しこり

節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型 再発率

person 20代/男性 -

上記ガンの再発率や症状についてご相談があります。 私の母なのですが、 慢性的な鼻炎や鼻閉感、鼻血が続き、 約4年前に節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型を診断されました。 色々割愛させていただきますが、その時のステージは進んでおり、Smile療法後に根治術として弟の臓血管細胞?血液?の自家移植を行なっておりました。 以降の現在まで、鼻血などはチョロチョロ出ておりましたが、放射線など術後の影響だろうとのことで、定期検診もこれまで血液検査含め異常なくきていました。後半年で5年というところで、今年3月後半に、副鼻腔炎に加えて40度の熱を認めて点滴治療を行っていたそうです。 今年1月後半の血液定期検診でも特に異常なく経過しておりました。 CRPは14.5であったとのことで、炎症初見も高い印象でした。 今現在症状は大分落ち着いて、仕事にも復帰してるようですが、再発が頭から離れず怖いです。 その時受診した際の主治医は4年前にガンを疑ってくれた耳鼻咽喉科の先生で、 多分副鼻腔炎が悪化しただけだろうけどねーとのことでした。 しかし、ガンという病気が病気であったため、4月19日の血液定期検診なども診てみましょうとのことで今は副鼻腔炎の治療にあたっているそうです。 やはり、直近の血液検査から2ヶ月程で再発した可能性が高いでしょうか? そんなに急速に症状が顕現するのでしょうか? 副鼻腔炎でも一時40度の熱など考えられますか? 調べても調べても、2017年以降の文献なども見られず、珍しいガンで再発率が高い、治りにくいなどみて悲しくなっています。 副鼻腔炎であると信じたいです。 先生方は一意見でもかまいません、どう考えますでしょうか? 長くなってすみません。何卒宜しくお願いします。

1人の医師が回答

甲状腺の腫れについて

person 30代/女性 -

先日も相談させていただいた甲状腺の件でお伺いしたいです。 最近、甲状腺に痛みがあり腫れていた為、専門の病院を受診しました。痛みはなかったですが、去年からボコっとした腫れはあったと思います。 血液検査ではHTg 229、CRP 1.55でそれ以外の項目は正常でした。 エコーでは2.5センチの嚢胞があるということで注射器で液体を抜こうとしましたが抜けませんでした。診察では甲状腺嚢胞の周囲炎とのことでした。 嚢胞から少しだけ抜けた血液を検査に出していただき、一週間後に再び血液検査と細胞の結果を聞きにいきました。 CRPは1.16に下がり、HTgの項目は未記載でした。細胞に悪い部分はないとのことで経過観察になりました(一ヶ月後に再び受診します) 下記お聞きしたいです。 1. 注射器で液体が吸い出せなかったのは、嚢胞ではなく別のものだからでしょうか? 2. 嚢胞から液体が抜けず少しだけ抜けた血液で検査する細胞の結果は正確でしょうか? 3. HTgが高い原因は嚢胞の周囲炎でしょうか。それとも悪性の可能性や他の甲状腺の病気も考えられますか? 4. 痛みは取れてきましたが甲状腺の腫れは治りません。手術でとらないとこのボコっとした腫れはなくならないでしょうか? 長くなってしまいすみません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

胃カメラで生検になりました。胃底腺癌の疑い

person 30代/女性 -

34歳女性ですが、2週間ほど前から咳喘息と副鼻腔炎で後鼻漏、咳き込みからの嘔吐があり治療中です。(薬剤:フルティフォーム、アンブロキソール) 3日程前から咳き込まなくとも唾液が上がってきて度々嘔吐するようになり、喉と胸の違和感もあり本日胃カメラをしました。 ピロリ菌は2023年12月に別の病院で陰性だった為血液検査はしませんでした。 胃カメラの結果は、 食道:GERO LA-M 胃:RAC(+)萎縮なし 体中部前壁に胃底腺ポリープ散在 体上部前壁にやや発赤し表面に樹枝状の血管を呈するポリープあり、胃底腺型腫瘍鑑別のため生検 十二指腸:下行脚まで観察。異常なし。 とありました。 生検に出すと言うことは胃底腺型癌の疑いがあるということでしょうか?と先生にお伺いしたところ、気になる見た目だから生検する。進行の早いガンではないから大丈夫と言われ、すごく不安になりました。 まだ子供も小さいのに、こんなことになってしまって悲しいです。 画像から見て、やはり癌の可能性が高いのでしょうか? 自分で調べると胃底腺型癌は珍しく、ピロリ菌陰性でなる新しいタイプの癌ということしか出なくて、結果が出るまで少しでも情報を知りたく質問させていただきました。

3人の医師が回答

声帯白板症から喉頭がんになった

person 60代/女性 - 解決済み

声の掠れで3年前に声帯白板症と診断され病理検査をしました。その時は悪性ではなく逆流性食道炎が原因かもしれないとのことで服薬治療と経過観察を続けました。その数ヶ月後に白板症が再発、大きさは小さく形状に変化がなかったので2ヶ月おきにずっと経過観察のままでしたが、昨年秋頃から急に声の出づらい状態になり、形も変化してきたので再度病理検査を受けたところ喉頭がんと診断されました。他への転移はないstage Iで、1月末より放射線治療開始10日前に終了したところです。私は喫煙歴は全くなく(家族も非喫煙者)、飲酒も少量を外食で飲む程度で習慣性はありません。一般的に喉頭がんの原因は喫煙と飲酒と書かれており、周りからもそう非難されてしまい、ガンのショック以上に傷ついています。喫煙飲酒でなくても喉頭がんになる可能性はありますか?原因がわからないだけに、放射線治療の経過は良好と言われていても再発の恐怖が不安で気持ちが落ち着きません。これからの生活で気をつけなければいけないことも併せてアドバイスいただければありがたいです。なお、定年までは声を使う仕事をしており、長時間声を使うと喉の痛みが取れず声が掠れることはありましたが、退職してからはそれはなくなりました。

1人の医師が回答

59歳の母 副甲状腺腫瘍と甲状腺癌が見つかりました

person 50代/女性 -

59歳の母に副甲状腺腫瘍と甲状腺腫瘍(悪性)が見つかりました。 健康診断で血中のカルシウム値が2年連続で若干高かったことで、内分泌科を受診し、副甲状腺の腫瘍を発見。 その後、同じあたりの甲状腺にも2つ腫瘍があることが分かり、先日細胞診をして悪性とのことが判明しました。 甲状腺の腫瘍は5ミリが2つのようです。 手術は5月を予定しており、これからCT等を行う予定のようです。 医師からの告知時には、恐らく乳頭癌だと思うという伝え方をされたそうです。 ですが、色々とネットで検索をしているうちに副甲状腺にも同じように腫瘍があるというのは遺伝性のMEN2に該当するのではないか?それであれば髄様癌なのではないかと不安になってきました。 見せてもらった検査スケジュールでは血液検査等は入院前の方針説明を行う日に組み込まれているのみで、その日は麻酔をしても大丈夫かどうかの検査?をする為の日だと聞きました。 素人でまとまりの無い文章で申し訳ありません。 お聞きしたいのは、細胞診で恐らく乳頭癌と言われたが髄様癌の可能性はあるのか、医師はその可能性を考えている可能性はあるのか?(検査のスケジュール的にもし髄様癌を疑うようであれば入院前の説明時ではなく前の段階でするのではないか?という希望的観測です。)等、ご教示いただけれは幸いです。 とても心配でまとまりのない文章で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

卵巣腫瘍15cm 茎捻転の恐れについて

person 30代/女性 -

卵巣腫瘍(左15cm)があると言われました。 今月始め、婦人科検診のエコーで発覚。 今週大きい病院で再度検査を受け、 エコーを見る限りではつるっとした丸い腫瘍に見えるし、腹水等も見られないので良性ではないか、という所見ですが、 現在は血液検査と、MRIの検査結果待ちで、後日また診察を受ける予定です。 低用量ピルを長期間服用していたため、(現在は中止) 血栓リスクがあるので1ヶ月以上期間を空けないと基本的に手術はできないとの事で、手術はおそらく5月になると言われてしまいました。 それまでの間に茎捻転を起こさないか、強い不安を覚えています。 担当の先生にも茎捻転を起こさないために気をつけた方がいい事はあるか聞きましたが、 寝返りでも起こることがあるので何とも言えないですね、との事でした。 現在はリモートワークなのですが 4月から勤務形態が変わり出勤になります。 電車通勤(片道一時間)が発生し、生活がガラッと変わるので、それもあって不安が増しています。 強いて言えば、で構いませんので 茎捻転を起こさないために、気をつけた方がいい事、避けた方が良い事があれば 教えていただきたいです。

2人の医師が回答

卵巣腫瘍 悪性の疑い

person 40代/女性 -

仰向けになってもお腹が妊婦のようにぽっこり出ていておかしいと思い、2月下旬に婦人科を受診したところ、卵巣に水が溜まっていて17センチくらいになっていて、その中に充実性の腫瘤があると言われ、大きな病院で再度検査を受けました。 CA125が48.7、閉経前ROMA値が7.7で少し高いのと、CTとMRIの結果で卵巣腫瘍悪性の疑いと診断されました。 手術をしてとってみないと分からないが、悪性の場合はステージ1aで、その場合は抗がん剤の可能性もあり、と言われました。 画像では大丈夫そうだけど念の為、癒着がないか、また卵巣だけの問題なのかどうか大腸の検査をして下さいと婦人科で言われたので、先日消化器内科を受診したのですが、嚢胞が大きい為破裂の可能性があるから大腸検査は出来ないと言われました。 来週胃カメラだけやる予定です。 ちなみに手術予定日は約4週間先です。 開腹にて卵巣両方と子宮、大網とリンパ節郭清の可能性もあり、また癒着がある場合小腸の切除やストマの可能性もありと言われました。 良性の場合は卵巣と子宮のみで完了と言われました。 破裂する可能性がある事は消化器内科を受診する前に判断がつかないものなのでしょうか? 現段階での診断結果はこのようなものでほぼ間違いないでしょうか? また17センチと巨大な嚢胞と検査の結果では、腫瘤が悪性の為と考えた方がよろしいでしょうか? セカンドオピニオンをするにしても、4週間以前に手術をしてくれるとは限らず、それより遅くなる可能性もあると思うので、このまま待とうとは思うのですが不安感が否めません。 他の先生の意見も聞きたくて、こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

「中学生の子供首にしこり」の追加相談

person 10代/男性 -

先月、子供の首のしこりについて相談させてもらったものです。 今日、1ヶ月ぶりに耳鼻科に行きエコーしたら、左顎横下のしこりが2.0センチでした。他は1センチ以下で問題なく、小さくなっているものもありました。 今日は右顎横下もエコーで見たら1センチくらいのしこりがありました。 先生は「右顎横下と左の頸部にある2つのしこりは問題ないが、顎横下は大きさが変わってないからなぁ。でも悪いものでもなさそうだし、1つだけなんだよなー」と悩んで 「一応、大きい病院に行ってみようか」と言われました。 私的は心配は 1.先月、1.8から今月2.0センチの左横顎下のしこりは、先生は大きさは変わらないと言っていましたが、0.2センチくらいの誤差はあるのでしょうか? 2.変わらず2.0くらいのしこり(硬さはない)がありますが、良性でもそのくらいのしこりはあるのでしょうか? 3.左頸部のしこりに気づき受診したら、エコーでたまたま左顎下のしこりが発見されましたが、生まれながらに大きい場合もあるのでしょうか? とにかく心配でたまりません。 他は元気に過ごしていますが、おでこや首に寝汗をかきます。これは大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

隆起性皮膚繊維肉腫と知らずに摘出手術

person 40代/女性 - 解決済み

1年ほど前から腹部を指で押すと3ミリ位のシコリがあることに気づきました。痛みはなく、皮膚も盛り上がったり、変色したりもありませんでした。昨年9月に、かかりつけの皮膚科を受診したところ、経過観察となりシコリが大きくなるようなら、また受診するようにとのことでした。 今年2月に受診した際、シコリが少しだけ大きくなった気がするとお伝えしたところ、今、取りましょう!とのことで、すぐに摘出手術を受けました。シコリは脂肪かも?とのことで大体取りきれた、生検にも出す、とのことでした。 一月後に生検の結果がでて、隆起性皮膚繊維肉腫と診断されました。 すぐに大学病院の先生を紹介していただき、前回の手術で取りきれていない腫瘍と、その周りの皮膚を広めに切除することになりました。 病気について調べたところ、 「皮膚の真皮を構成する線維芽細胞の中から発生することが多い肉腫です。転移する力は元来弱いので、原発巣の初回手術で2-3センチメートルの余裕をもって切除して治してしまうことが大切ですが、切除の大きさよりも十分な深さで取り残しなく切除してしまうことも重要です。再発を繰り返すと、みえないがん細胞がばらばらに散らばったり、もともとの細胞の性質が変化して悪性度が増したりする傾向があり、注意が必要です。」 という記事があったのですが、最初の摘出手術で取り残した腫瘍が周り悪影響を与えるような事はあるのでしょうか? 大学病院の先生には転移確率1%と言われているのですが、少し心配で質問させていただきました。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

2人の医師が回答

膀胱がんの性行為と現状について

person 50代/男性 - 解決済み

2年前に血尿があり、一度は止まり、再度の血尿で血尿が続き泌尿器科を受診しました。 尿検査、エコー検査、レントゲン検査、採血検査と続き最後の膀胱鏡検査をしました。 採血検査では免疫学的検査(高感度PSA)での数値は1.547で、がんではないという診断で、薬を飲んでいるので、肉眼では普通の尿にしか見えませんが、まだ少し血が混じっていると言われました。 そして最後の膀胱鏡検査で、検査結果の映像を医師と一緒に見たときに、カメラ映像では見にくいですが、小さいイソギンチャクのように見えるものがある(実際の検査中にはもっとはっきりと見えた)ので地域の大きい病院に紹介状を出してもらうことになりました。 医師は、もしかしたら、がんかもしれない程度と考えて、大きい病院で検査の結果、違ったら、安心して生活できるので、今はその程度と考えて下さいと。 そこで質問です。(他の投稿で癌は移りませんので全く大丈夫ですよと回答している医師もおりましたが) 1、今の状態で避妊具を使わない性行為で精子などから配偶者にがん細胞が移ることはあるのですか? 2、性行為自体はしないほうがいいのですか? 3、よくテレビで、がんのステージ1とか2、3、4、5とか言ってますが、今の小さいイソギンチャクのようなものがある状態はステージ何ですか? 4、実際に小さいイソギンチャクの場合、今後は薬での治療ですか?入院ですか? 頂く、ご回答は勿論、実際の状況と結果とは違うもので、あくまで診断する医師の判断であり、自己責任を前提とします。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

人間ドック胃カメラにて食道粘膜下腫瘍で生検

person 40代/女性 -

人間ドックの胃カメラで食道粘膜下腫瘍があるとの事で生検をしました。 1年前の検査でははキレイですね、と言われていたので正直ショックです。 以下医師からのコメントです↓ ■食道一上切歯列より-28cm 【診断】食道粘膜下腫瘍 【所見】■サイズ-15mm大 【検体】■生検#1 ■胃 【診断】表層性胃炎 ■十二指腸 【診断】異常なし 【コメント】 鎮静剤を用いて食道胃十二指腸を観察しました 軽度の胃炎がみられますが自覚症状がなければ経過観察可能です 食道に中央に陥凹を伴う粘膜下腫瘍がみられました 陥凹部の、図に示した部位、から生検しております 病理結果は後日報告いたします 生検陰性でも、初回指摘のようですので数ヶ月から半年以内での胃カメラ再検もご検討ください 1️⃣先生は「癌ではないと思う」と仰ってましたがそれは画像を見ての判断でしょうか?生検は念の為? 生検せずに経過観察の方もいらっしゃるようなので‥あまり良くないのかなと色々不安です。 2️⃣1年の間に1.5センチの腫瘍ができるのは成長が早いと考えていいでしょうか?このような事はよく見られる事なのでしょうか? 3️⃣先生に「ヘビースモーカーか?」「お酒飲んだら顔真っ赤になる?」という質問をされましたが‥食道粘膜下腫瘍に関係ありますか?ちなみにヘビースモーカーではなく、お酒は飲んだら真っ赤になりますが全く飲みません。 4️⃣乳がんの転移で食道がんや悪性腫瘍になるということはありえますか? 去年2月に乳がんステージ1で部分切除手術をしており、先月の術後1年検診ではエコー、マンモ、腫瘍マーカーは問題ありませんでしたが‥一難去ってまた一難、結果出るまでの3週間、癌でなければいいのですが心構えもしておこうと思い先生方にご意見頂きたく存じ上げます。

2人の医師が回答

CT検査 胃の付近のリンパの腫れ

person 50代/女性 -

基本情報 女 53歳 卵巣がん 1c3期 火曜日に経過観察 抗がん剤から数えて4年目 一年毎のCT 説明 胃の近くのリンパが腫れてる 他は疑わしいところはなにもない 放射線科の先生は再発、転移の可能性ありと記載 腹水もなし お腹の腫瘍マーカーは変化なし 一年前は腫れてはない 大きさは結構大きいかなと 先生との話 場所的に卵巣がんの再発、転移は考えにくいため、別物として考えたほうが良い 可能性として炎症、感染、腫瘍等がある 食欲、体重の減少、体調の変化を聞かれたが、変化なし 両親、祖父母にがんはいない 親戚にはいますが、多くはない 胃カメラはしたことがない 消化器の腫瘍マーカーもしてみると 金曜日に放射線科の先生とカンファレンス 月曜日に胃カメラ、わからない場合はPET 体調 散歩は一日一万歩ほど歩く 疲れやすさ、だるさ、貧血等はなし 体温、血圧、食欲も変化なし 1月に風邪、2月に漢方(当帰芍薬散)を服用後、吐き気 このときは、アスクドクターで質問させてもらいました (https://www.askdoctors.jp/topics/4314604) 2日ほど症状が続いたが3日目には回復 その後特に気になる症状はない 体重は一時的に落ちてはいたが、現在はもとに戻っている 年二回の血液検査は異常なし 胃痛、黒色便等はなし 質問 4年目で胃の付近のリンパなどに再発はあるのか 新たに癌になる可能性もあるとのことだけどそれはどれくらいの確率なのか ただの炎症で腫れることもあるのか 何もしなくても小さくなることはないのか 今回取った血液で消化器の腫瘍マーカーもできるのか 胃癌で何も症状がない場合はあるのか ただの炎症の場合サイズはどのぐらい等、目安はあるのか 一ヶ月前の胃腸炎らしき症状が今回のCTに影響はあるのか 箇条書きですみません よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

分子標的薬の減薬について

person 60代/女性 - 解決済み

2021年7月に肺腺癌ステージ4と診断されましたが、EGFR陽性が分かりタグリッソ80mgの服用を始めました。数日で大きな効果があり急速に病巣は小さくなったそうです。2ヶ月後ぐらいに白血球がかなり少なくなったので40mgに変更となりました。(元々白血球が少ない体質でしたが)その為副作用もかなり減っています。背骨に1箇所転移がありましたがランマーク注射(6週間に一度)とデノタスチュアブル配合錠を服用していてコントロールされてるそうです。 今病巣の方は、何かが有った跡的な状態という言い方を医師はされていてます。6週間に一度の検査、経過観察の診察を続けてますが、再発はなく体調も良く元気に過ごせてます。5キロ以上減った体重もやっと元に戻ってきました。今の状態はとても有り難い状況なのですが、タグリッソを2年9ヶ月飲み続けてきて副作用もゼロではなく、手足の色素沈着や腎臓機能値や肝機能の数値に多少の低下があります。タグリッソの量をもう少し減らす事はできないかと主治医に聞いたところ前例が無いのでその選択肢は無いとの答えでした。やはり休薬や量を減らして、再発したらまた飲み始めるという方法は無いのでしょうか?今は体調も良く元気な過ごせてますので贅沢な悩みかもしれませんが、他の医師の見解もお聞きしたくて質問しました。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する