生理前になると必ず陰部周辺に痒みがでる事が数回続き、婦人科で見てもらいました。 皮膚の感じからカンジダかもしれないと、その場で膣錠を入れてもらい、検査をしましま。 21日の午前中に見てもらい、結果は25日にならないと出ない(お伝えできない)というとこでした。 そこで、ミコナゾール硝酸塩クリームを処方してくださることになったのですが、
2人の医師が回答
先日子宮筋腫のため、開腹で子宮全摘出をしたあと、身体中が痛くなり、SELを発症してしまいました。ただいま入院中でステロイドと免疫抑制剤投与をうけていますが、幹細胞の治療がよさそうなので希望しています。実施されている場所をご存知でしたら教えてください。 あと、お金はどのくらいかかるのでしょうか。
22歳女性です。4日程前から下腹部痛があります。内科で診断して頂き、整腸剤を貰いましたが、これで治らなかったら婦人科で診断を受けるように言われました。下腹部が痛くなる前に、不正出血が1週間程続いたことがあります。年末で婦人科がお休みで行けないため、不安で質問させていただきました。すぐに治療が必要なものでしょうか?
ヘルベッサーを飲んでいるのですが、生理を遅らせるためにノアルテンを飲んでも大丈夫ですか?
4人の医師が回答
妊活で排卵が遅かったり、排卵の後すぐ生理がきてしまったりして頻繁にエコーしています。12/24内診で、まだ排卵しなさそうと言われました。次の日パンツについた乾いたオリモノが少し赤かったような気がして、ただ、そのあとティッシュで拭き取るオリモノは普通の色でよくわかりませんでした。 29日再度内診した時に15ミリ程度で内膜はそこまで厚くはな ...
3人の医師が回答
今月の初め頃から黄色い織物(ナプキンをしていてもはっきり分かるぐらいの量)が頻繁に出ます。 生理前と生理後が特に量が増えています。 当初は痒みもありましたが今はなくなりました。 何かの細菌に感染している可能性がありますでしょうか? 自然治癒は出来るものでしょうか?
いつなったかは分かりませんが膣前庭部にしこりがあります ここの所排尿の時になんか痛いなぁって感じだったので お風呂の時に触ってみたらしこりに気が付きました 触ってみても痛みはありませんが産婦人科に行くべきなのでしょうか? よろしくお願いします ...
今妊娠中で、7か月になるところです。 1週間前から左の胸の下あたりがズキズキ痛みます。刺すような痛みで、我慢ができなくていたたたたと声がでてしまうこともあるくらいです。 ちょっと痛くなり始めた時に主治医へ相談したら子宮が大きくなっている横隔膜を圧迫しているのだろうと言われましたが 痛みが強く気になります。 特に寝ていて起き上がっ ...
トイレに一センチくらいの鮮血の塊のような丸いものが出ました。すぐに拭いても何も付きませんでした。おりものにまじっているかんじにも見えました。生理は12/21日に終わりました。28~30の周期できています。初めてなので不安になり質問いたしました。宜しくお願い致します。
1人の医師が回答
少しまえにも、相談しました。 10月は、1日に。生理、10月終わり。また、生理11月は、なく、いままで、こなかった。月はなく。はぢめてです、で、12月15日から、生理かな?てゆう、出血がありましたが、とまらなく。病院にいきました、あと少しで、とまりそうとのことで、24日に、病院でゆわれて、その日夜からとまりまして、セックスしましたら ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー