素朴な疑問なのですが、前立腺は、年齢と比例して、どんどん、どんどん大きくなるものなのでしょうか? 80台や90台になると、だいたい皆な巨大になるのでしょうか? または、60台~70台あたりで、もうそれ以上大きくならないで、止まってしまうものなのでしょうか? つまらない質問ですみません。
4人の医師が回答
本日夜初めて血尿が出ました。今まで一度も出た事が無く、一度目は血の塊みたいのが2つ、、見間違えかなと思いました。ただ先程2回目も排尿時、最初に出ました。濃さは薄い感じです。年末年始という事も有り、初めてでどうすればいいのか不安になり、ご相談となります。長年腰痛に悩まされてはいますが、今回初めてですので、因果関係があるとはなかなか思いづらく ...
尿路上皮内癌の疑いで膀胱鏡検査を受けました。それ以降、排尿が出にくくなり、結果、頻尿と、少しの排尿痛に悩まされています。検査から3週間たっていますが、状況は改善していませんが、更に日を置く必要があるのでしょうか? 休み明けに泌尿器科で診察受けようかと思いますが、膀胱鏡を挿入する際に尿道に傷をつけたかまたは、雑菌が入ったのか心配しています ...
2人の医師が回答
50代男性で1週間程前から下腹部痛があり、頻尿や残尿感もあったのでボウコレンを飲んでいました。 それが3日前に突然の発熱で39℃、翌朝は解熱したのですが、その夜から再度発熱し38.5~9℃、昨夜は血尿が出て、うずくまる程の痛みだったので大学病院の夜間救急(泌尿器科)で検査をしてもらいました。 エコー、血液検査、尿検査、コロナ抗原検査、
夕方におしっこをしていて、いつも残尿感があるのか最後に力をいれておしっこをだすんですが、いつものように最後お腹に力をいれたら下腹部がツーンという感じだったはずなんですが、痛くなり初めてだったので、痛くなった下腹部を押したらやはり少し痛みがあり、それから少しお腹が張ってきてお腹が苦しく、なんとなく残尿感があるような感じになりました。 また ...
3人の医師が回答
お世話になっております。 私は心身の悩みのひとつに「頻尿」がありまして、2ヶ月ほど前から泌尿器科の先生のお世話になっています。 現在処方されているお薬は、セルニルトン錠とソリフェナシンコハク酸塩OD錠5mg「サワイ」の2種類です。 後者は、処方していただいて1ヶ月ほどになり、その際には先生から「便秘の副作用が出るかもしれない」と説明 ...
約3週間前から会陰部に痛みがでたため泌尿器科に行くと慢性前立腺炎との診断をされました。すでに5回ほど診断をされている病気のため「またか」という気持ちでした。私自身デスクワークがメインのため慢性前立腺炎になる可能性は十分にあるかと思ってます。 今回も痛み止めとセルニルトンを服用してます。いつもであれば数日で改善するのですが今回は3週間が経 ...
3月の相談の続きです。 数十秒程度のひどい鈍痛が間欠的に続くときに、鎮痛剤を使うことは良いでしょうか? 手持ちの鎮痛剤での相談と、泌尿器の痛みの原因の相談です。 3月に相談した際は、数日で全く痛みがなくなり、10月のがん専門病院の主治医の年一回の定期検査で、エコー、尿、血液を含む検査でも全く異状はありませんでした。 昨年5月に ...
1人の医師が回答
前回、質問させて頂いた者です。 主治医とも話し合い、留置カテーテルを継続する事とし、今日まで継続しています。起床以降はキャップでカテーテルを閉じ、尿意があるたびにキャップを外して排尿し、就寝時に採尿バッグを付ける形です。 この期間中、尿道が赤くただれて痛みを伴うようになりました。軟膏を処方してもらい、治癒を待ちました。一旦は良くなり治 ...
質問を宜しくお願いいたします。 5日前から発熱が続き、かかりつけの病院に総合病院の紹介状を書いてもらい診断をしてもらいました。 症状は ・38-40℃の高熱 ・関節の痛み ・自力で歩く事が困難 です。 その際に睾丸も多少痛みがあったのでその事を伝えました。 血液検査や色々な機械で検査をしてもらいました。 コロ ...
5人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー