卵巣の異常(痛み・腫れ・出血)

右腹部の違和感について

person 40代/女性 -

47歳女性です。 既往歴あり、右乳がんの部分切除を6年前にしており、現在タモキシフェンを服用中です(術後10年服用予定)。 また、複数の子宮筋腫を10年以上前から指摘されており、一番大きいもので最大7cm超あり、石灰化していると担当医より伺っております。 本日は右の下腹部痛、違和感についてご相談させて頂けますでしょうか。 右側の下腹部痛が頻繁にあり、消化器内科でCT・大腸カメラ(昨年5月)、エコー・胃カメラ(今年1月)など一通り検査を受けましたが、特に問題なしでした。 検査時に右側の鳩尾の痛みがあったのですが、結果に問題なかったため、機能性ディスペプシアとの診断を受けております。その際、右下腹部痛については筋腫の影響ではないかと言われました。 その後は痛みを感じた時にはロキソニンで紛らわせていたのですが、先月頃よりお臍の右横のあたり(ちょうどズボンのベルト通しにあたる部分)に違和感があります。立っていればそれほど気にならないのですが、座って前かがみになると苦しい感じがあります。右にしか違和感がないため、右の卵巣に問題があるのでは…と不安です。 かかりつけの婦人科で昨年11月に経腟エコーで筋腫の大きさ、卵巣等診て頂いた際、筋腫以外の指摘は特にされておりませんが、腹痛が続くこともあり、念のため今月末にMRIを撮る予定になっておりますが、その前に一度担当医に経腟エコーをやっていただくべきか否か悩んでいます。あまりに頻繁に通院して担当医に神経質すぎると思われても…と、気が引けております(乳がんの既往歴があるため、体調に神経質になり過ぎている自覚はあります)。 あと一ヵ月と考えてこのまま検査の日を待っていても良いか、その前に受診する方が良いか、ご意見を伺えますでしょうか。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

寝返り時の右下腹部の激痛について

person 30代/女性 -

39歳、出産経験なし、です。 これまでの主な病歴&検査歴は、 ・12歳の頃→盲腸・腹膜炎の手術 ・昨年6月→子宮内膜ポリープ切除術 ・昨年8月→大腸内視鏡検査(下痢が多いため)→異常なし ・昨年12月→子宮頸がん検査→異常なし ・子宮筋腫→小さいため経過観察中 ・今年ホルモン検査(生理の量が減ったため)→エストロゲン?不足していたが妊娠希望ではないので放置 1年ほど前から寝返りをすると右下腹部(卵巣?)に数秒間激痛が起きて目が覚めます。 最初は排卵日付近のみだったので排卵痛の一種かな?と思っていたのですが、最近は生理のとき(5日ほど)以外毎日のように痛むようになりました。 痛むのはなぜか就寝時の寝返りの時のみで、昼寝や日中の動作では全く痛みません。 寝返り時のみなので、体勢を変えたときにお腹の中で卵巣がどこかにぶつかって痛い?とも思ったのですが、12月の頸がん検診で診ていただいたとき、卵巣には腫れや異常がなく、この大きさで痛みが出ることはないと言われました。 数秒間ではありますが目が覚めるほどの激痛がくるので、最近は寝返りをしたくなったら目が覚めて痛まないようそっと体を動かしたり、怖くて寝返り自体をしないからか腰もかなり痛いです…。 大腸内視鏡も問題がなく、婦人科でも問題がなかったのですが、他にどのような原因がありそうでしょうか? 寝返り時のみ痛いのが不思議ですが、本当に痛いし寝返りが怖いので原因をつきとめたいです。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

チョコレート嚢胞 経過観察について

person 20代/女性 -

消化器内科で1/9に腹部エコーをしてもらったところ3.5センチほどの卵巣嚢腫のようなものがあると指摘されました。去年の10月に婦人科でエコー(肛門からのほうです)で診てもらった際には異常なしと言われていたため、怖くなってその日の午後すぐに同じ婦人科を受診しました。 先生曰く、去年10月の婦人科エコー時には2センチ程だったため大きくなってはいるものの、腹部エコーをした1/9がちょうど排卵日に近かったため、そのせいで大きくなっている可能性がある。なので正しい結果を見るために生理後また受診してくださいとのことで、その日はエコーをせずに終わりました。 そして生理後(2/1)に再度受診、エコーをしてもらったところ、大きさが5センチ強程になっていたため、チョコレート嚢胞だと言われました。 エコー画像からは悪性を疑うものではないが、腫瘍マーカーをしましょう、結果は2日後とのことだったので本日再度受診して結果をきいたところ、CA125の数値が39、基準よりも高めの数値でした。 今後の治療方針としては2週間ジェノゲストを飲んでみて、大きな副作用がなければ継続し、嚢胞が小さくなるか確認していこうとのことでした。私が過度の心配性ということもあり、2週間後またエコーで急激に大きくなったりしていないか診てくれるそうです。 そこでお伺いしたいことが3点あります。 ⑴MRIは撮らなくてよいのでしょうか? 先生は今とってもエコーと同じものが映るだけで、他院を紹介したとしても同じ判断になるであろうと仰ってました。 ⑵チョコレート嚢胞というと、エコー画像ではすりガラス状に映るのが特徴と見かけたのですが、先生の手元にあったエコー画像を見たところ素人目ですがただの黒い丸でした。エコーではすりガラス状ではないチョコレート嚢胞も存在するのでしょうか? ⑶経過観察でよいのでしょうか?

2人の医師が回答

卵巣癌の可能性について

person 40代/女性 - 解決済み

以前よりこちらでご相談させていただいているのですが、進展があったため追加で質問させていただきます。宜しくお願いいたします 現在、2023年12月子宮内膜症、チョコレート嚢胞、排卵出血で婦人科通院2024年1月から総合病院へ変わりました。 2022年潰瘍性大腸炎 近くの病院でかかる。 6年前に膵嚢胞が見つかりの半年に1回のフォロー。 その際血液検査でca19-9が1480ありました。 エコー検査で膵嚢胞はクリアでした。 数値が高いため、造影剤入れてのctで、胸、肺、膵臓周りはクリアでした。 検査した方がよいため現在の婦人科から総合病院へうつり、2週間開けての血液検査でca19-9が1480→1880 CA125が880あり、造影剤入れてのMRI、エコー検査をしましたが、子宮内膜症は疑えるが他に悪い所見はなし。 数値と画像が結びつかないためPET検査をしました。結果は卵巣部分が光り、 卵巣癌の疑いありとなりました。 もう一度エコーをしたところ、小さくなってるんだよね~と先生がおっしゃいました。 腹膜鏡手術で卵巣をとり、悪性であれば後日お腹をひらき子宮、卵巣、リンパなどをとる大きな手術となります。とのこと。 それか1度で済むよう、最初からお腹を切る手術にしようか!と言われました。 ずっと首を傾げながら、悪く見えないんだよな…とか、手術しなくてもいいような気もするけど、PETでその所見が出てるから開けるまで分からないと。 ただ私は潰瘍性大腸炎の病もあり、他の患者さんで潰瘍性大腸炎でPET検査で同じように卵巣が光る人がいたんだよ。と話されました。 長くなりましたが、手術をした方がよいのか、腹膜鏡手術、お腹を切る。どちらが望ましいのか、また潰瘍性大腸炎でPET検査で卵巣が光り、卵巣癌と間違ったり、見分けがつかない事があるのか知りたいたいです。

3人の医師が回答

某卵巣嚢腫、内膜症の尾てい骨の痛みについて(腹腔鏡手術済み)

person 30代/女性 -

同じように10年以上前から卵巣嚢腫があり 手術する程の大きさではなかった為経過観察をしてきました。5年ほど前に子供を1人 緊急帝王切開で産んでいます。 2人目不妊で不妊治療中だった所、1年前から左側の尾てい骨の痛みから始まり、徐々に膣の奥?肛門の奥がビリビリすようなつーんとするような痛みが始まり、去年の健康診断で腫瘍マーカーCA125の数値が高く不妊治療の病院からの紹介状で総合病院の婦人科で一通りの検査をした所、卵巣嚢腫もそんなに大きくないので手術はしなくても大丈夫という事でしたが尾てい骨の痛みを伝えると卵巣嚢腫があるのが左のお尻の近くだから痛みの原因はそれかも?という事で腹腔鏡手術を受けました。また帝王切開瘢痕症候群になっている事も分かり卵巣嚢腫と帝王切開瘢痕部再縫合の2つを行う手術でした。実際には卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)と傍卵巣嚢腫、内膜症もいくつかあり、右側の卵管も癒着していた為剥離して頂きました。今まだ術後1週間なのですがお尻の痛みがまだ治っていません。術前と比べても痛み方が弱くなっている感じもなく膣の奥も痛いです。 手術後すぐに良くなるという事ではないのでしょうか?術後間もないのでまだ痛みがあるのでしょうか? 婦人科に行く前にはてっきり整形外科の分野の痛みだと思い、レントゲンやMRIもしましたが整形外科では異常なしでした。 不妊治療に通っていた際に3週間程プラノバールを飲んでいた時だけ痛みが嘘のようになかったのです。なのでやはり婦人科系の痛みなのかな、と思っているのですが、1年ロキソニンを飲み続けてようやく痛みから解放されるという希望の元受けた術後の変わらない痛みに不安になっています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

24歳女 激しい腹痛と腰痛

person 20代/女性 -

24歳女です。 昨日午前11時半頃、バイト中に突然激しい腹痛(お腹全体)がして辛くなり、少し収まってからトイレに行って排便して(元々便秘で酸化マグネシウムをのんでる)落ち着いたのですが今度は急に激しい腰痛がしました。 生理痛の3倍くらいの激しい腰痛で歩くのがやっとくらいでさすがに早退させてもらい痛み止めを飲んで、消化器内科に行きました。 幸い痛み止めでピタリと収まったのですが、エコーをしても特に異常がなく、様子見と言われました。 あの激痛の原因が分からないのが怖く、今度は婦人科を受診しました。 こちらでもエコーをしてもらい、もうすぐ排卵しそうなのでそれ関連の痛みで病気では無いから心配しなくてもいいと言われました。 今まで経験したことの無い痛みと伝えても大丈夫とのことで帰りました。 結局痛み止めは1回飲んだだけでその後の症状は落ち着いています。 前回の相談通り逆流性食道炎的なのも患っていて、それは祖母が無くなったストレスによる機能性ディスペプシアだろうということでタケキャブとモサプリドクエン酸を処方されています。 今回の腹痛腰痛と機能性ディスペプシアは特に関連しないといくことでしょうか。 また、機能性ディスペプシアの事も私的にかなりストレスですが排卵痛だとしたらこれもまたストレスなのでしょうか。 (私は嘔吐恐怖症持ちなので近々精神科を受診します) 今後の排卵痛と次の生理が怖いです。 前回の生理が1週間早まったのも原因でしょうか。 ここ1ヶ月で色んな不調が出ていて怖いです。

1人の医師が回答

左下腹部(卵巣付近)のしこりについて

person 30代/女性 -

左の卵巣付近に軽い痛みがあり、張ったような感じもあったので、生理日予測アプリを確認すると、明日が排卵日でした。 毎回排卵痛や排卵出血のようなものがあり、また、排卵日には吐き気がしたりします。11月に腹部エコーを受けており、その際には特に何も言われませんでした。 また、9月に子宮頚がん検診と経膣エコーをしており、多嚢胞気味と言われましたが、しこり等の指摘はありませんでした。 今回、1月21日から生理でしたが、いつもは4日でほぼ出血がなくなり、6日目でナプキンなしで過ごせるほどになるのですが、今回は6日目まで出血があり、8日目にようやくナプキンなしで過ごせました。ものすごく量が増えた感じはありませんが、6日目まで、鮮血が出ました。(量は少なかったです。おりものシートでもいけそうなくらいです。) 先程、お風呂で立った状態で左卵巣部分を触ってみると、ちょうど帝王切開の傷の端っこ部分が、筋肉のように硬くなって盛り上がっているように感じました。 しこりのように感じました。 お風呂から出た後に仰向けで触ってみると、分かりませんでした。 これはなんでしょうか。 卵巣腫瘍ではと怖いです。

1人の医師が回答

卵巣を全摘すべきか、嚢腫のみ摘出すべきか

person 40代/女性 - 解決済み

48歳、来月に子宮筋腫と子宮内膜症による卵巣嚢腫で手術を予定しています。 子宮は月経過多・貧血で全摘予定です。 卵巣は右側に嚢腫がありますが、先日受診した際に、左側もあまり良くないと言われました。(左側も内膜症が多少ありそうだと言う事です。左側に内膜症があった場合は取らないで焼くと言われました。左側に嚢腫はありません。) 卵巣の手術は右側の嚢腫のみ取ってもらう予定でいましたが、こちらのサイトを見ると 「骨盤内の手術すると癒着によって今後再発した時に卵巣の手術をすることが困難になるリスクがあり、卵巣がんのリスクをなくすためにも閉経間近であれば両方全摘した方がいい。」 と言う意見と、 「寿命や健康に影響するため嚢胞だけとった方が良い。」 という意見があり、迷っています。 母親が卵巣癌で亡くなっているので、癌のリスクも視野に入れて全摘の方がいいのか迷っています。 私の気持ちとしては、レルミナでいきなり更年期の症状が色々でて辛かったので卵巣を残して緩やかに更年期を迎えたい気持ちがありますが、内膜症再発や癌で再手術にならない様に両方とも摘出した方がいいのかわかりません。 あともう一つの心配事はダビンチ手術なので自己血輸血はほとんど必要ないと言われ採血を断られました。このまま自己血を採血しないまま手術に臨んで大丈夫か心配です。(子宮と腸に癒着があります。) 質問です。 卵巣を全摘・悪い部分だけ摘出 どちらを勧めますか? またなぜその治療法を勧めますか? 自己血の採血をお勧めしますか? 言葉足らずでわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

卵巣嚢腫の腹腔鏡手術後の痛みについて

person 30代/女性 -

10年以上前から卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞) があり小さかったので手術する事なく10数年経過観察をしてきましたが 1年程前から尾てい骨の辺りが痛く 整形外科や整体、針など通いましたが全く 痛みが改善されずたまたま受けた健康診断で 腫瘍マーカーの数値が上がっていたので総合病院で色んな検査をすると卵巣嚢腫のある場所が私が1年前から痛かった尾てい骨辺りで痛みの原因はそこから来ているかもしれないという事で思いきって腹腔鏡手術を受けました。ダグラス窩の方に出来ていたようでしたが痛みに関してはやってみないと痛みがなくなるかならないかはわからないと言われていましたが、、手術後も術前と同じ痛みがあります。尾てい骨の痛み、膣の奥の方がつーんとするような痛みです。主治医に聞いても なんだかはっきりしない答えですごくモヤモヤしています。手術を受けたのは1週間前ですがこれは卵巣嚢腫を取ったからと言ってすぐに治るわけではなくゆっくり時間をかけて治りゆくものなのでしょうか、、、それともこの痛みは卵巣嚢腫とは関係なかったのでしょうか。毎日鎮痛剤を飲む生活を1年してきて、とにかく痛みを取りたい一心で手術を受けたのにまだ同じ痛みにもうどうしたら良いか分からないです。このまま痛みが取れなかったら私は何科に行けばいいのでしょうか。。。分かる先生き、、お願いします助言を下さい(涙)

1人の医師が回答

腹腔鏡手術後の注意点を教えてください

person 30代/女性 -

1月19日に腹腔鏡手術で卵巣嚢腫摘出手術を受けました。 現在病理検査結果待ちですが、術前検査でも取った感じでも悪いものではなさそうと言われました。 右卵巣で8cmほどの大きさがあり、中身はお水?だったそうです。 術後1週間は自宅でも無理せず安静に過ごすよう言われ、その後は開腹手術ではないので、仕事(短時間の事務作業)にも体調を見ながら復帰して良いと言われました。 硬膜外麻酔を使用した為、術後から強い痛みを感じることなく、現在術後11日目で、痛み止めを朝飲めば特に問題なく動けています。 次回、術後初の通院が2月中旬の為、聞きそびれたことを教えてください。 1、入浴は次回通院までシャワーでと言われていますが、傷口もゴシゴシ洗わない方がよいのでしょうか? 保護の為にシールのようなものが貼れているのかポロポロ剥がれてきていて、洗って落としていいのか気になっています。 2、術後のご褒美としてピアスを開けようと思っていますが、次回通院までやめておいた方が良いでしょうか?場所は耳で、穴あけをしてくれる病院を探して開けてもらう予定です。 3、治りかけのせいか傷口が痒いです。日中は意識して掻かないようにしていますが、寝ているときは心配です。万が一掻いてしまっても、術後10日も過ぎていれば傷口が開くようなことはありませんか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

チョコレート嚢胞の治療選択について

person 40代/女性 -

43才妊娠歴なしチョコレート嚢胞持ちです。2年前に左卵巣に6cmの嚢胞が発見されディナゲストで4cm台まで小さくなりました。途中、薬の副作用が辛く中止した際に大きくなったので薬を再開してまた小さくなったという過程です。 最近卵巣痛や骨盤痛の痛みが毎日のようにあるのと薬の副作用も精神的なものや胃の気持ち悪さなどから閉経まで続くならと手術に踏み切ろうと思い、先日かかりつけ医に相談しました。手術するのも間違いではないが、片方取っても残した卵巣にも内膜症が出ることが多い事、薬が辛いなら手術後に生理を再開させてもいいがその度に痛みが強くなる患者さんもいますよという事、気をつけますが手術で腸や膀胱を傷つけることもゼロではないし出血もしますよ?と言われてしまい、薬で小さくはなっているので様子をみた方が良いのか迷っています。今月始めに10日ほど少なめの不正出血があり、針で刺されたような鋭い痛みも左卵巣にありました。また、左側の脇腹と肋骨や背中と臍の左横にも時々鈍痛があり、癒着痛なのか嚢胞の血液がお腹にもれ出てるのか炎症か、こうした鈍痛は内膜症ではよくあることですか?手術で癒着を剥がしてもらえばこれらの痛みも減るのでしょうか?それとも内膜症が散らばっていたら手術では良くならないのでしょうか?立っている時が一番痛みがなく、座りや寝ている姿勢の時に痛むことが多いのは癒着のせいですか? 痛み止めは服用してませんが、今月不正出血してからずっと卵巣と骨盤の鈍痛が続いております。 また、手術後に鬱症状になる患者さんもいると聞き、精神的な症状が悪化しないか不安です。 担当医から癒着は手術の理由にならないとの事でしたが、我慢できないくらいの痛みが出たら手術に踏み切る方が多いのでしょうか? ちなみに手術は片方卵巣摘出のみ希望です。 先生方の意見をお聞きしたくどうかご教示ください。

3人の医師が回答

ミレーナの取り外しとその後の整理について

person 30代/女性 - 解決済み

症状に動悸、咽こみ、背中の痛み、声枯れがあります。 持病は、 ◯循環器内科でCT、心電図、血液検査を受け、CT、血液検査は問題なし、 心電図は不正脈(2段脈)あり 心エコーは数年前のものを診て異常なし 処方薬はピルシカイニド塩酸塩カプセル25g ツムラ麦門冬湯エキス顆粒 ◯消化器内科で、逆流性食道炎の疑い 処方薬はモサプリド酸塩錠5mg ミヤBM錠 タケキャブ錠 ◯婦人科で ・卵巣嚢腫(「多分水だろう」)MRI は未だ ・左卵巣は一昨年摘出卵巣甲状腺腫 ・月経困難症(ミレーナ装着約1年3ヶ月) ・手術により「子宮はきれい」とのこと →子宮内膜症などなし ・血液検査で更年期症状の気配なし 症状の動悸と咽こみはお薬を飲むと治るのですが、もともと不正脈が起きやすい心臓と言われました。 ミレーナについては、ミレーナの影響は子宮内に留まり、体の他を害することはないと理解しています。 ミレーナのお陰で生理痛は感じずに済んでいます。 生理痛かわ何故あんなに酷かったのか今でもわかりません。 左側の卵巣嚢腫があったせいでしょうか? それなら、今は左側卵巣嚢腫はないので、ミレーナを外せば卵巣が腫れる前の生理に戻りますか? ミレーナをしていると水が溜まることがあるのですよね?なので、ミレーナを取り外すことで生理が来たとしても、その生理が酷くないなら、ミレーナを取り外すことも検討しています。 手術するのがとても怖いです。 どうにか、卵巣かわ小さくならないか努力したいと思って試行錯誤しています。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

33歳 右側下腹部の痛み、卵巣嚢胞

person 30代/女性 -

33歳 アメリカ在住です。 約3年前に左の卵巣に5センチ代の嚢胞があり手術歴ありです。 その後はIUD(ミレーナ)を装着しています。 半年ほど前から膀胱炎のような痛みが断続的に続くため産婦人科を受診したら、卵巣に嚢胞があると言われたため、半年間ほど1,2ヶ月に1回のペースでエコーで経過観察をしていました。 最初は痛みが左側に出ていたのが、左側の痛みは無くなり、今度は右側も痛い時があり、受診したら左側の嚢胞は小さくなっていて、今度は右側にできていると言われました。(1ヶ月の間の変化です) 半年の経過観察の結果、良性だろうということ、すでにIUDを装着していることの2点から、さらに長い期間での経過観察で良い(次の受診半年後で良い)と言われました。他にすることも特に無いとのことです。 ただ、たまに今も右側の下腹部が痛むことがあります。頻度は2週間に1度くらいです。カロナールなどの痛み止めを飲んだり、温めたりすると1日くらいで良くなるので、放っておいているのですが、大丈夫でしょうか? 例えば、IUDに加え、ピルを飲むと痛みが改善する可能性があるなど、この不定期な痛みを改善する方法などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

42歳 チョコレート嚢胞の治療について

person 40代/女性 - 解決済み

42歳、チョコレート嚢胞と診断され、治療方法について迷っています。 生理痛はほとんどなかったのですが、月経が去年6月頃から22日周期になることが度々あり心配になり、1月上旬にクリニックに行き、エコー、血液検査とMRIを受けました。 結果は、右卵巣 63mm、左卵巣 19mmで子宮筋腫も15mmのものが見つかり、CA125数値は84でした。 クリニックでは薬物療法を主に進められましたが、時間がかかることや腫瘍が必ず小さくなるわけではなく、最終的には手術になる可能性もあると聞き、迷っています。 出産を希望しておらず再発防止を1番に考えており、手術も検討しようと思います。 1.この症状だと薬物療法が一般的ですか? 2.腫瘍のみ摘出、腫瘍の大きい右卵巣のみの摘出は、再発防止を目的とした場合には不十分でしょうか? 3.卵巣や子宮などの全摘出が最良でしょうか? 全摘出により更年期が早く来てしまうことで、仕事に影響がでないかも懸念しています。 【補足】薬物療法を選択することに抵抗がある理由 去年の10月に下腹部が激しい痛みがでて救急搬送され、造影剤をいれてCTを取ったのですが胃腸に問題はなく、痛みは2時間ほどでなくなりました。 その時に少し卵巣が腫れているように見えると言われたのですが、生理周期の影響かもしれないということで詳しく検査はしませんでしたが、今となってはチョコレート嚢胞による痛みだったのでは?と思うことがあります。 現在も時々、下腹部に少し引っ張れるような違和感や軽い痛みが出るときがあります。 クリニックの医師からは薬物治療の効果がでるのが半年~1年と言われており、腫瘍をそのままにすることでまた強い痛みがでるかもしれないと思うと、不安で仕方ありません。 長文となり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

卵巣嚢腫手術歴あり。妊娠できるかどうか心配です。

person 30代/女性 - 解決済み

半年ほど前から妊活を考えており、3〜4ヶ月授からなかったので、先月から基礎体温をつけ始めました。 これまで定期的に生理は来ていたし、量も生理期間も普通だったので、特に何も心配していなかったのですが、基礎体温がいつまで経っても高温期にならない&35度台と低かったため、心配になって受診したところ、今月は上手く排卵できなかったようだと説明を受けました。 元々数年前に卵巣嚢腫で手術をしておりますが、今回エコーで卵巣を見ていただいたところ、卵子の赤ちゃんの細胞が人よりも多いようで、そのまま不妊治療を開始することになりました。(特に深刻な状況ではない様子でしたが、なるべく早く妊娠したいならと、そのまま一般的な不妊治療を始めることになりました) 現在血液検査でホルモンを調べたりしている段階で、来週卵管造影検査をする予定です。 ここでご質問なのですが、過去に卵巣嚢腫で手術したことがある場合や、卵子の赤ちゃんが多い場合は、妊娠はしにくいのでしょうか? 再発しないようにと、手術後は別の病院で5年ほどヤーズフレックスを内服しておりましたが、もっと早く妊活しておけばよかったのかなと、今になって後悔しています。 ちなみに今年32歳です。 ご意見お聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

ディナゲスト(ジエノゲスト)服用の必要性

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 また、日々のお仕事お疲れ様です。 本日は、私の病状で服薬の必要性があるのかなどを質問させていただきます。 20代後半に子宮内膜症と、卵巣内チョコレート嚢腫診断され、サイズが3センチほどということで、2回の妊娠出産を経て、経過観察でここまできました。 服薬のお話も時折されていましたが、私自身あまり服薬に積極的になれませんでした。 昨年の暮れに、普段はない下腹部痛などがあり受診したところ、MRIを撮ってみることになり、結果、チョコレート嚢腫は1センチほどと、そこまで悪くないというお話でした。 ただ、悪化させないためにも、ディナゲストを一回飲んでみて、と言われて、服用することになりました。 ただ、ディナゲストの副作用で不安なことが何点かあり、今でも服薬を迷っています。 お伺いしたいのは以下の通りです。 1、チョコレート嚢腫1センチというのは、そんなにひどくないのではと思うのですが、服薬は必要なのでしょうか?経過観察だけでは心配なのでしょうか? ちなみに、生理痛はあまりなく、鎮痛剤など飲むほどではないです。生理にまつわるどうしても改善したいことは特にありません。 2、ディナゲストの副作用で太ることはよくあるのでしょうか? 個人差があるとは思いますが、太ったと言うネット記事ばかり目について気になります。 服薬すると、太ることの方が一般的ですか? 3、今日初めて2錠飲んだのですが、まだ迷いがあり、もしかしたら今日の1回きりでいったん中断するかもしれませんが、それは問題ないでしょうか? もちろん一旦服薬をやめても、もう一度病院で相談するつもりです。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

ジエノゲスト休薬について

person 30代/女性 -

2年前に、右卵巣にチョコレート嚢腫(10センチ、腸癒着、左卵巣癒着あり)で、手術しました。癒着はすべて取りきれず終わったと聞いています。そしてそのときだけ、謎に両足が動かなくなりました。MRI検査では足に異常はなかったそうです。術後は動くようになりました。未婚のため、保存療法でした。 そのときの主治医には、ジエノゲストを予防のため飲んでおくように言われました。 術後はかかりつけ医に戻り、先日飲み続けていていいか、相談したところ、エコーでも正常の大きさだったため、一度休薬し、3ヶ月後に診察ということになりました。 術後も、少し腫れていたため、今まで服用ということだったようです。 1/23診察してもらったあと、そのときは痛みはなかったのですが、あとからお腹や腰に、鈍痛のような、生理前みたいなぼわーんとした感じがあります。今もです。 嚢腫ができる前は、診察後のそういった感じはなかったと思います。 これは、取りきれなかった癒着の影響でしょうか? 手術の傷付近もまだ痛いときがあります。2年以上も長引くものですか? だとしたら、今後の妊娠などに影響はないか心配です。 再発は2年はリスクが高いと聞いていましたが、今後のリスクとしては何%くらいでしょうか? 本当にやめてもいいのでしょうか?あとから不安になってきました。

2人の医師が回答

卵巣嚢腫、腫瘍マーカーについて

person 40代/女性 -

40歳女性  35歳ごろから、子宮内膜症、卵巣嚢胞あり。卵巣嚢腫は、大きくても3〜2センチぐらいで、小さくなったりしていていました。生理痛は以前は強くありましたが、いまはありません。  今回、令和5年5月から、右の卵巣の隣に2センチほどの嚢胞あり。  腫瘍マーカーが、 令和5年5月2日 CA125が33.9U/mL、CA19-9が48.2U/mL 令和5年9月11日 CA125が39.1U/mL、CA19-9が30.0U/mL 令和6年1月5日 CA125が41.6U/mL、CA19-9が29.2U/mL  卵巣嚢腫の大きさは変化なし。主治医からは、3か月ごとの検診、生理痛があれば治療するとのことです。  今まで、卵巣嚢腫があっても腫瘍マーカー値が高いことはありませんでした。 Q 治療となると、どのような治療でしょうか?一昨年に、低用量ピル(ヤーズ)が原因かわからないですか、薬剤性肝障害で治療(入院)した経験があるので、服薬治療には慎重になってしまいます。 Q 手術の適応になる場合はどのような場合か?以前、主治医とは卵巣嚢腫が、6センチ以上の場合手術を検討と言っていました。今回は卵巣の隣に嚢胞があり、卵巣を含めない大きさなので、どうなんだろう?と思いました。  主治医に相談すれば良いのですが、後日、検査結果(腫瘍マーカ)が郵送で届くので、次回の通院まできくことできなくて、こちらで相談させていただきました。  私自身は、心配事は早く治してしまいたい。手術で治るのならば…と思ってしまいます。 Q 今、生活(食事、運動、冷やさない?など)で気を付けることはありますか? 回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

チョコレート嚢胞の摘出手術 患部だけ摘出するか卵巣ごと全摘するか悩んでいます

person 40代/女性 - 解決済み

*現在44歳の女性、約7年前に子宮筋腫20cmを開腹摘出した際、左卵巣のチョコレート嚢胞4cmも発見され摘出した(左卵巣:温存、右卵巣:温存(異常なし)) *以降通年のエコー検査では子宮、左右卵巣とも異常なしだったが今回左卵巣にチョコレート嚢胞5cmを発見 ↓ ・最近生理前から生理開始時に背中や腰が痛みを感じることがあり、医師曰くその原因が今回発見のものと関係しているとのこと ・とりあえず3か月間ピル(BAYER Yasmin)を服用し、チョコレート嚢胞5cmが小さくなるか?様子見することに(現時点) ・医師からは即手術することも選択肢として勧められた <考えられる手術内容> 手術(腟式or開腹)案1:左卵巣のチョコレート嚢胞5cmのみ摘出(左卵巣:温存、右卵巣:温存) 手術(腟式or開腹)案2:左卵巣を全摘(左卵巣:温存しない、右卵巣:温存) 手術(腟式or開腹)案3:左右卵巣を全摘手術(左卵巣:温存しない、右卵巣:温存しない⇒ホルモン剤の人生、避けられるのであればこの案は避けたい) 質問a)医師からは下記案1or案3のどちらかで勧められましたが、どうして案2の選択肢が勧められなかったのか?がわからず、その理由が知りたいです。 ・案1:医師曰く、年齢的に閉経に近くなるので今回問題のある左卵巣のチョコレート嚢胞5cmのみ摘出すればよい ・案3:医師曰く、どうせ摘出手術を行うのであれば左右卵巣を全摘すれば再発リスクはなくなる ・案2:医師曰く、折角摘出手術を行うのに右卵巣を温存させれば、将来右卵巣にチョコレート嚢胞が発生するリスクが残り再度摘出手術する可能性が残り中途半端だ 質問b)案2の場合、術後卵巣が片方だけになりホルモンバランスや生理時の苦痛度が悪化しないのでしょうか? 質問c)急に大きくなり、破裂したりしないか心配です。

2人の医師が回答

チョコレート嚢胞 悪性の可能性

person 30代/女性 -

30歳女性です。 昨年10月31日に会社の健康診断で経膣超音波検査を受け、左卵巣のチョコレート嚢胞を指摘されました。大きさは10cmほどあります。同時に右卵巣も腫れており、4~6cmほどだろうとのことでした。 翌週、地元の産婦人科に行って血液検査をし、腫瘍マーカーを調べたところCA125もCA19-9も70台後半でした。 先月半ばに総合病院で造影MRIをしたところ、やはり左卵巣はチョコレート嚢胞とのことでした。 しかしこのとき右卵巣に、結節が認められたとのことで、主治医曰く「結節があるのは気になるが、典型的な悪性所見には見えない。手術をしてみないと判断は出来ない」とのことです。MRIと同時期に再度検査した腫瘍マーカーは、検査項目両方とも基準値内に戻っていました。現在レルミナを服用して1週間になります。3月半ばに手術も予定しています。 質問です。 1)典型的な悪性所見でないとすれば、何が結節として見えているのでしょうか?良性の結節も有り得ますか?主治医からは他の臓器が写った可能性もあると言われています。 2)腫瘍マーカーは悪性であれば上がり続けると、このサイトで拝見したことがあります。腫瘍マーカーが正常値に戻れば、悪性の可能性は下がるということでしょうか? 発覚から約3ヶ月、生きた心地がしていません。心配なので、どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

卵巣腫瘍、開腹手術後の下腹部痛について

person 30代/女性 - 解決済み

2021年1月に卵巣腫瘍の悪性疑いで開腹手術、結果は境界悪性で両卵巣を残してもらいました。 2023年12月26日に再発した腫瘍が10cmほどになり茎捻転で緊急手術、結果は境界悪性で左卵巣ごと摘出しました。(右は残っています) 術後の経過は良く日常生活に問題はなかったのですが、先日16日の朝いちから下腹部に強い痛みがあり今でも続いています。 ・16日の朝が1番強い痛みで、その後も昼夜関係なくずっと痛みが続いている(あまり波のない痛み方) ・痛み方は生理と似ている、出血はなし ・ピンポイントというより下腹部全体がズキズキ痛む感じ、たまにちくちく ・吐き気、微熱もあり ・食欲はある ・排尿の時は歯を食いしばるほどの痛さ ・元々便秘で頻度は高くないが16日に排便あり、おならは毎日出ている ・鎮痛剤があまり効かない 2度目の開腹手術ということで腸閉塞にも注意していましたが排便があったため違うのかな?と。様子見で過ごしていましたが、3日目になると日常生活にも支障が出ており辛いです。 手術をしてもらったかかりつけの病院が家から少し離れていて気軽に行ける状況ではないため、このままもう少し様子を見るか早めに受診するか迷っていてご相談しました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

超低AMH、卵巣機能不全

person 30代/女性 -

現在32歳、既婚、子供希望です。 海外(発展途上国)在住です。 11月4日生理がきて、その後1ヶ月半生理がきておらず、また左卵巣からチクチクとした痛みがあったので、12月25日に婦人科に行きました。不正出血はありません。9ヶ月前にAMH0.1でした。 そこで、エコーと血液検査をしたところ、Estradiol:19.9 FSH:106.63で早発閉経だろうと言われました。 (子宮頚がんの検査もして、陰性でした。) EstradiolとPrimolut N という薬を処方されました。薬を飲んだら、生理が来るから、生理が終わったらきてくださいという話になっています。 いくつか質問があります。 1.閉経するとき、卵巣がチクチクするという症状はありますか? ネットで探しても、その様な症状はなさそうなので、他の病気もあるのではないかと心配しています。 2.検査結果を受け、治療は日本で行いたいと思っています。仕事を辞めないといけないので、2ヶ月先の2月末に帰国して、治療を始めようと思いますが、それでは遅いですか?(今処方されている薬はそれまで飲み続けようと思っています) それとも、すぐにでも帰国した方がいいですか? 3.2022年8月にコロナに感染し、9月から3ヶ月生理が来なかったことがあります。今回も12月月初に生理予定でしたが、コロナと食中毒に感染しました。何か関係がありそうですが、偶然でしょうか?

2人の医師が回答

子宮筋腫、両側卵巣内膜症性嚢胞について

person 40代/女性 -

44歳です。子宮筋腫、両側卵巣内膜症性嚢胞のため、開腹手術を予定しています。 (子宮筋腫が大きいため、腹腔鏡手術は難しいとのことでした) 子宮筋腫は8センチ・6センチ・他複数あります。 左卵巣は53ミリ、右卵巣は46ミリ・20ミリ・12ミリのチョコレート嚢胞です。 左卵巣の腫瘍は5年程前からあって、ここ1年程で大きくなってきたため、昨年の5月からジエノゲストの服用を開始しました。半年服用しても効果がなかったため、手術を選択して服薬もレルミナに切り替えました。 右卵巣はジエノゲスト服用開始以降に腫瘍が発生しました。 MRI検査では子宮も卵巣も明らかな悪性所見はありません。 右卵巣を部分的に残すかどうかで迷っています。主治医には自分で選択してよいと言われています。 子宮全摘出、左卵巣摘出、右卵巣は悪い部分だけを切除の場合、右卵巣に内膜症性嚢胞の再発や癌化の可能性はありますか。 子宮全摘出すれば月経がなくなるため、内膜症性嚢胞の再発自体が無いのでしょうか。無い場合にも他の病気発症の可能性が残るのでしょうか。 また、子宮全摘出、両側卵巣摘出の場合、卵巣からのホルモンが無くなることで、更年期障害や骨・心臓・血管などへの影響が心配です。 主治医からは、ホルモン補充療法でカバーできるとの説明は受けています。 右卵巣を部分的に残せるなら残したいと思っていたのですが、今の状態で残しても正常に機能するかどうか分からないらしく、そもそも年齢的に機能が低下してくる頃でもあると思います。 一番避けたいのは卵巣癌になることです。 それならば、やはり両側卵巣摘出がベターでしょうか。 なお、右卵巣が後ろの腸と癒着している可能性があるとも言われており、部分的に残すことを選択していても開腹した結果、全て摘出となる場合もあるとのことです。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

下腹部痛の継続に悩んでます。

person 40代/女性 - 解決済み

昨年12月半ばより、下腹部痛があり、婦人科にかかりました。 婦人科で経腟エコーで見ていただいた感じだと、 排卵した後の瘡蓋の様なものであり、体に吸収されるものなので、心配ありませんとの事でした。 その時は、鎮痛剤と腹部を温めておかないとしんどい位でした。 年が明けたら、もう一度来てくださいと言われていたので、先日受診しました。 問題の瘡蓋?嚢胞?は縮小傾向ですが、新たに排卵の準備をしている感じがします。と説明を受けながらエコーを見せて頂きました。 右の卵巣は問題無く(1つ)左の卵巣は 丸いものが2つ見えた感じがしました。  説明を受けながらエコーしていただいたのですが、イマイチよく分からなかったです。 左には飛び出た卵?と排卵準備中の卵巣があるということでしょうか? 質問1 左の卵巣のエコーで2つに見えたのは、排卵されたものと卵巣でしょうか? 質問2 縮小傾向であるとの事ですが、未だ下腹部がじんわり痛む?重い?感じがしますが、これは左の卵巣の状態が戻れば無くなりますか? 質問3 昔から問題があるとしたら左の卵巣でした、全摘前も左の卵巣はチョコレート嚢胞と言われていたのですが、リュープリン中に消滅したのか、左も温存されました。 今後も、また同じトラブルを防ぐ為には、ホルモン療法などした方が良いでしょうか? 質問4 そもそも、ずっと続く下腹部痛の原因は卵巣の状態が原因なのでしょうか? 胃が調子が悪いとか、便の状態がおかしいなどの状態はとりあえずありません。 長くなり、申し訳ありませんが 回答頂ければ幸いです。 長く続く違和感に不安になっています。

2人の医師が回答

採卵後1年経過した後の後遺症(痛み)についてのご相談です。

person 30代/女性 -

私のパートナーが1年半前と1年前の2度採卵を行っています。 1回目にエコーで8個の卵子が観察され、6個の卵子が取れ、2個の受精卵ができました。 2回目にエコーで12個の卵子が観察され、4個の卵子が取れ、1個の受精卵ができました。 2回目は卵子の数の割に取れた卵子の数の質も良くなく、採卵のタイミングが遅すぎで卵子が育ち過ぎたのではと医師と話をしました。 1度目は3か月程度で痛みなども引きました。 一方で2度目の方が当初より負担が強く、違和感が続いていて、日常生活では痛みはないのですが、ランニングなど運動をするもしくは生理前(これは必ず痛くなるわけではないと言われています。)に痛くなります。 痛みの場所は性器の右上の場所と決まっていて、今回の採卵が原因と考えています。 採卵をして頂いたクリニックでは、エコーでは異常はなく痛みは引いていくはずとだけ言われています。 一方でセカンドオピニオンに行ったクリニックでは癒着が発生している可能性があり、徐々に慣れるなどで痛みになれるのを待つ。完全には治せないと思った方が良いとも言われました。 どうであれば、ご質問です。 1.実際どうなっている可能性がありそうか? 2.痛みが出ないように治す方法ありそうですか?

1人の医師が回答

右下腹部の痛み、右側腰痛

person 30代/女性 - 解決済み

ここ1年で生理痛が酷く、出血量も多く、立ちくらみと右腰痛が酷くなったので婦人科受診→ピルが向かない身体とのことでジエノゲストと鉄剤を処方され、半年近く飲み続けました。 初めの2ヶ月間は生理が止まり、腰痛も改善されましたが、3ヶ月目から2ヶ月ほどはほぼ出血が続きました。 念の為ホルモン検査をしたところ、エストロゲンが1000を超える値で出たのと右卵巣が4センチと少し腫れており、ジエノゲストは中止。 中止後2日で生理らしき出血が1週間ありました。 現在3ヶ月間様子見の最中で、3月の生理期間中にまた受診予定です。 不安なのはここからです。 ここ1週間、右卵巣あたりがズキズキと痛んだり、身体を伸ばした時や立ち上がる時、排便時などに引きちぎれるんじゃないかというレベルで痛みがあり悲鳴を上げます。右腰痛も悪化しています。 卵巣の腫れが問題なのかと他の婦人科に受診しましたが、4センチの腫れで痛むのは気のせい、考えられない。と。 結果、原因不明の痛みで、毎日痛みがいつ起こるのかヒヤヒヤしながら過ごしています。 何か考えられる原因や病気などありますでしょうか。 ちなみに、子宮頸がん、体癌、子宮内膜症は否定されています。

1人の医師が回答

子宮右後方の嚢胞性腫瘤

person 30代/女性 -

以前より右脇腹に違和感があったため消化器内科を受診。1月12日腹部CTを行いましたが、結果消化器器官には異常なく、便がたまっているためその影響だろうとのこと。 ただし、卵巣?に出血を伴う嚢胞性の腫瘤があるとのこと。検査報告書は以下の通り記載ありましたが、よく理解できず… 12月に婦人科受診の際特に指摘はなかったのですが、すぐに再診した方が良いでしょうか。 【右付属器の出血を伴う嚢胞性病変:生理的な嚢胞の可能性もありますが、経過観察や、他検査との比較をお願いします】 子宮右後方のに39mm程度の嚢胞性の腫瘤が見られます。内部には一部高吸収があり、出血を伴う嚢胞を疑います。充実性成分は指摘できません。付属器の生理的な腫大も否定できませんが、経過観察や他検査との比較をお願いします。 腹水貯留(+) 先月の婦人科受診は、前々回の生理の際、吐き気など今までなかった症状があったため受診したものです。同日子宮頸がん検診も行いましたがこちらも異常なしでした。 ちなみに今月の生理予定日は1月9日でまだ来ていませんが、2.3日ずれることは良くあります。これまで不正出血などはありません。

3人の医師が回答

不正出血の原因について

person 40代/女性 -

42歳女性です。一年くらい前から月経不順があり、卵巣嚢腫や子宮筋腫があるので定期的に婦人科に通っています。昨年3月頃、MRIもとっています(ここで卵巣嚢腫が見つかりました)昨年12/23から生理があり、1/3頃(ちょうど排卵日あたり?)不正出血があり止まったのですが、おととい、またおりものにしっかり血が混ざって出血があり、また止まったので、昨日婦人科に行きました。月経不順の件もあるので、昨年2回ほど血液検査もしており大きな異常なし、MRIでも特に卵巣嚢腫以外の指摘はありませんでした。今回も、お医者さんは、一応みとこうか、と、超音波?で、卵巣も特に異常なし、子宮内膜8ミリ、と言って、様子見るしかないかな、と、すぐに診察が終わりました。そのお医者さん曰く、毎回、そんなこともあるよーくらいです。月経不順は更年期に差し掛かるのであるとして、問題のない場合の不正出血はどういう仕組みで起こるのでしょうか?また、知人が子宮にポリープができて癌化していたと聞いて、ポリープだったらどうしよう、ちゃんとお医者さんはそのあたりも見てくれているのかな?と心配になりまして。ポリープがあればMRIや普段の診察でわかるのでしょうか?

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する