おりものの異常

子宮腺筋症、大腸や肛門等の不調について

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女です。出産歴はありません。 現在以下のような気になる症状があります。 1)1年以上前から左右の下腹部痛(1日に何回かツーンとする痛みだったり違和感がある程度で、日常生活には支障のない程度)が毎日続いている。(生理痛は以前と比べて楽になっている。生理時の排便痛は昔から現在まで続いている。) 2)1年前くらいから毎月生理が2週間続く(経血量が増えたわけではなく、昔は1週間で出切っていたものが2週間かけて出てくる) 3)肛門の違和感が続いている 4)上記1〜3の症状から先月婦人科Aを受診したところ、子宮腺筋症との診断。ホルモンの数値もあまりよくないとのこと。ジエノゲストを服薬することになるとのことだったが、日常生活に支障ないなら服薬しなくてもよいとのことで、今のところ服薬していない。  補足)この婦人科A受診前に別の婦人科Bにて10月〜12月までプレマリンとメドロキシプロゲステロンを処方され服薬、1月に低用量ピルを処方され、2週間服薬したが副作用のため中断。このピルを飲み始めた頃から現在までメンタルがやや不調。 5)1カ月ほど前に一度下痢をした後くらいから、便意の感じ方が以前と異なり、鈍い。食生活や運動量等は以前と変わっていないが、この1カ月は便も細い。やや軟便。残便感があり、すっきりしない。おならが増えた。 6)4カ月前くらいから開脚すると左の鼠蹊部が痛み、開いていられない。 7)3カ月ほど憂鬱感や情緒不安定感が続いている 以上ですが、便や肛門等の不調は子宮腺筋症と関係ありますか?ジエノゲストを服薬して様子を見ればよいですか? ちなみに、5)〜7)は先月の婦人科受診時には伝えていません。更年期症状でしょうか。 消化器内科や肛門科にかかる必要がありますでしょうか。 鼠蹊部の痛みは整形外科でしょうか。 質問や症状が多く恐縮ですが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

出産直前及び膣錠を入れた後、発作のように液体が出てきた件

person 30代/女性 - 回答受付中

今年1月、妊娠40週子宮口6cmで入院が決まった後、発作のように何度も体がびくん!っと動いてその度に何か液体がどん!!!と大量に出てくる症状が起こりました。その後急激に分娩が進んだ影響で胎児の心拍が下がっているからと吸引分娩が決定。そのまま第一子を出産しました。子宮口確認から30分で分娩開始決定、それから30分で出産。お産が急激に進んだ原因は不明とのことでした。 子宮口確認時の内診でも血の混ざった液体はどん!と出てきたのですが検査の結果破水ではないと言われました。その後の液体に関しても、人工破膜しているので羊水ではなかったと思います。では尿漏れだったのでしょうか?尿漏れは我慢できるとよく聞きますが、あれは我慢できる感じではなく、びくん!っと体全体が動いて、どん!!!と出る感じでした。その発作のようなものの衝撃は強く、それだけで体力が削られる感じでした。 また、昨日別件で産婦人科にて膣錠(クロマイ、エストリール)を入れられた15分後ぐらいからも同じように発作のようにびくっ!と体が動いて何かがどん!!と出てきました。その度に衝撃で足が止まってしまうほどで、1時間ぐらいの間、時折なりました。つらかったです。ちなみに出たのはおりもののような白いものでした。 この発作のようなものはなんなのでしょうか?これはよくある症状なのですか?体質?お産が急激に進んだのもこれのせいだと個人的には考えているのですが、どうでしょうか。また、今後も膣錠を入れる度に同じような発作に見舞われると思うと憂鬱なのですが、可能性はありますか?

1人の医師が回答

ヤーズフレックス服用時の出血について。写真に詳細の説明あり

person 20代/女性 - 回答受付中

2~3年ヤーズ配合錠を服用し、半年前新しく通い始めた婦人科にてヤーズフレックスを勧められてこちらに変えました。 特に問題もなく飲めていました。 配合錠のときは24錠実薬、4日プラセボ(休薬)のサイクルでしたが、フレックスに変えてからはその月ごとの予定に合わせて28~32錠実薬、4日休薬のサイクルをとっていました。 (月曜に消退出血が被りそうな場合、休みである土日に来るよう数日の調整をおこなう程度) ところが、今月転職などで非常に忙しかったので、実薬を40錠飲みその次の日から4日休薬のサイクルで考えていたのですが、このようなことがありました。(転部画像参照) . . . 今まで一度も不正出血がなかったので不安です。 1.これは不正出血でしょうか? それとも、ヤーズフレックスの特性である「120錠連続服薬サイクルで8割の人が120錠より前に消退出血が来てしまう」と似たようなものでしょうか?この出血の原因が知りたいです… 2.今回転職があり、新しい環境で少なからず精神的なストレスはおおいに感じていると思います。今回のこれが不正出血の場合、関係あるでしょうか? 3.今回の出血はスルーして、このまま予定通り休薬2日目、3日目、4日目と続けて、その次の日からまた実薬を飲み始めるということで大丈夫でしょうか? 4.避妊効果なども大丈夫でしょうか?4日休薬のサイクルは守っているのでわたしとしては問題ないと思いますがいかがでしょうか。 長文になってしまいましたがどうかお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

アフターピルの連続服用後の低容量ピルの効果について

person 20代/女性 - 回答受付中

3月の初旬3/4~3/10の生理が終わってから、3/17(レボノルゲストレル)、3/24(マドンナ)、3/31(レボノルゲストレル)、4/1(マドンナ)、4/3(レボノルゲストレル)4/5(レボノルゲストレル)にアフターピルを飲んでしまいました。 そして4/3~今日(4/10)まで出血が続いています。私は普段から低容量ピルのアンジュ28を飲んでおり、今のシートで5シート目になります。今日(4/10)の服用が服用5日目となります。 ここで質問なのですが、 (1) 私のようにアフターピルの連続服用をしてしまった後に、低容量ピルの避妊効果は現在きちんと発揮されているのでしょうか。アフターピルを連続で飲んでしまったため、今低容量ピルの効果がきちんと発揮されていなかったり、下がってしまっているのではないかととても不安です。 (2) アフターピルを飲んでしまった3/31、4/1、4/3は低容量ピルの休薬期間で、4/5は服薬開始日(お昼にアフターピルを飲み夜に低容量ピルの1錠目を飲みました)だったのですが、休薬期間や服薬開始日にアフターピルを飲んでしまったことは、今飲んでいる低容量ピルの避妊効果やその時に飲んだアフターピルの効果を下げる要因にはなったりしませんか? (3) 5シート目のピルの1錠目(最後にアフターピルを飲んだ4/5が低容量ピルの服薬開始日です)から現在まで服用時間を4シート目の時より、1時間早めて飲んでいるのですがこれは今飲んでいる低容量ピルの避妊効果やその時に飲んだアフターピルの効果を下げる要因にはなったりしませんか? ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

外陰部痒み、太ももの付け根痒み

person 20代/女性 - 回答受付中

二ヶ月前から外陰部に痒みがあります。 毛を剃った後にバイ菌がはいってぱんぱんに腫れてしまったのがきっかけだと思っています。 腫れてる所から膿が出る際にナプキンを付けていたのですが、一度太ももの付け根にもぶつぶつができてしまって黒ずみとして今も残ってます。外陰部の痒みが出る時は一緒に太ももの付け根も痒くなるようになってしまいました。 一度症状が良くなっても何度も振り返して痒みが出たり、外陰部の皮膚がしわしわになったりします。 痒くなるタイミングは大体同じで、歩いている時や寝てる時に痒みが出てきます。(お風呂に入った直後等は痒くならないです。)性行為をした次の日にも痒みが出ます。 痛みはほとんどありませんが、弱いピリッとした痛痒い瞬間もたまにあります。 一度目に行った産婦人科ではゲンタシン軟膏0.1%と抗生物質。 セカンドオピニオンで行った産婦人科では痒み止め飲み薬と強力レスタミンコーチゾンコーワ軟膏を貰いました。 処方して貰っても痒みは改善していません。 おりものも正常です。 カンジダ、ヘルペス、梅毒、トリコモナス、マイコプラズマ等全て陰性でした。 陰部ヘルペス検査はしていません。 皮膚科にも行くべきでしょうか。

1人の医師が回答

持病双極性障害、不妊治療中、空腹・満腹、感情の起伏を感じなくなりました

person 30代/女性 - 回答受付中

空腹・満腹、感情の起伏を感じなくなりました。このままなのか不安に感じています。 37歳、双極性障害とADHDを持っており、服薬中です。 不妊治療を始めたところで、2周期前からクロミッドを生理3日目から5日間、1日1回を(これを2周期分なので合計10回)服薬しました。 不妊治療で他には、銅と亜鉛のバランスを取る薬を飲んでいます。 数週間にわたり、空腹・満腹を感じていないこと、感情の上げ下げがほとんどなくなってしまったこと、また、睡眠欲がなくなっていたことに最近気がつきました。 空腹・満腹感については、いつもであれば空腹で朝、昼、夕食をとるところ、食べる前の空腹感や、食べた後に満足感を、思い出せる限りで2.3週間は感じていません。 食べる前に、お腹が減る感覚がなく、また食べた後にも同様、何か食べた感覚というのをほとんど感じません。だからといって飢餓感があるわけでもなく、また食べられないわけでないので、食事はこれまでの生活と変わらず決まった時間に食べています。 感情の起伏については、上がり過ぎる躁の感覚もなければ、鬱の感覚もありません。ただ毎日淡々と過ぎており、その日々に強く絶望もしていません。 ただ、食と、感情に関して、とても鈍く、あたかも何も感じないかのようで、毎日時間をやり過ごすのが長く感じます。 食欲や感情の彩りがこのままずっと感じなくなるのはあまりに味気ないと感じています。 私として、2周期にわたって飲んだクロミッドが関係していると思いますが、このような感覚の作用はあるものでしょうか? どのぐらい深刻に捉えた方がいい状態でしょうか? また、受診する場合は、産婦人科、心療内科、どちらから受診するするべきでしょうか? どうしたらいいか分からず困っております。お答えいただきましたら幸いです。

1人の医師が回答

子宮筋腫による出血の悩み

person 40代/女性 - 回答受付中

健康診断で子宮筋腫とわかり診察へ 大きさ4~5センチ2つ 月経で筋腫が大きくなるとのことだったので年齢的にも月経を止める薬を処方してもらった。 令和3年12月・令和4年1月~3月までジェノゲスト錠1ミリ用していたが、 その間、常に出血していたため薬を変更(貧血になりリオナ錠250ミリ服用していた) 令和4年4月~8月レミルナ錠40ミリ 令和5年4月~8月レミルナ錠40ミリ 服用していたが大きさは全く変わらなかった 令和5年10月~現在ジェノゲスト錠0.5ミリ服用 令和5年12月ほぼ毎日出血 12月27は特に大量に出血し、鼻血のようにポタポタ垂れていた 令和6年3月もほぼ12月と同様に毎日出血 3月20日大量に出血した 4月になったら出血はなくなった 一番の困りごとはいつ大量に出血するかわからないので生活(仕事や旅行など)に支障をきたすことが心配です。 このまま薬を服用してもいいのでしょうか? この出血は更年期障害による月経の乱れなのでしょうか、薬による影響なのでしょうか? 今後どのような治療があるのでしょうか? 現在47歳なので筋腫を摘出するより子宮摘出したほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する