貧血

今朝より軽いめまいが続いています。土曜にワクチン2回目を打ちましたが副反応という可能性はありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

今朝より軽いめまいが続いています。 朝は立っていると気持ち悪くなり、座ったり横になったりの繰り返しでした。少し良くなったタイミングでなんとか自転車に乗り会社に行きました。ずっと座っていると昼頃には朝に比べると少しは良くなっていったのですが、完全には治らず、夜の今もまだめまいがあります。 歩けないほどではなく、もわっとするような気分の悪さがあります。元々貧血気味で血のひくようなめまいが起きたり、ふとした時にふらっとするようなめまいがすることはあるのですが、少し印象が違います。 度の合っていないメガネをかけているような感覚です。 土曜日にモデルナの2回目を打ちました。副反応は日曜に39度の熱で、月曜は37℃の微熱。月火曜に軽い頭痛でした。 また、本日生理3日目になり、いつもよりも少し出血量が多い感じはあります。 血圧は通常100くらいでもともと高くはありません。 続くようで有れば、明後日にでも病院に行こうと思いますが、すぐにでも受診した方が良いでしょうか? 原因がワクチンの副反応なのか、生理(更年期的なもの含む)なのか、また別の何かなのか、分からないため何科にかかったら良いのかわかりませんが、どこへ行った、良いでしょうか?

1人の医師が回答

貧血が2週間続き、寝た状態でも治まりません

person 40代/女性 - 解決済み

8月4日に歯の麻酔で貧血を起こし、6時間後回復しましたが、翌々日から貧血が慢性化のように2週間続いています。 2回目の貧血の翌日に病院を受診し、採血すると数値(11.5)や血圧ともに問題無しと言われました。 ですが、その後も座った状態ではもちろん、寝た状態でも血が引いた感じが続き、気持ちが悪くなります。 起きて近所へ外出すると貧血と動悸が半日続きました。 本日再受診し、採血の詳細をみても問題なしで原因は不明でしたが鉄剤を点滴してもらい(鉄剤も処方してもらいました)、2時間後には起きていても大分楽になりました。 ですが、さらに2時間後に再度気持ちが悪くなってしまいました。 病院の診断は、「数値がクリアしていても体感は人それぞれなので、私の場合はこの数値でも貧血を起こしているのでは」「仕事などでカラダの疲れ(昨年同時期に貧血を起こしている。原因は子宮筋腫。治療済み)」 ・寝た状態でもいつまでも貧血が続く  (通常の貧血はしばらく横になっていれば回復する) ・鉄剤点滴後わずか数時間で具合が悪くなる この2点が特に気になります。病状もただの貧血ではないような気がします。 歯科麻酔も何か原因のひとつでしょうか? 具合の悪さがこのまま続くと辛いので、他の総合病院などを受診してみようと考えていますが、何科を受診したらいいのでしょうか? 他の症状としては今年4月から原因不明の蕁麻疹が出始め、未だに薬を飲まないと出ます これを含めて考えると年齢的に更年期障害の可能性もあるでしょうか? (ですが調べたところ、更年期障害で貧血はあまり書かれていません) ※適切なカテゴリがわからず、不適切かもしれないです

4人の医師が回答

貧血じゃないかもしれないのに鉄入りサプリ

person 40代/女性 -

1年半ほど前9.7くらい? 血清鉄?がちゃんと上がるまで、 鉄剤、服用しました。 1年くらい前からもうのんでいませんが、 生理の量が多く、疲れもあったので、もしかしてまた貧血?と思い、ラブレ?鉄入り乳酸飲料みたいのを10日前くらいから飲みました。 なんとなく疲れは改善されたような気はしたのですが、 もしかしたら、貧血じゃないのに、こうゆう飲料飲むのはどうなのかな?と思い質問しました。 3ヶ月に1度くらいでしらべておりまして、 その時は12くらいはありました。 前回3月末でしたので、もう採血しなきゃですけど、忙しくいけていません。 コレステロールが初めて151だったため、この値を見よう!ってことで、本当は7月末。いまなんですが、忙しくてまだいけそうにありません。 実は昨日から下痢が続いており、昨日3回目は透明?な感じで薄く、 今日は黄緑?みたいにすこしみどりぽかった下痢でした。 ティッシュに拭いた感じをみた時の色です。 鉄剤飲んだら緑黒くなると聞いたので、もしかしたら、鉄の摂りすぎ?と思いました。大丈夫でしょうか? 下痢は昨日は3かい、今日1どありました。 ちなみに、昨日は生野菜をキャベツ千切りを100グラムほどたべました。 そうゆうのも黄緑いろと関係ありますか?? あと、貧血じゃないかもしれないのに、鉄入りドリンクとかは辞めたほぅいいでしょうか?? それとも予防?で飲んでもいーものなのでしょうか?? 飲み始めて調子良かったのに、昨日から下痢で少し不安になりました。 生クリーム入のワッフルが期限間近だったので、食べすぎた自覚はあります。 一気に3つ食べてしまいました…… ただ、単にそのせいでしょうか……

1人の医師が回答

右足の重だるさ、不眠を解消したい

person 30代/女性 - 解決済み

今年4月頃から徐々に右足のふくらはぎ付近が重だるく感じ、5月に完全にふくらはぎ付近の筋肉の固さ?を自覚しました。 初めに病院へはいかず、6月からふくらはぎを揉む治療院に通い、血行が悪いと言われています。少しずつよくなってきてはいますがなかなか解消しません。 同時にほかの病気を調べてしまい、不安からか、不眠になりました。 ほかの症状は、靴を履いて歩くと右足ふくらはぎから下が張ります。足の甲まで見た目にはわかりませんが張ります。押してへこむむくみはありませんが、靴下の跡は付きます。 一週間ほど食欲不振になりました。 現在は食べれています。 あと、生理が予定より一週間も早くまた通常通りの生理ではなかったため、(子宮内膜ははがれていたので問題はないようです)婦人科受診の際に採血をすすめられ、軽い貧血があり、2週間の鉄剤が出ました。ほかにも調べましたが、問題はありませんでした。不眠は夜寝ると、30分~2時間くらいで目が覚めるようになりました。寝付きが悪くはないのですが、平行になって寝ると血液が流れてくるような、気持ち悪いときがあったり、腕がだるくなったりします。毛布で簡易的に抱きまくらを作り、抱きついて寝ると多少は長く寝られています。内容が複雑ですが、わかることがありましたら、教えていただければと思います。

1人の医師が回答

血液検査で、血色素量が低下していることへの対策

person 30代/女性 -

30歳の母親です。先日、健康診断の血液検査で血色素量が低い(12)とでました。以前は(12.6)と出ています。ちょうど血液検査の日は生理2日目で、生理出血が多すぎたせい?など原因がよくわからず、またどう対策すればいいのか悩んでいます。また、ちょうど血液検査の日はテニス肘の炎症がおきて肘がパンパンに腫れており、痛み止めと胃薬を飲むレベルだったので、そのせいだったのかもわからずです。(肘は、タイピング環境改善後、快方へ向かっています) 1:血色素量が低い場合、どの診療科へ行けばよいのでしょうか。子宮がん検診を婦人科にしにいこうと思っているのですが、一緒に相談できるのでしょうか。(生理出血など婦人科系で問題があって貧血になる場合もあると聞き) 2:最近、首の後ろが痛むのですが、血色素量と、それとは関係ないでしょうか。テレワークで身体はあまり動かしていない感じです。ストレッチがいいでしょうか。 3:最近テニス肘の悪化や血色素量が少ないなど色々身体が変なので、なにが原因だろうと思っています。自炊がめんどうで、しばらくお肉を食べていなかったので、基本的に鉄分不足とタンパク質不足でなにか身体に異変が起きているのかなど疑っています。 血色素量もふくめ、お肉とかひじきとか食べたほうがよいのでしょうか。

2人の医師が回答

生理中に血の塊で貧血

person 40代/女性 -

一週間の生理中に血の塊が毎回あって、生理中は 普通の生活して動けていたのですが、量が減り 終わったときから体が動かれなくなりました。 次の日に掛かりつけの婦人科へ診察に…。 その日に鉄剤注射をして 貧血薬👉クエン酸第一鉄Na錠剤50mgを貰って 帰りました。 その日に内診もしたせいか、止まってた生理が また少しですが、出血してしまいました。 もともと胃が弱いので貧血薬だけを一日服用しましたが、やっぱり後になって胃が痛くなり、 2日後に婦人科へ行き、胃薬を貰いました。 内診の結果は異常なしと言うことで、採血の結果 が血色素量が7.2 。赤血球数368。ヘマトクリット 24.7。mcv67。mch19.6。mchc29.1。と言う 数値でした。その日も鉄剤注射をして、 トラネキサム酸カプセル250mg毎食後と胃薬の レバミピド錠100mgを貰いました。 先生から鉄剤注射をするので週2は通うように 指示がありました。 薬を服用してから胃薬を服用しても 胃が痛むせいか、食欲もなく気持ち悪いだけで ずっと胃の中で溜まってる感じがするのです。 胃の調子が良ければ私はお腹がグルグルと なって調子が良いのですが…。 貧血はだいたい鉄剤注射を週2通うと いつ頃、平均値に戻るんでしょうか、 鉄剤注射と貧血薬を両方しても 大丈夫なんでしょうか、 今は貧血で体がだるいのか、胃が痛むせいで 食欲もなくだるいのかが分からない状態です。 薬を飲むので食欲がないですが、胃に負担をかけないようにヨーグルトとか食べています。 少量しすぎて胃薬を飲んでも胃に負担を 掛けてるんでしょうか、 胃に負担がかからない治療法はあるのでしょうか 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

傷病手当金請求のための診断書について

person 40代/女性 - 解決済み

重度の貧血で3月に個人病院の婦人科を受診し、子宮筋腫と内膜症と診断されました。 ジエノゲストで治療中、5月末に大量の不正出血があり、レルミナに変更となりました。 新薬のため、半年間しか服用できないことを考えると手術を検討されては。とのアドバイスをいただき、総合病院への紹介状をいただきました。 総合病院での血液検査でも貧血だったため鉄剤とレルミナを服用しました。 が、先週、貧血も治り鉄剤は服用しなくなりました。 手術は3ヶ月待ちとのことで9月に予定しております。 レルミナの副作用なのか、ひどい頭痛や動悸、のぼせや気持ちの落ち込みなど、更年期のような症状が続きました。 会社には鉄剤を服用中に二日間だけ出勤したのですが、動悸がして、涙が止まらなくなり周囲の方にも心配をかけてしまったため、再びお休みすることにしました。 結果、6月はほとんど出勤することができず、会社の方から『診断書をもらって欲しい』と言われ、その旨を伝えたところ『貧血のように数値化されていないから書けない。薬の副作用を理由で1ヶ月の休養が必要とは認められない』と言われました。 以前、かかっていた個人病院の先生はすぐに書いていただいたのですが、今回のケースでは診断書を書いていただくことは、難しいことなのでしょうか? この間にも、不正出血がありました。 ゴボゴボと血の塊が出てくることは精神的にも負担になっております。 9月の手術まてまら薬を飲み続け、副作用や、またいつ不正出血するかもしれないという不安もあり、とても辛い状況です。 仕事をズル休みするつもりなど全くありません。 傷病手当の申請や手術の保険申請など、今後も診断書をお願いしなければなりませんが、通院中の傷病手当の診断書も書いてもらえないようです。 何か手立てはないでしょうか?

1人の医師が回答

鉄欠乏性貧血について

person 30代/女性 -

先日も質問させていただいたのですが、 血液検査でフェリチンと鉄を測った際に鉄欠乏を起こしていることがわかりました。 フェリチン:6.7 鉄:14 その際赤血球などの検査はしていたかったので、本日追加でしたところ下のような数値が出ました。 白血球:6.66 赤血球:429 ヘモグロビン:10.07↓ ヘマトクリット:31.2↓ 血小板:23.67 MCV:72.7↓ MCH:23.5↓ MCHC:32.3 ヘモグロビンだけでなく そのほかにもいくつか低値を示している項目がありますが、 これらは鉄欠乏性貧血によって低値になっていると考えて間違いありませんでしょうか?他に何か血液の病気がある可能性などはありますでしょうか? また貧血としては軽度でしょうか重度でしょうか? 持病として、 子宮筋腫(3センチで出血が多くなるような場所にできている)と内膜症、小さい卵巣嚢腫があります。 生理周期が24日など短めの月があったり、 ダラダラと少量が17日間続いたり、 生理1日目から5日目までは量が多めであったりと、筋腫の影響であろう症状がありますが、これは2年ほど前からのことなので、もともと貧血の値は正常値ギリギリのラインではあったものの低値を示すことはなく、今回ここ4ヶ月ほどでこのような低値を示したことに不安を感じております。 この4ヶ月であった変化といえば、肉体労働のパートを始めたことでして、毎日4時間ほど汗だくになって働いており、家に帰ってからも家事に追われて一日中動き回っています。だいたい1日で15000歩程の運動量になります。 汗をかくことや激しい運動でも鉄欠乏になるとなにかで見たのですが、私の今回の鉄欠乏の症状は、肉体労働なども関係していると考えてもよろしいでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

鉄欠乏性貧血、全身倦怠感

person 30代/女性 -

30代女性です。 元々病弱気味なのですが、半年ほど前から全身倦怠感が酷く、常に疲労感もあり、何をしててもすぐ疲れ、少し動いただけでも、息切れ、動悸、めまい、立ちくらみも酷く、身体が鉛のように重たくなる時もあり、自分の身体が自分の身体じゃないみたいで、動かすのも困難になったり、1日に渡って身体を動かすのがしんどくなる時もあります。ここ最近では下半身のだるさも酷く、足がじんじんして、歩けなくなる程に症状が出る時もあります。日中いきなり眠気に襲われ、仕事で身体動かしてても寝てしまいそうになる事もあります。そういった事を知人に伝えたら、フェリチンの検査してもらったら?と言われ、病院に行き、様々な項目の血液検査もしてもらいました。その際、フェリチンの数値が5.9、血小板数40.7、Baso2.1でした。クロールの数値も若干低く96でした。行った病院では全て正常値内だから問題ない、しかし蛋白が(1+)pHは8.5で出てるけど、朝一の検査じゃないから、高くなる時もあるし問題はないとの診断で、結局何処にも異常はないとの事でした。しかし知人からフェリチンの話を聞いてたので、自分でネットを見たり、知人の話を聞いたりして、鉄欠乏性貧血なのかなと思いました。しかし、本当に上記の症状が酷く、貧血でここまでなるものか?と疑問が自分の中に物凄くあります。上記の症状で何件も病院回りました。しかし何処の病院に行っても、問題ないと言われ、こんなに、しんどいのになんで?と悔し泣きするばかりで、どうしていいか分からず悩んでたら、知人にこのサイト教えてもらい、藁にすがる思いで登録し、ご相談にきました。その知人もこちらのサイトでアドバイス頂き病気が発覚したとの事でした。根本の原因がなにかを知り、体調を少しでも良くしていきたいと思ってます。長文になり申し訳ございません。どうか、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

産後のめまい、原因は?

person 30代/女性 -

産後1カ月で、母乳とミルクの混合で育てています。 ここ1、2週間で毎日めまいがします。 テレビを正面から見ている時に画面がぐらりと歪んだ感じがしたり、下を向くとクラッとしたり、座っている時に船の上にいるようなゆらゆら感、グラグラとした感じが何度もあります。吐き気はありませんが、めまいが頻回なため不快感があり、不安です。 他に症状はありません。 妊娠後期から貧血ということで鉄剤を何度か処方され、出産後入院中の血液検査でも鉄剤を2週間分処方されましたが、すでに飲み終わって2週間くらい経ちます。 分娩時の出血量は少量で特に問題はありませんでした。 産後1カ月検診では悪露もほぼなく、子宮の戻りもとても良いと言われましたが、貧血の検査などはしていません。 上の子のお世話や夜中の授乳などでストレスや疲労、睡眠不足はあります。また猫背でストレートネックと言われたことがあり、姿勢が悪く、授乳やオムツ替えなどで下を向くことが多いです。 以前に良性発作性頭位めまい症に何度かなったことがありますが、寝返りを打ってもめまいはなく、回転性のものでもないので、また違う原因なのかなと勝手に思っています。 何科に受診すべきでしょうか? まためまいの原因は何が考えられますか?

2人の医師が回答

バルトリン線炎について

person 40代/女性 -

7年前の出産後から、バルトリン線炎を患っていましたが、特に症状もなくそのままにしていました。 1週間前から、少ししこりが大きく、固くなり、そこまで痛みはなかったものの、効果があるかもしれないとドラッグストアで竜胆瀉肝湯を3日前に購入。 効果があったかはわからないのですが、先程自壊し始め、血の混じった膿が出ました。自分で少し絞ってみましたが、そこまで大量の膿は出ておらず、少ししこりが柔らかくなったくらいです。今の症状としては、患部は押すと少し痛いです。関係あるのかわかりませんが、同じ側の鼠蹊部のリンパを押すと痛みます。 受診したいのですが、ゴールデンウィークですぐには受診できません。 以前、喉の痛みで処方して頂いていた、クラリス200が1週間分あります。ミヤBMという胃薬も一緒に出して頂きました。こちらを服用しても、今回の症状に効果はないでしょうか?ゴールデンウィーク明けに受診できるまで(仕事もあるので、いつ行けるかはわからないのてますが)待った方がよいでしょうか? もし服用できる場合、漢方と併用できるのかも知りたいです。どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

鉄欠乏貧血、目のむくみについて

person 20代/女性 -

【症状】 最近、寝起きの目のむくみが気になるので質問させていただきます。 去年の秋頃から、寝起きの目がとんでもなくむくみ(腫れ?)ます。外出できないくらいです。前日、泣いたり、お酒を飲んだり、塩分の高いものを取ったりはしていません。 ただ、前日お風呂に入れた次の日はそうでもないのですが、入らずに寝てしまった次の日に多いです。 また、以上のような症状が出るときは、寝起きのふくらはぎが触るとひんやりするくらい、冷えているときもあります。 【持病について】 私は鉄欠乏貧血と診断され、10年以上貧血の薬を飲んでいます。便潜血検査は陽性で、胃カメラ、腸カメラ、婦人科系と調べましたが異常なしでした。 (補足) ・貧血と診断されたのは初潮前です ・Hbは大体、7〜8くらいを行ったり来たり ・中性脂肪はいつも基準値より高めです ・胃腸の弱さもあり、またフェロミアが苦手なため、漢方薬、鉄のサプリを服用しています 【質問について】 ・目のむくみの原因として、考えられることはなんでしょうか?むくみの症状は比較的最近ですが、貧血と関係ありますか? ・どのような検査を受けたり、何科を受診するのが妥当でしょうか? 長文になり申し訳ありません。 ご教示いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

過多月経、更にひどい。生理中でも通院すべきか。

person 30代/女性 - 解決済み

元々、生理の量が多いのですが、今回はひどく落ち着きません。 生理中であっても受診すべきか、終わってから受診すべきか相談です。 【普段の生理】 量は多く、2日目はドッと勢いよく経血が出てナプキンから漏れ、トイレでは尿のようにザーッと経血が出て水が真っ赤になり、1度流しても、底に血がたまり、2度流さないといけないのが1日は続きます。 2日目はドッと経血が出るタイミングでトイレへ走るので、1〜2時間おきくらいにトイレへ行ってます。 4日目になると落ち着き、5日目には茶色のおりものに。 ここ1年程は生理が6日で終わるが、10日目辺りにおりものに鮮血が混じることが続いてました。 【今回の生理】 予定より4日早く、いつもは2日目から量がひどくなるのに、初日から多量で、もう3日目にさしかかるが、まだ多量。最近ある頻尿と残尿感(検尿問題なく様子見症状)によりトイレへ1時間経たずに行くが、毎回、尿のように経血が流れ出て便器内真っ赤になり、1回流すだけだと底に血が残っている。それだけトイレで頻繁に出てもナプキンにもドッと出ることもしばしば。 便秘でなのかもしれないが、腹部も張りと痛みのような重みのような症状あり。 一昨年、内科の血液検査でヘモグロビンは少し低いだけだったが、フェリチンが2だったので1年鉄剤を服用し、改善。 半年前の採血はヘモグロビン正常値。 半年以内にいった婦人科検診では、エコーやがん検診問題なし。 まだ多量が続いているのですが、すぐに婦人科に行くべきでしょうか? 生理中だと内診できないですよね。 かかりつけの婦人科は開業医で採血は結果までに1週間かかると思います。 便秘で通う市民病院の内科が明後日午後に予約があり、採血が通れば1時間で結果がでますが、そこで相談する方がよいでしょうか? 市民病院の婦人科は午前で仕事上通えず。

1人の医師が回答

月経過多による貧血の治療にリュープリン

person 40代/女性 - 解決済み

子宮の疾患はありません。 長年、薬や点滴による貧血の治療をしていましたが、月経過多によりなかなか良くならない為、産婦人科に相談しました。 経血の量を減らせるジエノゲストを勧められ半年ほど服用し、貧血の数値は良くなりました。 出血量は服用前に比べると少なくはなりましたが、毎月2〜3週間続き、先月7週間以上も続いた時に、このままジエノゲストで出血が続くのか、ホルモンを減らして生理を止めるのかのどちらかしか無いと言われ(その時点では貧血の数値は正常)、リュープリンを打つことを選びました。 先生はこの薬で更年期の症状が出た人は殆どいないと言っていましたが、リュープリン体験談を見ると、更年期障害に悩まれた方が多いようです。 この先リュープリンを続ける事による副作用や更年期障害で貧血よりも日常生活が辛くなる事にとても不安を感じ、今月2回目を打ったのですが中止しようか悩んでいます。 他にも月経過多による貧血の治療法はないのでしょうか。 子宮や卵巣の疾患はなく貧血の治療のためだけにこの先もホルモン療法を続ける事はメリットよりデメリットの方が多くないでしょうか。

2人の医師が回答

睡眠時の貧血、めまい、吐き気 (産後3か月です)

person 30代/女性 - 解決済み

産後3か月、母乳育児中です。 夜泣き対応で私と赤ちゃんは寝室ではなくリビングで寝る事があります。 リビングで寝ると、赤ちゃんの泣き声で目が覚めて起きようとしても、血の気が引いた感じがしたり、目が回ったり、頭がクラクラしてすぐに起きられない事が多々あります。 ひどい時は、起き上がらず寝ている状態でも、同様の症状や吐き気があります。 リビングで寝る際は ・枕は使わずクッションを使用 (クッションすら使用しない時もあります) ・敷布団は敷かず、厚み5センチのウレタン製のリビングマット(日中、子供の遊び場として使用)の上で毛布を掛けて寝る という状態です。寝室のベッドで寝る時はこの症状は出た事はありません。 夜間だけでなく、昼間、赤ちゃんが昼寝した際に私も仮眠しようとしてリビングで同じ様に寝ると同症状が出ます。  これらを踏まえて、お伺いしたいのは下記の通りです。 1.症状としては貧血の可能性が高いのでしょうか?受診した方が良いですか? 2.リビングで就寝時にのみ起こるのは、どのような理由が考えられますか? 3.この症状を改善させる為には、どうしたら良いでしょうか。枕を使用すれば改善されるのでしょうか? 以上となります。 何卒、宜しくお願い致します。 (※なお赤ちゃんはリビングでもベビーベッドで寝かせています)

1人の医師が回答

貧血で倒れてしまいました

person 40代/女性 - 解決済み

いつもおせわになっております。 45歳女性です。子宮腺筋症と、子宮筋腫があり、7月からジエノゲストをふくようしていました。 生理4日目くらいの不正出血は今までも、あったのですが、一昨日の朝大出血をおこして、 40センチの夜用ナプキンが10分で漏れてしまう状況で、大きな塊もぼとぼとでてきて、 あわてて、いつもみていただいてる大学病院に、むかいました。 そこで、採血をするようにいわれ、採血室にむかったのですが、気分が悪くなり、車椅子に座るや否や、気を失って20秒くらい痙攣していたそうです。←看護師さんからきいたお話です。 すぐ、ストレッチャーではこばれ、 点滴をしてもらい、診察していただいて、 しばらく休んでいたら、出血もおさまってきたので、家に戻りました。 今はトラネキサム酸と鉄剤と、ナファレリンを処方されてます。 お聞きしたいのは、 採血をしたとき、 私のヘモグロビンは12.2で基準値でした。 もともと私は全く貧血はなく、14.5ある状態でした。 それが急に2.3下がったくらいで私のように気を失ったり、痙攣をおこしたりするものでしょうか。2日たったいまも階段を登ったり降りたりすると心臓がドキドキしたり、なんとなく気持ち悪い貧血症状があります。 以前治療を始める前は11だったのに、全然平気でした。 今の方が数値は上なのに、こんな貧血っぼくなるのは、短期間で大量出血したからでしょうか。

4人の医師が回答

生理が遅れた時に、立っていられなくなる

person 20代/女性 -

ご相談失礼致します。生理についてです。 生理が遅れると、月経初日に立っているのが困難な状況になります。何か考えられる原因や、根本的な対処法などがありましたら、御教示お願いしたく存じます。 下記、具体的な内容です。 初日に立っていると、生あくびや、脂汗が止まらなくなり、手先が冷たくなって震え、視界も白くなって意識が飛びそうになります。しゃがんで対処し、失神は回避している為、実際に意識が飛んでしまった事はありませんが、その後、安静にしている時も、暫く意識が朦朧としています。 毎回、生理中の腹痛や腰痛は比較的軽度で、寧ろ、経血の出口の方が強く痛むのですが、遅れた時も、出口の痛みが僅かに増す程度で、腹痛や腰痛が増す訳では無い為、痛みから意識が飛びそうになっている訳では無い様に感じております。 記録によると、9/20-9/26→10/31-11/6→【12/21-28】→1/27-2/2→【3/24-(現在)】 に生理があり、【】で括った所が立ってるのが困難な日だったのですが、記録をつけ始める前にも、遅れて立つのがしんどかった事が何度かありました。 貧血かと思い、生理に備えて普段から鉄分が豊富な野菜を摂取する様に心掛けてはいるのですが、あまり改善は感じていられません。(過去に、生理では無い時に健康診断で血液検査を受けましたが、正常値だった為、普段が貧血気味という訳ではなさそうです。) 経血の量については、頻繁に変えられる環境になく、いつも就寝時用のナプキンを長時間付けている為、普段時の経血量も、遅れた時の変化もしっかりと把握できておりません…… あまり上手くまとめられず申し訳ありません。御教示お願い致しますm(_ _)m

4人の医師が回答

子宮卵巣全摘手術予定

person 40代/女性 - 解決済み

43歳主婦です。2センチくらいの子宮筋腫があり、産道にかかっていたため、帝王切開で2人出産済みです。今後の妊娠予定はありません。 貧血のため、6ヵ月前からミレーナを装着していましたが、微量の出血が6ヶ月続いたため、デュファストンを処方され、飲んだところ、大量出血となり、ミレーナも脱出してしまいました。 現在、子宮全摘手術をする方向で話が進んでいます。そして、私の体質では黄体ホルモンが合わないとみられ、卵巣の摘出も視野に入れています。 再度ミレーナの装着を医師に依頼したら、また大量出血が怖いとのことで、お断りされました。 過多月経のため、貧血はありますがガンではありません。 子宮摘出手術は受け入れられますが、 卵巣摘出で、更年期症状、精神不安定、あらゆる身体の不調など心配な一方、ホルモン治療に興味もあり、美容、ダイエット効果に期待している自分もいます。 1)ミレーナをつけていた時は、調子が良く、まだ6ヵ月だったし、微量の出血もそのうち止まるもの、と思っていましたが、再度装着は危険でしょうか 2)卵巣摘出後に予想される身体への弊害、対策、(薬名など)具体的なことを知りたいです 3) 自律神経失調症と診断されたことがあり、自覚もあります。ホルモン治療で良い方に向かうことは考えられますでしょうか 手術予定は5月ですが、取りやめもありということで、葛藤しています。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する