泌尿器(2017年)

治らないにょあたりのムズムズ感

person 40代/女性 -

再度よろしくお願いします。 先日こちらで尿道あたりがムズムズするとゆ事で質問させていただきました。膀胱炎の可能性とゆうことですぐ内科に行き尿検査をして膀胱炎と言われました。薬を5日分貰い飲み始めたのですが次の日には今までのムズムズ感が軽減されたのですが、4日目の今日またムズムズ感になり始めました。排尿痛などはないないのですが、トイレに行ったあとでもしたい感じではないのですがムズムズ感が気になります。尿道じゃなくて膣がムズムズ?と思います変な話なのですが指を入れて確かめたのですがやはり膣ではない気がします。 ムズムズ感と一緒に、例え方が難しいのですが 尿が出る寸前みたいな感じが尿道があたりから下腹部の中のほうにかけて変な感じがします。膀胱炎が治りきってないのでしょうか?それとも違う病気なのでしょうか? ネットだ調べてみたら子宮頸がんとかでも膀胱炎ななると書いてあったので心配になりました。筋腫はあるのですが頻尿なはなるけど膀胱炎にはならないような回答をここでもらったのですが少し気になります。 4日も薬を飲んでるのに治らない場合もあるのですか? ムズムズ感がある気になりだすとそっちに気があってしまうので考え過ぎなところもあるのかと思ったり。何か夢中になってる時にはなさ確かにさほど気になりません。 尿検査で膀胱炎ですね!と言われたので僕はあるんだと思いますが、治らないのでネットで見かけた子宮ガンでもなるってことが気になりすぎ。 どうなのでしょうか?回答よろしくお願いします ムズムズ感は、痒いムズムズではないです、、

7人の医師が回答

尿の細菌同定と薬剤感受性試験の結果について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。今回相談したいのは、尿の細菌同定検査結果と薬剤感受性検査結果のことです。私は基礎疾患に発達障害と神経因性膀胱、食物アレルギー、2型糖尿病をもっています。先月の終わりに腎盂腎炎(複雑性尿路感染と説明されました。)になってその検査を行いました。同定検査の結果がStaphylococcus haemolyticus MRS、βラクタマーゼ+となっていました。で薬剤感受性試験がPCG、ABPC、MPIPC、CEZ、FMOX、IPM、ABPC/SBT、GM、LVFX、STが耐性、FOMが中間、MINO、LZD、VCM、TEIC、PFPが感受性でした。そこで質問したいのが、今回の検体は尿でしたが他の体液でもやはりこの薬剤感受性試験の結果のようになるのかということと、同定検査の細菌の名前にーMRSがついた理由を教えてください。正直、ネットでメチシリン耐性ブドウ球菌だとは知ったのですが、MRSAとの違いは何になるのでしょうか?私は来年春から、看護師としての就職を目指しており(資格は保有だけど家庭の都合で潜在看護師です)、これが患者様に何か悪い影響を及ぼしたら大変と思ってしまいました。なので今後の生活の上での留意点とともに、看護師として働く場合の留意点について教えてください。そして何よりまだ30代前半なので、これだけの薬剤に耐性を持つ危険性が不安です。

2人の医師が回答

前立腺癌術後の癌転移が心配です

person 70代以上/男性 -

71歳 165cm 65kg 大病病歴なし H27.7 ドックPSA 5.34 頻尿 夜間5~6回 H27.10 検体入院→ 8本/12本 高分化癌 グリンスコア6(=3+3)ステージB H28.1 ダビンチ 前立腺全摘出手術 尿止め薬服用 H29.9迄 スピロペント他 4種 術後23ヶ月後の症状 パット失禁 約500cc=パット5~6枚/1日、排尿 15~20回/1日(退院時と同量) 排便5~6回/1日(退院時は激しい便秘、退院後約3か月で現状となる) H.29.6 PSA 0.007  (下記の術例から癌転移の不安あり) 症状が改善しない原因は「手術ミスではないか?」との質問に対し、医師の回答は 1 尿道括約筋には触れていないので、長時間手術が失禁症の原因ではない 2 体質の問題であり、70歳以上で夜間頻尿の多い人は失禁症となり易い 手術動画(7.5時間分)を取寄せ、素人観察によると 1 後腹膜解剖を始め、7分切開したが、別の場所から、20分かけて解剖 (「何故、膀胱吻合を行ったのか」の問に、「前立腺に密着している膀胱は癌化の恐れがある。現在では2/3の割合でこれが主流となっている。」と回答) 2 腹膜を切開し、前立腺を袋へ収納まで1時間20分 3 膀胱吻合7分間 4 針紛失、針探し3時間余り(レントゲン、腸内洗浄、腹内深部まで鉗子かき回し) 5 翌日、MRI再探査、開腹の方針決定 6 尿道吻合4回失敗。膀胱側からのガイド誘導、別種カテーテルで5回目で成功 約2時間(この間22分間針探し) (血液まみれで画像が見難く、内臓鼓動が大きく、吻合が難しい?)―ここまで画像より 7 閉腹後ポートで針を発見、翌日の手術中止 「このような術例は他にあるか?」に対し、「私の後に2時間弱針を探したが、私の件を思い出し、無事手術を終えている。」との回答 「他の医師の術例は?」に対し、「部長といえども他の医師の術例は解らない。」との回答

2人の医師が回答

血尿、腰痛が続いています

person 40代/女性 - 解決済み

44歳、女です。8年前から腎臓結石があり、経過観察中でしたが、11月下旬に血尿があり、日ごとに腰痛が出て来て痛みが増してきたので、受診したところ、尿管の近くに石が落ちてきているとの事でその痛みと言われました。石の大きさは、1.5ミリなので、手術で取るしか無いと言われました。しかし、母子家庭で、1月下旬に高校入試を控えているので、最後の追い込みの為、今は入院出来ません。そのため、先日尿管ステントを挿入しました。しばらくは違和感があり、血尿もあります。だんだんとなくなると言われましたが、2週間位たってもまだ血尿がでています。トイレにいくたびに血尿が出て、貧血とかにはならないのでしょうか?オシッコをするたびに、残尿感や、下腹部より下辺り、子宮の辺り?や、石のある方の腰が痛みがあります。手術まで、2ヵ月位ありますが、ずっとこの調子なのでしょうか?もう少しで、生理も来るので、ダブルの痛みがくるのでしょうか?痛み止めは、座薬のみで、ボルタミンサポです。もうすぐ、年末なので、しばらくは病院が休みなので、痛みや、血尿が出てても手術するまでこのままでよいのでしょうか?

4人の医師が回答

PSA値が高い。本当に前立腺炎の影響か。

person 70代以上/男性 - 解決済み

71才男性です。今年8月26日に頻尿・会陰部痛・高熱等で総合病院の泌尿器科を受診し、 尿、エコー、触診、血液の検査を受け、急性前立腺炎と診断されました。 一週間程の間、点滴・抗生剤などの治療を受け、ほぼ無症状となりました。但、9月11日 の尿検査では、まだ少し膿が出ているとの事でしたが、治療は特にありませんでした。ただ、前立腺が倍ほどに肥大している(40g)との事で、タムスロシン0.2mg の処方を受け、現在も定期的に受診・服用を続けております。10月中旬にPSAの検査もしておきましょうとの事で採血し、結果は2ヶ月後にとのことで昨日(12/11)受診し確認したところ、PSAが40と異常に高い数値でした。 先生は、「おそらく前立腺炎の影響が残っているのでしょう。今日再度採血して検査してみましょう。結果は又2ヶ月後に。」とのことでした。 受診後、落ち着いて考えたときに疑問が出てきましたのでここで相談させていただきます。 ⑴前立腺炎の影響がそんなに長く(10月中旬まで)続くものなのでしょうか。 ⑵前立腺炎の影響でPSAが40という高い値まで上がるものなのか。 尚、10月より前の採血ではPSAは検査しておりません。又現在特にこれといった身体症状はありません(やや頻尿気味(日中1H~3H間隔、夜間7H程度)ですが)。 長々と書き申し訳ありません。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

前立腺癌疑いの経会陰的生検について

person 50代/男性 -

何度もご相談させていただいている、二分脊椎症で自己導尿暦30年以上の54歳男性です。 明日、生検を受けるか受けないかを最終的に医師と相談予定なのですが、(今のところ12月20日から生検する事で2泊3日の入院は予定されています)まだ迷っています。 そこで教えていただきたいのですが、素人が考えても、もし前立腺の中に留まっていた癌が、生検で穴を開けることにより、癌が拡散されてしまう、という事は十分考えられると思うのですが、そういうことは無いのでしょうか? PSAとしては、ここ数年4から5だったのですが、8.6(8月末)になり、MRI所見で前立腺癌の疑いあり、でその後のPSAは7.7(10月末)に一旦下がっている状況で、PSA10を超えるまでは(基準がないので感覚です)、少なくとも待とうという気持ちもあり、生検の後遺症や合併症も気になっていてまだ決めらていません。 もし生検受けずに癌だった場合がどうなるかも心配です。 ちなみに今年に入り、体が硬いと気づき開脚柔軟を今年頭から8月くらいまで毎日結構ギチギチにやっていたこともPSA増加に影響しますでしょうか? とりとめありませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

三歳の尿検査、蛋白±、潜血+

person 10歳未満/女性 -

3歳の娘のおしっこで質問です。 先日も質問させていただきましたが、追加でお願いします。 1ヶ月前からおしっこが濁ることがあり、その時に尿検査とエコーをしてもらったところ、蛋白、糖、潜血、白血球、ウロビリノーゲン、細菌、全て異常無しでした。 また最近濁りが気になったので、二週間前に再度尿検査をしてもらったところ、異常無し。 ところが、本日、また濁りのある尿が採れたので、尿検査を頼んだところ、蛋白±、潜血+となりました。 URO±、ph6、GLU -、ASC -でした。 また、R4、W2、と記載がありました。 医師は、潜血+といっても本当に微量で、水分をちゃんととれば消えるだろうと言っていました。 確かに最近は水分をあまり取りたがらず、尿の量も少ないです。 検査に出した尿も、朝一ではありましたが、夜中に1回おむつでおしっこをしたためか、すごく量が少なく、紙コップに1.5cmくらいしか出ませんでした。 子供の尿検査、蛋白±、潜血+、大丈夫なのでしょうか。 両方が陽性?なので、それも心配です。 医師が言うように、水分を取らせれば、蛋白も潜血も消えるものなのですか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

三歳の尿、白っぽく濁っています

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳半の女の子の尿で質問があります。 ここ数日、子供のおしっこが白っぽく濁っています。 先日、紙コップに取ってみたところ、やはり濁っていて、一晩そのままにしておいたら、コップの底にもやもやとした白いものがたくさん溜まっており、上のほうは綺麗な透明ないつものおしっこの色でした。 一晩かけて、なにかが沈殿したようです。 毎回濁るわけではないですが、心配だったので、先日、朝一が濁っていた時、尿を持って泌尿器科に行きました。 結果は、蛋白、糖、潜血、白血球、全て異常無しでした。 濁りに関しては、食べ物で濁ることがある‥と言われましたが、子供はほうれん草やバナナなど、めったに食べず、濁るような食事はしていないように思います。 ただ、最近は寒いせいか、あまり水分を取りたがらず、1日のおしっこの量がかなり少ないです。 白っぽく濁ったおしっこ、大丈夫なのでしょうか? また、沈殿したものは何なのでしょうか? 尿沈渣、という検査で、この沈殿物の原因ってわかるのでしょうか? 沈殿物が何か、ということも医師から言われなかったので不安です。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

膀胱癌 自覚症状のない膀胱炎

person 30代/女性 - 解決済み

二週間前に前触れもなく尿検査で引っかかりました。 尿検査 蛋白 マイナス 糖 マイナス ウロビリノーゲン プラスマイナス ※潜血 プラス ※白血球 100以上 ※赤血球 1-4 ※扁平上皮 5-9 ※細菌 プラス と出て3ヶ月後再検査になりました。 他にもCRPは0.49でD判定です。 心配になり近くの病院に受診したら 今日は 白血球 2プラス 亜硫酸塩 マイナス ウロビリノーゲン プラスマイナス たん白質 マイナス PH 5.0 潜血 プラスマイナス ケント体 マイナス ビリルビン マイナス ブドウ糖 マイナス と出て、膀胱炎だと言われました。 しかし、全く自覚症状がありません。 痛みもないし、残尿感もありません。 1.この場合で考えられる隠れた病気はありますか? 腎機能検査も問題ありませんでした。 2.腎機能検査に問題なくても膀胱癌の可能性はありますか 自覚症状がない痛みのない潜血は膀胱癌の可能性とききました。 3.膀胱癌だった場合細菌は出ますか? 白血球、赤血球に異常は出ますか? 4.4日に1度 下痢をするため過敏性腸炎との事診断ですが、尿と関係はありますか? 5.膀胱癌以外の癌も考えられますか? 6.5日間 抗生剤を飲むことになり、来週再検査ですがまだ細菌がいればエコーです。エコーでどんな病気が見つかりますか? 7.自覚症状がなくても膀胱炎にはなりますか? 8.最後に癌はどんな検査をして見つかりますか? 沢山の質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。

4人の医師が回答

顕微鏡下精索静脈瘤結紮術後の皮下出血などについて

person 60代/男性 - 解決済み

2年程前の顕微鏡下左精策静脈瘤低位結紮術(ステ-ジ3)の3日後に両陰嚢(ソフトボ-ル大)・下腹部・内股に皮下出血が起き、その後遺症で鼠径部の血腫・腫れなどの痛みと陰嚢の不快感(多房性水腫)などのため、1年前に別の病院で左精巣摘除手術を受けました。精策静脈瘤の手術をした医師は当初「瘡蓋がとれた毛細血管からの出血なので開腹して分からない」と言っていましたが、10日後に「静脈の短い端での結紮が外れたことが一番考えられる」と説明、更にその後「結紮が不十分であれば手術直後に出血が生じる筈であるから結紮が外れたのではなく、術後3日目の出血は合併症である」と説明を変えました。また、皮下出血後の措置についても「毛細血管からの出血なので出血箇所が同定できないので経過観察の措置が適正であった」さらに、両陰嚢の水腫については手術直前のMRIの画像に水腫があるので「術後の皮下出血によるものではない」と言っています。 そこで、ご質問ですが(1)静脈の結紮が不十分な場合に、手術直後に出血が生じて、手術の数日後に結紮が緩んで出血することはないのでしょうか?(2)この手術において両陰嚢(ソフトボ-ル大)・下腹部・内股に及ぶ広範な皮下出血が合併症として生じることがあるのでしょうか?(3)また、両陰嚢・下腹部・内股に及ぶ皮下出血が生じた場合は、通常どのような措置がとられるべきなのでしょうか(4)さらに、両陰嚢の水腫について、手術をする前の超音波検査では陰嚢水腫があるとは言われていませんので、精策静脈瘤の手術後の皮下出血(両陰嚢に血液が滞留)によるものと考えております。陰嚢水腫が手術前からあった否か、状態の変化についてはMRI検査(精巣摘除前にMRI検査をしています)の術前術後の画像の比較により判別が可能でしょうか? 以上、宜しくご教示をくださいますようお願い申し上げます。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する