昨夜、左乳房のセルフチェックをしていたら肋骨のあたりに5ミリほどのシコリのようなコリコリしたものが触りました。 普通に触った時は現れず、乳房を押し付けるように強く触ると肋骨部分にある感じです。 マンモグラフィ検査は毎年受けており今年も1月に受け異常はありませんでした。 9月に左乳房に痛みがあったのでエコー検査を受けましたが、嚢胞はい ...
15人の医師が回答
毎日基礎体温をつけていて、 今日の朝体温がビミョーに下がり、 生理がくるかと思ってるのですが。 朝少しだけナプキンに血がつく程度出血しました。 でもその後出血する事がありません。 一週間前から吐き気がしています。 嘔吐まではいっていませんが。 今日の朝が一番気持ち悪かったです。 吐き気がしていてもこの一週間は食 ...
3人の医師が回答
本日、生理から14日目で朝に茶色いおりものが出ました。タイミングは12日目と13日目の夜に取っています。 12日目にタイミングを取った次の日から下腹部が痛いです(少し激しくしてしまいました。)。大人しく身動きをとらなければ痛みはないですが動いたりすると腹筋の箇所が痛いです。 性行で筋肉痛になることはあるのでしょうか? 数ヵ月前に子宮 ...
9人の医師が回答
人間ドッグの検査結果で、乳腺エコーの結果が『右乳房低エコー領域』とあり、『半年後に再検査』と記載がありました。 人間ドッグでは、エコーのみ行いましたが、しこりなど気になることはないです。 3年前に授乳を終えましたが乳腺炎になったことがあります。 その乳腺炎が影響して、この検査結果になることはありますか? また、人間ドッグの日は生理 ...
5人の医師が回答
去年の12月に初めて子宮体癌検査をしました。頸癌検査は大丈夫でしたが、体癌検査はクラス3でひっかかってしまい、今年1月に外来で麻酔なしでやる組織診をし、結果は単純型子宮内膜増殖症といわれました。症状は特になく、私のサイクルは毎月周期バラバラではあるものの、大体33周期とかで生理がきていて、生理前に生理前出血で少量がだらだら3日くらいあって ...
10年以上前から左卵巣膿腫で通院してます。昨日定期検診で膣鏡でおりものを確認した後、いきなり膣エコー検査でした。いつもは一声かけてくださるので心構えが出来ていたのですが、驚きました。検査の時少し痛かったように感じます。今は膣入り口が少しヒリヒリするくらいです。膣エコーで傷がつく事はあるのでしょうか?出血はありません。後、卵巣は3センチほど ...
小学6年生の娘のことで質問です。 初めての生理が去年の5月に来まして、それから月に2回のペースで生理があり 今年の1月を最後に生理が来ていません。 小学生のうちは回数も周期も不順なことがあると聞きましたが さすがに1年は長いかと思い質問させて頂きました。 小学生ですので、産婦人科に連れて行くのに抵抗があるのですが・・。
子宮がん検診でお伺いしたいのですが 毎年産婦人科病院で受けていて 今年は 3月に受けてますが 前回は 見立てで 頸がん検診と超音波での検診で 結果異常無しでした。 その際、性行痛は相談したのですが 子宮が萎縮してきてますからね〜で 特に治療は無しでした。 昨日 ほんのちらっと薄茶色の水っぽいものが一緒 出たような気がします。下着には ...
3年前に乳癌で右乳房全摘出手術をし、抗がん剤治療を経て現在はフェアストンにてホルモン治療中です。 フェアストン服用中は避妊しなくても妊娠しないのでしょうか?
3日前にオキナゾール腟錠600ミリグラムを入れてもらったのですがまだ溶けてでてきません。溶けてでないことってあるんですか?
10人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー