子宮がん・卵巣がん(2019年)

61歳、不正出血が頻繁で困り果てています

person 60代/女性 - 解決済み

10月12日より、少量ですが不正出血が続いています。61歳、子宮頚部腺がんの広汎子宮全摘出術後ほぼ19年で、左下肢と鼠頚部、腹部、外陰部にリンパ浮腫を発症し14年目です。 9月も少し無理をして7日より少量の不正出血があり、様子見していましたが、13日にも少量出血で17日に婦人科受診。がん検診もしましたが、1週間後異常なしとのこと。その時はクロマイ膣錠で出血は治まりました。エストラーナのパッチは2日に1回貼るようにしています。 今月はやはり12日(土曜日)に少し歩き過ぎて、乾燥もしていたのか、夕食を外食している最中にトイレにいくと鮮血の少量出血。15日に膵臓のMRCPがあったので、それを受けてから考えようと思っていましたら、なかなか出血が止まらず、13、14日夜前回もらっていたクロマイ膣錠を夜、自分で挿入しましたが、治りませんでした。15日は検査自体と検査疲れから寝込み、16日も膣からの経血が外陰部の浮腫のため尿道口に上がってくるせいか膀胱炎症状で寝込み、自己判断でフロモックス(蜂窩織炎対応のために予めいただいている)を飲み始めました。 しかし、今日18日になっても少量の出血は止まらず、尿道口に上がってきます。経血が鮮血から濁った色に変わってきています。今日はお昼から生協での食糧の取り込みがあるため婦人科に行きたくても、微熱もありキツくて行けません。 明日にでも婦人科に行くべきでしょうか?このままフロモックスを飲んで(3日目)様子見でもいいでしょうか?行くのも辛くて困っています。 女性ホルモン不足でこんなに頻繁に不正出血があり、またリンパ浮腫が外陰部にまで及んでいるので、どこがどう悪いのかわかりません。ここ2、3年の不正出血の原因はやはり老人性=委縮性膣炎なのでしょうか?また、外陰部のリンパ浮腫を治す方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

子宮体がん後の多めの出血

person 30代/女性 - 解決済み

先日不正出血で質問させていただいきました。 おととい婦人科で子宮体がんと頸がんの検査を受けました。頸がんは2年、体がん検診は1年ぶりで3回目です。今回の検査は今までで1番痛みが強く、下腹部痛も強かったです。 質問なんですが、2日経っても出血量が減るどころか増えています。最初から鮮血です。検査当日と昨日はトイレの度にペーパーに着く位でしたが、今日は朝から生理が始まった?位の量です。2日目程大量では無いですが、3日目位。ナプキンは必須で、トイレの時に便器に垂れたり、固まりではないですが、血のおりものみたいなのが少し出ます。熱は平熱、下腹部痛は少しあります。 数日〜1週間位出血が続く事があるのは教えて頂きましたが、今までこんなに痛かったり出血した事がなく、不安になってます。 結果は郵送な為、再受診予定はありません。 エコーの結果、子宮・卵巣共に筋腫や内膜症など異常なしでした。 1、多めの出血があっても1週間位は様子を見てよいでしょうか? 2、どの位出血があると受診した方がいいですか?(昼用ナプキンを変えるくらい等…) 3、検査後出血が酷くなるにはどのような理由がありますか? また、緊急性を問う場合はどんな症状に気を付ければ良いですか? お忙しいな中すみませんが教えて下さい。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

全身麻酔での子宮体がん検査は総合病院でのみですか?

person 40代/女性 -

3年前くらいから、月経不順になりました。 それまでは殆どありませんでした。 痛みは特にないものの、生理が二か月くらい遅れたり、逆に一か月ほど生理が続いたりします。 酷いのは一年に一度か二度くらいでした。(主に夏から秋にかけて) そのたびに、婦人科に行くと子宮頸がんと子宮体がんの検査をといわれ、子宮頸がんは麻酔ゼリーを使ってなんとか受けられるのですが、子宮体がんは痛みが酷くとても受けられません。そこで麻酔をした状態での子宮体がん検査をすすめられました。 去年、大きな病院を紹介されてそちらに行ったところ、その病院の先生はホルモン剤で生理のスケジュールを調整してみましょうとのことでした。麻酔をしてまでの子宮体がん検査をしなくてはいけない状態ではないと言われました。(肛門からのエコー検査はしました。) その後、今年になって引越し、特に婦人科には行っていませんでした。 ですが今年8月頃から今まで断続的に生理が続いており、本日、婦人科(初診)に行ってきました。 子宮頸がん検査はしていただき、二週間後に結果が出るとのことです。 エコー検査では子宮内膜は厚いといわれ、子宮体がん検査にもトライするもやはり痛みにどうしても耐えられませんでした。 結局、大きな病院に行って 全身麻酔を伴う子宮体がん検査をするようにとのことでした。 病院の予約は自分でします。 (今回はお薬は現時点では処方されませんでした) 市内のはおススメされましたが、他のところも見てみたい気もします。 全身麻酔を伴う子宮体がん検査は、大きな総合病院でのみ、していただけるものなのでしょうか。 もし、がんだったらと凄く心配です・・・。

3人の医師が回答

子宮がんの可能性

person 30代/女性 -

1週間前位から下腹部痛があり、昨日、今日は不正出血がありました。 生理周期は36日前後で、次回生理予定日は25日です。子宮がん検診は、頸がんを2年前・体がんを1年前に受け異常なし。筋腫や子宮内膜症も無く卵巣も異常なしでした。 【1ヶ月前】激しい胃痛にみまわれ消化器内科を受診し、先週胃カメラをしびらん性胃炎の為結果まち(その他は異常なし)来週胆嚢などのチェックの為腹部エコーの予定。それから軟便気味。 【1週間前】下腹部痛、軽い頻尿があらわれる 【昨日】薄いピンクがかったり、少量の血液が混じったおりものを数回確認。 【今日】下腹部痛、少量の出血は変わらず、軽い腰痛もでる。 といった感じです。 下腹部痛は寝てる時以外は波はあるものの常にある感じです。出血はごく少量でペーパーにつく程度です。 ちょっとの出血とかなら様子を見てみようと思えるのですが、毎年受けていた子宮がん検診を昨年は受けれませんでした。今年も来月あたりに受けようかと思っていた矢先に出血や下腹部痛が出てきました。 これからも1年に1度は受けるつもりでいます。ただ、2年も受けてない事、下腹部痛もある事が不安で仕方ありません。症状だけでは判断できない。検査してみないとわからないとはおもいますが…進行していたらと思うと怖いです。 やはり上記の様な症状は子宮がんの心配もありますか?

4人の医師が回答

卵巣の急激な腫れと出血

person 40代/女性 -

長引く生理について先日質問したばかりの者です。 6月に 子宮頚がん、体がんの健診、子宮内膜、筋腫、卵巣エコーのいずれも異常なしでした。 9/21から生理がありましたが、ダラダラと終わらない状態が続いていたためこちらで相談させていただきましたが、6月に異常が認められなかった経緯もあり、ホルモンバランスの影響であろうと安心したのですが、昨日から出血量が増えふつうの生理と変わらないような感じになったので、本日婦人科を受診しました。 機能性出血のようだからとプラノバールを処方されました。が、卵巣が5〜6センチにも腫れて、白くモヤモヤしたものがある、今までこんなことなかったから腫瘍マーカーをしましょうと採血しました。 結果は一週間後ですが頭が真っ白です。 そのあと主治医の話が全く頭に入らなかったのですが、卵巣癌の可能性が大きいのでしょうか? 腫瘍マーカーの結果を待つしかないのはわかっているのですが、不安でどうにかなりそうです。 卵巣癌は怖いからね、、、 と、最後に言われた言葉が耳から離れません。 6月に正常だった卵巣が、急激に大きくなり出血するというのは、やはり癌の疑いが高いですか? 卵巣癌は気付いた時はすでに進行してることが多いと聞き、絶望的になっています。 先生方の経験をうかがいたいです。

4人の医師が回答

子宮頚がん 組織診の病理所見内容について

person 40代/女性 - 解決済み

子宮頚がんの組織診の病理所見内容についてお願い致します。 最初に個人病院で子宮頚がんの細胞診をしたところAGCということで、精密検査ではCIN3で総合病院を紹介していただきました。 総合病院では特に検査なしで初診日に円錐切除の日にちを数日後にいれていただきました。 円錐切除の病理結果はCIN3が2ヶ所断片陰性です。(体がんは異常なし) 担当の先生とこの時に元々の細胞診のAGCの話になり、そのプレパラートがないからここの病院では何とも言えないということで元の病院での細胞診と組織診プレパラートを借り再検査をしていただきました。 そこで質問なのですが 再度の組織診の病理結果はCIN3/HISLですが 所見の内容で不明な点があります 所見 microglandular hyperplasiaをきたした頚管腺と、CIN3を認めます。全層異型扁平上皮が増殖しています。間質浸潤はありません。 と言う内容でした。 この『microglandular hyperplasiaをきたした頚管腺と、』と言う部分が気になってる部分なのですが、 これはAGCに当たらないのでしょうか? この部分は微少腺過形成と訳すのかと思いますが微少腺過形成をきたした頚管腺と、CIN3を認めると書いてありますが 腺異形の事が書いてあるのか?それとも腺癌に関わる事ではない内容なのか?腺異形とCIN3じゃないのか1番知りたいですし、どう解釈したらいいのかわかりません 先生にも聞きましたが、これが最初の細胞診でAGCになったのかなぁ?でも診断はCIN3だからなぁと言った感じでその部分はよくわからないようで、、 この内容で腺異形とは関係ないのか、どういう意味で記載されているのか宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

コルポ診後の出血について

person 20代/女性 -

今晩は。 投稿を遡って見て頂ければ、私の現在の状況が分かるかと思います。 子宮頸癌の検査にずっと引っかかってたので、9月30日の月曜日にコルポスコピーを受けました。病変があったので細胞を採取しました。 細胞を採取した際は痛みはなく、いつ採取されたのかも分かりませんでした。長めのガーゼを膣内に入れられました。朝10時にガーゼを入れて夕方には取って大丈夫です!と、言われました。 思ったより長くガーゼが入ってました。ガーゼを取った際はガーゼが赤くなってましたがその後の出血も落ち着いてきました。 今日 ( 10月3日 木曜日 現在の時間 ) に、右側の下腹部が少し痛くなり、トイレに行くと薄いピンク色の出血が見られました。出血が収まって、茶色いおりもの?だったのでナプキンをひくのをやめてましたが、薄いピンク色の出血があったのでナプキンを引きました。 以下質問させて下さい。 【 1 】鮮やかな赤い出血ではありません。現在日付けをまたいで4日目ですが、薄く出血してるのはコルポ後だからですか? 【 2 】ピル服用中ですが、生理予定は10月20日です。生理では無いですよね? 【 3 】子宮頸癌の影響での出血ですか? 【 4 】性行為の制限は1週間で大丈夫と言われましたので、1週間はしません!日曜日に出血が無ければ性行為は可能ですか? 質問に出来るだけご丁寧にお答えしてくれる先生をお待ちしてます。よろしくお願いします。夜分遅くにすみません。

3人の医師が回答

生理の量について

person 50代/女性 - 解決済み

こんにちは 今月の12日に子宮たいがん細胞診の検査をして頂きました 陰性でしたが、細胞が足りず検出出来ないところもありました 主治医は、エコーの結果とあわせて再検査の必要ないと言われました 不正出血が何度かあれば組織診するとも言われました 結果を聞きに行く前日25日より生理が始まりました 25日は排便時にペーパー1枚に出血がありましたが、それいこうあまり出血がなく、26日もあまりありませんでした 26日結果聞きに行った時に聞いたら、 主治医からはちょっとずつ増えていくぐらいならいい、一週間位あれば良いと言われ、12月まで様子を見てくれ、症状がつついたらまた来て、とも言われ、帰宅しました 27日には長さ6センチ位のレバーのような赤黒い物と米粒3つ位の赤黒い物がついていました 本日28日ナプキンに四センチ位の海苔のような物がありました これらがちょっとずつの範疇に入るのでしょうか 急いで予約して行くべきか、12月まで様子を見て行くべきか悩んでます 後、組織診は細胞診より痛いですよね 主治医は細胞診と同じくらいの痛みで入院も麻酔もいらないといいます 細胞診ですら大騒ぎしてしまったので、麻酔して頂ける病院を紹介をお願いするのは失礼でしょうか

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する