膀胱の病気・症状(2015年)

膀胱内の結石

person 40代/男性 -

頻尿と強い尿意があるため検査したところ、1センチ大の結石が、膀胱内に10個ほど見つかった。医師の説明では、手術が必要だが、尿道から内視鏡を挿入する方式だとのこと。 局所麻酔で済みそうだと想像していたところ、最近になって、実は全身麻酔の予定だと知り、動揺している。しかも「全身麻酔」というキーワードを聞かされたのが、なぜか医師からではなく看護師からであり(入院のオリエンテーションの際に、ついでのように聞かされた)、医師に対する不信感に拍車をかけている。 問い1: 内視鏡を使う方式において、局所麻酔で済むケースというのはあり得ないのか。 問い2: この病院は、ESWLの設備を有しているが、なぜその選択肢が提示されなかったのかが不可解。ESWLは、膀胱内の結石に対しては有効ではないのか。 問い3: 手術の同意書に対して家族の署名と、手術中の立会を求められたが、家族とは絶縁状態であるため不可能である。本人の署名のみで手術は可能か。全身麻酔と局所麻酔で違いが生じるか。 問い4: 内視鏡を使う手術において、立会人の了承が必要になるケース(たとえば、輸血が必要になるなど)はそもそも存在するのか。 問い5: 手術を取り止めることは可能か。その場合、将来的にどのようなリスクが存在するか。現在、尿意に切迫感はなくなったが、頻尿の傾向は前ほどではないが続いている。無理に大がかりな治療をするほどではない、というのが本音。

10人の医師が回答

いきむと血尿の原因は?

person 40代/男性 - 解決済み

2年ほど前から尿潜血が気になるようになりました。 きっかけは知り合いの膀胱がんの罹患です。 それから、かなりの頻度で試験紙ウリエースkcで自分で調べるようになりました。朝一番はほぼ-で、動きはじめると±~+になる感じです。夜の空手の練習後は多めに反応します。 泌尿器科での検査では尿潜血±、尿沈さでは赤血球1-2HPFで他は異常なし。エコーとCTで両腎臓に結石とのうほうあり。注射してからの尿路のレントゲンは特に異常なし。何故か結石が写らなかった。尿細胞診はクラス2 3ヵ月おきに尿検査をし経過観察をしていました。 最近は活動中でも尿潜血-のことが多く喜んでましたが、あることに気付いて落胆しております。 それはいつものように排便前の排尿時に調べると-。その後排便後に出た数滴の尿で調べると2+近くになりました。 何度も試したわけではないですが、いきむと血尿がでるようです。 もし膀胱からの出血ならと考えると怖くてたまりません。尿検査や痛みがないことから膀胱炎はなさそうですし。 あと気になるのは前立腺炎の症状です。これらのことはまだ医師には相談してませんが、長時間椅子に座っていると会陰部に違和感です。 とにかくいきむと血尿が気になります。 膀胱内視鏡も恐怖です。 これらの症状で膀胱がんの可能性はありますか? 47歳男です。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

頻尿と残尿感と排尿痛

person 40代/女性 -

一ヶ月前ぐらいに 膀胱炎の様な症状が出て 病院行き菌は出てないからと言われて薬を貰って飲んでましたが効かなかったので、主治医の産婦人科に行き、もう一度検査をしてもらったところ、膀胱炎ではないよって言われました。 鮮血は二年前ぐらいから出ていて 検査もしていて 問題ない鮮血だから気にしなくてぃいと言われました。産婦人科で鮮血が+で出ていたので 尿沈渣の検査をしてくれましたが、問題なかったです。 40さいですが、生理も止まり、ずっと産婦人科に通っていて最近 ホルモン検査を受けたのですが、更年期障害と言われて、更年期障害の薬を服用してます。精神的にも大変だったのですが、その薬で落ち着いてます。 排尿障害は更年期障害でよくある事で、ホルモンバランスが崩れてエストロゲンも減ってきて起きます。と説明を受けました。 何かに集中してると4時間ぐらい行かないですが、気にするとすぐに行きたくなったり、排尿後にチクッと、する感じがあります。 気にすると余計ダメだよって言われてます。 気にしすぎる性格です。 更年期障害でそのようなことはありますか? 改善されるのでしょうか?

2人の医師が回答

自己導尿に対する不安、恐怖

person 20代/男性 - 解決済み

最初に、もしかするとここで相談するべき内容ではないかもしれないとお断りしておきます。 病気の症状そのものと言うより、治療への恐怖や不安についての相談です。 昨年10月末に脊髄損傷しました。胸損で神経因性膀胱があるのですが、ウブレチドとカルデナリンを服用しつつ一応自己排尿で1年過ごしてきました。しかし8月と10月に1週間弱排尿困難で明らかに残尿が(多分100ml以上)残ってしまう時期がありました。急性期が過ぎてバルーンカテーテルを抜いたあと間欠導尿に切り替えた際の痛みがトラウマになっていたので、8月は相当気持ちが不安定になりました。 その時の通院時に自己導尿の講習を受けましたが、自分では最後まで入れられず仕舞いでした。こちらでも相談し、腹圧排尿もよくないのでやはり導尿か膀胱ろうしか選択はないということで、8月、10月何度か自己導尿に挑戦しましたが、自分では痛みと恐怖で最後までカテーテルを挿入できず、断念しました。膀胱ろうという選択もできるかぎり避けたいです。 幸いその後調子は戻って最近は問題なく排尿できているのですが、今でも1ヶ月に1度の通院のたびにかなり心臓がドキドキして、正直かなりしんどいです。 今20代前半で、再生医療への期待もありますが、やはりこの体で一生生きていく可能性を考えると、今後導尿せざるをえなくなる日が来るかもしれないと考えると不安になり、どうにも気持ちの収めようがなくなります。 この不安とどう向き合えば気持ちを楽に持てるか、何かアドバイスをお願いします。また、専門的には、私のような一応自己排尿できている脊損患者が、歳を取って機能が弱るなどして導尿に切り替えるケースは多いのでしょうか? 甘ったれた質問かもしれませんがお赦し下さい。

4人の医師が回答

尿の色について

person 70代以上/女性 -

80代半ばの女性です。 腎盂腎炎を患い、現在入院中です。 現状、症状は落ち着き、血液検査・尿検査ともに数値は良好と主治医から言われています。 ただ、今回39度以上の熱が数日出てしまい、軽い肺炎をおこしてしまったため、10日間ほど絶飲食の期間があり、今は、入院しながらお茶ゼリーからはじめ嚥下訓練中です。 5日前くらいから、お茶ゼリー、お茶、白湯と一緒にメイバランスゼリーやメイバランスにとろみをつけたものを昼と夜に少しずつ食べてもらっているのですが、昨日昼間と夜、食後の尿に無数の浮遊物(白色で乳成分が分離しているような雲みたいなもの)がありました。最初、白色の尿かと思ったのですが、少し時間を置くと、沈殿し、尿自体の色は通常通り、薄い黄色です。 この白色の尿は問題があるのでしょうか。 それとも、あまり気にしないでよいのでしょうか。 2週間ほど、絶飲食&お茶ゼリーだけだったところにメイバランスをとらせたことにより、白色になる等、飲み物による影響はあるのでしょうか。 もちろん、病棟看護師経由で主治医に確認をお願いしているのですが、現段階では回答を得ることができず、気になってしまい相談しました。 ちなみに、尿はカテーテルで袋にとっている感じです。お口からとる嚥下訓練中のものにあわせ、現在ポタコール500ml×2が点滴されており、尿量は1日1,200mlほどでています。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

尿細胞診での疑陽性クラス3a判定

person 30代/男性 -

以前、以下の内容で質問させていただきました。 貴重な回答、ありがとうございました。 本日、病院に行き、尿細胞診について医師から説明を受けました。もう一度、尿をとり細胞検査するとの事でした。 細胞診検査報告書には、病名は、膀胱癌の疑いと記載され、所見には、軽度炎症性背景に乳頭状集塊を認めます。核小体は見られますが、n/c比の上昇はみられず異型は軽度です。class3a。との記載がありました。 医師は、クラス3は、心配する数値ではありませんとの事です。 でも、疑陽性との事で、やはり不安な毎日を送っております。この報告書結果は、安心と言えるレベルなのでしょうか? お忙しいとは思いますが、回答の程、よろしくお願いいたします。 『以下は、前回の質問内容です。』 11月半ばに血尿(痛み等なし)がでました。 その後、直ぐに総合病院に行き、内視鏡検査(尿道に管を入れる検査)をし、小さな赤い点が2つ程ありました。特に、医師からはそのことについて、何もいわれませんでした。 後日、造影剤CTととりました。結果は、多発腎嚢胞との診断で、腫瘍はみられませんでした。 しかし、本日病院から連絡があり、尿細胞検査の結果は、クラス3 擬陽性ですので、後日診察を受けてくださいとのことでした。 何が原因でしょうか? CTでも分からない癌があるのでしょうか?不安で仕方ありません。

12人の医師が回答

膀胱炎?

person 20代/女性 - 解決済み

初めて膀胱炎にかかって5年ほど経ちます。 この5年で膀胱炎と診断され 薬が処方されたのは3回です。 夏の終わりに乳腺炎になり 抗生物質を5日間服用しました。 薬を飲み終わり暫くして 以前より気になっていた 尿意を我慢出来ない感、 出ないけどムズムズ感の症状で 泌尿器科を受診。 久しぶりの泌尿器科だったので 腎臓、膀胱のエコーもやりましたが異常なし。 尿検査も問題がなく 病名をつけるなら「過活動膀胱」と言われました。 それから、ムズムズ感や強い尿意感は あったりなかったりでしたが 秋に別件で総合診療科を受診。 血液検査やレントゲン尿検査をし 血液検査では軽い貧血(治療するほどでもないとの事) 尿検査では軽く膀胱炎ぽいと言われました。(薬は出ませんでした) それからも 時々、我慢出来ない尿意や 残尿感のような ムズムズがあったりなかったり‥です。 尿意があったのに以外と 尿量が少なかったりします。 頻尿にはなっていません。 過去3回の膀胱炎は尿を出し切る時に しぶるような?ツーンとした痛みがあったのに そのような感覚はありません。 ごくごくたまに尿が白っぽく 濁ってる事もありました。 今はドラッグストアに売っている 尿検査のものを3日に一度やっていますが 蛋白や糖、陽性反応は無いように思います。 膀胱炎の慢性化なども聞くので 近いうちに行かなくてはと思っておりますが 先生方はこの症状はどのように思われますか? 現在はツムラ23番と12番を服用しております。 (自律神経失調症との診断です)

15人の医師が回答

前立腺がん全摘除後の膀胱鏡検査の問題点

person 60代/男性 -

私は4年前に前立腺がん全摘除の手術を受け、現在は3か月に1回、PSAの検査を受けて、経過観察をしています。数値は0.007~0.010で推移しています。 ところで、先日、尿潜血が3プラスとなり、その後も2プラスになったり、マイナスになったりを繰り返すので、CT検査、エコー検査、尿細胞検査を受けましたが、異常は見つかりませんでした。そこで、主治医の泌尿器科の先生は「念のため、膀胱鏡検査をしましょう」と言われ、検査を近日、受けることになっています。しかし、そのとき、主治医の先生(前立腺がん全摘除の手術を執刀していただいた先生です)が、「あなたは前立腺を取っているから、問題がある」と言われました。その時は、それ以上の話はなかったのですが、私は大変、気になっています。 前立腺がん全摘除手術を受けた者は、膀胱鏡検査を実施するにあたって何か難しいことがあるのでしょうか。例えば、軟性の膀胱鏡でも入りにくいとか、痛みが強いとか、膀胱の中が見えにくいとか。 それでなくとも、膀胱がんのことが心配なのに、膀胱鏡検査の段階で、問題があるのでは耐え難いことです。 なにとぞ、前立腺がん全摘除者の膀胱鏡検査の問題点について、泌尿器科の先生の、出来るだけ詳しくご教示をお願いいたします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する