査を行い、CEA(11.4)陽性、CA19-9(15)でした。このため、胃内視鏡、肝臓等の超音波検査をしていただきましたが癌ではありませんでした。 残る肺のCT検査を現在治療中の呼吸器内科で行いました。その結果、肺CT検査で8mmの結節が見つかりました。腫瘍マーカー検査では以下の結果でした。CEA13.0,NSE10.9,CYFRA1.9,proGRP5.4でした。  さらに半年後の1年半前に再度、X線CT検査をしたところ、前回の8mmの結節は消失し、代わりにL2付近に20mmの結節が発生しておりました。結局、診断はつかず、その後は検査しておりません。  喘息はファセンラ及び、吸入ステロイドは最大で使用中です。10月の初めに喘息発作があり、久しぶりにプレドニン内服も通常治療に加えて回復しました。  今回の健診結果は前回の20mm結節とほぼ同じ場所のように思います。最近、咳と痰が頻繁に出ております。体重変化を含めて、その他の体調変化はありません。たはごは20代で5年程度吸いましたがその後はいっさい吸っておりません。  次の呼吸内科の受診は来年の1月下旬です。癌が一番心配です。その可能性を教えてください。癌でなければどのような病気でしょうか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

甲状腺腫瘍の検査(細胞診)受診を急ぐべきでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

妻が甲状腺腫瘍のため追加検査(細胞診)を年明けに受けることになりました。検査は1/11に予約してきたのですが、今から2週間も間が空くことが不安で、年末年始に受診できる別の医療機関を探して早期受診の道を探すべきか、迷っています。 <経緯> ●11月に人間ドックを受診し、胸部CTにて腫瘍疑い(25mm)が指摘された ●人間ドックの結果が一昨日(11/26)帰ってきた ●人間ドックの病院とは別の病院を検査のために受診(外来)した ●エコー検査にて腫瘍が4cm程度と確認された。細胞診が必要ということ、年末年始は休業とのことで、1/11に細胞診の予約を取った <悩んでいるポイント> ●悪性腫瘍であった場合は転移の可能性もあるかと思い、1日でも早く検査、必要であれば手術をしてもらうべきなのではないか、と心配しています。悪性である確率や、進行の速さ、転移の可能性などから考えるべきことでしょうが、知識がなく焦るばかりで相談させていただきました。 ●本日受診した病院は甲状腺疾患に明るい病院なので、2週間ほど検査で間を空けてもリスクは変わらないという判断なのかな?と思う一方で、年末年始は休業なのでという形式的な理由のみで検査が(本来やるべきタイミングよりも)後ろ倒しになっているのではないか、という心配もしています。診察と予約の担当は別なので、緊急度の意思疎通も取れていたのかが分からないことも心配の原因の1つです。 ●早く検査をしたい場合でも、そもそも年末年始にこのような検査を受け付けている病院があるものなのかどうかも分からず(救急の窓口はありますが)、頑張ればそのような病院を見つけられるものなのかも分かっていない状態です。

1人の医師が回答

副腎腫瘍のホルモン生産について

person 30代/女性 - 解決済み

以前よりお世話になっています。 今年7月にCTで偶然副腎腫瘍(2.5cm)がみつかりました。採血、MRIを行い非機能性の皮質腺腫が疑われるとのことでしたが、脂肪が少なかったりと皮質腺腫としては非典型的な所見だったため、念のため3ヶ月後にまたフォローとなり、11月の採血で明らかな異常値はみられず(アルドステロンは変動の範囲なので問題ないと)、MRIも著変なしとのことでやはり非機能性の皮質腺腫でしょうとのことでした。 そこで質問なのですが、最近、以前からあった乳房痛がひどくなった気がします。生理前でなくてもチクチク、ジーンと痛むことがほぼ毎日です。また、ここ2ヶ月生理周期が31日→26日周期となっています。 心配なのが、副腎癌にはエストロゲンを過剰に生産するものもあると知り、エストロゲン過剰の症状に乳房痛とあったため、その状態から上記の様な症状がでているので副腎癌が疑われるのではないかということです(;_;) これまで調べてきたホルモン検査の内容は写真の通りであり、エストロゲンは調べていません。一般的にエストロゲンは調べないのでしょうか? どのように考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

食道がん手術後の発熱等風邪のような症状について・飲酒喫煙について

person 50代/女性 -

お世話になります。 身内が今年3月に食道がんの手術をしました。ステージ3で、食道亜全摘、胃管になりました。 手術は成功したのですが、その後、精神的に参ってしまったようでうつ状態です。デパス等を処方されています。食欲もなく寝られないと言います。寝るのが怖いとも。 2週間ほど前から喉の痛みと微熱(37度台前半)が続いています。 10月末にCTを撮り、その結果を数日前に聞きに行ったのですが、再発もなく体の方の経過は順調と言われました。 ただ、本当はもっと早く診察予定が入っていたのですが、上記微熱等風邪症状のため最近まで診察を延期していました。 結果として、CTを撮影してから2カ月後に結果を聞きにいくことになりました。 (質問1)CTを撮影した時はまだCTに映るほどの大きさに成長していなかった癌が、その後1か月半で大きくなり、喉の痛みと微熱の原因になっている可能性はありますでしょうか? (質問2)お酒と煙草を止められないようです。注意しても泣きながら「やめられない、ごめんね」と言われます。飲まないと寝られないそうです。 お酒と煙草は食道がんの大きな原因ですよね。再発のリスクも高まると思います。 ただ、うつ状態の人に、きつく「再発するからやめなさい」とまで言えず(再発という言葉に恐怖を感じると思います)、黙認状態です。 無理にやめさせて、それでももし再発したら、それこそ無駄な努力をさせてしまったことにもなるでしょうし、好きにさせた方がいいのかとも思います。 もし自分の子どもなら無理にでもやめさせますが、年上の身内ですので、対応に苦慮しております。まだ50代ですし、長生きしてもらいたいです。 医学的にはやめさせるべきだと思いますが、どうするのがいいのか、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

首の左右に一か所ずつ 右さこつの上のくぼみの部分に一か所しこり

person 30代/男性 -

二か月程前から首の左側(喉ぼとけから丁度左側の首)に1cmぐらいのしこりがある事に気づきました。 その数日前に若干喉が痛くなり、かかりつけの耳鼻科に行き、薬をもらいましたが数日飲んで喉の痛みが無くなったので飲むのを辞めてしまいました。 その一か月後ぐらいに職場で大規模な改装があり、ホコリなどの影響もあってか、鼻水が止まらず、咳もずっと出ている状態でした。ハウスダストアレルギーを持っているのでその影響かと思います。 仕事がどうしても忙しく、かかりつけの耳鼻科にいつも行くのですがタイミングが合わず、別の病院の内科に診察してもらい薬をもらい症状はおさまりました。 しかし、一週間ほど前にたまたま首を触っていると次は右側の首の後ろが痛くなり、最初は「仕事上立ち仕事で1日3万歩ぐらい歩いたり首を左右にもするので筋を痛めたのかな」と思っておりましたがそこの部分にリンパ節の様なしこりができておりました。念のために鎖骨らへんも触ると、可動性のある小さい球状のしこりも見つけました。 不安になりかかりつけの耳鼻科に行くと触診をされて、「リンパ節が腫れてると思う、大病とかじゃないから大丈夫、安心して」と仰っていただいて抗生物質を出されました。 3~4日ぐらいすると首の左側のしこりは触れば若干まだあるかなぐらいまで小さくなり、残り2つも小さくなりましたがまだ残っている状態です。 そして今日、同じ耳鼻科の先生に診てもらったのですが「小さくなっているので大丈夫だと思うよ。今の薬を飲み切って様子をみて」と言われました。 ネットなどで調べてみると悪性リンパ腫などの結果が出てきて非常に心配です。他の病院で診てもらった方がよいのでしょうか? 11月末に会社の健康診断があり、また別の場所で胃カメラも受けに行き、そこで特に異常はありませんでした。

1人の医師が回答

腫瘍マーカーの感度、特異度、陽性的中率等について

person 50代/女性 - 解決済み

50代、女性です。 腫瘍マーカーNSEが8ヶ月で11.9→20.5(基準値16.3)になったので、CT検査の結果待ちです。 こちらで色々と相談させていただき、自身の中では落ち着いて結果を待つ心構えができました。ありがとうございました。 腫瘍マーカー健診は受けると混乱するので次回からはやめます。 後学のため、教えていただきたいことがあります。 本サイトや他資料を見ると、 ・NSEの偽陽性率5% ・NSEの診断感度と診断特異度は低い との書き込みがあります。 「偽陽性率5%」ということは陽性(癌)の確率が95%であり、その一方で「感度と特異度が低い」ということは「NSEはあてにならない」ということになるかと思います。さらに調べていると「陽性的中率」という言葉もあり、「腫瘍マーカー健診での陽性的中率は数%」という記事も見かけ、色々な用語があり混乱しています。 結局のところ自分が癌である確率は「陽性的中率」を参考にすれば良いのでしょうか?だとするとNSEの陽性的中率はどの程度なのでしょうか? エビデンスに基づいた数字がなくとも、臨床のご経験からアドバイスいただけると嬉しいです。もちろん参考値ということで理解しております。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

腎臓癌ステージ1a、grade3 血管侵襲有り(大きさ2cm弱)で、不安になります

person 50代/男性 -

今月初め、右腎臓癌ステージ1a(大きさ20mm弱)をロボット手術で、腎部分切除術を受け無事退院、病理診断結果は以下でした。 clear cell carcinoma, 18mm×15mm×14mm、2.0グラム、pT1a, INFa, eg , fc1、rc-inf0, rp-inf0, s-inf0, V1、Ly0,、margin-、Grade3 以下質問内容 1)インターネットで調べてみると、ステージ1aのgrade3 は、5%程度?とかなり発症頻度が少ないみたいな内容を目にしましたが、実際のところ、どれくらいの発症頻度なのでしょうか? 2)ステージ1aでも、grade3の血管侵襲有りだと、転移リスクは、それなりに上がるのでしょうか?手術前は、大きさ2cmのステージ1aと聞いていたので、まあ大丈夫かなと思っておりましたが、grade3の血管侵襲有りと聞いて、大変不安になってしまいました。 3)手術前、癌の塊に加え、5mm程度の正常な腎臓をマージンとして、一緒に取るみたいな説明がありました。添付写真を見ると、マージンが5mmよりも少ない様にも見えますが、実際のところ、どうなのでしょうか?またマージンは、1cm~2cmくらいが良いみないな内容がインターネットにありました。特にgrade3の血管侵襲有りの場合は、マージンを大きめにとった方が転移リスクが低くなるようなことは無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

甲状腺穿刺吸引細胞診について

person 30代/女性 -

以前より甲状腺腫瘤で経過観察しており、2年前に穿刺し細胞診を行いクラス3。 推定診断は thyroid follicular lesion となっており、所見には濾胞性腫瘤の細胞像で過形成の腺腫様結節(腺腫様甲状腺腫)と思われますが、濾胞性腫瘍も完全に否定できないため経過観察をお願いします とのことでした。 腫瘍サイズは1.0センチと1.6センチくらいだったと思います。この2年間は半年ごとにエコーと採血で経過観察しており、腫瘍のサイズは全く変わらず、個数も変わらず、t3、t4ともに正常値でTSHもずっと正常値です。 昨日人間ドックの結果甲状腺軽度肥大とのことで定期検診ではありませんでしたが受診すると、2年経っているし再度細胞診しましょうとのことで穿刺ししてきました。 主治医の先生によると癌ではないとのことでしたので、心配することなく経過を見てきたのですが、再検するとのことで急に心配になりました。 主治医は昨日も、心配ないと思うけど一応の検査だからと言っていました。 また、穿刺の時に何も言われなかったのですが家に帰り色々調べていたら穿刺中は唾は飲み込んではいけないとか、しゃべってはいけないとか書いてありました。 なにも言われなかったので、痛かったので 「痛いです」と喋りましたし、つばも飲み込んだか定かではないです。。 1日経った今、なんともないですが、もう合併症とか気にしなくてもいいでしょうか? 色々書いて長くなりましたが、 1、2年前の細胞診から経過観察との対応は妥当でしたか?オペはしなくてよかったのでしょうか? 2、この腫瘤が癌の可能性はあるのでしょうか? 3、穿刺中に喋ったことが気になります。喋ったりしたことで合併症や正しく検体が採れないなどありますか?合併症は今なんともなければ気にしなくても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします

1人の医師が回答

80歳過ぎになる父親の肺がんの症状に関する医者の診断は正しいのでしょうか?

person 70代以上/男性 -

遠方に母と二人で元気に生活している父親の病気に関する医者の診断についての相談です。 父親は83歳で特に重い病もなく母と二人過ごしており、ウォーキングや陶芸などにも取り組み、母と揃って人並み以上に元気に過ごしていると思います。 そんな父親は地元の病院で半年おきにCT胸部検査を行っているのですが、12月に撮った写真に前回(6月前)の写真と異なる部位を示され、同院の医者から初期の肺がんだからと、 系列の著名な大学病院を案内されました。主治医は肺がん治療豊富な医者らしいですが、 彼からは「これでは何とも判断できないから1月初旬にもう一度CTを撮影しましょう」「これでは何ともいえない」「6月で急に変わるものでもない」「案外、次に撮影すると消えている可能性もある」「多臓器転移はあり得ない」「もし1月の写真が変わりなければ、ご不安もあるだろうから内視鏡で切除しましょう」とのことだったらしいです。 小職の疑問は以下の通りです。 1.6月程で急にサイズが大きくなるものではないのでしょうか? 2.1月の撮影で影が消えるなんでことがあるのでしょうか? 3.初期がんは基本対応は内視鏡手術とのことだが術後のQOLで不自由はどのようなこと? 4.紹介されたその当初に「直ぐに手術しましょう」と彼が言わなかったのは、 やはり癌としても、急ぎ対応が必要ではなかったということでしょうか? 以上、今は落ち着いて主治医の言葉を信じるほかないのですが、冷静に考えて以上 の事が気になったので、ご相談した次第です。宜しくコメントのほどお願いします。

1人の医師が回答

大腸がんの痛みについて

person 30代/女性 -

今月はじめに嫁37歳が腹痛で病院を受診し、下行結腸腫瘍が見つかりました、リンパ節肝臓にも転移しておりステージ4(腹膜播腫に関しては何も言われていません)と診断されました。造影CTと腫瘍マーカーはCEA470程度でその他のマーカーに異常はありません。 下行結腸腫瘍により便の流れが止まらかけてるとのことで、翌日人工肛門をつけました。 現在腹のハリ、吐き気、発熱などの症状は無いんですが、以前と同じ場所に波のある痛みがあるようで(受診した際と同じような感じ)、医師から痛み止めを処方されたみたいですが、これは人工肛門の手術の後遺症による痛みなんでしょうか?ガン自体の痛みの可能性もあるんでしょうか?大腸がんは痛みがないと聞いたため心配です。医師からは特になんの痛みかの説明はなく26日から抗がん剤治療が始まるため、それまでは痛みをコントロールしていこうと言われているみたいです。今後の治療方針は今癌を切除しても根治にならないし、手術時の細胞の飛び散りのリスクが高いため、抗がん剤を使用して効果を見てから切除を検討しようと言われていますが、まだ可能性は少ないが治療の余地がありと言う感じなんでしょうか?本人は痛み以外は至って普通で元気もあるため未だに信じられませんが…余命や延命などの説明はまだ医師から受けていません。 また内部に大きくなってくるような大腸がんは腹膜播種のリスクが少し低いと聞きましたがホントなんでしょうか?  またステージ4の状態で抗がん剤治療開始が1週から2週間程度遅れた場合は予後に影響は出ますか?

2人の医師が回答

尾てい骨 骨巨細胞腫

person 30代/女性 - 解決済み

2年前に尾てい骨に 骨巨細胞腫が出来ました。 発覚した頃には6センチの腫瘍が出来ており、 仰向けでも寝ることが出来ない、座ることもできないほど痛みがありました。 尾てい骨は色々な神経が通ってることと、手術をすることで人工肛門になる可能性があるなど、場所が手術するにも現実的ではないことで、 ランマーク治療になりました。 現在は、3ヶ月に一回打っています。 経過は良好で、痛みもない状態ですが、 年齢のこともあり、妊娠はいずれしたいと思っていたところでこの病気になりました。 先生にも相談しましたが、 ランマークを打ち続けての妊娠は出来ないし、妊活するにしても6ヶ月空けた後しか妊娠は出来ない事、仮に妊娠ができてもさらに10ヶ月、治療が出来ない為、妊娠は不可能に近いと言われました。 病気発見時の、痛みよりも痛くなるだろうと言われ、相談した時期はまだ治療を初めて3ヶ月ほどだったので、とりあえず一年はランマークを打ちましょうとなり、2年が経ちました。 それ以降担当医には相談はしていませんが、 将来的に子供は産みたいです。 この事を考えると現実を見なければいけなくて なるべく考えないようにしてきましたが 大事な人も出来たので真剣に向き合わないといけないと思い、ここに投稿させていただきました。 珍しい病気なので、調べても名医もわからず、言われたままランマークを打ち続ける日々に不安があります。 骨巨細胞腫で妊娠した人は例がないとも言われました。 妊娠はもう確実に諦めなければならないのか、 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する