子供の平熱 その他心の病気に該当するQ&A

検索結果:6 件

1歳児コロナ陽性 BCG接種痕の発赤

person 乳幼児/女性 -

1歳2ヶ月の子どもが2023/6/28 に発熱しコロナ陽性診断を受けました。(両親がコロナで家庭内感染による)同日は40度を超える発熱が続き41.2度にまで達しました。坐薬の解熱効果も低いため翌日再受診したところ、BCG接種痕の発赤があり、唇の赤さや機嫌の悪さから川崎病又はMIS-Cを疑われ経過観察のため入院しました。 6/29は朝10時、夕方、深夜0時ごろに40度の発熱*坐薬投与後は解熱 6/30は朝10時、深夜1時40分に38.8度の発熱*坐薬投与後は解熱 平熱まで下がる 7/1は朝から平熱。私と主人は退院を希望し自宅で療養することにしました。 医師からは、熱がまた上がるようなら川崎病と診断して治療を開始しないと、もしも川崎病で治療が後手に回れば冠動脈瘤ができ心筋梗塞などの危険性があると指摘されました。 行った検査は、発熱2日目に実施した血液検査、胸部レントゲンのみです。心エコーは実施せず、尿検査も3度失敗ししたため実施してません。 アスピリン治療は副作用が出る場合もありますし、入院も最低2週間かかると言われ本当に他の要因は無いのか、他にすべき検査は無いのかこちらの医師の皆様にも伺いたく相談しております。 ちなみに、主治医の先生も血液検査の結果は川崎病の患者と類似してないことや、唇の赤さが治り、本人の容態は悪く無いことから判断に迷うとはおっしゃっていました。画像も添付しております。どなかご意見いただけますと幸いです。 参考→血液検査結果:白血球数4580、赤血球数5.46、ヘモグロビン濃度13.2、血小板数226、好中球%45.7%、ASTは52、ALTは23、ALPは393、LDは318、ナトリウムは135(軽度のNa血症?)、血清は110、CRPは0.72dL

2人の医師が回答

消化不良と微熱が続いている。手のしびれも

person 30代/女性 -

橋本病で通院中です。 5月に入ってから胃痛と頭痛があり。子供を叱ったりすると痛くなるので胃薬や頭痛薬を飲んだりしてました。(たまに細い便も出ていた) 5月28日、頭痛、胃痛、軟便 29日、微熱、胃痛、頭痛、下痢(ペースト状)4〜5回、吐き気、腰痛、歩くとひびく下腹部痛。 30日、微熱、胃痛、頭痛、があったので救急にてレントゲン・採血・尿採をしましたが炎症反応もなく異常無しとのこと。胃腸炎と言われました。 6月1日、他の病院に行き、診察しましたが、ここでもやはり胃腸炎だろうと… 痩せているせいかもしれないけど、大動脈に触れるので一応CTと胃カメラをやりましょうと、6月22日に予約を取りました。 胃薬と整腸剤が処方され飲んでいます。 6月2日から生理になり、その間は平熱になったのですが、生理が終わった8日からまた微熱が出始めました。 食欲も、あまりなく、体重もおちています。 左手に血が流れていないような感じになり薬指もしびれます。 他に、動悸、情緒不安定です。血圧も少し高めのようです。 ここ数日、子供に息が臭いといわれました。 自律神経失調症のような気もして、今日精神科にいきましたが、症状を聞くと心ではなく身体の方のもんだのような感じがしますといわれました。 長引く微熱は良くないと言いますが、検査まで先が長いし、不安で仕方ありません。 考えられる病気はなんなのでしょうか。

1人の医師が回答

不全型川崎病退院後の発熱と嘔吐

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在11ヶ月の男児です。先月、不全型川崎病(発熱、リンパの腫れ、BCGの腫れのみ)という診断で入院し、グロブリン治療をしました。投与の次の日40度まで上がり嘔吐。主治医からはリバウンド熱と言われ、一時的に無菌性髄膜炎のような状態になっていると説明を受けました。その次の日に解熱しました。 それから毎日低容量アスピリン服用。ヘモグロビンが 7だったので、一緒に貧血のシロップも飲んでいます。 心エコーに問題はなく、熱も下がり、CRP・WBC共に正常値に戻ったので10日間の入院後、退院しました。血小板の数値が高く、貧血もあるので、アスピリンとインクレミンシロップは長く飲んでくださいと言われています。 退院の次の日の昼過ぎから熱が8度を越え、4回ほど嘔吐。入院していた病院の外来で診てもらいました。血液検査ではWBCが少し上がっているだけで嘔吐後はスッキリしたのか熱も下がり元気になりました。また次の日も熱が出たらすぐ見せてください。と言われ終わりました。熱は出ませんでした。 いっとき元気だったのですが、またその10日後の今日、8度越えて嘔吐の同じ症状が出ました。 退院後は常に37度前半の微熱です。(平熱は6度5分くらい)主治医は、まだ血液の状態も元に戻ってないからそんなこともあるよ、という感じでした。 不全型川崎病で3つしか当てはまりませんでしたが、他に何か怖い病気が隠れていたりしないでしょうか。素人なので、髄液や脳の検査などをした方がいいのではないかと考えてしまいます。主治医の先生が最初に「不全型でも、目が赤くない子はいなかったなぁ」とボソっとおっしゃったのも気にかかっています。 お忙しいかと思いますが、先生方の中で今までこういった症状の子どもさんはおられましたか?教えていただけると嬉しいです。セカンドオピニオンなども考えた方がいいのでしょうか。

3人の医師が回答

新生児 呼吸が荒い(黄疸、心雑音、重複腎の診断)

person 30代/女性 - 解決済み

16日前にまた帝王切開で出産しました。 妊娠中は全く異常は見られなかったのですが、出産後1日目で黄疸が見られ、光線療法を受けました。 また、腎臓が普通の形と違うと一日目の新生児診察で言われ左重複腎と言われました。これは機能的には問題なさそうだと言われましたが、退院する生後6日目に心雑音がある言われました。 この詳しい診断のために、県立の子どもの専門病院へ紹介状をもらい、生後一ヶ月で診察を受ける予約ができましたが、この3日、寝ているときの呼吸音が遠くから聞いてもぜーぜー荒く、早い(1分に60回くらいありそうです)のが気になっています。また、キューキュー頻繁にいい、第一子に比べて唸りも多く感じています。寝ているときが、起きているときより呼吸が荒いです。 一週間前日に黄疸のチェックで産院でピリルビン検査と体重検査をした際に体重増加が少なかった(20g/日)ので、ミルクの足す量を増やしたら、体重増加は順調になり、黄疸も良くなって、起きている時間が増え元気になってきました。 寝てばかりいるのは、診断の何の影響かわからず、黄疸がひくとともに元気になり安心していた矢先、呼吸が荒くなって心配になってしまいました。 入院中は呼吸は早いと思っていましたが、このような音の記憶はありません。2週間待たずに産院併設の小児科受診したほうがいいでしょうか。熱は37.2度で平熱。顔色は少し黒めですが、さほど悪くなく、ミルクも母乳も苦しそうですが、しっかり量を飲めていて、今は日に40gほど増えています。 心雑音を退院日に始めて言われ、質問などもできずに退院になってしまった上、他の疾患の指摘もあり、とても心配になっています。心雑音はよく見られると聞いていますが、いま時点でどのくらい気にしたほうがいいのか、緊急性がある状態なのかわからず、不安です。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

9歳の子供 5/3から続く発熱

person 10歳未満/女性 - 解決済み

9歳の子供が5/3の早朝に37.8℃の発熱をしてから現在も続いています。 5/3~5日までは平熱に下がることはありませんでしたが発熱以外の風邪症状の様なものは一切なく本人も元気でした。 この期間に2度ほど水下痢をしましたがそれ以降は通常便に戻っています。 そして5/6~現在に至るまで平熱の時間も増えてきますが毎日38℃を越える発熱をします。 5/3,5/5に小児科でコロナとインフルの検査をしましたが両日とも陰性でした。 娘は先天性の心室中隔欠損があり、3歳の時に心臓カテーテル検査をして手術をするほど穴は大きくないということで現在大学病院で3年に一度ペースで心臓エコーとレントゲンの検査などをしています。 上記の心疾患があるため長く続く発熱が心配で大きい病院で発熱8日目にアデノウイルスの検査と血液検査をしてもらいアデノウイルスは陰性で血液検査も白血病や川崎病の心配はないと言われました。 心臓の状態が分かる血液培養の検査は数日かかるという事でまだ結果は聞いていません。 そしてまだ熱が続くようなら16日に再度受診するように言われて特に諸症状が無いため初日に行った小児科で貰ったカロナールがあればそれで様子を見てくださいと言われています。 ですが今日夕方から娘のまぶたが浮腫みのような赤みのない腫れぼったい感じになるようになりました。 水分を採って寝ているから浮腫んでるのか何かの病気なのか心配です。 そして血液検査の結果を聞いた時に他の数値の説明が無かったので聞き漏れてしまったのですがGOTとLDHの項目が高値だったのですがこれも何か関係があるのでしょうか? 1番心配しているのは細菌性心内膜炎なのですがウイルス性の発熱でこんなに何日も続くことはあるのでしょうか? お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)