前立腺の病気・症状(2013年)

父の初期前立腺癌について

person 60代/男性 -

69歳の父についての質問です。生検で初期の前立腺がんと診断されて、スコア?は7です。転移は、無しでした。 私としては、小線源治療のみの治療を望んでいましたが、 小線源の前に8か月間位、注射と内服で、ホルモン治療をしてから小線源の治療をする事になりました。 ホルモン治療は、 いずれ効かなくなると調べたら載っていたのですが、今回8か月ホルモン治療をした場合、いずれまた将来、ホルモン治療をしたほうがいいという状況になった時には、もうホルモン治療は父の場合は効かないのでしょうか? それなら、いざという時の為にホルモン治療は、やらないでいた方がいいのでは?と思ったのと、医師に聞きましたら「効く効かなくなるという事じゃなくて、小線源の前にホルモン治療をした方が治療成績が良い」「スコアが6だったら小線源のみで始めてる所もあるが、7だから慎重に考えてのこと」「7でも熊本大などは、小線源のみの治療もしてるから皆無ではないが・・・」という回答で、ホルモン治療が効かなくなるのか、どうか、私の中では良く分からないままです。 この父の治療法は、おかしいわけでは、ないでしょうか? ホルモン治療が効かなくなるについては、どうでしょうか?

1人の医師が回答

待機療法から内分泌療法への切り替え・・・副作用のこと

2年前、現在83歳になる父親が前立腺がんと診断されました。 PSA値は7で 生検の結果、10箇所の内1箇所からがんが見つかりました。 骨シンチ検査では転移は見られず、 グリーソンスコアは6以下でおとなしいがんだということでした。 選んだ治療は「待機療法」でした。 あれから2年と2ヶ月、 徐々に数値が上がり、 11月8→12月8.3→現在は8.5になり、 「内分泌療法」を行うということになりました。 一日1回のの服薬と2週間後の注射から始めるということです。 83歳、普段は元気でおしゃべりが好きな明るい性格の父ですが、「内分泌療法」をすることによって、気力が落ちていき、精神的なうつ状態の副作用がでるのではないかと心配しています。 1女性の更年期症状のことや骨密度の副作用の説明は主治医から聞きましたが・・・もっと重い副作用の存在はありませんか? 2今までの数値の伸び方、そして現在の8.5という数値が表すところでの判断だと思いますが、この判断はどうでしょうか?待機療法からの切り替え時期の判断は妥当でしょうか? 3もし副作用の兆しが見られたらお薬を休止することはできますか? 4本人の全体症状を慎重に確認するために、服薬等の間隔をあけるとか、分量を徐々に増やしながら行うなどの方法はとれますか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する