婦人科・生理の悩み(2019年)

生理中のめまいの様な感覚

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 昨年の五月ごろから子宮腺筋症と子宮筋腫のためにノアルテン5を服用しておりましたが、 先月のはじめちょうど婦人科通院日だった日に不幸があり、婦人科に連絡し、いつ行けるかわからない状態なので、改めて予約をして新たに治療をしていくことになり、 今月約一年半ぶりの生理が来ました。もともとノアルテン服用中はずっと不正出血があり ましたが少量のため病院でも問題ないとのことで続けておりました、久しぶりの生理が来て立っていると貧血のようなめまいの様な感覚がします。 胸やけのような気持ち悪い感じも致します。 めまいは下を向くとふらふら、ぐるぐるといった感じです もともと貧血のため鉄剤も服用しておりましたが、血が溜まったということで服用を やめておりました。 久しぶりの生理と不調のせいでなんだかとても不安です。 この不調もやはり生理のために起きてるのでしょうか ストレスも膨大にかかっており、生きているのもちょっと苦痛なほどに 感じておりますが、なんとか踏ん張っております 婦人科には生活自体が落ち着いたら行こうと思っています。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

生理外の出血が断続的に続いており、血の塊が出ました

person 30代/女性 - 解決済み

度々の質問になり、失礼致します。 最終の生理は12/5〜12/8と認識しています。その時は、おりものに血が混じったものと血の塊しかなく、血の塊の大きさは約4センチが1個、約2センチが数個出ました。 その期間はおりものシートで足りる程度でした。 その後12/12から鮮血の出血が止まる、出血するを繰り返しています。出血量は普通の日のナプキンが半分も埋まらない程度でした。 ただ、12/14〜12/16と出血量が増え生理の2日目に近い量の出血が止まる、出血するを繰り返します。 出血量が増えた時は、普通の日のナプキンでは足らず、多い日の昼用を着用しました。 12/12からの出血では生理痛に似た痛みがあり、時々うずくまるほどの痛みが来るためロキソニンを服用して過ごしています。服用しても3時間後には痛くなることも度々あり、その時は温めたりしてやり過ごしていました。 また、12/15から1センチ程度の血の塊がポツポツとナプキンに2個から3個程度ついており、トイレットペーパーにも血の塊が2個ほど付着することがあります。 【質問】 ・このまま経過観察を続けて良いですか? ・大きさ不明の子宮筋腫はありますが、今回の症状に影響してる可能性は考えられますか? 【基礎体温】(月経と出血のみ記載) 12/5 : 36.15℃(月経) 12/6 : 36.08℃(月経) 12/7 : 36.46℃(月経) 12/8 : 36.02℃(月経終了) 〜 12/12 : 36.55℃(出血) 12/13 : 36.32℃(出血) 12/14 : 36.00℃(出血) 12/15 : 36.53℃(出血) 12/16 : 36.44℃(出血) 【補足】 子宮頸がん検診と子宮体がん検診の結果は特に問題なかったです。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

陰部からインフルエンザ等の感染はあるのか

person 30代/女性 -

相談しにくい内容なのですが… お付き合いしている人が本日より39.5度の高熱が出ています。 彼は、内科でインフルエンザの検査をして陰性だったようですが、発熱後時間が経過してなかったので、私はまだインフルエンザの可能性はあるかなと思っています。 その彼とは、昨日、性交渉をしています。 お恥ずかしい話ですが、キスによって唾液はいきかっており、またお互いの性器にも唾液が付着しています。 その上、性交渉後に、私の陰部が裂傷したようで出血もあることに気づきました。 はっきりとは分からないのですが、肛門側の会陰部がピリッと裂けたような痛みがあり、ペーパーを当てるとその辺りに血がつきました。半日程度で血は全くつかなくなりました。 前置きが長くなったのですが、彼がインフルエンザ等のなんらかの感染症の菌を保持した状態で、私の陰部を舐めたとすると、そこから何か感染したり厄介なことは起きるのでしょうか? 傷も出来ていたと思われるので余計に心配です。 性病等が口から陰部へ移るのは知っており、今回はインフルエンザウィルスやその他に発熱するウィルスや細菌が陰部に感染して何か起きてしまわないか知りたいです。 回答お願いします。

5人の医師が回答

頸がん細胞診LSIL→組織診CINなし、安心?

person 40代/女性 - 解決済み

細胞診でLSILが出たため、組織診を受けました。 細胞診→「核の腫大、核形不整、核濃染を伴う、表・中層型扁平上皮細胞を認めます。MILD DYSPLASIAが疑われる所見です」 なので組織診の結果は、軽度か中度異形成(CIN1か2)を想像しておりました。が 組織診→「病理組織検査結果:Uterine cervix , biopsy : Cervicitis  病理組織所見:子宮頸部の検体。軽度の炎症を伴う移行領域の頸部粘膜です。扁平上皮がごく少量しか含まれていませんが、切片上は異形成の所見はありません」となり、臨床診断名はLSILでした。 異形成が見られず喜んで帰りましたが、疑問が浮かんできたので質問させてください。 ●扁平上皮が少ししか含まれていませんが切片上は・・・のくだりが一番気になりました。問題箇所を切り取れていない可能性を示唆する文章なんでしょうか。それともコルポで見て「狙って」採っている以上、そこが扁平上皮であろうとなかろうと構わないのでしょうか、、?(狙った所を採り損ねていない限り) ●切り取れてない、見逃し、を考慮して3ヶ月後に再検査した方がいいのでしょうか、、。 ●細胞診LSILの場合、組織診で今回のような結果(異形成なし、軽度炎症)は結構ありますか?  とても嬉しいですが、本当にそうなの??と思ってしまいました。(検体がごく少量だとあるので) ●医師曰く「念のためHPV検査をする。陰性なら安心して1年間検診に来なくていい」と。組織診の診断名はあくまでLSILで、しかも扁平上皮がごく少量しか含まれていなくても、そんなに間隔を空けていいものでしょうか、、。 細胞診結果を貰った段階で驚いて色々調べてしまったため、少し疑り深くなってしまいました。 組織診の結果の意味するところをもう少ししっかり掴みたいです。

4人の医師が回答

子宮内膜増殖症について教えてください。

person 30代/女性 -

子宮内膜増殖症について。 同じような質問でごめんなさい。 現在産後2年4ヶ月ですが生理不順になり3ヶ月来なかったり5ヶ月来なかったりしたのでかかりつけの婦人科で検査したところ無排卵でした。 ルトラールを3ヶ月(1ヶ月の内10日間)飲みました。 飲み始めて薬のおかげか生理は毎月予定通りに来ました。でも量が少なく3〜4日で終わってしまいます。 先月エコーをしたところ生理後なのに子宮内膜?が薄くならないといけないのに薄くなっていないからまだ薬はやめられないとのことで次はデュファストンを処方してもらい10日間飲みました。 今月に入りまた予定通り生理が来ましたが量も少なく4日でほとんど終わりました。 気になりネットで調べると子宮内膜増殖症という病気を初めて知りました。 すごくこわい病気だと思ったのですが現在通院している病院でこのような病名を言われた事がありませんでした。 そして今日診察に行く日だったので先生に『私は子宮内膜増殖症ですか?』 と質問したところ『生理後子宮内膜が薄くなってないので子宮内膜増殖症の疑いで治療しています』ということでした。 そして今日はエコーはせずデュファストンを10日分処方してもらってきました。 すごくこわいと思っていた子宮内膜増殖症と知ってものすごくショックなのですがこのまま婦人科に月1回通ってお薬で治療していくといった感じで大丈夫でしょうか。 ひどい心配症なのでガンになってないかと不安ですが素人がネットで調べただけの知識なのであまりあれもこれも先生に聞けませんでした。 エコーも体がん検査もしませんでしたが本当に必要なら先生から検査するよう言ってくれるものですよね? かかりつけの先生を信用していない訳ではないのですがとにかく小さい子供がいるのでもし自分に何かあったらと不安で。 子宮内膜増殖症はお薬で治る場合もありますか?

4人の医師が回答

不正出血 ダラダラ続く 子宮頚がん 子宮体がん

person 30代/女性 - 解決済み

39歳です。過敏性腸症候群、心気症です。最近の生理の様子が変わってきてるので心配になり相談させて下さい。 生理周期は平均で33〜36です。今年は20で生理が来たときと40で来たときもありました。 今月は生理1週間も前からあれ?生理?という不正出血がありましたがなかなかしっかり出血せず、生理が始まりました 今までは数日前くらいから生理かな?の少しの出血はありました 生理の血の量は数年前に比べて鮮血な血の量が減りました。しかし茶色のオリモノがダラダラと続きます。しっかり出血した生理のタイミングからカウントすると10日までダラダラ少しの茶色のオリモノが毎月続いてます 今回初めて止血剤を処方され昨日から飲み始めました。クリーム色、黄色のようなオリモノはまだ付いてます。現在、生理後ですが生理痛みたいな痛みと下痢になりました。先月も生理後に同じような生理痛みたいなのと下痢でした。そして数日はなんか軽い生理痛みたいな感じだなと思うと同時に黄色の様なオリモノがある気がします。基礎体温は現在低温です。いつもは排卵期だろうという時から生理始まる数日前まではオリモノ色薄く変わった感じがし、お腹の痛みとか気にならなくなります。 ホルモン検査も異常なしです。それなのに体質が変わったのでしょうか?それか、病気が潜んでいるのでしょうか? 9月に頸がん、体がん検査しております。(結果貼ってあります) 下痢や腹痛が気になり8月に腸カメラしてます。婦人科にも2件に受診してエコーも毎回診てもらってます。不正出血あっても大丈夫だとサラリと言われてしまいます。その為の検査ですと。。毎月生理後茶色のオリモノがあるとか、生理始めの出血、生理後の下痢。私も少しでも変化があると怖くなってしまって。。前回の質問の寝汗と食欲不振が生理終わりと同時に症状なくなりました。関係もあるのでしょうか?宜しくお願い致します

2人の医師が回答

1年半ぶりに少量の出血

person 40代/女性 -

43歳です。 2018年6月の生理を最後に現在まで約1年半生理がありません。 ところが今年の10月くらいから、いままで全くなかった糸を引くようなおりものが数日出始めては止まって、胸の張り等を月1回程度の頻度で繰り返し始め、先週金曜日に1年半ぶりの出血がありました。 少量ですが、今もあります。 これは生理が再開した可能性もあるのでしょうか。 数年前から甲状腺機能低下症を発症し、生理不順でしたがその頃は月に2度等頻発出血していました。 チラージン50を服用し、約1年が経過した頃、甲状腺の数値TSHが安定した月以降(2018年の)を境に生理が止まり現在に至ります。 甲状腺の数値は相変わらず安定しています。 これは甲状腺の薬が体に馴染んできて、 安定している甲状腺の状態から少しづつ生理が復活してきた可能性もあるのでしょうか。 生理が1年止まると閉経とするような記事を読み、43歳でやや早い気もしますが そうなのかなと思っていたため今回の出血が気になります。 最後の婦人科検診が2016年夏でその時は大丈夫でしたが、子宮がん、卵巣癌なども気になります。 今月末に人間ドックがあるのでそこでみていただこうと思います。 腹痛などはありません。

4人の医師が回答

シンフェーズの服用について。

person 30代/女性 - 解決済み

35才女です。 過去にも質問させて頂いたのですが、若干状況が変わったため、再度質問させて頂きます。 PMS(排卵痛がひどいこと、排卵出血が毎月あったこと、また排卵期の嘔気・嘔吐や下痢)緩和のため、ピルのシンフェーズを今年6月から服用しています。 6月から再開したところ、消退出血がシンフェーズの3列目の2錠目(ブルーの錠剤)くらいから、ここ4ヶ月くらい毎月起こるようになりました。ホルモン含有量がガクッと下がることが理由と考えられる、と医師から言われました。 それはいいのですが、結局休薬期間を経ると、シンフェーズの新シートを開始するのが、排卵はしていないと思いますが、排卵期のタイミングになってしまい、嘔気や下痢が若干ある状態で服用しています。 今月は特に、新しいシートを服用するタイミングで下痢や軟便が1週間ほど続き、きちんと吸収されているかは疑わしいです。 (ピルを飲んだ後にすぐ下痢になったりはしていません。夜21時服用ですが、それまでに下痢はだいたい出終わりました。) いっそ一度飲むのをリセットして、また自然な生理が来たタイミングで新しいシートを開始したほうがいいのでしょうか? 吸収不全ではと不安です。 先日医師にエコーと触診の結果、「子宮の内膜がそんなに薄くなっていないから、十分にピルを吸収できていない可能性がある。ピルやめるかい?」と言われました。 しかし倦怠感や嘔気は緩和されてはいるので、飲み続けたいと伝え、まだもらっています。 カロリミットやDHAのサプリメントを服用していたり、下痢をしていない時でも胃腸があんまり良くない時もあるので、やはりピルは吸収されていないのでしょうか。 飲むタイミングを変更すべきか、 やはり吸収されていないのか、どうかご教示頂けますと幸いです。

1人の医師が回答

腺腫または濃縮嚢胞

person 30代/女性 -

●今年3月にA乳腺外科にて乳腺症と診断、癌の可能性は1割、頼み込んでマンモトーム生検実行。結果は乳腺症 ●今年8月にB乳腺外科にてA乳腺外科で行った乳腺症の場所がカテゴリー3とのことで、再度B乳腺外科にて同じ場所をマンモトーム結果はやはり乳腺症 。そのときに同じ胸に線維腺腫を見つけてもらい、カテゴリー2 ●11月 C乳腺外科にて線維腺腫の場所を見ていただきましたが線維腺腫ではなく、濃縮嚢胞と言われました。 ●11月D乳腺外科で腺腫の場所を見ていただきましたがやはり腺腫と言われました。 B~Dとも生検不要、経過観察も不要と言われました。 今は、行きやすいD乳腺外科に何かあれば行ってます。 私もA乳腺外科だけで済ませておけば良かったですが、強迫性障害があり強迫観念が強く、セカンドオピニオンした方がいいんじゃないかと思い三軒もの乳腺外科にかかってしまったために今混乱しています。 悩んでいるのが ◯A乳腺外科に心配であれば2月にまたおいでと言われていたこと。 ◯A乳腺外科では線維腺腫をまだ見てもらっていないということ。 ◯B乳腺外科でA乳腺外科がやってくれた同じ場所を生検したとは言いづらい。 私、自身、一番話しやすいのは D乳腺外科になります。なので、これから定期的に通っていくのであれば Aではなく、Dにしたいです。 ただ、今、指摘されている生検していない、『腺腫or濃縮嚢胞』が癌だったら?と思うとA乳腺外科でも見てもらいたいなと思います。 ただ、この『腺腫or濃縮嚢胞』はB乳腺外科、C乳腺外科、D乳腺外科、三件三人の医者が見ていますので、さすがに癌だったはないかな?とも思うし、三人の医者が見ているわけだからA乳腺外科はもう行かなくていいかな?(本当に困ったときだけで)とも思います。 質問1、A乳腺外科に行くべき、生検をするべきでしょうか?

7人の医師が回答

だるま型の線維腺腫

person 30代/女性 -

画像上、線維腺腫と診断されましたが 本当に腺腫なのかと不安です。 ネット情報です。私と同じ画像上、腺腫と診断された方に寄せられていた第3者の素人意見です。 『◯生検していないのに 良性と言われたのですか? 私が通った病院では 医師の診断だけでは 確定できない(あくまでもその医師の個人的な判断に過ぎないから 違う医師に診せたらまた違うかもしれないくらいの不確かさだそうです) から不安なら生検を受けるよう勧められて受けました ◯医師が診ての診断はそもそも100%はないんですよ 「明らかに良性」と言うのも 100%ではありません もし100%大丈夫と言う医師がいても信じない方が良いですよ それで命を落としても その医師は責任取ってくれませんから 私の場合は9割大丈夫と言われましたが 1割が不安なので生検してもらいました ◯私は、最初「良性」言われ、経過観察になったのですが、1年くらい経ってしまい、「なんとなく大きくなってきたみたい」と思って病院に行くと、「気になるようでしたら切除しましょうか?」と言うことになり、日帰り手術しました。(線維腺腫のつもりでした。) で、切ってみると、癌でした。』 というような意見があり 自分は画像上の診断だけでの 線維腺腫だし不安になってきました。 今回、それぞれ違う3名の乳腺外科医が見ていますが画像上カテゴリー2で腺腫にも濃縮嚢胞にも見える、無論、生検、経過観察は不要と言われました。 質問1、この話を聞いて先生方のご意見伺いたいです。 質問2、形がだるま型でしたが腺腫は楕円形と聞きますがだるま型でも問題ないのでしょうか? 血流なし、境界は明瞭です。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する