子宮体がんのリスク・予防

子宮頸がんAIS 治療方法について

person 50代/女性 - 解決済み

去年10月の人間ドックで子宮頸がんAGCの疑いで再検査になりました。 11月の組織診、細胞診は陰性、1月の再々検診ではAGCとなり、3月に円錐切除手術を受けました。 その結果は、概ね腺扁平上皮移行部領域を含む頚部組織が採取されており、重層扁平上皮は部分的な脱落がみられます。8-9時方向において核腫大やクロマチン増量、核の配列の乱れを示す異型腺管が見られ、管腔側に浮かぶような核分裂像や個細胞壊死が散見されます。免疫染色では異型腺扁平に一致してp16.PAX8陽性、ER陰性、Ki-67標識率は90%を超えます。以上より、HPV関連上皮内腺癌の像と考えます。残存する重層扁平上皮については明らかな異形成やkilobytesは見られません、と言う事でした。 担当医からは、AIS、前ガン病変との事で、単純子宮摘出か経過観察かよく検討するよう言われました。 私的には、スキップ病変の可能性の説明もうけ、年齢的な事、将来の再発の不安を考えると、単純子宮摘出を受けた方がいいかと悩んでいます。 そこで、質問です。 AISはまだガンにはなってない手前の状態で悪い細胞は取り切れた、ということであってますか。 AISと診断された場合は、子宮摘出をした方が今後の為にはよいのでしょうか。 子宮摘出をした場合、追加で放射線治療など何か必要になる事があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

子宮肉腫疑い 全摘について

person 40代/女性 - 回答受付中

今年の始めに生理にしては大量の出血があり貧血のような症状もあったため、婦人科を受診しました。 診断は4cmほどの子宮筋腫が内膜の近くにあるのでそれが悪さしてるのではないか?と年齢的に全摘を勧められました。 私は48歳で小学生と中学生のこどもがおり、シングルマザーなので長期の入院や手術は困難な事情を説明したところ、大きさや場所を正確に把握して膣式か腹腔鏡かの選択やホルモン値を検査するなど治療方針をいろいろ考える為とのことでMRIを撮りました。 結果2cmの肉腫か?変性筋腫かが見つかり、当院では腫瘍のオペはできないと某大学病院を紹介されました。 紹介先の病院では子宮・卵巣・卵管全摘を腹腔鏡で行うとのこと。肉腫疑いは摘出後の検査で確率的に1%程度しかない、経過観察するのも手術するのもどちらでもと自己判断のようでした。 私自身すぐには決めかねましが万が一となるとやはり不安で患者本人に決めさせるのはとても無責任な感じがしましましたしCT撮った結果も待っている患者がいるから後日と言われてその日は帰りました。セカンドオピニオンしようと思いCTのデータ複製依頼すると医師から連絡あり肺に7ミリの影があり呼吸器外科の受診するよう言われました。呼吸器外科では小さすぎてわからないが子宮に肉腫があるなら転移性のものの可能性もあるがまずは婦人科の診断が先と言われました。 実母が10年以上前ですがやはり肉腫の疑いで全摘していますが結果陰性でした。 今急いで全摘するべきなのか、当初の説明も不審な病院で大丈夫なのか?万が一陽性だったら今後どうなってしまうのか。陰性だった場合全摘してしまった後のリスクはどうなのか。 子宮筋腫は以前からあり経過観察してはいたものの突然の事態でとても不安で心細いです。 他院でも診察予定でいますが間があるため相談しました。

3人の医師が回答

高度異形成 円錐切除か子宮全摘か、悩んでいます

person 40代/女性 - 回答受付中

先月の検査で高度異形成の診断になりました。HPVハイリスク陽性です。 円錐切除か子宮全摘かで悩んでおります。 私(42歳)は20代前半から月経不順で、ホルモン補充療法を20年以上しております。(卵巣不全のようです) 2年ほど前から、 頸癌検診で、アスカス・軽度異形成などがあり、経過観察をしてきました。 体がん検診では、偽陽性があり、その後は陰性となっています。 筋腫もあって、3センチといわれています。 今回、組織診断で、初めて高度異形成が出たため手術を、と言われ、円錐切除か子宮全摘(卵巣も)を先生から言われています。 いきなり、子宮全摘…して良いのかと悩んでおります。 ちなみに、妊娠出産の希望は、ありません。 医師には、 円錐切除の場合…再発が1%。今後の検診も継続していく必要がある。ホルモン剤(2種類)も飲み続けること。 全摘の場合…今後起こりうる、体がん、卵巣がん、頸癌のリスクはなくなるメリットがある。薬も1種類になる。検診の必要もなくなる。 との説明を受けましたが、 色々と調べてみると、 全摘をしてしまうと、切除結果で、癌になっていたとしてもその後の追加手術が難しいとの記載もありました。 1.円錐切除後の結果で、浸潤癌になっていたという可能性もあるのでしょうか。 2.全摘後の結果で、追加手術が困難ということはあるのでしょうか。 身内に卵巣がん罹患者がいて、とても不安です。 医学的には、どちらを勧めることが多いのでしょうか。 全摘をするメリットが多いような説明をうけましたが、不安です。 宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

AGC判定 HPV高リスク型不安 おりものと不正出血が数年。

person 40代/女性 - 回答受付中

47歳 既往歴 ヘルペス クラミジア 2年前の検診でHPV検査異常無し(NILM)でしたが、今回AGC異型腺細胞と出ました。 16.18型ではありませんが、その他の高リスクのいずれかに感染しています。(31.33.35.39.45.51.52.56,58.59.66.68)と診断をうけ、 再検査をしたところ、やはりAGCが出て、次回検査でコルポスコピーになります。(約10日後) 元々若い頃からおりものが多く、茶色系のおりものも特段気にしていなかったのですが、ネットで調べたらおりものと不正出血が子宮癌の特徴と見て不安で仕方ありません。数年おりものと、不正出血がありました。 (不正出血は、鮮血と思いこんでいたのですが、おりものが、茶色だったのも不正出血と知り、かなり放置していた事とパニックです) おりものも、ヘルペスは治らないと言われていたので、その影響でおりものが多いのかと思ってました。ヘルペスだと癌になりやすいとかありますか?長くおりもの放置していたので、既にステージが、進行してしまっているのでしょうか? また、痛みに弱く、二人目の出産は無痛分娩してます。コルポ検査が痛いと言うのも聞いて、不安です。部分麻酔をお願いすればして頂けるのでしょうか? 来週コルポ検査なのですが、検査当日、受付時に麻酔希望を伝えるべきか事前に連絡して希望を伝える方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

高度異形成 円錐切除後、ワクチン

person 20代/女性 - 回答受付中

先日、高度異形成cin3と診断され、今後出産も考えている為リープでの切除手術を受けました。今後再発しないようできる限りのことがしたく、ワクチン接種について担当医に訊いたところ、受けた方が良いと言われました。 しかし、今のパートナーと今後を歩む予定なのでパートナーが変わる予定はありません。 1、パートナーが変わらない場合でもワクチンを受ける必要はありますか? 主治医の先生は、まだ移ってない型があればそれには有効だと仰っていましたが、パートナーとは2年程経っており、避妊はしていますがオーラルセックスで感染しているのではと思っています。有効なら接種したいと思っていますが、どうでしょうか。 2、一度感染したら、生涯、体内にHPVが存在し、異形成とHPVが陰性になっても、また陽性になることもあるという認識であっていますか? そういう訳ではなく陰性になれば新たに感染しない限り、陽性にならないのであればワクチンを受ける価値もあるのかと思い気になりました。ただ、ワクチンが効くまではパートナーと移し合ってしまうのではないかと思うのですがどうでしょうか。 3、パートナー側もワクチンを受けた方が良いでしょうか? 4、子宮腺筋症ぎみと過去に言われた事があるため、他の子宮体癌、子宮内膜症、子宮腺筋症などの可能性はないのか心配ですが手術を受けるにあたって何も言われてないなら異常ないのでしょうか?それともそういうのは別で検査が必要ですか? 5、子宮腺筋症気味と言われた事があることや、お尻の穴の奥がたまにツーンと痛くなると伝えたのですが、そういったことは症状がでたら治療するが今は何も症状がないでしょ?と言われました。それで良いのでしょうか? 担当の先生にもきいているのですが、はっきりとわからないためこちらで確認させて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生理がなかなか来ないです

person 10代/女性 - 回答受付中

今年5月に20歳になる19歳女です。タイトルにも書きましたが、予定日になっても生理が来ず1ヶ月以上来ていません。前回が今年の1月23日から2月8日に終わって以降来ていません。それまでは私の場合、予定日があまりズレることなく周期的に来ることが多かったです。現在のようになかなか来ないというのは、過去に1度か2度程2ヶ月〜3ヶ月来ないという時期がありました。(これは一年以上前の出来事だと思います。)性行為の経験は今まで1度もなく、HPVワクチンを接種したこともありません。余談ですが、中学一年生ぐらいから体型が太っており、身長が156cmで体重が75kg程あります。これは、何かの病気でしょうか?病院で診てもらうべきですか? もう1つ相談なのですが、HPVワクチンというのは接種した方が良いのでしょうか?子宮頸がんワクチンのホームページを見たり母親と相談したりしているのですが、過去に接種した一部の方にあった副作用の話のこともあり悩んでいます。今後自分が性行為をするか分かりませんが、キャッチアップ接種の対象期間に接種すきべでしょうか?アドバイスを下さると幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮頸がん 子宮摘出 したのにまた 軽度異形成

person 40代/女性 - 解決済み

30代の頃に、高度異形成のため、円錐切除術 45歳の時子宮頸がんに罹り、 子宮全摘 卵巣摘出 しました。 放射線治療をうけました。 その後、1ヶ月毎に 検診を受け 毎回経過良好で検診も2ヶ月毎になり、安心していました そんなとき先生から、細胞診の結果から、コルポ診をしないといけないと言われ、 今日、 初期の軽度異形成だと結果を聞いて帰って来ました。 子宮頸がん手術を経験して、もう、ウィルスは、無くなったと自分では思っていたので大変ショックです。 1 このウィルスは、子宮頸がんになった原因のウィルスが残ったものなのでしょうか? 2 手術後2年たったころから、性交渉を再開しました。御付き合いしたひとは、ひとりではありません。その相手の誰かから、うつった、と考えられるのでしょうか? 3もし、今後経過が悪くなった場合、膣の長さも短いし、過去にも、放射線治療も、もう出来ない身体だから、他にどんな治療をすれば、癌にならずにすむのでしょうか? 4御付き合いしてる人との、性交渉は、控えた方がよいでしょうか。 長くなりましたが、どうぞご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

HPV16、18型に感染してしまいました。

person 30代/女性 - 回答受付中

2012年、他の症状で婦人科を受診した際、あまり覚えてはいないのですが、子宮頸がん検診もしたのだと思います、軽度異形成が見つかり、基幹病院に紹介状を書いてもらい、それから定期的に子宮頸がん検診をしています。 IIIa〜1をいったりきたりしていました。IIIb以上になったことはありません。 この時はまだ子宮頸がんワクチンがなかった時代だと思います。 2020年、クリニックでHPV検査をした際、16、18型以外のハイリスク型に感染していることが判明しました。 2022年3月、7月の検診ではNILM、それから検診期間が空いてしまい、 2024年3月11日の検査で、軽度異形成、HPV感染、との結果がでました。 LSIL等の分類は教えてもらえませんでした。 聞いたのですが、それは分からない、と。 そして、郵送の結果キットにて、HPV16、18、その他のハイリスク型(型は分かりません)全てに感染していることが分かりました。 2箇所で検査したので間違いはないと思います。 色々と調べていると、16や18型に感染している女性は1%にも満たない、等記載があり、今非常に不安です。 2020年には感染していなかったわけですから、この4年間で感染したということですよね。 今すぐにでも手術をして排除したいくらいです。 経過観察でも大丈夫なのでしょうか?

2人の医師が回答

子宮頸がん円錐切除術後の出血について

person 40代/女性 - 回答受付中

2月末に子宮頸がんの円錐切除術を受けました。 この手術をしたのは2回目です。 術後はかなり元気で、普通の生活をしてもよいとのことで、元気に動き回っていましたが、10日後くらいに出血が始まり、加えて生理が来ました。生理が終わっても出血が続いており、少し少なくなったタイミングで2週間後検診がありました。 出血がじわーっと出てるので 焼きます。と言われましたが、 『焼くって何?』という恐怖と説明のなさに不安を覚えたのと、出血がかなり少なかったので、処置しなくてもそのまま回復するのでは?自然にしておきたいという希望もあり、処置をせず止血剤を処方されました。 ですが、そのまま自然に出血がおさまらずに今に至ります。(術後3週間) 患部の痛み(生理痛のような)と出血(生理の4日目〜5日目くらい)が続いているので、さすがに不安になってきました。安静にしていますが回復の兆しがありません。また来週、術後1ヶ月検診がありますが、『焼く』処置と言うのはどんな処置なのでしょうか?麻酔なし?何で焼く?(レーザー?液体窒素???そのほかのもの?)どれくらいの痛みですか?詳しく教えてください。また、焼いてかさぶたができたら、また剥がれて出血するのでは。。と思うのですが、そちらはどうでしょうか?よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

子宮体癌組織検査は異常なしでもエコーに怪しい影。

person 60代/女性 - 解決済み

2022年3月末、卵巣癌の手術をし、癒着していたために子宮とリンパは残っています。 類内膜性癌 ステージ1A グレード1 で抗がん剤はなし。 前回も相談していましたがその後です。 経過の流れとして… 3月1日に1ミリの出血があったためMRI検査。 異常なし。2週間前の体癌検査も異常なし。 エコーで初めて子宮に黒く抜けた所が見え、少量の水だと言われる。 3月7日に2年目なのでCTを撮り、子宮の内膜が少し大きくなっている以外は異常なし。 エコーで水が少しだけ増えてて、その黒く抜けている上の方に白い小さいのが見えたので、子宮体癌の組織検査をされた。 今日の3/21に体癌組織検査の結果は異常なし。 エコーではやはり黒く抜けた水らしいのがあり、その上に同じく白いのが写っていた。 2週間前と変わらず。 以上です。 私がしつこく聞いたら悪いモノでなかった場合は、内膜ポリープかもしれないと言われました。 私がみても黒く抜けた水のようなものの上に、他の部分より白く見えるモノがもわっと小さくあります。 2週間後にまたエコーを撮って、白いモノの大きさが変わらないかを確認することになりました。 子宮体癌の組織検査をしたら水の通りが出来ると、前々回ここでお返事頂きましたが、水らしき黒く抜けた部分が変わらずあるということは、血の塊かもしれないという可能性はありますか? また抜けた水らしきモノの上に白くもやっとしているのは、なんの可能性があると思われますか? MRI検査とエコーではどちらが正確ですか? 組織検査が異常なしでもやはり再発の可能性はありますか? 心配で夜も眠れません。 よろしくお願いします。。

2人の医師が回答

HSILとなり心配です。

person 40代/女性 - 回答受付中

2023年3月よりASK-USが続き、2024年1月よりASK-Hになった為、 4月にコルポ&組織診。 CIN1という結果でした。 その後7月ASK-H、11月に初めてHSILが出てしまい、今後、円錐切除で詳しく検査をする予定になっております。 CIN1にも関わらずASK-HやHSILが続く為、不安です。 以前も相談させて頂いたのですが、異常が出始めたのと同じタイミングで始まった痛みが2年たった今も続いてます。 2、3カ月間おきに、子宮の奥、卵巣?若干左よりに10分ほどの間隔でズキッと一瞬収縮する痛みが2、3日続き、徐々に治まります。痛みは毎回必ず同じ場所です。エコーでは異常や、子宮内膜症はないとの事でした。痛い方側の卵巣は20年前チョコレート嚢胞で手術した為か小さく萎縮してました。 また、以前こちらに相談させて頂いた際、頸管内掻爬を提案されましたが、先生に言い出せず、しておりません。 質問です。 1、実は病変が二カ所あり、頸管の奥にも、高度異形成が隠れているという可能性は高いですか? 2、コルポでは何か疑った場合しか頸管までは見ませんか?頸管を見るのは簡単ではないのでしょうか? 3、軽度異形成でも炎症によりHSILが出る事は、珍しくありませんか? 4、先生は痛みは関係ないと言われますが、子宮頸部の異常と痛みの時期が一致しているんですが、本当に関係ないでのでしょうか? 長々とすみません。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

ASC-H結果、2度目のLEEP術は有効ですか

person 30代/女性 - 回答受付中

香港在住で、現地で受診をしております。 <流れ> 2020年4月 初産 2020年6月 パップ検査 異常なし (1年半後) 2022年3月 パップ検査【異常あり/ASCUS】 2023年4月 LEEP術…結果CIN2~3 2023年8月 パップ検査【異常あり/ASCUS】→6カ月様子を見るよう指示あり 2024年3月 パップ検査【異常あり/ASC-H】 →もう一度LEEP術をしましょうとのこと。  但し今回は、院内の別の医師が担当する(医師からの申し出)。 (質問) 1. 再度LEEP術をすることは、一般的ですか。 2. もし今回(2回目)のLEEP術後、また異常結果が出たら、次は円錐切除になるとのこと。それを待っている間に、進行しないかが不安です。 担当医に、「今回、円錐切除をしてしまった方が、早いのではないか」と聞きましたが 「年齢的(38歳)に出産の可能性があるから避けたい」と仰ってましたが、 ご回答頂ける先生の見解はいかがですか。 自身としては、再妊娠確率(希望)は低いので、それなら確実性のある円錐切除を受けた方がよいのではと素人ながら思っております。 3. 手術で届く範囲しか切除できないことは理解しておりますが、もし子宮筋層や内膜、子宮体部にHPVがある状態だった場合は、LEEPや円錐切除を受けても、その後のパップ検査でもずっと異常が出続けるということでしょうか。 4.パップ検査を受けていない1年半の間で、HPVを発症してCIN2~3まで進んだ ということは私のHPVは癌化するスピードも速いということですか 医師に「適切な処置を受け、定期的なモニターを続けていれば問題ない。癌化するには何年もかかる」と言われましたが、病気恐怖症なので、不安で不安で仕方ないです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

ホルモン服用後も生理が来ないのは癌でしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半です。18歳から24歳くらいまでの間、ひどい生理不順がありましたが、その後は生理周期28日〜34日で毎月きています。 1月末に来るはずの生理が2週間遅れ、2月中旬にきました。 量や色、匂い、期間(5日間)などは普段と変わらずでしたが、いつもより生理痛がかなり軽かったです。 1月は仕事が特に忙しかったのと、肥満からくる高血圧と高脂血症を内科で指摘され服薬・食事量の減と減塩・運動習慣の追加などがありストレスと生活リズムの変動で遅れたかな?と思っていました。 また、内科で指摘された際にホルモン系の病気の可能性もあるとして精密検査を受けましたが、そちらは特に問題ありませんでした。 今、一ヶ月に1kgのペースで減量中、血圧とLDLは正常値になっています。 プレマリンとデュファストンは、2月の生理開始から2週間後のタイミングでおりものが茶色くなり、4日経っても続いたため3/1に婦人科を受診した際に10日分処方されました。 性交経験がないため腹部エコーで検査を受けましたが上手く映りませんでしたが、多分ホルモンバランスの乱れでしょうとのことでした。 受診が遅い時間だったため、服薬は翌日3/2から飲み始め3/11で無くなりました。 不正出血は服薬後すぐに止まっています。 先生からは飲み終わって4日くらいで生理が来ると伺っていましたが、7日を過ぎた本日もまだ来ておりません。 婦人科を再診するとなると、21日(木)に内科の予約があるため午後休診の婦人科にはかかれず、22日になりそうです。 それまでに来なければ再診するつもりではありますが、例えばこのようなケースの場合、子宮や卵巣の癌の可能性などはありますか? それとも、ホルモンの服用で不正出血が止まりはしたので、卵巣の機能的な問題でしょうか?

3人の医師が回答

子宮体がんの可能性が高いでしょうか。

person 40代/女性 - 回答受付中

先生方にはいつも相談にのって頂き、ありがとうございます。 49歳女性です。 10月に生理が2週間以上続き、10月下旬に産婦人科で経腸エコーをして頂き、子宮筋腫は2.6cmで経過観察で大丈夫、不正出血が長期になるようであれば、また来て下さいと言われました。また、子宮内膜は9mmぐらいありましたが、厚すぎるとは言われませんでした。 10月末に血が止まり、11月には生理がこず、中旬以降1〜2日おきぐらいに少量の出血がありました。 12月〜1月までは何度か生理がきました。 2月9日から4日間少量の出血があり、23日に少量の出血が2日間続いた後、25日に生理がきて、3月5日ぐらいまで少量の出血が続きました。 10月に子宮体がん検査の話が出ましたが、性交渉未経験のため受ける決断がなかなかできず、12月に生理がきたので様子を見ていましたが、2月に不正出血があったので、先日ようやく子宮体がん検査を受けに行きました。 麻酔も鎮痛剤も使わず、痛すぎて声も出ましたが、細胞がとれたらしく、今週末に結果を聞きに行く予定です。 子宮体がん検査前に経腸エコーもしました。 子宮筋腫の大きさはあまりかわっておらず、子宮内膜の厚さを確認したら、10mm前後としか言われませんでした。(画像を添付しました。) 検査結果を待っている不安ななか、質問がございます。 1. 子宮体がん検査後、2〜3日たちますが、血が止まらず、少量出ています。血が止まらないと子宮体がんの可能性が高いのでしょうか。 2. 10月と3月の経腸エコーは生理後1〜2週間ぐらいたっている状態で検査しました。子宮内膜の厚さとして9〜10mmは厚いのでしょうか。子宮体がんまたは子宮内膜増殖症の可能性も考えられるでしょうか。 お忙しいところ、恐れ入りますが、ご回答頂けますと助かります。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

短期間での軽度異形成→高度異形成について

person 40代/女性 - 解決済み

このたび子宮頚がん高度異形成(16型)だと診断を受けました。 経過は下記のとおりです。 2012 第三子出産。異常なし 2020.8月 市の検診異常なし  ↓ 3年3ヶ月の間検診せず 2023.11月 市の検診でASC-H 2023.12月 コルポ組織診でLSIL       HPV16型陽性  ↓ 2024.2月 細胞診でASC-US 2024.3月 コルポ組織診でHISL という経過を辿っており、 すぐ大学病院を紹介していただき来週受診予定です。 手術してみないとわからないものではあると思いますが、来週の大学病院受診まで気をしっかりもつためにも、不安を少しでも解消したく質問させていただきました。 1.今回2024.3月の検査結果を添付いたします。所見の意味をお教えいただけると幸いです。 2.短期間で軽度異形成から高度異形成になり、進行の早いガンではないかと心配しています。 ※ご参考までに前回の検査結果は 「LSIL/CIN1、uterine cervix、biopsy 子宮頸部生検2個。scj領域の頸部組織。扁平上皮表層にKoilocytotic atypiaが見られます。」でした。 3.前回ASC-H→軽度異形成  今回ASC-US→HISL どちらも細胞診と組織診の結果が乖離しています。何が考えられますでしょうか。

3人の医師が回答

子宮頸部 円錐切除後の出血について

person 50代/女性 - 回答受付中

標記の件で2つご質問させていただきます。 子宮頸部の高度異形(cin2-3)により,2月末に円錐切除をして頂きました。切除組織の病理検査結果も出ており,組織診結果と同様異形成はcin2-3,断端すべて陰性,浸潤がんなし,子宮内膜にHSILなしで,3か月後の経過観察となりました。術後は自宅療養とテレワークで仕事を行っております。 術後すぐは薄い茶色のおりものが出る程度で出血はなかったのですが,10日過ぎたあたりから出血→赤い薄い体液→茶色のおりもの→出血を繰り返しております。ちょうど乳房の張りもあり,生理が始まる時期ではあるのですが,このサイクルを1日単位で繰り返し,たまに排尿の際にトイレが真っ赤になるくらいの出血はあります。 主治医からは「生理2日目以上の出血の場合は受診相談」と言われておりますが,円錐切除後のいわゆる瘡蓋がはがれる時期と生理の時期が重なったのではないかと思い,正確な量がしがたいです。生理の時もトイレが真っ赤になることはあります。ですが,今のところ,生理用ナプキンが短時間で真っ赤になるような出血はありません。 まず一つ目の質問ですが,変な問いかけになってしまいますが,自分の感覚では今の出血量は何となく問題ないと感じており,この感覚をそのまま信じて受診(相談)しなくても大丈夫でしょうか? 二つ目ですが,主治医からは術後1週間は入浴は控えるよう言われており,もう1週間は経っているのですが,まだ出血があることから,血行が良くなると出血が止まりにくくなるのではないかと心配しシャワーのみにしております。入浴はまだ控えた方がいいでしょうか。 そろそろ職場復帰も考えておりまして,些細な質問ですがご助言頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する