その他卵巣がんの悩み

生理から出血一か月続く 細胞診で陰性でしたが心配です

person 50代/女性 -

症状から通して書きます。 8月7日の生理から出血が一か月近くつづきました。同時に腰痛。出血は鮮血で殆どの期間で少量でしたが、最後の方の7日間ほど大量出血して、その後は少量になって3日ほどで完全に止まりました。 血は少し変わった強めの匂いがしました(鉄と魚と消しゴム混ぜたような?) 現在はオリモノが出ますが無臭で量も少な目、異常なさそうです。 腰痛や腰骨痛が今も続いてます。 検査結果ですが 生理の出血から16日目でエコー(内膜10mm)と細胞診。 子宮体がんはクラス1、子宮頸がんはクラス2(上皮なんとか?)でほぼ異常なし。 エコーでは内膜も綺麗でポリープや筋腫らしいものは見つかりませんでした。 以下が不安要素です。 血が赤いインクみたいにずっと鮮血だったことと 血がちょっときつめの匂いだったのとポリープもないのに一か月もけっこうな量を出血してた。 今回の出血から腰が痛い。 卵巣がんは検査してない。 生理から16日目、1mmと内膜も厚い時の細胞診なので少し心配です(薄い時期のほうが良いと聞いたので) 頸癌の細胞診は信頼性があると聞きましたので頸癌の心配はなさそうでしょうか。 体癌は少し精度が落ちると聞いて不安です。 不安要素を感じるので、また近々がん等の検査したいのですが、どんな検査が良いでしょうか。 鮮血の出血が一か月も続いたことが細胞診で陰性でも安心しきれないです。 出血が止まったから癌の可能性が低いといいのですが

2人の医師が回答

子宮頸部高度異形成。円錐切除後すぐの再発?

person 40代/女性 - 解決済み

今年3月子宮頸部高度異形成の診断で円錐切除手術を実施。術後の診断も高度異形成。 断端面は陰性、HPV型は16型でした。 1ヶ月後に定期検査で細胞診実施でまた要精密検査のためコルポ診で高度異形成でした。 単純子宮全摘術を勧められてダヴィンチにて9月に実施したばかりで今検査の結果待ちです。担当医からは円錐切除術すぐの検査で陽性が出ているので病変を取りこぼしたと言うよりは、もう少し奥の方にも病巣があったかもしれない。浸潤癌などの可能性はないわけではないけれど高度異形成の可能性の方が高いだろうとのことでした。手術前にMRI検査も受けていて画像上もとくに問題はないと言われています。 術後の説明で先生から話を聞いたときも特に問題なく終わり、あとは細胞診の結果待ちとのことで取った子宮を主人が見せてもらい、写真を撮ってくれていました。 退院してから私も写真を見たのですが、卵管との境目くらいに表現が難しいですが、白い油のような牛ホルモンみたいなブヨッとした塊のようなものが写真でも分かるくらいに飛び出ているのに目がいきました。このことについては担当医からも説明もなくこちらも聞いてません。病巣が奥の方にもあるかもしれないと言っていた言葉も気になり、子宮体がんの可能性もあるのではないかと気になっています。子宮体がん、頸がんと同時になる、なんてこともあるのでしょうか? 結果待ちのこの間がとても不安でなりません。

1人の医師が回答

円錐切除後断端陰性 今後の生活について

person 30代/女性 - 解決済み

34歳、未婚、パートナーあり。今後妊娠出産希望です。8月末に高度異形成のため円錐切除(LEEP法円錐切除術)をしました。病理の結果は高度異形成、断端陰性とのことでした。取り切れました、大丈夫ですと言っていただけましたが、所見のところに[上皮下の繊維性結合織内には慢性炎症性細胞の浸潤がみられる。化生性の扁平上皮は部分的に隔離して消失している。]と表記があったのですが炎症とか浸潤という文言が気になりました。これらは大丈夫なのでしょうか?最後に[CIN3病変の範囲は狭く、頚管側・膣側断端、および深部断端は陰性である]と表記されていました。今後は定期的に検診をしていく予定です。 お伺いしたい点は 1→病理の結果について上記のことが気になりましたので、気をつける点があれば教えて欲しいです。 2→通勤に自転車を使ってます。術後は少量の出血(ピンクのおりもの?)があるのですが、いつ頃から乗っていいのでしょうか? 3→性行為はいつくらいからしていいのでしょうか?パートナーは固定ですが、普段からコンドームなしで行為をしていました。今後はコンドームをつけた方がいいのでしょうか。妊娠希望はあります。 断端陰性とのことで安心して、聞きたいと思ってたことがあまり聞けませんでした、、そして無知のあまり、変なことを聞いているかもしれませんが、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

茶色の不正出血が止まりません

person 20代/女性 -

低容量ピルアンジュ28を6年前から服用。9/3(土)に茶色の不正出血があり、9/12(月)現在、よくなりつつはあるもののまだ完全に止まりません。子宮頚がん検査は、半年前に受けて「陰性」でした。子宮頚がんの症状をみると、今の私に当てはまることが多く結果待ちとは言えとても不安です。半年間でここまで進行することはあるのでしょうか?以下が症状の詳細です。 ▼はじめての性行為 7年前 ▼生理周期 9/4(日)排卵期 ▼症状 9/3(土)茶色の不正出血 9/4(日)一旦収まり、性交後拳二つ分くらいの大量の鮮血【鮮血後、腹痛発生】 9/5(月)ナプキンたまにつく程度の少量のピンクっぽい出血【腹痛継続】 9/6(火)茶色の不正出血【腹痛なし】 9/7(水)〜9/12(月)朝のトイレ後だけ茶色の不正出血【寝起きだけ若干腹痛(すぐ治る)】 クラミジアと淋病検査は「陰性」子宮頚がんは「結果待ち」です。超音波検査をすると、ポリープなどはなく、子宮内膜?も育っており妊娠の可能性は限りなく低いと言われました。 ピルを飲んでてホルモンバランスがここまで崩れるのかもわからず、子宮頚がんだったどうしようと不安でたまりません。 半年間で、がんが症状がここまで出るほど進行する可能性はあるのか、可能性のある病気などはなにかわかる範囲で教えていただけると幸いです。少しでも不安を減らして検査結果を待ちたいです…。

2人の医師が回答

生理のあとの不正出血

person 30代/女性 -

元々軽い子宮腺筋症と診断されており、生理の出血量が多めです。先月、生理1週間で終わりかけのときからおりものにピンクの血が混じり、普段と異なるので生理開始後13日目に、生理痛のような強めの痛みとピンクのおりもの少量あったので婦人科受診しました。内診したところ、子宮内膜はあついので生理は終わっている、子宮腺筋症自体はすごく軽いので、不正出血とは関係なく、出血はホルモンの乱れと言われました。子宮頸がん健診は毎年受けており問題なさそうです。内診では腺筋症以外の所見なさそうでしたが、念のため、出血止まったら子宮がん健診をすすめられました。プラノバールを10日分処方され、不正出血はすぐ止まりました。プラノバール服用後、数日で生理がきて、今生理開始7日目でほぼ生理終わっていますが、おとといと今日、またおりものがピンクがかっており、先々月までの普通では5日目くらいから茶色いおりものに変わってそのまま終わるので今月も生理のあとそのまま不正出血しているのかなとかなり不安です。。痛みなどはありません。来週中も不正出血あるようだったら受診しようと思いますが、生理のたびに不正出血ある点、思い当たる病名として何があるでしょうか。子宮がんがかなり不安ですが、検査を勧められただけで、特に再受診してくださいとの指示はなく、もし腺筋症のためにピルを服用したいならまた来てください、その時にがん検査してみてもいい、くらいの感じでしたが、子宮がんであればある程度内診で異常があるものでしょうか。

2人の医師が回答

生理後からずっと続く不正出血…不安です。

person 30代/女性 - 解決済み

以前も同じ質問させていただき、今は検査結果待ちですが不正出血が続くのでとても不安です。 2021年7月 子宮頸がん検診&卵巣・→異常なし 2022年5月 子宮頸がん(細胞診)&子宮体がん(組織診)&卵巣→異常なし ↓ ここ半年、毎月排卵日あたり血がまざるオリモノあるが2~4日でおわる。 ↓ 今回は生理8/22~8/28→その後、ずっと血が混じったり、ピンク、茶色、赤褐色のオリモノが続いています。(ナプキンはいらない。生理終わりかけぐらい) 9/7(D17)内膜22cm。(先生からは「子宮内膜増殖症」と言われる。) 〇5月の子宮体がん(組織診)の検査結果には悪性所見なし。と書いてあり、子宮内膜増殖症とも書いてありませんでした。 →この4ヵ月弱で子宮内膜増殖症になる可能性はありますか? →子宮内膜増殖症ならこのずっと続く不正出血の理由になりますか? 〇昨年の7月と今年の5月の子宮頸がんはNILMでしたが、この4ヵ月弱で不正出血が出るほどガンが進行してる可能性はありますか? また、もし進行してる子宮頸がんは不正出血以外に症状はありますか? ずっと続く不正出血。来週の検査結果までいろいろ考えてしまい不安で仕方ありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

62歳、閉経12年、エコーで子宮内にゼリー状分泌物があり、子宮内膜が5ミリと言われた

person 60代/女性 - 解決済み

62歳女性、閉経は50歳。健康診断の膣エコー検査で、子宮内にゼリー状分泌物が溜まっているせいで子宮内膜の厚さが5ミリに見えると言われました。 よくある所見だから心配はないと思うが、確定診断の為には、子宮体癌検査が必要と言われて、今、結果待ちです。 去年までは、子宮内膜は2ミリ程度しかなく、ここ10年子宮体癌検査は受けていませんでした。昔あった子宮筋腫の経過観察の為に、膣エコーは毎年受けていました。 そこで、お聞きしたいのが 1.子宮内に溜まったゼリー状の分泌物らしきものは一体何なのか? 2.本当によくある所見で、心配はいらないが確定診断の為に子宮体癌検査が必要なのか? ということです。 因みに、健康診断を受けた病院以外のご近所の婦人科クリニックの先生は、エコー検査の結果を見て、「こんなのはよくある所見で、普通だからまったく心配はいらない」と言ってくれました。 ですが、心配症の私は、検査結果が出るまで、とても心配しています。 何年も不正出血もなく、無症状でした。 アドバイス、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

子宮頸癌検査結果が出る日数について

person 40代/女性 -

今年の4月から中間期出血が毎月出ている件で何度かご相談させて頂きました。 その後も毎月生理が終わって3〜4日すると茶色のおりものが出始め、出血している日数が月ごとに増えてきて今回は10日間出たので1週間前に婦人科を受診しました。 その際エコーと子宮頸癌の検査をし(エコーでは子宮と卵巣に問題なし・体癌は6月にしたので今回は検査なし)、先生から1週間後に結果を聞きにくる様に言われました。 過去、こちらの病院で検査をした時は土日を挟んでも1週間経たずに5〜6日で結果が出ていて、6月の体癌検査は4日後に結果が出ていました。 今回も明日がちょうど1週間なので昨日から病院に確認していたのですが、まだ今日の段階でも結果が届いていませんでした。 検体は外注しているらしく、その施設が混み合っていて遅いのか、何か異常があり調べている為に遅いのかは分からないそうです。 病院が言うには基本的には結果は1週間後とお伝えするが、異常が出てスクリーニングをすると7日〜10日掛かる場合があるらしいです。 (私と同じ日に検査を受けた人の中で今日結果が戻ってきている人もいるらしいです) 今日結果が届いていないと言う事は、私が知らずに明日の午前中に病院に行っていたら1週間後なのに検査結果を聞けないと言う事になります。そんな事今まで無かったし、やはり何か異常があって結果が届いていないのでは…と不安で仕方ありません。 ちなみに、頸癌の検査は今年の2月末に受けたのですが結果はNILM CLASS 1でした。 ⚫︎今回のように検査結果が出るまで日数が増えるのは、悪い結果だからでしょうか? ⚫︎前回の検査から半年後に急に高度異形成や癌などになる事はあるのでしょうか? ご回答頂けますと幸いです。 いつも検査が憂鬱で、この先これを何回繰り返すんだろうと思うと生きた心地がしません。

2人の医師が回答

排卵予定日に茶色のおりもの 子宮内膜が厚い

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。 41歳 1度出産経験有りです。生理の間隔は26〜29日です。 昨年は11月に生理が止まらず出血過多の為、頸がん、体がん(組織診含む)検診をしていただき異常なしでした。 今年の4月の定期検診時のエコーで、内膜が18.5ミリ(生理から16日目)と厚いので、秋にもう一度みましょうと言われ、本日再受診してきました。 今回は生理から20日目で17.5ミリでしたが、やはり厚いと言われました。(卵巣の腫れなど他は問題無いそうです。) 加えて今回は初めて排卵日あたりで2日ほど微量ですがおりものにうっすら茶色の血が混じったので、それも伝えた所、頸がん体がんの検査もしましょうと言われ、して頂きました。 ご質問したいのは、排卵日後、これくらいの内膜の厚みはやはり厚すぎるのでしょうか? ネットで検索すると、子宮内膜増殖症と出てきてとても不安になりました。 先生からは内膜を剥がす処置もあるけど、がん検査が異常無しなら、様子見て必要に応じて処置したら良いと思いますよと言われました。 また、検診時に子宮の入口に小さなポリープがあるけど、これは急いで取らないといけない物でもないから、これも検査の結果を診て異常無しなら必要に応じて取りましょうと言われました。 内膜の厚みに関しては生理直後に再度診て頂くべきなのでしょうか? ポリープもがん検診で異常なければ放っておいて大丈夫なのか気になりご相談させて頂きました。 まとまらない文章で申し訳有りませんが、先生方にご教示頂きたくご相談させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠5週です。胎嚢確認のために今週受診しますが、茶色いおりものが続いています。

person 30代/女性 -

1週間程茶色いおりものが続いています。薄めの茶色で、水っぽいというよりはペタペタしたものです。ずっと出続けているというよりも、「あ、おりもの出たな」という感覚がありトイレへ行って拭くと茶色いおりものが出ているという感じです。臭いは特にありません(若干錆臭い?)。 また、左の腰辺りに少し痛みというか違和感があります。下腹部もやや違和感が…。 子宮頸がんの検査で要精密検査になり、半年に1度検査を受けています。前回の検査は今年の2月で、今月末に検査予定となっています。前回は「軽度異形成でそんなに心配ない。ただ、ウイルス感染は陽性だから半年に1回は検査をしましょう。」とのことでした。今回妊娠するまでに不正出血は一度もありませんでした。性交時痛や出血もありませんでした。 子宮外妊娠の心配もありますが、子宮頸がんが発症し進行しているのでは…ととても不安です。今月末まで検査を待っていてもいいものでしょうか?今週の産科受診時には話はしようと思いますが、こんな早い時期に子宮頸がんの検査はしてくれるものですか?(12週までの検査に含まれる分として)婦人科は他の病院にかかっています。

3人の医師が回答

子宮頸がん 中等度異形成

person 40代/女性 -

アメリカに赴任中の4-5年前にASC-USが判明しコルポスコピーを受けました。   HPVは自然治癒はしないので免疫力を下げないようにしなさいとアメリカの医者に言われ、体調に気をつけて過ごしていた所、NILM 2に3年程なっており去年まで1年観察になってました。 ですが、去年秋からイタリアに転職し、環境や言葉、彼と別れた事や仕事のストレスも重なっていた為か、中等度異形成と今年の検査結果でなってしまい、とても驚きショックを受けております。。 日本で受けた診断書には、 軽い炎症性の背後に、核肥大したST〜IMTをみます。 二核細胞やKoilocyte,OG好性の異形細胞もあり中等度異形成を考えます。 また、一部腺上皮に核肥大を見ます。 と書いてあります。 9月中には、精密検査をイタリア(ミラノ)で受けたいので、色々確認した方が良いと思いました。 1.この場合、また軽度異形成やASC-USに戻ることはあるのでしょうか? 2.どの位の期間で観察を行なって行くのが良いのでしょうか? 3.欧米では自然治癒はしないと話していますが、日本側は自然治癒で治るとなってるのは何故なのでしょうか? 一応期間としては 2017年 9月一時帰国の時 言語診断でASC-US 2018年 同じくASC-US 2019-2021 8月 NILM2 2022年 8月中等度異形成 海外で英語圏ではない為、自分自身も医者頼りにしないで、ちゃんと調べて精密検査を受けて行きたいと思ってますので、ご連絡くださると幸いです どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

子宮体がん クラス3

person 50代/女性 -

タモキシフェン服用中と子宮筋腫のため半年に1回婦人科で定期検診をしていただいています。3月には体がんと頸がん検診を1年ぶりにし結果どちらも疑陽性となりました。医師の判断で頸がんのみ組織検査をし結果陰性。体がん疑陽性は半年後9月ごろに診せにきて下さいとのことだったので今月行く予定になっております 【意義不明な内膜異型細胞 クラス3 内膜腺細胞に異型はみられません。子宮頸部からの混入と思われますが、核腫大、核濃染、軽度核形不整、核の大小不同を示す、未熟な扁平上皮化生由来の異型細胞わ少数認めます 表層型扁平上皮細胞+ 中層型扁平上皮細胞+ 頸管腺細胞FEW 体内膜細胞+ 好中球+ 組織球FEW 赤血球++ 多核組織球FEW 異型異型細胞FEW 膣頸部を含む再検査薦める】 体がんの組織検査はしなくて大丈夫なのか不安になり確認をしましたが取り敢えず頸部の結果のみでその後は様子を見ましょうとのことで今に至っております 1 クラス3で組織検査をしないこともあるのでしょうか…半年検診もエコーのみで大丈夫なのでしょうか 2 子宮筋腫が複数個あるのですがそれらが原因で陽性になることは考えられますか こちらで色々な方の投稿を見て自分が半年間なにもしなかったことに後悔しかありません お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願い致します

3人の医師が回答

子宮頚がんについて診断が変わる事への不信感

person 30代/女性 -

はじめまして。子宮頚がんについて診断が曖昧で現在経過観察となってますが、色々と調べると不安になりこちらにご相談させて頂く形になりました。少し長いですが、見て頂けると幸いです。 近所の産婦人科にて2022.6月子宮頚がん細胞診を行い7月にコルポスコピー検査を行った結果cin3.高度異形成、上皮内ガンの疑いありと診断され市内の総合病院へ紹介される事になりました。そちらでもコルポスコピー検査を行ったのですが、cin1-2と診断され経過観察となりました。その後HPV型を調べる検査を行い31.51型と診断されました。現時点で経過観察と診断されてますが、昨年の子宮頸がん検診では特に問題なくコルポスコピーも勧められませんでした。以上のことを踏まえると急速に進行してると思うのですが、セカンドオピニオンなどで他の医療機関を受診した方が宜しいでしょうか? 産婦人科の先生曰く、病理医の診断によって差があるとの事。採取する部位によってばらつきがあるとの事でした。 私としては、近隣の産婦人科で早期に見つけて頂いたので早めに円錐切除をすれば少しでも進行を止められるかと思ってます。ただ、妊娠希望なので術後のリスクも踏まえて主治医が経過観察と診断された可能性もあります。 分かりづらくて申し訳ないですが、何かアドバイスを頂けると幸いです。

2人の医師が回答

子宮体がんの手術について

person 40代/女性 -

造影MRIや造影CTで、腫瘤が見えず、 子宮体癌検査の病理結果で1A筋層浸潤なし予定の私の為に お話頂いた医師ではないある人のお話は、あってますでしょうか?  1.上記私が、準広汎で納得する理由は、下記であっているのでしょうか? 体癌なら、子宮内に止まってるはずですが、 もしも少しでも子宮外にあったら、単純子宮全摘なら、再発の可能性はあるので、準広汎 2.造影MRIや造影CTには、1センチ?5ミリ?以下のものは、うつらないのでしょうか? 3.全面掻爬をしたら、上記はとれるという感じでしょうか? ◆下記お話は、あってますでしょうか? 4.再発を考えたら、準広汎子宮全摘+付属器切除 グレード1ならリンパ節は取りません 5.リンパ節弄ると、排尿障害や他の神経損傷のリスクが上る 6.準広汎子宮全摘でも、リンパ節触らないなら、神経障害が出ることは、ほぼないと思う 7.ちなみに単純子宮全摘でも、基靭帯は触る 8.基靭帯の中にある 尿管等を誤って切らない限りは、排尿障害は、出にくいと思う 9.付属器は、卵巣と卵管のこと? 10.付属器切除するのは、 将来悪性転移する可能性が少なからず上がるという医科学データがある事、 一度腹腔鏡手術をしていると、再発した時に、癒着等あって手術の難易度が上がるので、 出産予定なしや、40歳以上なら、切ると思う 11.基靭帯の中の方にある大動脈や、結節付近にリンパ節があるので 基靭帯を触ったとしても、そこに神経が通ってないならば、神経障害は出ません 12.腹水が溜まってる、と一般的に言われるのは、500ml〜とかだと思う 正常な人でも、5mlくらいなら腹水は存在しますけど、それを溜まってるとは言いません 13.そこから転移するとしたらまずは、卵巣や付属器、膣になる

1人の医師が回答

卵巣がん、TC6回終了後の下腹痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

昨年、11月2日に卵巣がん摘出手術にて子宮、卵巣、大網、リンパ節郭清。結果、明細胞癌1Aでした。悪いものを全て摘出した為、治療や薬の処方なし。4月にTC6回終了しました。最終、造影CT3月異常なし。4月、7月に外来があり下腹部にズキンズキンとした痛みや鈍痛があるので、内診するが「異常」は見られず。現在、クーラーで冷えているのか?傷跡の痛みあります。傷跡は、主治医、病棟の先生より「すごく綺麗」と言われています。下腹部の痛みは、再発かもしれないとトラウマになっています。入院時に頂いたカロナールやロキソニンを飲めば痛くないと思いますが、極力薬は飲みたくありません。 私の考えすぎでしょうか。主治医より「明細胞癌は、抗がん剤が効きにくく、再発しやすい」と言われ時々怖くなります。 1、早い人は、どれ位で再発しますか。明細胞癌は、ジワジワ年月をかけて再発すると聞きました。 2、再発は、画像で分かるのですか。腫瘍マーカーは異常ありませんが、目安にもならないと聞きました。 3、再発を予防する方法ありますか。以上、3点教えて下さい。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

HPV52型陽性、子宮頚がん検診NILM

person 40代/女性 -

2022年8月10日の人間ドックで子宮頸がん検診とHPV検査を受け、 HPV52陽性、ベセスダ分類NILMという結果でした。 2017年2月にも人間ドックをしており、HPVハイリスク型はいずれもマイナスで、NILMでした。 2013年以降、毎年子宮頸がん検診はしていて、細胞診で異常なしと聞いていました。 お尋ねしたいことは以下の3点です。 1、人間ドックの検査の後、どのくらいで、再度子宮頸がんの細胞診やHPVの検査をしたら良いでしょうか。  HPVハイリスク型が陽性で、細胞診がNILMの場合、「12カ月後に検査」という情報を見たのですが、ハイリスク型は消失しづらく、異形成に進む可能性が高いという情報も読み、12ヶ月は長い気がして、悪くなっていく状態を知らずに過ごしてしまうのではないか、と心配です。  しかし、逆に、あまり早く受診しすぎると、何もすることがない(検査をしても意味がない)という状態になるのでしょうか。 2、細胞診のNILMは異形成の見落としも多いという記事を読みました。HPVハイリスク型が陽性であれば、実際には異形成ができているのに、たまたま採取された細胞には異形成が見られなかったという可能性があると考えておいた方がいいでしょうか。 もしそうであれば、早くコルポスコープの診察をお願いした方が良いのではないか、と思うのですが、コルポスコープの診察が早すぎると意味がないでしょうか。 3、HPVは2年以内に90%自然消失するという情報をいくつか読みましたが、ハイリスク型でもHPV感染だけで異形成に至らないまま消失した事例はあるのでしょうか。ハイリスク型の自然消失の%値や消失にかかる期間(もしわかれば52型について)は報告されているでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

子宮頚がん 円錐切除術後結果について

person 40代/女性 -

40代女性です。以前より質問させて頂いておりますが、今回も教えて頂ければありがたいです。 以前より、子宮頚がんの検査で、高度異形成が(細胞診)、2年以上続き、HPVの型もハイリスクということで、8月上旬に円錐切除術を受けました。 その後術後2週間くらいのときに、多めの量で赤い出血と腹痛が続いたので受診したところ、傷口からの出血ではないようだ、とのことでした。 止血剤?の薬をのみ、2週間くらいで現在は出血もほぼ止まりました。 現在は子宮内膜症もあり、今年の3月からジェノゲストを服用しており生理はなくこのように多い出血はしばらくありませんでした。(ジェノゲスト前もピルを服用していたため。) また、今日結果が出まして中度異形成でした。しかし、切除部分がレーザーで焼射?したため不明瞭で、取りきれたかどうかは不明で継続して観察していきます、とのことでした。 質問なのですが、 1 術後2週間頃の出血は、傷口からではなく、生理でもないとするとどのような原因で起きる可能性があるのでしょうか?不正出血だとすると、子宮体がんとかの可能性もあるのでしょうか。ジェノゲストの副作用の出血ではないか、と言われたのですが半年近く出血もなかったため、多い出血だったため少し不安です。腹痛もありますが、腹痛は術前よりあります。 2 円錐切除術の結果で、レーザーで焼いたところが不明瞭で、取りきれたかわからない、というのはよくあることなのでしょうか?奥の方にまだあるのでは、と考えてしまいました。 3 中度異形成となり、また検査してすぐ高度異形成や上皮がんになる可能性は高いのでしょうか?また、今回の円錐切除術にて、腺ガンも否定できるものなのでしょうか? 乱文で質問もわかりにくく申し訳ありませんが、一つでもご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

子宮頸がん 高度異形成CIN3 治療方法に悩んでいます

person 30代/女性 - 解決済み

7月中旬、7年ぶりに頸がん検診を受け、細胞診で軽度異形成→コルポ組織診にて高度異形成CIN3と診断され、大きな総合病院を紹介されましたので本日受診してきました。 組織診の診断書を添付致します。 やはり治療は円錐切除もしくは子宮全摘(卵巣は残して)と説明を受け、家族や職場と相談して、意向を今週中に出す予定です。 私自身もうすぐ40歳で子供も2人、今後出産予定もありません。また子宮頸がん検診が昔からいつも緊張してしまい精神的に苦しく、気分が悪く立ち上がれなくなったりするため、再発の不安もあるし、今回の診断で今後のことも考え長い目で見たら子宮全摘する方がいいのかなと思っておりました。 ただ家庭や仕事の都合があり、全摘手術の手術期間となると年末になってしまうのと、いろいろなお話を聞く中で、浸潤がん等の可能性も0ではないことを考えると、早めに円錐切除だけでも先にして、さらに詳しく調べておいた方がいいのかと悩んできてしまいました。 悩みだしたらいてもたってもいられなくなり、こちらの先生方のご意見もうかがいたく相談させていただきました。 今の気持ちをまとめると、 ・円錐切除の場合、後の検診や再発の不安 ・全摘の場合の時期(4か月後になる) ・全摘の後遺症や合併症の不安 ・全摘後の浸潤がん発見の不安 最良の方法をご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する