泌尿器(2020年)

男性更年期障害について(遊離テストステロン:7.5 pg/ml)

person 50代/男性 - 解決済み

近年、文章を読んだり人の話を聞いていて理解しにくかったり、集中力不足、物忘れが多いなどと感じていました。物忘れについては、脳に問題があるかと思いMRIを受けましたが特に問題ありませんでした。 この症状が男性更年期障害の症状と似ているようなので、人間ドッグのオプション検査で血液検査を行った結果、遊離テストステロンが7.6で基準値(8.5)より低いので専門外来を受けることを勧められました。インターネットで男性更年期障害やメンズヘルスで検索しましたが、家の近くにあるような一般的な泌尿器科では扱っていないようです。 質問の本題なのですが、インターネットで調べると保険が使えない病院が多く保険が使える病院の情報があまりないようです。また、それらの病院では、性機能の回復や男らしい体つきを目的にした患者さん向けのように思えます。私自身の性機能ですが、勃起はしますがマスターベーションをしても途中で中折れすることが多々あります。そのまま射精はできますが精液の量は少ないです。また、中折れしてしまうので多分Sexはできないと思います。ただ、先に書きました集中力、理解力、記憶力の改善は日常生活にもかかわるのでこちらのほうが優先順位が高いです。(性機能も改善したほうが嬉しいですが。。。) 保険適用の場合は注射に限定され、自由診療に比べ量も少ないようですが、私としては、まずは保険が適用できる病院の受診を考えています。 http://www.mens-health.jp/clinicの中から選ぶのがよいと思いますが、やはり数が少ないようです。住まいは東京なので、他にも探せば目的に合った病院はあると思いますが、先にも書きましたようにインターネットで調べてもどの病院が私の目的に合っているのか判断に迷います。どのようなポイントで探せばよいかアドバイスを頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

【泌尿器】医師の診断内容について

person 20代/男性 -

医師の診断に疑問を持ったので、意見伺いながらセカンドオピニオンを検討したいです。 (1)11/27 行為1週後、亀頭部の搔痒感。尿検査にて白血球が検出。クラミジア検査(PCR法)実施。ミノサイクリン処方(一週間) (2)11/30 睾丸の痛みと亀頭部に山状の吹き出物。デルモゾールG処方。梅毒検査実施。コンジローマの疑いについては経過観察 (3)12/3 睾丸の痛み発生→それ以来ほぼ毎日睾丸の鈍痛 (3)12/5 梅毒陰性、クラミジア陰性。尿中の白血球も減少。ウレアプラズマ、マイコプラズマ、一般細菌検査を実施。 (4)12/10 ウレアプラズマ、マイコプラズマ、一般細菌検査→全て陰性 睾丸の痛みがあると医師に相談したところ、前立腺マッサージ→その後の尿で白血球の増加が確認。クラビット処方(250×7)前立腺抽出液で細菌検査 (5)12/16 前立腺抽出液の検査→クラミジア、一般細菌検査が全て陰性。亀頭部が赤くただれる炎症→デルモゾールGで症状は治まる。 医師は前立腺炎と仰っていましたが、 【1】ミノサイクリンの処方で12/5時点でのウレア・マイコ・一般細菌が検出されにくくなった 【2】症状は亀頭にも及ぶ 【3】クラビット処方中は亀頭の炎症は確認されず この3点から、 何らかのウイルスが尿道経由で感染し、拗らせた結果前立腺に波及した。 という方が説明付きやすいと考えたのですが、 担当医師は前立腺炎だ。と断言して治療を終了してしまいました。 これについて、 私が考えるべきこと、 私がするべきことをご教示頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

尿管結石の経尿道的尿管砕石術について

person 60代/男性 - 解決済み

10月30日に血尿があり、11月7日に腰と背中に痛みが出たので救急外来にかかり、エコーとレントゲン、尿検査の結果、尿管結石と診断され痛み止の座薬が処方されました。11月10日に泌尿器科にかかりCT検査の結果、左側尿管の上部に直径8.5㎜の石があり、腎臓内にも4個ほどあるとのことでした。ウロカルン錠の処方をうけ経過観察になりました。痛みは11月13日頃にはなくなりました。11月7日に別の病院で血液検査を行ったところ、尿素窒素が23.3、クレアチニンが1.69、eGFRが33.4でした。12月17日に泌尿器科の診察を受けレントゲンとエコーの結果、石はまだ尿管の上部にあり、経尿道的尿管砕石術を行うか、まだ経過観察をするか相談され、12月25日に経尿道的尿管砕石術ができるかどうかワイヤーを入れるとのことです。経尿道的尿管砕石術をインターネットで調べたら、尿管損傷など合併症や術後の尿管狭窄など心配になりました。今現在の症状は痛みはなく、夜間のトイレの回数が多いのが気になるくらいです。今までに尿管結石は4回経験があり、4年前には6.5㎜の石が2カ月程で出ました。砕石術を今した方が良いのでしょうか。砕石術を先に延ばした場合、腎臓に負担や影響ありますか。砕石術を行うタイミングは何時が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

尿が出にくい感じが真夜中に感じられた

person 40代/女性 - 解決済み

昨真夜中のこと。 割りに強い尿意を感じ、排尿すると、まもなく尿が出にくい感じが。それからまた排尿は再開し、また尿が出にくい感じが起きました。また排尿は再開し、完全に出きり、残尿感一切ありませんでした。 尿閉は眠くて神経伝達がうまく行ってないせいかと思い、トイレを覗くと血の塊が出ていました。一瞬血の気が引き、膀胱がんの症状を疑いましたが、すぐ生理間近なことに気づきました。生理パッドを付けるとまもなく経血が降りてきたため、少し安心しまた入眠しました。 起床すると、生理パッドがびっしょり濡れるくらい経血がありました。このことから、血の塊は生理だったことがわかりました。しかし、2度もあった尿閉が気になります。 今年6月には、濃縮尿で、軽度の潜血反応もあり、排尿器官について案じてきました。これまで、排尿時の痛みや尿閉もなく、秋頃までの頻尿も、冬がくるとおさまってきたので安心していた矢先の出来事でした。頻尿も、むらがあるのと、水分摂取多いときに限っていたので大丈夫と思っておりました。 心配しているのは膀胱がんで、もちろんこのさき尿閉と頻尿には注意して観察していこうと思っておりますが、いまのところ、できる注意と予防はあるでしょうか?もしかして、もう検査が必要な段階ですか?もしそうなら、どんな検査が必要と思われますか?おわかりの方に、わかりやすくお答えいただきたいです。

4人の医師が回答

前立腺癌治療(放射線治療、ホルモン治療)について

person 60代/男性 - 解決済み

宜しくお願いします、以前にも相談をさせていただいたものです。 今年5月中旬にクリニックのPSA検査で値590が判明し、癌センターの検査でグリーソンスコア4+4の8、直腸周辺まで広範囲に浸透するT3bN0M0で放射線も手術も出来ないと言われ、現在まで3か月ごとのゾラデックスとビカルタミド80mgを毎日服用しています。 その後8月下旬のPSAは0.064、10月上旬で0.010まで下がり、別の泌尿器クリニックの先生からも「治療の効果がとても顕著なので」とアドバイスを頂き癌センターの担当医も再度(今月下旬)のMRIとCT検査結果次第で放射線治療(IMRT)を検討してもらえることになりました。(やはり手術は出来ないそうですが) 私は今のままホルモン治療を続け、いつか上昇するであろうPSAの値に不安な日々を過ごすよりも、可能ならIMRTで根治治療に挑戦すべきなのかと思っていますが、一方で放射線の副作用で長期にわたって辛い思いをするケースもあると聞き少し迷い始めています。 こちらに登録されている先生方の中で、放射線治療をせずにホルモン治療を続けることを推奨される先生はいらっしゃるでしょうか? その場合の理由などもお教えいただけますと幸いです。 最初の検査をした時点での腫瘍の浸透範囲は大きく、水泡が複数あって特殊な癌でないかと疑われたようです。  この腫瘍が半年のホルモン治療の効果で安全に根治可能な状態になるものなのでしょうか? 次回の診察時に担当医に自分の意思を伝える必要があると思いますので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

産後2カ月排尿痛で再び質問です

person 30代/女性 -

現在32歳です。 数日前、以下の質問をさせていただきました。 ↓前回の質問内容 一週間ちょっと前から排尿痛があります。 あるのは排尿痛のみで、レボフロキサシンを3日分いただき飲み切りました。 日中の排尿痛はほとんどなくなりましたが、 夜中子供の授乳のタイミングで行く排尿時のみ痛む状況でした。 気になったため、内科を受診し尿検査をしていただきました。すると潜血±という結果で、膀胱炎の治りかけでしょう、とのこと。授乳中ということもありフロモックスを処方され3日程で多分痛みはひくから、3日飲めば大丈夫ということで、飲み切りました。 が、やはり夜中のみ排尿痛があります。 夜中以外はほとんど痛みを感じません。 まとめると、現在、レボフロキサシン3日分、フロモックス3日分飲み終えた所で、日中の排尿痛は無いが夜中のみ排尿痛あり。症状は排尿痛のみ、です。 ↑こちらが前回の質問です。 以下、今回の質問になります。 それからあまり症状の改善がなかったため、内科受診をしました。尿検査もなく、7日間分のレボフロキサシンを処方され現在飲み始めて3日目ですがさほど症状の改善は見られません。 不安なのですが、授乳中なのにこのまま7日も抗生剤を飲み続けて良いのでしょうか? 漢方薬をお願いしましたが、長期間飲まなきゃいけない、との理由で処方してもらえませんでした。 そもそも本当に膀胱炎なのでしょうか? 排尿痛は、日中は時々、夜中は痛みます。←この症状が平行線でかれこれ10日くらいです。 このまま回復が見られなければ、内科ではなく、産後ということで婦人科で診てもらうべきでしょうか。

2人の医師が回答

尿潜血プラスマイナス 残尿感あり

person 30代/女性 -

R2年の3月に膀胱炎になりその後も症状が改善しないので内科から泌尿器科に。 尿検査の結果尿検査。沈渣ともマイナスでエコーでも残尿はないですとのことで猪苓湯を処方していただき1ヶ月くらいで改善してきましたが3ヶ月くらい飲んでやめてしまったら11月ごろからまた症状が出てきて残尿感やおしっこが出るところがシクシクと落ち着かない状態や頻尿がまた始まり受診したところ尿潜血プラスマイナス。 沈渣→白血球マイナス 赤血球マイナス 尿たんぱくマイナスでした。 また猪苓湯で様子を見て12月再度受診したところ尿潜血だけまたプラスマイナスでした。 以前よりも薬のおかげか改善していましたがすっきりした感じではなく残尿感などの気持ち悪い症状が取れていません。 前回は生理の終わりかけだったので生理の血が混じったのかなと思ったのですが今回は生理ではなかったため。 先生にも尿潜血って何が問題ですか?って聞いたところ。 んーがんとか。とか言われて。 でも6月の検査では検査結果何も出てなかったからと言われてしまってまた薬だけもらって来月の1月受診という形になりました。 自覚症状もあるし。尿潜血が出てるのが不安で。経過観察で良いのでしょうか?

1人の医師が回答

亀頭包皮炎

person 40代/男性 - 解決済み

3年ほど前から亀頭包皮炎に悩まされています。 最初の受診ではすぐによくなりました。 半年後あたりに再発して再受診したのですが、一時的に良くなるのですがスッキリ治った感覚がなく、1〜2ヶ月ごとに再発する感じです。(その時の薬は失念してしまいました) 一度病院を変えてリンデロンVGという薬を処方してもらいましたが、やはり同じような感じでよくはなりますがまた再発しました。 それ以降は受診せず、再発のたびにリンデロンと同じ成分だというベトネベートNという市販薬でしのいでいました。(これで一時的に良くはなっていました) しかし、先週に再発し、いつものようにベトネベートを塗っているのですが、一向に良くならず、むしろ今までで最悪の状態になってきました。 今まではかゆみだけだったのですが、皮のの内側がただれておしっこのたびにとても痛みます。 泌尿器科が近くになく、仕事の穴を開けたくないので、できれば病院には来週木曜日に行きたいのですが、それまでこのままベトネベートでしのいでもいいでしょうか? それとも仕事を打ち捨てて一刻も早く病院へ行くべきですか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

子宮頸がん術後の排尿障害について

person 40代/女性 -

2020年10月に子宮頸がん広汎子宮全摘術を腹腔鏡手術にて受けました。神経温存術で卵巣は残し、リンパ郭清しています。 排尿がうまくいかず、このままで良いのか悩んでいます。 術後、7日目から排尿訓練を開始。始めは残尿も多かったのですが、3日目からは残尿50ml以下となり、自己導尿無しで退院しました。ただし、自尿は少し腹圧をかけて出しています。 現在術後2ヶ月経ちますが、腹圧をかけないとほとんど出ません。また残尿感があまりわからず、残尿があるかどうかも不安です。膀胱を空にしないと次第に膀胱が固くなる、腹圧をかけると腎臓に良くないと聞いたので、主治医に薬を飲んで出しやすくしたほうが良いですか?と聞きましたが、『腹圧はなるべくかけない方が良いが尿は出さないといけない、次第に良くなって来るから様子を見ましょう』とのことでした。 トイレに行ってもすぐには出ず、かすかな尿意を探って腹圧をかけて出す感じです。あまり尿意が無い時でも500mlほど出る事もあります。100ml出て一度尿が出なくなり、しばらくトイレにいるとその後200ml出る事もあり、排尿するのに10分ほどかかります。 最近尿意が薄くなってきたような気がします。 腹圧をかけて出していると、尿意が薄れる、また排尿の神経が戻りにくいということがありますか? 素人考えですが、今から自己導尿をして、残尿を確実に0にしていく方が膀胱に良いような気もします。このままの排尿方法で続けて良いのか悩んでいます。 現在受信している大学病院では泌尿器科の専門医の診察はなく婦人科の先生に診ていただいています。他の泌尿器科を受診して排尿訓練を受けた方が良いでしょうか?

2人の医師が回答

27歳女性、下腹部に腹痛があります

person 20代/女性 -

先週の頭より、椅子に座っていると時々左鼠蹊部あたりに痛みを感じました。それ以来毎日下腹部に痛みを感じます。痛みの程度はそこまでひどくなく、チクチクとしたような痛みです。しかし先週の中頃より鼠蹊部が痛むことが多くなったように感じます。また初めは左鼠蹊部のみの痛みでしたが、右側鼠蹊部も痛みを感じるようになりました。鼠蹊部を押さえてみると、痛み、少し腫れているようにも思えました。 まれに恥骨のあたりも痛みます。 それと並行してお腹が張っているような感じや、胃もたれのような感覚があり、食事が食べづらい時もありました。食事後、嘔吐はしませんでしたが、少し気持ち悪くなってしまうこともありました。 今日のお昼から、尿漏れのような感覚があり、何度もトイレに行ってしまいます。ですが排尿の量は少なく、下着からも尿のような匂いはありませんでした。通常出るようなおりものにしては水っぽく思います。 左鼠蹊部と右鼠蹊部を見た時、左の方が膨らんでるように感じました。 また歩くと鼠蹊部が少し痛み、尿漏れがひどくなるように感じます。 病院に行った方がいいのでしょうか。また行くとすればどこの科に行くべきでしょうか。 曖昧な相談内容で申し訳ないのですが、ご回答お願いいたします。

3人の医師が回答

子宮全摘後、尿が出る部分が痛く出血がある

person 40代/女性 -

10日ほど前に子宮全摘手術を内視鏡にて受けました。 すでに退院し、お腹の痛みやだるさはまだあるものの日にち薬が効いています。 ただ、出血があることが気になっています。ご相談をお願いいたします。 <症状> ・下着に数滴(おりものシートに数滴、と分かる程度)ついている ・トイレで拭いた際、薄く血がついている(1滴ほど、茶色くみえます) ・出血の場所は膣ではなく、尿が出るところ(トイレ時に拭いた場所で判断しています) ・尿がでなくとも出るところがズキズキ軽く痛む。尿が出るときも痛む。 ・排尿時はなかなか出ず、頻尿です。 <想像する原因> 術日、術後1日目まで尿に管(カテーテル?)が入っていました。 ICUでも尿の管に対して違和感を感じており、取った後は排尿時にズキズキ痛みました。 <ご相談事項> 少量とはいえ、出血が止まらないことが心配です 1. カテーテルを取って10日ほど経っていますが、このような症状はよくあるのでしょうか 2. いつまでこのような症状は続くのでしょうか 3. 管を入れたことが原因で、なにか”できもの”ができるなどありますか? 4. その他、考えられる病気はありますでしょうか。 5. 早めに婦人科もしくは泌尿器を受診した方が良いでしょうか。  それとも、定期検診まで様子見しても問題ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

尿が出にくく,排尿時の痛みがひどくなっています。

person 60代/男性 -

9月に前立腺がんで密封小線源治療を受けました。その後,頻尿,排尿時痛,排尿困難がひどく,10月にタムスロシン,ベタニスの処方を受けました。当初著しく改善したのですが,1週間を経過すると症状が戻り,投薬前と同じような状況になり,ふらつきなどの副作用が出たので,11月にエビブロスタットとベタニスの処方に変わりました。すると,3日後に排尿困難と排尿時痛がひどくなり,1週間後にカロナールが追加処方されました。しかし,痛みは若干軽減したのですが,症状に変わりはなく,6日前に,セルニルトンとトビエースの処方に変わりました。しかし,一昨日あたりから排尿時痛と排尿困難がひどくなっています。昨日は,就寝時を含め,1時間に1回程度の強い尿意切迫があり,トイレに行くと,下腹部が勝手に収縮する感じで尿を出そうとするのですが,全くもしくはほとんど出ず,便意がないにもかかわらず,便の方が出そうになります。そのため,排便をし,その後,地団太を踏むような感じで排尿をしようとするのですが,なかなか出ず,10~30分ぐらいかけ,ようやく何回かに分けて,ぽたぽた,ちょろちょろと少量の尿が出るという状況です。時には,細いながら,洋式便器の真ん中の水たまりにまで届くぐらいの勢いで出ることはあります。口の渇きもひどいです。とりあえず,今朝は,薬の服用を辞めて様子を見ています。お教えいただきたいことは, 1 明日,予約外で外来受診するか,救急外来を受診するか,迷っています。 2 放射線治療の合併症としてこうした症状が出ることは理解していたのですが,程度は軽いと聞かされていたので,現状はかなりきついですし,このような症状で明日以降仕事がまともにできるとも思えず,今後の対処法,より良い治療などをお教えいただければありがたいです。

3人の医師が回答

就寝中の男性性器の違和感から来る胸の違和感について

person 70代以上/男性 - 解決済み

90歳の男性です。 先日まで、就寝中の胸の圧迫と明け方の高血圧などでの相談や心電図確認など行ったり血液検査(甲状腺機能低下など)、肺のレントゲン撮影など異常が無し。 しかしながら、毎朝、明け方、3:00から7:00ぐらいまでこの2~3カ月の胸の圧迫の表現をいろいろと自覚症状を聞いていったところ少し表現が異なってきたので、ご相談させてください。 【自覚症状】 開始時期:10月ぐらいから違和感を感じた      ※今月になり違和感の強い日が増えた 頻度:違和感の強さを10とするとほぼ毎日、違和感4以上の感じがする。    違和感8や9が2~3回あつた(家族が起きる) 投薬中の薬:ジルチアゼム塩酸塩Rカプセル100       トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200       人参養栄湯       便秘用の薬 症状について:胸を押されての苦しいのでもなく、呼吸ができない苦しさで無い。        気分の悪い違和感との事(非常に分かり難いが・・)        よくよく聞くと、男性性器の先端が擦れる気分の悪さが下半身から、胸に       上がってくる気分らしい。        亀頭がパンツに擦れても『そんなに意識は無い』のが、何故、        この2~3カ月に発生しているか不明で、本人は、亀頭の擦れる気分の        悪さを説明するのが恥ずかしく、話していなかった。        胸がダルイとの表現もある。        指先・足先の痺れと腕や脹脛のだるさなども併発しているらしい。        胸の違和感、男性性器の違和感は、朝、7:00ぐらいになると収まる。 お聞きしたいこと: ・想定される病名 ・掛かりつけ医師との相談・Next Step ・泌尿器系との関係 ・専門医への診察(メンタル・鬱など)

3人の医師が回答

睾丸痛

person 30代/男性 -

何ヶ月か前もこの質問をさせていただきましたが、またよろしくお願いいたします。 38歳男性。 相変わらず左の睾丸がたまに痛くなります。 触ってみて、左右差なし、肥大なし。硬くもなっておりません。 しかし、やはり何ヶ月かに1回とても痛くなります。 前回質問をさせていただいた後にも泌尿器科に行きましたがやはり精巣上体炎とのことで抗生物質を処方してもらいました。 数ヶ月前にも違う泌尿器科で診察をしましたが、やはり精巣上体炎との事でした。 毎回触診、尿検査とエコーをやっていただきます。 痛みは抗生物質を飲まなくても1日経たずになくなります。 結局詳しい理由がよくわからなく不安な状態が拭いきれません。 こんなに頻繁に精巣上体炎になるものでしょうか。 知り合いで睾癌になった人がおり、30代でその人は痛み、肥大、硬さがあったようです。知人曰く痛みがあるのは珍しいらしく、最初の2件の泌尿器科では癌が見つからなかったようです。 私自身、痛みを感じるだけで肥大、硬さ等はありません。しかしなかなか改善されていないので、もしこのほかに検査をするとすればどういったことができるのでしょうか。 激痛は数ヶ月に一回ですが、軽い痛みはしばしばあります。 考えすぎな部分はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

慢性前立腺炎のエコー画像について

person 20代/男性 -

8月に性行為がありそれから陰部の違和感、尿道の痒み、頻尿、会陰部の押されてる感じ等があり性病検査を行いました。そしてマイコプラズマHとウレアプラズマUが陽性でありその治療の為アジスロマイシン、ビブラマイシン、アベロックス、クラリスロマイシンと多くの抗生物質を使用しましたが症状は収まりませんでした。これらの抗生物質を最終的に2ヶ月程使用しました。途中、9月半ばくらいに包皮が痒くなりステロイドを処方され使用したところ腫れと赤み、痒み痛みか酷くなりすぐに使用をやめました。その後カンジタを疑われエンペシドを塗ってますが今だに包皮が痒くて仕様がありません。現在赤み等はほぼ引いてます。その後10月ほどにマイコとウレアの再検査を行い陰性を確認しましたが今だに会陰部の違和感、会陰部の違和感、尿道の痒み、包皮の痒みが続いてます。一番のストレスが包皮の痒みでこの原因が何なのか本当にわかりません。先日カンジタの郵送pcr検査を受けたところ尿、包皮全て陰性でした。一体何が原因でどうすればよいのでしょうか?これが今ままでの4ヶ月の治療経過となります。私は慢性前立腺炎を疑いはじめ竜胆瀉肝湯を使用したところ、多少会陰部の違和感、陰部の違和感は軽減されました。包皮の痒みは変化なしです。そして、先日東京の慢性前立腺炎の治療で有名なクリニックに行ったところエコー検査で自覚の無い排尿障害としんだんされました。先生曰く、画像からは膀胱括約筋の肥大、膀胱出口の硬化、膀胱静脈瘤を指摘され治療薬として,エブランチル、ベタニスを処方されました。このような自覚の無い排尿障害が陰部の違和感会陰部の違和感をおこしてるのでしょうか?包皮の痒みに関しては本当に関連してるのか疑ってしまいます。先生方の画像での判断を教えて頂きたいです。また、ベタニスは警告として生殖可能な年齢の使用は危険らしいのですが一日25mgでも危険でしようか?

2人の医師が回答

結石があるのかないのか

person 30代/女性 -

5月に腹痛で緊急搬送され、尿管に5ミリの結石が確認されました。 自然排出されるでしょう、とのことでしたが以下経過です。 色々ありまして3件の病院を受診しています。 6月X線(病院A)→前回より降下 8月CT(病院A)→前回より降下 9月X線(病院A)→前回と同じ位置 11月X線→(病院A)→前回と同じ位置 12月X線(病院B)→前回と同じ位置(誤診?) 12月X線(病院C)→結石確認できず 病院Aで経過をみていましたが、8月より結石の下降がないので手術の為病院Bの紹介状を頂きました。 病院Bを受診し、やはり結石は動いてないので衝撃波の治療実績の高い病院があるから行ってみたらどうかと病院Cをすすめられ紹介状を頂きました。 そして病院Cを受診しましたところ、病院Bのレントゲンで結石と説明されたものが実は結石ではなく、血液の石灰化だと言われました。 「これは結石じゃない。病院Bの先生見間違えてるね。この時のレントゲン見ると結石は見えないから排出されてるって言われると思うけどな。」 とのことでその日のうちに病院Cでレントゲンを撮り、初めてエコーもしました。 結果、正面からだと結石は確認出来ず、斜めからだとこれかな?違うかも?との事。 肝臓のむくみもなし。 「多分もう結石でてる気がするけど、来月CT撮って結石があれば衝撃波しましょう。1回で割れるし90%成功します。」との事。 その先生の見解では「断定はできないが病院B受診の時点で既に結石はなかったかもしれない。」との事。 自分では結石が尿のなかに出てきた感覚はないのでまだ体内にあるのではと思ってしまいますがどう思われますか? そして血管の石灰化は大丈夫なのでしょうか? ハッキリしない検査結果にモヤモヤしております。

4人の医師が回答

間質性膀胱炎の可能性について

person 20代/女性 -

10月の初めに膀胱炎と診断され、完治しました。しかし、下腹部、右下腹部、右鼠径部辺りの違和感が治らず泌尿器科に行きましたが異常がなく内科でCT、婦人科でエコー等の検査をしましたが異常なしでした。ですが、11月の中旬頃から症状の悪化を感じ12月の初めに再度違う泌尿器科に行き、尿検査をしましたが白血球>100/HPF、尿の濁りなどから何かしら炎症は起きているのかもとのことで培養検査をしましたが菌は出ず、現在クラミジア等の検査結果待ちです。 11月の中旬頃からの症状 1.右下腹部と右鼠径部辺りのキーンと、力が入りにくいような違和感 2.右下腹部と右鼠径部辺りの押すと筋肉痛のような痛みがあったり、一瞬ズキッと一瞬ピリピリとする感じがある(右の恥骨の辺りも押すと筋肉痛のような痛みがあったがここ1週間ほどはほぼ感じていない) 3.1の症状からか右の腰、お尻、脚の付け根から足先までの痺れと右の腰とお尻は重だるい感じ(痺れはピーク時には立ってるのがしんどく横になっても症状があった) 4.下腹部のムズムズするような違和感 5.外陰部のジリジリと熱くなるような違和感 6.常に尿意を感じる 7.昨夜の夕方に1度だけ尿の中間あたりから排尿痛があった 1日にトイレは8回くらいで夜間はトイレに行きません。昨日の最大排尿量は280mlでした。あまりに治らないので間質性膀胱炎かもと怖く、毎日泣いてばかりで疲れ切っています。先生に間質性膀胱炎ではと話をしましたが、先生もうーんと言った感じで私が若いことや検査後の悪化などのこともあり内視鏡を躊躇されてるようです。私も内視鏡は怖いしやりたくないですが間質性膀胱炎かもとのストレスの方が大きく内視鏡をやりはっきりさせたいとも思います。私は、上記の症状で間質性膀胱炎の可能性はありますか?また、外来での内視鏡で間質性膀胱炎との確定診断は可能ですか?

2人の医師が回答

尿道(冠状講)のむずむず

person 20代/男性 -

当方20代後半です。思い当たるのは11月より、尿道出口付近がむずむず(亀頭下の冠状部が一番むずむずします。あと陰茎や陰嚢もたまにかゆくなるときがあります)して、知らないうち亀頭や尿道出口が少しだけ赤くなることがあります。その時に家に昔処方してもらった、弱いステロイドをつかっても良くなりません。2週間ほど経過したときに、クリニックで診察してもらい(実際の目視診察はされませんでした)尿検査と菌を殺す薬をもらいました。その後の検査結果では、クラミジア、淋病ともに陰性、一回目と二回目の診察でも尿は奇麗だと言われました。二回目の診察後に、セルニルトンも併せて処方してもらいました。少し良くなった気もしますが、また体調によって?急にむずむずするときがあり、クリニックからも様子を見ましょうと言われているので、総合病院の泌尿器科などで見てもらおうか迷っております。 一か月以上経過した今の症状は、亀頭の環状部や勘定講下がいちばんむずむずします(急にきます。落ち着くときもあります)自慰行為を行うとむずむずが悪化します。たまに陰茎陰嚢がかゆいときがあります。膿やできものはありません。クラミジア淋病は陰性でした。尿の回数は増えたようなもします。昔にクラミジア発症歴あり、そのときはジスロマックsr処方されました。 なんとなく慢性前立腺炎ではないかと疑っておりますが。セルニルトンでは治しきらなかったとも考えられます。 文章がまとまっておりませんが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

排尿痛、夜中のみ治りません

person 30代/女性 - 解決済み

現在32歳です。 一週間ちょっと前から排尿痛があります。 あるのは排尿痛のみで、子供の小児科受診のついでにレボフロキサシンを3日分いただき飲み切りました。 日中の排尿痛はほとんどなくなりましたが、 夜中子供の授乳のタイミングで行く排尿時のみ痛む状況でした。 気になったため、内科を受診し尿検査をしていただきました。すると潜血±という結果で、膀胱炎の治りかけでしょう、とのこと。授乳中ということもありフロモックスを7日分処方いただきました。3日程で多分痛みはひくから、3日飲めば大丈夫ということで、フロモックスを飲み始めて1日が過ぎました。 が、やはり夜中のみ排尿痛があります。 おしっこの圧で痛む感じです。 夜中以外はほとんど痛みを感じません。 夜中だけ痛む状況が膀胱炎にあるのでしょうか。 まとめると、現在、レボフロキサシン3日分、フロモックス1日分飲み終えた所で、日中の排尿痛は無いが夜中のみ排尿痛あり。症状は排尿痛のみ、です。 質問は 1.膀胱炎以外の病気の可能性はありますか?現在産後2カ月なので出産によるものなのでしょうか? 2.夜中のみ排尿痛が起こることはありますか? 3.次回受診も同じ内科で尿検査だけで大丈夫ですか? 4.潜血±という結果で怖い病気の可能性はあるのでしょうか。

3人の医師が回答

前立腺ガンと肉体労働について

person 70代以上/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 76歳の実父のことについてお願いします。 今年1月にも父の前立腺ガンのことで相談させていただきました。 秋の検査でPSAが15.4まであがり 11月から月1回のホルモン注射と前立腺ガンの薬が一種類、処方されたそうです。ひと月服用してPSAが6.0まで下がったそうです。治療の副作用は主治医の説明によるとほてりだそうです。主治医からは「体をなるべく動かしなさい。」と言われたそうです。家は農家なので畑や農作業などがあります。今の時期は畑作業だけです。本人が言うには、「力が落ちてきた。」と話しています。見た感じも以前より弱々しくなってきました。父はうつ病や高血圧、不整脈を患っていて薬は10種類程度服用しています。ひと月毎に弱っていく気がします。春からの農作業のトラクター運転などは控えるべきでしょうか?本人はやりたがっています。実際に4月に行う田んぼの苗の準備をする作業の 少し重いものをもつ作業がしんどいから来年からはもう出来ないと話していました。来年77歳で他に病気もあり、更に前立腺ガンでホルモン注射や投薬治療をしている高齢者に農業の肉体労働はいかがなものなのでしょうか?主治医からの「体を動かしなさい。」の意味を父は履き違えているのではないでしょうか?よろしくお願いします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する