腫瘍(2023年)

メラノーマ0期切除から2年半経過、再発か

person 50代/女性 - 解決済み

以前にもご相談させていただきましたが、2021年7月に足の甲にあるメラノーマ0期を切除しました。断端部にガンはなく表皮内で収まっていたようです。 2023年12月の検診で改めて主治医から説明があり、2023年6月の検診で再発らしき物が切除部に現れていたそうです。今回の検診では、前回よりもかなり薄くなって来たと驚かれていました。リンパ節への転移の心配もありません。今後は2024年1月上旬セカンドオピニオン。3月再切除を予定しています。(時期は私の仕事の都合です)お聞きしたいのは ❶添付画像からやはり再発と考えられますか? ❷メラノーマが薄くなるのは改善している方向でしょうか?少なくとも悪化していないのでしょうか? ❸0期切除でも端がギリギリなので主治医的には再発を見越していた、再発したら切除で問題ない、身体の負担を考えての対応。命に関わる事はやはり無いのでしょうか? ❹3月切除前にいきなりステージが進んでしまう事はありますか? ❺主治医に聞きそびれてしまいましたが、初回切除時も抗癌剤などの治療はありませんでしたが、今回もそうなるでしょうか? 病理検査の結果次第ではありますか? 年末の忙しい時にすいません、ご回答いただけるとお正月が安心出来ます。

1人の医師が回答

63歳、男性、のどの違和感が取れません

person 60代/男性 -

63歳男性です。3か月ほど前から、のどの違和感が続いています。 朝、起床して洗面時、及び朝のウォーキング時に、痰が絡み、鼻水も出ます。その時にずっと、のどの違和感が続いています。耳鼻咽喉科で、ファイバースコープでのどを2回検査してもらいましたが、異常なしです。薬はクラリスロマイシンと、カルボシステインを続けていますが、症状は改善しません。 耳鼻咽喉科の先生からは、食道は大丈夫ですかと言われました。食道(胃)については、毎年5月に、人間ドックで内視鏡検査をしています。軽度の逆流性食道炎が指摘されています。ただ、今年は、5月からもう7か月が経過しているので、心配です。 ものを食べるときには、飲み込みにくさ等はありません。ただ、薬を服用したときに、錠剤がのどに引っ掛かっているような違和感は、しばしばあります。 2017年に、前立腺がんの全摘手術を受けており、現在は再発、転移ともありません。 また、1年に2回、造影CT検査で、肺・肝臓等の転移しやすい部位はフォローアップ検査で異常なしです。 今回も、食道がんのことが、ものすごく気がかりです。検査をしたほうが良いのでしょうか。のどの違和感以外には、特に自覚症状はありません。 タバコは吸いません。お酒は、ほぼ毎日、焼酎の炭酸割を3杯程度のんでいます。 年末のお忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスをいただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

89才の母の右中咽頭腫瘍のことで教えてください

person 70代以上/女性 - 解決済み

89才の母が9月の下旬にコロナにかかり、その後1か月くらいして咳をすると喉に引っかかるような感じがするようになって耳鼻科を受診し、右中咽頭(扁桃ではなく下だと聞きました)に腫瘍が見つかり、クリニックから市民病院に紹介を受けました。 クリニックの先生に聞きましたら、大きさは人差し指の第一関節の上くらいで大きいと言われました。 10/25腫瘍部分の生検として鼻のファイバー?で2か所採取され2週間後(11/8)の結果では悪性結果ではなかったのですが、大きな腫瘍なので採取した部分が悪性でなかっただけかもしれないと言われ、鼻からのカメラでお医者様が見てくださったら、大きさが変わっていないとのことで、3週間後(11/30)にまた受診することとなりました。 3週間目(11/30)に検査しましたら、大きさは少しだけ小さくなっていましたが、血液検査とCT検査を受け、血液検査でIFCCとSIL-2Rは基準値内でした。 3週間後(12/21)にCT検査の結果を聞きに行き、リンパの腫れ?はないと言われましたが、大きさに変化がないので、試しに抗生物質(クラリス)をされ、5日後(12/26)に受けることとなりました。 MRを受けた結果腫瘍性のものだということで、次の日(12/27)口から腫瘍の生検をし、甲状腺の穿刺検査もしました。 その時大きさがまた少し小さくなっていました。 今現在母は、とても元気で食欲があり、悪性ではないと思っているようですが、私は結果が出るまで、不安でたまりません。 1・腫瘍が自然に小さくなることがあっても、咽頭がんの場合があるのでしょうか?    2・咽頭がんでも抗生剤(クラリス)で小さくなる場合があるのでしょうか? 3・どのような病気の可能性があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

珍しい病気と言われました 間葉系腫瘍

person 70代以上/男性 -

76歳の父が半年ほど前からお腹が膨らんできて、以前から痩せてはいなかったので太ったと思っていましたが、本人曰く3ヶ月ほど前からおへそが隆起してでべそ?のようになりおへその周りが固くなっているとのことで12月の上旬に病院へかかると大きな病院を紹介されました。 検査の結果、 病名 間葉系腫瘍 おへその周囲に丸く13センチほど広がっている  筋肉脂肪にできる腫瘍 上皮ガンとは違って抗がん剤が効かない ので薬物治療は無しで手術 当初疑われた悪性のGISTではない 現在良悪性中間〜悪性の見立て 実際に腫瘍を取って細胞診をしないとはっきり分からない 今のところ転移は見られない 開腹手術にあたり、 消化管チェック、胃カメラ 大腸カメラ、MRI が必須 というようなお話でした。 私が理解できたのはこのような感じでしたが、正直呆然としてしまっていたのでどこか間違っているかもしれません。 そして教えていただきたいのですが、 1.この病気はどのくらい珍しい病気なのでしょうか? 2.手術で臓器への癒着等で取りきれない場合には抗がん剤が効かないとのことなのでどうなるのでしょうか? 3.良悪性中間〜悪性というのはかなりまずい状況なのでしょうか? 本人は元気で食欲も普通にあり便通も以前と変わりません。 病院にかかる少し前からかがんだりする際にチクっとおなかの辺りが痛んだそうですが、現在痛みはありません。 お腹は半年若しくはもっと以前から少しずつ大きくなっていましたが現在は止まっているそうです。   珍しい症例なので転院等も視野に入れていると言われ、大事になっているなと感じ、とても不安です。 ご回答の程どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

「縦隔腫瘍の経過観察についての質問です」の追加相談

person 60代/男性 -

前回相談させて頂きましたが、その後大変困った状況になってしまったので追加で質問させて下さい。 今年4月末に1年後のCT撮影を行ったところ「結節は18mm大で増大しています」との監査レポートでしたが、主治医の先生はあまり変化ないので、また1年後のCTで良いでしょう。とのことでした。1年で13→18は体積では2.65倍なので不安感を持ちながら様子見としていたところ、10月になり胸腺部に何となく痛みや違和感を感じたため通院し、CT撮影の結果、切除することになり、その後造影CTを撮り11月末に胸腔鏡にて切除術を施行しました。予定ではダビンチによるロボット手術でしたが、癒着がかなりあったので胸腔鏡に変更したとの説明でした。そして4週間後12月25日の通院時に主治医より、組織診の結果、胸腺腫ではなくて胸腺癌でしたとの説明を受けました。組織診報告書によると「正岡II期、pT2、ly0、V0の切除マージン不明瞭な胸腺癌との診断で、腫瘍は被膜を超えて浸潤していること、切除断端近傍に腫瘍細胞が見られ、断端陽性の可能性が否定できない」とあります。また検体にはA型の胸腺腫も別にあることも記載されています。 主治医の先生は「このまま定期的に検査観察するか、予防のため放射線を当てるかですが、どうしますかね?取り敢えず放射線科に確認してみます」とのことで、次回1カ月後の予約となりました。組織診報告書にはKi-67は高率に陽性とあり、切除マージン不明瞭で心膜等に浸潤してる可能性のあるものに、このように悠長にしてて良いのか?大変不安です。胸骨正中切開等での再手術等の適応は考えられないのか?胸腺癌は稀少癌で当院でも症例はあまり無いと思われることも不安要素です。 今後の対応等につきアドバイスを頂きたく宜しくお願いします。

1人の医師が回答

唾を飲み込むと右側の喉が痛い。扁桃腫瘍?

person 60代/男性 -

近所の耳鼻咽喉科に受診をし、唾を飲み込むと右側の喉が痛むことが続いていたのでクリニックの先生に内視鏡検査をしてもらいました。結果、右側の扁桃の腫れ、腫瘍?がみられたので、大きな総合病院の耳鼻咽喉科を紹介され詳しく検査をした方がよいとのことで後日総合病院を受診をしました。 担当の先生は3箇所ほど患部の生検(組織検査)をされ、1週間後に検査結果が出て、まずは悪性の反応は出なかったとの返事をいただきました。ただ、患部あたりの炎症が繰り返されていて組織に厚みがある状態のような先生のお言葉が返ってきました。私としては検査の結果におおむね安心はできたのですが、その言葉の意味が今一掴めていません。その時先生が後日もう一度診ておこうと言われ、現在、1ヵ月後に予約を入れて再診予定になっいています。今日で生検後、2週間ほど経ちますが痛みはしばらく治まっていましたが、寒さ・乾燥も手伝ってなのか痛みが再度出てきた気がします。 思い返すと現在は患部の状態は腫れがもう引いているのか、いったい腫瘍?はどうなっているのか、今後その患部にどう対応されるのか、再度痛みが戻ってきた感じがするので不安になっています。 このまま、1か月先の総合病院で再診を受けるまで経過観察しておけばよいのでしょうか?

2人の医師が回答

GIST(消化管間質腫瘍)と診断されましたが確定診断内容に疑問があります。

person 50代/女性 - 解決済み

2023年10月末に粘膜性腫瘍(回腸部分)を腹腔鏡手術で切除しました。 【経緯】 今年2月、大腸内視鏡検査の健康診断で小腸(回腸部)に潰瘍が見つかり、細胞検査で異常なし、9月に血便があり再度内視鏡検査をした結果、回腸部の潰瘍が大きくなっていたものの再度細胞検査で異常なし。 総合病院で再検査をしたところ悪性の疑いありと診断され「粘膜下腫瘍」と診断。 その後、造影CT、MRI、PET-CTをし、他に転移がない事を確認した後、10月に都内大学病院で腹腔鏡により摘出手術を受けました。 腫瘍の大きさは25mm、細胞分裂度は5%で、診断結果はGISTでした。 しかし頂いた病理検査の結果と照合したところ、診断に違和感を覚えたので、こちらで他の先生方の意見をお聞きしたく相談致しました。 【病理検査結果】※詳しくは添付ファイル参照 CKAE1/AE3・αSMA・desmin・CD34・focal1 c-kit ・DOG-1の全てで陰性、S100 のみが陽性でした。 ※3度の内視鏡検査後の病理検査全てでC-KITは陰性でしたが、昨日さらなる詳しい病理検査をお願いした結果が出て「C-KITに一部陽性を示した」と連絡がありました。 ここから先生方に質問です。 まず C-KIT (−)のGISTは稀と書かれていますし、複合的診断要素のCD34やDOG-1 も(−)ですので、本当にGISTで良いのでしょうか? またGIST以外であれば他にどのような病気が疑われ、それに対する治療などはあるのでしょうか? 特に治療なし、半年に一回の検査でOKと言われており、セカンドオピニオンを検討しておりますがプレパラート提供の申し出に中々応じてもらえません。 疑われる病名とこの先の治療方針などをお聞きしたくご回答願えましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

36.8℃と右腕の神経痛と疲労感

person 40代/男性 - 解決済み

2週間前に36.7℃〜37.1が出て、右腕胸ら辺に神経痛を感じました。あとは疲れやすいのが気になりますが風邪の症状は一切なしです。 1週間経って変わらないので、神経内科に行ってMRIで脳から首の神経の撮影をしましたが特に何もなし。 同日に内科を紹介してもらって、CT撮影。特に何もなく、血液検査の結果もリンパの値が少し低めなだけで、特に健康体で経過観察を言われました。 それから更に1週間経ち(合わせて2週間)ましたが、症状は変わりません。 上記で気になるのは。 MRIでは脳と脊髄で神経痛の痛みと思われる腕、胸の患部の撮影をしなかった事です(MRIでは腕の痛みについては見れないので内科のCTが必要と言っておられた) CTも患部と言うより直立dw全体の撮影でしたが、患部は撮影して見てくれたのでしょうか?CTの撮影というのはそういうもの? 上記聞いて撮影の仕方は間違えてなさそうでしょうか? それを踏まえてセカンドオピニオンした方が良いでしょうか? するとしたら、同じ内科を再度見てもらった方がいいのか、それとも整形外科でしょうか?手詰まりで困っています。お助けください。 あとは無症状のコロナの可能性はありますか?

3人の医師が回答

GIST(消化管間質腫瘍)について

person 50代/女性 - 解決済み

今年の2月に、大腸内視鏡検査の健康診断で小腸(回盲部)に潰瘍のような症状が見られ、細胞検査をし異常なし(要観察)9月に血便が出た事を機に再度内視鏡検査をした結果、回盲部の潰瘍が大きくなっていたので再度細胞検査をするも異常なし。 気になったので総合病院で再検査をしたところ悪性の疑いがあると言われ未文化肉腫と診断されました。(手術で摘出しみなければわからないと言われました) その後、造影剤CT、MRI、全身PET検査をし、他に転移などがない事を確認した後、10月に都内大学病院で腹腔鏡により摘出手術を受けました。 摘出腫瘍の大きさは25mm、細胞分裂度は5%と言われた、診断結果はGIST(消化管間質腫瘍)でした。 しかし頂いた病理検査の結果と照合したところ、病名に違和感がありましたので、こちらで他の先生方に意見をお聞きしたいと思っています。 病理検査の結果は CKAE1/AE3(−)αSMA (−)desmin (−)CD34 (−)S100 (+)focal1 c-kit (−)DOG-1 (−)病理医のコメントには「染色態度は明らかではありませんが形態からGISTOが疑われる」でした。 ここから先生方に質問ですが、まず c-kit (−)のGISTOは稀と書かれていますし、複合的診断要素のCD34やDOG-1 も(−)ですので、本当にGISTOなのか? またGISTOでなければなんなのか? 摘出した大学病院では、特に治療はないので、半年に一回の検査で大丈夫と言われています。 セカンドオピニオンもけんとうしており、プレパラートを頂きたいと申し出ましたが、中々応じてもらえません。 次回診察が年明け1月末にありますので、その際にはセカンドオピニオンをしたい旨を強く伝えるつもりです。 疑われる病名とこの先の治療方針などをお聞きしたく宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

43歳で初めて良性の乳腺腫瘍指摘。

person 40代/女性 -

以前も相談させてもらったことの続きになります。 38歳から超音波の乳がん検診受けてきて、43歳で初めて左胸に良性腫瘍があると言われました。8mm大です。良性だからほっといていい、また1年後に来てくださいと言われました。 良性の腫瘍があると言われたのは初めてでした。位置を教えてもらうと、何とか分かる程度です。40歳過ぎているので心配になり、後日初めてマンモグラフィを受けました。今度は別の先生でしたが、問題ないと言わました。 それでも心配だったため、セカンドオピニオンで紹介状を書いてもらい、他院の乳腺クリニックに行きました。それまでの画像と、そこでも改めて超音波を受けました。そちらでは動画の超音波を取ってもらいましたが、やはり良性でしょうと言われました。マンモグラフィーは高濃度で見えないが、石灰化は1個もない。自分で触って大きくならないかチェックするように言われました。そして、1年後ではなく半年後にまたこちらでも紹介元でもどちらでもいいので受診してくださいと言われました。 心配でしたが、さすがに3人の先生に良性と言われたので、悪性の心配は取りあえずないでしょうか。あとは定期的に自己チェックして、大きくなっていかないか、また新しいしこりができないかチェックしていくことしかないでしょうか?

1人の医師が回答

様々な症状があり心配です

person 30代/女性 -

数日前にご相談させていただきました。39歳女性です。 ここ半年間で様々な不調が起こり、症状が出た時系列を確認し、もう少し整理して再度ご相談させてください。 7月上旬 円形脱毛が見つかり、それから約3ヶ月で髪が全てなくなりました。◯皮膚科受診し、血液検査を行い甲状腺などの疾患はないとのことでした。ある程度時間がかかるとの見立て。 8月上旬に体育座りをしていたところ右鼠蹊部に体験したことのないパキッとした衝撃が走り、そこから鼠蹊部と骨盤にザワザワとした違和感を感じ、◯整形外科受診し股関節周辺レントゲン、MRI検査を受け、特に異常はありませんでした。 ◯婦人科受診、子宮エコー検査、子宮筋腫疑い、経過観察。 ◯消化器内科受診、肺レントゲン、心臓検査、大腸カメラ検査を受け異常なし。 8月中旬に今度は胃の右横辺りに上記と同じような衝撃に襲われ、◯総合内科受診、血液検査、腹部レントゲン、腹部CT検査を受け、膵臓数値が高いが範囲内ですとのことでした。 ◯再度消化器内科を受診、血液検査、腹部エコー検査(膵臓 胆嚢など)異常なし。 その間、尿に黒い粒が2回ほど混ざり ◯泌尿器科受診 尿精密検査、膀胱腎臓エコー検査 異常なし。 ◯その他 職場一般的な検診ら一年以内に乳がん検診、胃カメラ検査、異常なし。 ※ 右足付け根部分の違和感 立ったまま落ちたものを拾おうと体を折り曲げると、特にその周辺に違和感を感じる。何かがある感じ。特にしこりなどは触れない。 ※ ここ1週間ほど両手指に痛み 特に指を曲げる時に痛みがある。 ※ 同様に1週間ほど 鎖骨 肩あたりの痛み、だるさ。 長くなりましたが上記の通りです。次から次へと起こる症状に不安になり、精神的に参っております。 ネット情報、リンパ腫と出てくるのですが、リンパ腫や癌などではないかと毎日怖いです。先生方のご意見をお聞かせください。

1人の医師が回答

52歳男性、8ヶ月前から湿疹、先月腫瘍マーカーでscc1.5、本日便潜血

person 50代/男性 -

52歳男性です。湿疹が全身に出来、塗り薬と飲み薬で治療中。別段病名が付くわけでもなく、あまりこすらずに手で体を洗っている。これまでにこのような湿疹が全身に出たことも、継続して痒いこともなかったがなかなか完治はしない。先月人間ドッグに行ったところ、腫瘍マーカーsccの値が1.5で再検査。エコー検査で、6年前に受けたときにはすでにあったポリープなどはあまり変化なく問題ないとのこと。バリウムを飲んでの検査も、検便、検尿も問題なし。本日、排便時に鮮やかな血液がまじりびっくり。便秘も下痢も無い状況だが、肛門がかゆい症状はあるといえばあった。しかし湿疹や乾燥のかゆさもあるため、あまり気にはしていなかった。 ただ年明けから湿疹が続き、下着のゴムでもかゆくなる時がある。先月の腫瘍マーカーで初めて基準値を上回った項目がある。父親が肺がんをやり、最終的には肺炎で今年亡くなった。そして本日、便潜血があった。 以上で少し気になり質問致します。どこかの科を改めて受診したほうが良いですか?血液検査だけ受ければ良いですか? どうぞご助言のほどよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

1ヶ月程前からの歯茎の違和感

person 30代/女性 -

38歳、喫煙しています。 11月頭に下奥歯の歯茎に違和感があり、鏡で見てみると白く丸い点状の物がありました。 調べてみると根が悪いのではと思い歯医者へかかり、レントゲン撮りやはり根の治療をすることになりました。 奥歯で根が曲がってる?とのことで現在まで5回治療に通っています。 年明けに銀歯を作りますとのことで根の治療は終わったようなのですが、今も歯茎の違和感が残ったままです。 違和感とは腫れているような何か詰まっているような感じです。 歯磨きやフロスの先で詰まっているものがないか確認してみても出てきません。 この5回の治療の1ヶ月強、ずっと被せ蓋をしている状態なので被せ蓋が取れないようにいつも通りの歯磨きが出来ず、細いブラシで優しく磨いていて汚れが落ちきれず炎症しているのでしょうか? それとも根が治療しきれていないのでしょうか? 一番怖いのは歯肉がんや口腔癌を心配しています。 あまり上手く撮れなかったのですが写真を添付します。 奥歯裏側の白くなっているところが一番違和感がある箇所です。 手前の赤い箇所も気になっています。 (関係あるか分かりませんが数年前に親知らずを抜いています)

1人の医師が回答

抗がん剤副作用で口、のど、胃に炎症ができ、食べられなくなり入院しやや良くなりました、今後の対策は?

person 70代以上/男性 - 解決済み

現在81歳8か月男性です。2019年2月S状結腸癌の腹腔鏡手術を受けを2022年5月再発により開腹手術を受けました。2023年9月にS状結腸部と左右肺への転移が認められCVポート手術を受け3回の抗がん剤点滴治療を受けました。    1回目 mFOLX6+パニツムマブ     2回目 FLFIRI+ペピデピックス     3回目 2回目と同薬 2回目を受けた後口内炎ができました。3回目の後、口、のど、胃、腸が痛く食事がとれず2週間入院し治療を受けました。退院後2週間経過した今、口内炎等はほぼ収まり食事は普通にできるようになりましたが気力と体力が戻っていません。担当の先生がおっしゃるには体力等以前の状態に戻るまで対処の方法はないとのことでしたが癌の進行が不安です。 重粒子線治療の初診も受けましたが、転移箇所が複数あるので治療は不可と言われました。    癌マーカーは治療前   CEA:22.8ng/mL CA19-9: 9.8U/mL           2回目前   CEA:36.5ng/mL CA19-9: 15.4U/mL         3回目直後  CEA:54.2ng/mL CA19-9: 16.5U/mL         3回目後9日  CEA:24.7ng/mL CA19-9: 13.5U/mL 今後どのような治療が考えられるでしょうか アドバイスをお願いします。         

1人の医師が回答

首のしこりと甲状腺腫瘍について

person 40代/男性 -

41歳男性です。 首(右横側)のしこりと、甲状腺の腫瘍についておおまかな時系列です。 今年8月上旬に見た目でわかるようなしこりが頸部右側に出来て、内科にて抗生剤を処方されるも改善せず。 8月下旬に近くの耳鼻科クリニックを受診し、エコー検査を受けた結果、しこりは複数が連なっていて10mm〜18mmほどの大きさ。 画像と触診では少し良くない印象のため、早急に総合病院へ紹介となりました。 また、その際に甲状腺にも12mmの腫瘍がある事を指摘されましたが、これは悪そうには見えないとの事でした。 9月上旬、総合病院にて再度のエコーと細胞診検査、血液検査を受け、甲状腺に関しては悪性腫瘍(癌)の疑いあり、首のしこりも通常は検出されない上皮細胞?が微量検出されたため、大学病院にて生検をとの事になり、紹介されました。 血液検査の結果はリンパ腫のマーカーなど含め異常無しでした。 9月中旬、大学病院にて再度エコーと胸部レントゲンや心電図などの検査を受けました。 甲状腺は再度の細胞診も受けましたが、首のしこりに関しては、耳鼻科や総合病院での説明とは違い「エコーで悪いようには見えないから細胞診の必要も無いでしょう。様子見で大丈夫」との事でした。 よく見ると白いスジ?があり、それを耳鼻科や総合病院は見落としたのかも?と言われました。 甲状腺は「確かに悪性の可能性もあるにはあるけど、これも様子見で」となりました。 先週、3ヶ月ぶりの大学病院の検査で「首のしこりは最大でも5mmまで縮小、甲状腺は変わらず12mmだから、今切っても良いけど大きくなるか悪化するまで待っても良い、良性の可能性も否定出来ない」との事でした。 夏の初診から何がなんだか…という状況なのですが、いったいどういう状態なのでしょうか? 経過観察で良いのでしょうか?

3人の医師が回答

直腸がんの状態と今後について

person 40代/女性 - 解決済み

妻(41歳)が大腸内視鏡検査の結果、直腸がんを指摘されました。 11月初旬頃から便に血液が付着していたため、近くの肛門科を受診したところ「出血の原因は痔だけではなさそうだから、なるべく早く検査を」とのことで、大腸内視鏡検査が出来る近くの病院を紹介されました。しかし予約も混雑していたため、検査まで1か月待つことになりました。その間も出血は続いてたのですが、「年齢からも痔が原因である可能性が高い。」とのことで、検査を早めることはできませんでした。 しかし、結果は「肛門から10cm程度のところに2-3cmの腫瘍があり、生検の結果次第ではあるが9割は直腸がんである可能性が高い。根が深い可能性もあるため、内視鏡だけではなく外科手術が必要」と。今後は生検の結果と造影剤CT、血液検査(腫瘍マーカー)の追加検査後に、手術・治療が出来る病院へ紹介状を書いて頂くことになっています。 まだ子供も小さく、妻も私も大変ショックを受けています。 今後の検査結果で詳細が決まるのは理解しているのですが、不安が大きく、少しでも早く状況がわかればと思い、こちらにも相談させて頂きました。 大腸内視鏡検査の結果を印刷して頂いたので、添付します。 まず、この結果から直腸癌のステージはどの程度が考えられるのでしょうか。 また最近、肛門から膣付近の痛みを気にしています。検査を待っている間に進行してしまったのではないかと不安が強いです。 現在の状態でも、転移している可能性などはあるのでしょうか。 ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

どうか回答おねがい致します。本日より内腕の腫れ、乳癌リンパ節転移?

person 30代/女性 -

以前より術側の内腕にコリコリしたしこりがあり、半年前くらいにエコーでみてもらってましたが、経過観察で良いとの事だったので、痛みもなかったので気にしてませんでした。 ですが、本日起きてからしこり辺りが痛み、回りも腫れてるようです。 触れるだけでも痛みます。(下の子があたって余計に腫れた気がします。) 2、3年前もなったような気がするので大丈夫かな?と思ってましたが、昼頃より38.2℃の熱を出し、(2、3年前は熱無し)病院に行くと、コロナとインフルの検査をし、陰性でした。 症状からも咳も鼻水もないので炎症からの熱かもしれない。と言うことでした。 ついでに腕も診てもらうと、ベースに乳癌が有るためか、腕のリンパが腫れてるのは間違いないから脇も腫れてるかもしれないと言うことで、リンパ節転移を疑われました。(エコーなどしてません。しこりを少し触っただけです) まさかの事だったのですごく落ち込んでいます。 私は4年8ヶ月前に妊娠中の乳癌で放射線以外全てしました。(右乳癌、ステージ1、HER2陽性、ki50) 今は経過観察でホルモン治療してます。 今回の腫れが脇のリンパ転移により、内腕が腫れてる可能性はとても高いのでしょうか? 11月に胸部CT、腹部エコー、腫瘍マーカー、マンモグラフィー+胸エコー してます。 それでも可能性はあるとは思いますが、疑わしいのでしょうか? どうか回答おねがい致します。  

1人の医師が回答

みぎの首のリンパ節が腫れていると言われました。

person 20代/女性 -

半年ほど前に顔のマッサージをしているときに首のみぎ側(耳下腺?唾液腺?付近)が腫れていることに気づきました。触ると痛みもありました。 今年の11月に頸部のエコー検査をしたときにリンパ節腫瘤の疑い、多形腺腫の疑いもあるという診断を受け、大学病院の耳鼻科へ紹介されました。紹介元の採血も行いましたが、血液データでは特に異常は見られませんでした。 紹介先の病院では視診でも触診でも腫れは見られないと言われました。その後、造影CTを受け、唾液腺や耳下腺の腫れはなく、みぎ頸部のリンパ節が腫れていると言われました。 癌の場合は丸く腫れるところ、私の場合はだ円形をしていたので癌の可能性は極めて低いと言われ、次回再度エコー検査の予定を組みました。 さらに、今朝よりみぎ耳の閉塞感があり、ヘッドホンをしているような感覚になっています。男性の声が聞こえにくいため低い音が聞こえにくくなっているようです。 子どももまだ幼いため自分自身になにかあったらと素人ながらたくさん調べては悪いことが書いてあるのを見るたびに、不安が大きくなっています。 この時点で考えられる病気はなにかありますでしょうか…? 回答お待ちしています。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

30代 左胸の違和感、心窩部と背中の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

38歳です。 11/30、胃カメラにで逆流性食道炎なし、胃の問題も特に見当たらないと診断されています。 11/28、12/1胸部レントゲン検査での胸部問題も指摘されず。 12/1に急性虫垂炎を診断していただいた際にとっていただいたCT(首からお腹まで撮ったと聞きました)でも、左胸には特に何もなさそうだけど、と言われました。 しかしながら、ここ最近、左胸に違和感のあることが多いのです。違和感や、激しくは無いものの痛みがあります。 また大きな声で話したり大笑いしたあとに胸の中心部と背中がかーっと熱くなるようなしんどさを感じたり(毎日では無いが2ヶ月弱、何度かその症状あり)。 ものすごく疲れやすくなったりしています。 たまに、食事を急いで食べたときに食道の痛み?のようなものもあります。 ふと健康診断で2年前のものを見たのですが、「両肺尖部陳旧性変化、両上葉胸膜肥厚、左肺尖部のう胞性変化」と書かれていたことをおもいだしました。 非喫煙者ながら受けてみたいと思ってたまたま受けた胸部CT検査で思いがけず指摘された項目です。 「両肺尖部陳旧性変化、両上葉胸膜肥厚、左肺尖部のう胞性変化」のいずれかが、この痛みに影響している可能性ありますか? 2月に虫垂炎の待機的手術を受けることになっていますが、その病院にも64列のCTがあるようで、健康診断の所見を持参のうえ、一度撮ってもらう方が良いのか迷っています。 アドバイスいただければ幸いです。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する